何がしたいかわからない - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

何がしたいかわからない

キャリア・仕事 キャリアプラン 2010/11/24 23:59

タイトルの通りなのですが、自分が何をしたいかわかりません。
というか仕事がしたくない、という気持ちが強いです。

現在休職中の25歳です。
社内の人間関係からの抑うつ状態で病院から診断書をもらい、今年の3月下旬からずっと休職しています。
社内規定で12月下旬には自然退職となるので転職活動をしていますが、したいこともなく、できることもなく、意欲もありません。
でも転職活動ではそれでは受からないのもわかるので、ひねり出して動機付けをしたり、意欲を演技しています。
でもそれがとても苦痛です。こんなことでたとえ受かったとして社会でやっていけるのか不安です。

休職中も前半は彼氏の家に転がり込み、主婦のまねのようなことをやっていました。結婚予定でしたが振られ、中盤は遊びまくり、後半はだらだらしているだけで何もしていません。
一人暮らしなので傷病手当だけでは遊べず、貯金と傷病手当で暮らしています。
このままではいけないとは思うのですが、やる気がでず、結局ぎりぎりまで転職活動をしてきませんでした。

実家に帰るのも恥ずかしく、なるべく一人暮らしを続けたいので仕事をするしかありません。
書けば書くほど甘えているだけな自分で恥ずかしいですが、苦痛な人生もいやです。
とりあえず仕事をするしかないと思うのですが、そんな考えの人物をこの就職難な日本で企業がほしいとは思わないと思うのです。
したくないことばかりでしたいことがありません。

仕事も総務をしていましたが、自分は気がきかないし、考える能力が乏しい人間なんだなと思いしらされました。
人の意見に左右されるくせに、頑固で空気がよめない。なのに弱気で失敗を恐れ何もできない。とても使いにくい人材だったと思います。

転職活動でその気になって、自己PRや志望動機を考えるたびにいやな気持ちになります。でも働かなければとも思います。しかしただ苦痛な思いをして生きるために働くだけなのか、と考えると憂鬱でたまりません。
ただ気分によるらしく、「がんばろう!」とか思うときもあるのです。でも長続きしません。
結局時間だけがたっていきます。

このまま自分を大きく見せて転職活動をしたほうがいいのでしょうか?
私は自分が楽なほうへ楽なほうへ逃げてきた感があります。
でももっと楽になりたいと思ってしまいます。
どうすれば楽になれるのでしょうか?

kinako12さん ( 神奈川県 / 女性 / 25歳 )

回答:1件

鈴木 稔

鈴木 稔
採用コンサルタント

- good

自分だけで考えない方が良いですよ。

2010/11/25 19:19 詳細リンク
(4.0)

社内の問題で、自分に自信を持てなくなってしまったんですよね。

とはいえ、仕事をして生活をしていかなければならない、それで焦ってしまうんですよね。

転職活動をしようにも、精神的にも肉体的にもついていけない感じなんですよね。

「したいことも、意欲も、できることもない」というのは、今の自分に自信を持てない気持ちから来るのでしょうね。

今、あなたはやらなければならない気持ちが先に行って、何もできない(と思っている)自分を責めてしまっているのかもしれません。

一つの解決策として、あなたの可能性を確かめる為に、他の人から見た「あなた」を発見してみてはいかがでしょうか?

例えば、人材紹介会社に登録をして、キャリアカウンセラーに今の自分の現状と可能性について相談してみる。

人材派遣の会社でも良いですが、とにかく第三者から見た「あなた」を知ってみましょう。

あなた自身が、なにもできないと思っていても他の人が見たら、何かがあるかも知れませんよ。

何の取り柄もない、役に立たない人間なんていませんよ。

自分だけで悩んでいないで、他の人にも聞いてみましょう。

自分の知らない自分が見えるかもしれませんよ。

キャリアカウンセラー
自分

評価・お礼

kinako12さん

2010/11/26 22:38

早速の回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、自分に自信がありません。他人が自分を評価しても、そもそも自分に自信がないため、お世辞を言われているとか、どうせいつか評価を下げられるんじゃないかとびくびくしてしまいます。

他の方に自分を見てもらうのも下手に見栄をはってしまうのでこういうところで相談したのですが、そこを乗り越えていこうと思いました。
色々専門家の意見を聞いてみたいと思います。

貴重なご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

鈴木 稔

鈴木 稔

2010/11/29 12:10

kinako12さん

返信ありがとうございます。

そうですね。自分をさらけ出すことは、とても勇気のいることだと思います。

今の自分を大切にしてあげましょう。

頑張ってくださいね!

また、何かあればご相談ください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:7pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

今後特定派遣を今後続けていくにあたって。 たにみずさん  2015-05-29 20:55 回答1件
今後の方向性について ポチロさん  2009-05-27 14:36 回答3件
離職中 経理 就職先選びについて L&PEACEさん  2008-06-26 23:38 回答1件
4回目の転職への迷い かわ人さん  2007-12-03 23:29 回答4件
三浪東大 やはり俺の人生さん  2016-01-26 18:06 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)