「転職活動」の専門家Q&A 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「転職活動」を含むQ&A

551件が該当しました

551件中 151~200件目

40代の転職は困難でしょうか。

夫は今年41歳になります。5年前に転職をしてから、給与や人間関係が悪化して精神的に参っているようです。昨今の不況や業績不振も加わり、ボーナスや残業手当・もちろん退職金もなく、手取りが23万くらいです。15年近く経理事務に従事しています。本当は将来を考えて転職したいようで、簿記やFP2級の資格を取得していますが、この年齢ではもう不可能だと言います。税理士などの難関資格保持者や、…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • flower6さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/02/27 18:32
  • 回答2件

有給休暇取得について

はじめまして。よろしくお願いします。現在勤めている営業所が閉鎖の予定になり、転職を考えております。できるだけ、現職中に次の会社を決めたいと考えており、有給休暇を使ってその間に転職活動をしたいと思っています。ただ、現在勤めいている会社に有給休暇を確認してみたところ、与える事はできないと言われてしまいました。勤めいている会社はシフト制ではっきりとした休日日数が決められておらず、お…

回答者
安達 浩之
弁護士
安達 浩之
  • koh-223さん ( 三重県 /27歳 /男性 )
  • 2012/02/12 18:55
  • 回答1件

20代後半、結婚して子どもがほしい。多忙な職場からの転職検討。

こんにちは。今年で、29歳になるのですが、今結婚していて、すぐにでも子どもが欲しいなと思っています。これから妊娠、出産、子育て、というイベントが待っている訳なのですが、今のバリバリ広告営業マンを続けていけるのか、心配です。また、続けたいのか?と自問自答したのですが、実はそこもモヤモヤしている状況です。仕事はの内容は、インターネット広告の営業です。新卒からでかれこれ五年目を迎えま…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • ホロさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2012/01/29 11:03
  • 回答1件

31歳、初めての転職で未経験・経理への転職。

私は現在31歳で無職(女性)です。昨年の4月に一身上の都合で12年勤めていた会社を依願退職しました。高校卒業後、ずっと前職の会社に勤めていたため、転職活動は初めてです。私の簡単な職歴は以下の通りです。・一般事務(異動なし)で同じ業務を12年。・PCスキル・・・ワード、エクセルの基本操作ができる程度。・資格・・・普通運転免許、第一種衛生管理者(上司に言われて取得)      高校在学中…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • hibiki1203さん ( 茨城県 /31歳 /女性 )
  • 2012/01/18 23:51
  • 回答1件

転職活動について

25年間働いてきた会社を辞めました。 元々転職活動をしていたためすぐ内定が出ていました。 その後、前の会社がキャリコンをつけてくれたのはいいのですが、大した会社を紹介するわけでもなく、言う通りにしたところで落ちまくっています。それで落ちた反省をといいます。私が受けたいと思った会社に対しては反対するし、行きたくない小さな会社ばかり勧めてきます。 そんなわけで相談せずに活動して受…

回答者
竹内 和美
研修講師
竹内 和美
  • kana7さん ( 宮崎県 /48歳 /女性 )
  • 2012/01/08 12:44
  • 回答1件

院卒、社会人経験2年での留学と転職について

生物系大学院卒で食品会社に就職して2年目のもの(27歳女)です。2012年秋からの1年の留学を目指して勉強と資金準備をしています。意思はほぼ固まっていますが、このタイミングでの留学と帰国後の転職について客観的なご意見をいただきたいです。留学の目的は学生時代からの夢を果たすことと、グローバル企業への転職のための語学力ブラッシュアップです。学生時代から何度か海外一人旅や、一度短期留学も経験…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • nana629さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/01/01 22:23
  • 回答1件

英語・英会話教室の選び方

今年は英語を話せるようになりたいと思っています。独学では続けられなそうなので、スクールに通いたいのですが、英語学校、英会話教室がたくさんあって決められません。英語のスクールを選ぶ際に、どのような基準をもとにすればよいか目安を教えてください。よろしくお願いいたします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
福田 治
英語講師
福田 治
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/04 15:25
  • 回答12件

既婚女性の転職

はじめまして。30代既婚女性子どもなしです。外資系企業で勤務していましたが、先日の震災による公私共のストレスで一時的に精神的に病み医者のすすめで休職を申し出たところ、休職は許可するがそのまま退職するよう言い渡されました。自分がまさか精神を病むとは思わず、仕事面でも努力しパフォーマンスもあげていたと思っていたのでとても残念で暫く落ち込んでいましたが、健常者でも日常リストラがあっ…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • telboさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/02 16:57
  • 回答1件

実現させたい夢について

初めまして。私は大学卒業後、1年半勤めた会社を辞め最近転職をした24歳、女性です。前の会社を退社した理由としては1、労働条件が最悪(年間休日が100日以下、有給消化なしetc)2、人間関係がうまくいかなかったということです長くは続けられない職場であることを感じた為、退職をし転職活動をして今の会社に入社しました。前職とは業界が異なり、業務がうまくこなせないでいます。全く畑違いの業界です…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • suminさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2011/11/06 02:11
  • 回答3件

書類が通過しません、職務経歴書の書き方に悩んでます。

はじめまして、今転職活動中ですが、工夫が足りないせいか、なかなか書類が通過しません。人材紹介会社経由が中心だからかもしれませんが。私の経歴を簡単に申しますと1社目:正社員1年半職種:法人営業や管理職など数職種を経験2社目:契約社員半年職種:一般事務(電話応対中心)(この間家庭の事情でブランクあり、アルバイトを行う)3社目:正社員半年職種:内勤営業となっております。ある方に「履歴書…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • kurusuさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2011/11/17 15:36
  • 回答1件

労働紛争後の社会的評価・信用について・・・

入社日直前に採用を取り消されました。以前務めていた企業にパート社員として雇われることとなったのですが入社日直前になって突然「ほかの人を雇うから」と取り消されました。労働契約書はありませんが、メール文面を労働局へ持ち込んだところ、契約が成立していると言えるだろうという判断をいただいています。次の仕事もなかなか決まらず、近いうちに生活が困窮することは目に見えています。労働紛争に持…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • だるちえさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/11/10 23:39
  • 回答1件

フリーでやっていける条件って。

よろしくお願いいたします。私は今まで個人事業のような法人で未経験から2年ほどWEB製作をしていました。DTPのみの社長の下でやっていたため、WEBの正解がよくわからないままでした。また、デザインは紙ものが好きな社長でしたので、DTPよりのサイトが多かったです。会社は倒産しました。現在在宅でWEB製作やデザインのアルバイトをしていますがこちらもやはりWEBの人間がおらず、WEBに関わる人がやめては入.…

回答者
宝利 修
ITコンサルタント
宝利 修
  • mikoriさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2011/10/27 22:08
  • 回答3件

転職活動時に収入を得る場合の働き方について

1年ほど前、友人と起業しました。形式上は個人事業による事務所で、軌道に乗るまで、お互い個人事業主として所属する形を取っていました。しかし、経営がなかなか好転せず今後の見通しも厳しいこと、また、現状では私が担当する業務量が少なく複数人で行う必要がないこと、さらには、私自身として仕事の領域を広げたいという希望があること、から、友人と相談の上、私は転職をすることにし、決まるまでの間…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • mogumogumomoさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2011/10/22 02:24
  • 回答1件

仕事が続きません。

30歳男性です。仕事が続きません。甘えなのか病気なのか自分でも分からなくなっています。今まで辞めてきた理由は人間関係が中心でまた仕事自体に嫌気が差して、耐えられなくなって辞めてしまうといった形がほとんどです。就職活動中も精神的に不安定になりやっとの思いで前職(10ヶ月在籍)と同業界のなかで他社へ就職できました。ですが転職した会社を既に入社約半月で辞めたいと毎日考えています。原因は1…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • ジュン5600さん ( 秋田県 /30歳 /男性 )
  • 2011/08/16 10:37
  • 回答3件

今後何をしたらいいのかわからなくなりました。

30歳既婚、子無し女性です。これまでフリーター、派遣社員を経て今年転職活動をし事務職として正社員採用していただきました。しかし、能力不足という事で試用期間2ヵ月で本採用無し、退職となりました。自分でも電話応対等基本的な所から能力不足を痛感しており、また性格的にも事務職は向いていないと自信喪失してしまいました。年齢的に正社員を狙えるのは最後だと思い転職に踏み切りましたが、これからど…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • candyhouseさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2011/09/02 09:02
  • 回答2件

自己退職と言う形になるのでしょうか?

某大手アパレル会社の契約社員で働いている友人の話なのですが。売り上げも下がっているし(企業自体不景気)、転職活動をしているようだと誓約書(転職活動は今後いっさいせず、業務に集中するというような内容になるそうです。)を書いてもらう。転職活動をするようだと、翌月いっぱいで辞めてもらう。などと言われたそうです。友人は最初Aというブランドに希望配属され、店長研修などにも参加しており、同じブランド…

回答者
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
経営コンサルタント
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
  • smiletrainさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2011/08/28 07:54
  • 回答1件

自分のやりたい仕事がわかりません。

初めて投稿させて頂きます。私は現在30歳で無職の女性です。今年の4月に一身上の都合で12年勤めていた会社を依願退職しました。以前は営業事務をしていましたが、特にこれといってスキルはなく、再就職が今とても不安です。(ワード、エクセルを少々使える位です)一応簿記の資格(全商簿記)もありますが、高校の時に取得したので、もう全然覚えていません。年齢的な焦りもありますが、これから自分が何をや…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • hibiki1203さん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2011/08/24 02:52
  • 回答2件

転職希望なのですが自分のキャリアに自信がもてません

はじめまして。現在27歳 男 既婚 2児の子持ちです。22の時に専門学校を卒業し、そのまま知人の会社に誘われて会社の立ち上げメンバー(自分も含め3名)として現在も働いています。多いときは社員も7名いました。ただ経営状況の悪化から、半年前に自分以外は解雇となりました。代表からは「お前だけは残ってくれ」と言われ、自分も家族がいるためかなり迷ったのですが、自分のキャリアに不安があり、転職を…

回答者
小松 俊明
経営コンサルタント
小松 俊明
  • decoy421さん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2011/08/04 03:14
  • 回答2件

特定派遣から正社員への転職について

現在技術系の特定派遣社員として働いている27歳です。派遣元は大手派遣企業のグループ会社です。6年間で3つ(期間は5年、3ヶ月、1年:現在継続中)の派遣先で働いて業務内容は設備制御系のソフト開発業務を6年間経験しています。自己啓発には取り組んでおり、C言語系の言語には自信があります。基本情報処理技術者試験の勉強はしておりますが特に資格は持っていません。現在の派遣先(創立から2年、海外業…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • bicycleさん ( 熊本県 /27歳 /男性 )
  • 2011/07/20 04:17
  • 回答2件

自信がなく、自分は本当に何をしたいのかわかりません

25歳女性です。高校卒業後、2年弱のフリーター生活を経て就職し、割とハードな社会人生活を送りもう7年になりました。3ヵ月弱で現職を退職するのですが、自分の今後のキャリアプランが全く見えなくなり、とても混沌とした気分が続いています。前職では主に人事をしていましたが、他部署への異動も度々あり、とても振り回されました。(楽しかったは楽しかったです)現職は人事に専念できていますが、契約社員…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • hosokoさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2011/07/11 09:54
  • 回答2件

再応募時の面接

転職活動中です。以前応募して役員面接(最終面接)まで進んだものの落ちた企業が再び求人をかけていました。とても行きたかった企業なので、前回役員面接で落ちたこと、もう一度チャンスを与えて欲しいことを添え状に書いて履歴書を送付しました。そして、とてもありがたいことに「今度、役員面接に来てください」と連絡をいただけました。このチャンスを逃したくありません。が、一度は落ちている企業です…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • berylさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2011/07/08 01:34
  • 回答1件

職場の不妊治療中の女性社員への対応について

職場の他部署の不妊治療中の女性社員の振る舞いに困っています。更衣室で延々と「子供の出来ない女の苦しみ」を訴え続ける・職場で子供の話題が出るとヒステリーをおこし「空気の読めない最低な人達」と罵り続ける・新しく入社した子持ちの女性社員には「自然に子供が出来た」という理由で仕事を教えない・「子供が風邪を引いた」と聞けば、本人の目の前に消毒液を当て付けに置き「治療中に風邪うつされたら…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • villa38さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/06/25 12:23
  • 回答1件

夫の転職活動

私は33歳で、結婚しており、1歳の子供がいます。夫が一昨年退職し、今は貯金を切り崩したり、社会福祉協議会から借り入れてなんとか生活しています。子供が認可保育園に入園でき、私もパートですが就職が決まりました。しかし、夫のはこれまで20社ほど応募して、なかなか採用が決まりません。不採用は仕方ないのですが、あまり熱心に転職活動をしていないような感じがするのです。(応募書類を出して、連…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • さまゆうさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2011/06/08 14:29
  • 回答1件

うつ病休職中の転職について

こんにちは。私は今年31歳の会社員ですが、昨年2月より職場での人間関係が原因のうつ病で休職しています。最初は復職を考えていたのですが、どうしても戻る気になれないので転職しようと思い立ちました。ここ最近になってだいぶ体調が良くなったのでそろそろ転職活動を開始したいと思い、主治医に相談したところ、良いですよとの返答。早速インターネットで複数の人材紹介会社に登録したところ、何件か求人が…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • powerbackさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2011/06/04 15:40
  • 回答1件

在職中の転職活動について

現在フルタイムのパート事務の仕事に就いています。経済的な理由から仕事をしながら転職活動をしていますが、最近ハローワークで見つけた求人に応募。担当者不在の為、取り急ぎFaxにて履歴書・職務経歴書・紹介状を送ったところ、担当者から急募と明記しなかったが実は明後日から仕事に来れる人を探している。あなたは在職中、明日面接、採用なら明後日から仕事に就けますか?出来ないですよね?というこ…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • villa38さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/06/02 22:20
  • 回答1件

アダルトチルドレンの回復方法について

はじめまして。私は現在転職活動をしている23歳無職の女です。現在悩んでいるのは、以下の点についてです。・ずっと続く自己嫌悪・無価値感・不安に伴う頭痛と胃痛(薬を飲めば治る程度)・何をやっても達成感が感じられない・自信が持てない両親はとてもやさしく、とても幸せな家庭で育ちました。ただとても過保護で私は両親や祖母、親戚の顔を伺いながら育ったため、何をするにも世間体や両親の目を気にし…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ringo7188さん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2011/05/30 18:34
  • 回答2件

これからの働き方について悩んでいます(女性30代後半)

私は長年、派遣社員として働いてきましたが、今回正社員を目指して宅建を取得しました。実際、転職活動をしてみるとホームページを閲覧しても事務職の求人はなく、あっても30歳まで等の年齢制限がありました。 ハローワークに行き探しましたが、大きな管理会社などの求人はなく(あっても求人の条件にあてはまらなかったです。)町の不動産店の求人はありました。 紹介予定派遣も考えましたが、以前応募…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • waanaさん ( 兵庫県 /26歳 /女性 )
  • 2011/05/25 01:56
  • 回答2件

特別養老保険2倍型の解約について

同じ内容の質問と回答を読みましたが、自分の場合どうなのか?悩んでいる状態なので質問させていただきます。平成15年に親が私名義でかけていた簡易生命保険の満期を迎え、今度は特別養老保険(41歳2倍型)に加入しました。満期で受け取ったお金で保険料は全額支払ったので払い込み完了状態です。保険料額8,880円・満期保険金100万円(死亡の場合200万円)です。平成25年に満期を迎えます…

回答者
有澤 美保子
保険アドバイザー
有澤 美保子
  • villa38さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/05/15 00:07
  • 回答3件

婚約を正当に破棄する方法はありますでしょうか?

自分ではいい解決方法がなく、この場をお借りしご相談させて頂きました。そもそも、彼女とは前職で知り合い、二人とも退職をした上で、私が転職先より東京勤務を命じられ、同棲するのであれば、婚約をしてから行きなさいと彼女の両親から言われ、今回の婚約の話になりました。彼女は、今まで正社員雇用がなく、契約社員で働いておりましたが、退職とともに転職活動を進めコスメのメーカーに正社員として内定…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • mmmm1900mmmmmさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2011/05/06 19:40
  • 回答1件

休職中ですが先が見えません。

はじめまして。休職中の30代後半の女性です。自社に戻るつもりがないため、今後のことを考え不安を覚え始めています。情報関連の技術職で数年勤めて参りましたが、追われて責任を果たして行く状態が続き、ただ案件を必死で上滑りでになんとかこなして来ました。落ち着いて力を蓄えることもできなかったと感じています。非常に擦り切れた感覚があり、自社に戻ることもその職種に戻ることも生理的に受け付けな…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • green424さん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2011/04/24 02:56
  • 回答3件

退職したいのですが、ご相談よろしくお願いします。

転職活動をしていましたが、急遽、5月30日から新しい会社で働けることが決まりました。従って、4月21日に、新しい会社に入社する一週間前の5月23日に退職したいと申し出ました。 しかし、現在勤務している会社からは、「就業規則で、申し出てから2ヶ月経たないと辞められない。あなたは、入社時に同意書にサインしています。」と言われてしまいました。 どうにかして、5月23日までに退職した…

回答者
角森 洋子
社会保険労務士
角森 洋子
  • naga9898さん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2011/04/24 23:23
  • 回答1件

現職に留まるか、内定先へ転職するか

はじめまして。今後のキャリアについて悩みがあり、ご相談にあがりました。現在31歳です。(今年32)大卒入社・1部上場企業(A社)・営業経験後、マーケティングへ異動・マーケティング経験(BtoB):5年その後、所属する事業部が新設分社⇒A子会社(A社100%出資の子会社)売上規模(A社の10分の1程度 非上場)現在、A子会社の財務課へ配属され、1年が経過。業務内容:予算作成、管理会計全般。(経企に近...

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • starmanさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2011/04/12 11:12
  • 回答2件

目的に合ったコーチの探し方について

はじめまして、コーチングを受けてみたいのですが、自分とその目的に合ったコーチの探し方についての質問です。現在転職活動中で、転職やキャリアに関するコーチングを希望しております。コーチングを受けたいと思ったきっかけは、3年4カ月勤めた現在の会社を会社都合により退職することとなり、転職先を探しておりますが、これまでの経験と昨年合格した社会保険労務士の資格を活かした仕事を探していても、…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • ぽぽんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2011/04/11 14:58
  • 回答1件

扶養に入れますか?

現在妊娠2ヶ月です。まだ入籍はしていません。3月末に転職のためアルバイトを辞めたのですが、転職活動を始めてすぐに妊娠が判明してしまったためバイトを継続していればもらえた産休も手当金もなし…という残念な状態になってしまいました。現在は国保、国民年金です。正社員はあきらめて、あと2~3ヶ月は何かバイトをしてお金を貯めたいと思っているのですが、1~4月の収入もあるので、今年の年収が150~170…

回答者
岡田 誠彦
税理士
岡田 誠彦
  • nt0529kzさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2011/04/08 19:40
  • 回答1件

これからの転職活動について相談させてください。

はじめまして。ハナともうします。現在26歳です。大学卒業後、2年間の大学事務、カナダでのワーキングホリデーを経て、現在東京で就職活動中です。大学事務の際は、先端医療プロジェクトの事務スタッフとして、一般事務から留学生の対応や秘書業務まで、幅広い業務を経験してきました。ただ、学生時代からの、「海外で自分の英語を試してみたい、そこでもっと強い自分になりたい」という思いが強くなって…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • Hana1215さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2011/04/06 21:25
  • 回答1件

履歴書の書き方について

こんにちは。現在転職活動中で、履歴書の書き方についての質問です。まず、応募企業の中には手書きの履歴書提出を求める企業もあるのですが、何度書いても書き損じて時間も用紙も無駄にしてしまいます。どうしたら、書き損じなしで、ちゃんと書けるのでしょうか?あと、私は転職回数が多く正社員だけでも6社経験しております。そのため、市販の履歴書の「学歴・職歴」の記入欄では足りなくなることがあります…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • ぽぽんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2011/03/28 11:30
  • 回答1件

今すぐ転職すべきか、まず準備すべきか

26歳、社会人経験はもうすぐ丸4年になる関西在住の女性です。新卒入社したIT関係の会社で営業事務兼顧客サポートを担当しています。就職1年目からずっと、建築・インテリア関連の仕事への転職を考えており、24歳で社会人向け専門学校に入り、2年間インテリアの勉強をしました。3月にはは卒業となるため、転職活動をはじめていますが、未経験のため上手くいっていません。今後、どうすべきかを迷っています。…

回答者
立花 幸之介
研修講師
立花 幸之介
  • tmk1025さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2011/02/02 16:27
  • 回答1件

転職すべきでしょうか

33歳既婚女性です。不動産関係の事務を8年(年収350万円)、今は衣料品メーカーで受発注業務を3年(年収300万円)行っています。もともとは前職の会社で産休・育休を取って復帰し働き続ける予定でしたが、結婚と同時に主人が転勤になり、関東への転居のため退職してしまいました。その後、関東で同業界の産休・育休制度がしっかりしてそうな正社員の事務職を探しましたが、業界不況からか制度関係なくこの…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • 香奈子さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2011/01/29 14:19
  • 回答2件

住宅ローン一部実行中のリストラについて

昨年、夫婦の収入合算で、土地建物総額のローンを組みました。本審査がとおり土地先行でローン実行中です。これから建物の金消→実行となります。建物は来月竣工予定なのですが、ここにきて主人が会社都合による退職となりました。現在、転職活動中です。ローン申し込みは土地建物の総額でしたが、建物の金消はまだです。銀行からは金消時に健康保険書の提出を求められています。私の収入もあるのでローン支払…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • はのこさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2011/01/24 22:20
  • 回答1件

自然退職について

前の会社を自然退職となり、現在離職中なのですがわからない点があり質問させていただきます。2008年4月 正社員として入社2010年3月 ウツによる休職開始※社内規定により3月から3ヶ月は欠勤扱いで在職期間として数えられる。その後6ヶ月間は休職扱いとなり、在職期間として数えられないとのこと。2010年12月 休職期間満了における自然退職(欠勤~休職期間は傷病手当をもらっていました…

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • kinako12さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2011/01/16 23:51
  • 回答1件

緊急 就職か就活かアルバイトか

就活で内定をもらった会社に入社するか、このまま転職活動を続けるか、アルバイトするかで悩んでいます。12月下旬に以前勤めていた会社を退職しました。以前の会社は2010年4月から12月まで休職しており、その末での自然退職でした。休職の理由はウツ病です。11月ごろから転職活動をはじめ、内定を一つ頂きました。ただ休職の事実は伏せています。そこは脱毛サロンでして、不安があったため、入社…

回答者
植山 真理
パーソナルコーチ
植山 真理
  • kinako12さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2011/01/14 12:34
  • 回答2件

肩たたきのされ方と返答のし方

いわゆる肩たたきを受けました。前週(金)に正社員 → 単月契約の歩合制営業マンという条件提示を受け、今週いっぱいで受け入れるか否か返答をくれと言われています。何故今週いっぱいかというと、その会社の給与計算が 15 日締めなので今週(金)までに答えていればすぐ雇用形態を変更できてちょうどいいから、だそうです。しかし、解雇には 30 日前の予告が必要なのに雇用形態変更は一週間、というのはいか…

回答者
青木 哲郎
社会保険労務士
青木 哲郎
  • Toshiyaさん ( 茨城県 /37歳 /男性 )
  • 2011/01/12 20:44
  • 回答1件

7年後の独立に向けた次のステップ

こんにちは。今年43才の男性です。これまで数回転職し現在金融機関(保険)にて経理部門の管理職をしております。世間一般から考えるとかなり恵まれた地位と収入レベルだと思いますが、自分の本質的な性分(?)なのか、ある程度の目新しい挑戦を一通りやり終え、学ぶべきことが少なくなると新たな挑戦を求めている自分がいます。一方で7年後には独立を計画しており、数年前から少しずつ準備をしております。…

回答者
立花 幸之介
研修講師
立花 幸之介
  • ツンシャンさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2011/01/05 23:45
  • 回答3件

これから、どのように転職活動を進めたらいいのでしょうか

私は36歳の独身女性です。一昨年の春に一般事務として働いた会社を会社都合で解雇されてから、運転免許取得や簿記の勉強を行い、その後は短期アルバイトや派遣の仕事をいくつかしながらずっと転職活動を続けているのですが、2年以上も再就職できない状態が続き、これからどの方向へどうやって転職活動を進めたらいいか、混乱して分からなくなってしまいました。ハローワークや民間のキャリアカウンセリングも…

回答者
松尾 一廣
キャリアカウンセラー
松尾 一廣
  • カエルラさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2010/12/04 00:05
  • 回答3件

採用、研修サポートなど人事系の仕事に就くには

初めまして。29歳女性、只今転職を考えております。日本の大学は出ておりません。ホテルマネージメント大学を卒業し、ヨーロッパで半年、アジアで3年ホテルに就労し帰国しました。人と接することが好きですし、相談に乗ったり、聞くことも得意です。細かい作業なども好きなので、将来は研修や採用など、人事系の仕事に就きたいと考えております。ですが、求人で見るとほとんどが人事業務経験必須とあり、応募…

回答者
悠木 そのま
ブランドコンサルタント
悠木 そのま
  • Jungleminutesさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2010/11/30 20:42
  • 回答1件

転職活動の進め方

34歳独身女性です。大学卒業後、商社に入社して、現在11年8ヶ月程が過ぎました。入社~2年3ヶ月程は、本社の営業事務をしておりましたが、その後、親会社(メーカー)の工場内にある出張所を2箇所異動し、営業事務のサーポート的な業務・庶務をしております。異動する度に、自宅から職場が遠くなり、通勤に片道2時間半程掛かる事、苦痛な通勤時間を過ごして着いた職場では、殆ど仕事がなく、また、…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • yuzunokahoriさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2010/12/17 14:56
  • 回答1件

転職のためのスキルアップについて

現在転職活動中ですが、30社近く書類選考落ちして、自信をなくしています。落ちている原因を自分なりに分析すると、1.転職回数が多い(1社目:3カ月、2社目:1年、3社目:4年)2.経験がバラバラ、同じ部署に1年半以上いたことがない3.今の仕事の市場価値が低い4.資格が日商簿記2級程度しかないだと考えております。今の仕事が実績になることがない以上、何かしらスキルアップをする必要が…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • sankonsanさん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2010/12/06 23:57
  • 回答1件

何がしたいかわからない

タイトルの通りなのですが、自分が何をしたいかわかりません。というか仕事がしたくない、という気持ちが強いです。現在休職中の25歳です。社内の人間関係からの抑うつ状態で病院から診断書をもらい、今年の3月下旬からずっと休職しています。社内規定で12月下旬には自然退職となるので転職活動をしていますが、したいこともなく、できることもなく、意欲もありません。でも転職活動ではそれでは受から…

回答者
鈴木 稔
採用コンサルタント
鈴木 稔
  • kinako12さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2010/11/24 23:59
  • 回答1件

どのように仕事を選べばよいか

36歳男性です。現在失業中で、あと一年ほどで各種手当の支給が途絶えます。そのため仕事を探そうとしているのですが、出来る仕事もやろうと思える仕事もなくどのように探して良いか困っております。これまで続けてきた職種は、休業中のブランクでスキルを喪失してしまい、既に選択できるものではありません。今考えているのは、何にせよ方向を決め、残された時間で何とかその方向で就業できるよう自己研鑽を…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • tossieさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2010/11/05 11:08
  • 回答3件

資格について

私は現在外資系銀行でオペレーションを担当しています。大学卒業から勤め始め、約1年半になります。現在、契約社員(一年毎に更新)として働いています。業績悪化のため当面の間契約社員を正社員として採用することはないと言われたこともあり転職活動を始めようと考えています。次の仕事は銀行ではなく、外国人の日本の会社内での労働をサポートできるようなもの(ビザのサポートや社会保険関係など)がいい…

回答者
藤原 純衛
転職コンサルタント
藤原 純衛
  • pingu007さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2010/10/16 23:07
  • 回答1件

551件中 151~200件目

「転職・就職の面接」に関するまとめ

  • 転職の面接で無意識に背伸びをしてませんか?あなたの就職を決めるコツ教えます

    転職や就職の面接は緊張するもの。そういう時に限って「自分を少しでもよく見せて、内定を早く取りたい!」といったことを少なからず意識してしまうはず。でも、あなたにとって働くとは一体どういうことなのでしょうか?日々の仕事に忙殺されて自分自身が働く意味や理由を見失っている人も多いはず。転職や就職の面接の前に自分がなぜその企業で働くかをもう一度整理して、仕事を楽しくしましょう!

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索