「資金繰り」の専門家コラム 一覧(27ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年07月02日更新

「資金繰り」を含むコラム・事例

1,612件が該当しました

1,612件中 1301~1350件目

資金繰り改善コンサルのために、内幸町へ!(資金繰り改善コン…

資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタントの渕本です。 おはようございます! 今日は、これから、千代田区内幸町へ行って、資金繰り改善コンサルです。 資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタントでは、さまざまな人的ネットワークがあり・・・ 今日は、資金繰り改善コンサル先と、某ファンドの担当者との三者でのミーティング。 資金繰り改善のための、良いスキームを構築してきます! さっきは、小雪がぱ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

返済猶予・リスケで会社再生:経営改善のための解決策が分かり…

返済猶予(リスケ)で会社再生・経営改善をしたい!という経営者から、ときどきある言葉。 「経営改善計画書を書かないといけないのですが・・・  経営改善のための解決策が分かりません。」 会社再生・経営改善コンサルタントの渕本です。 経営改善のための解決策が分からないという経営者に、良くあるパターンは ◆ 経営悪化の問題点が、把握できていない ということです。 チェスタートン(イギリスの...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行対策comのホームペーシをリニューアル中!

圧倒的な融資審査経験がある、元銀行員のコンサルタントが、経営者の方の資金繰りのお悩みを、スッキリ解決します! 本日は、比較的ゆっくりと過ごせているので・・・ 銀行対策.comのホームページを、少しリニューアルしています。 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントでは、メインは、ネットからのお問合せですから・・・ 時間があるときには、銀行対策.comのホームページをリニューアルして...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

創業資金融資の相談など、土曜でも仕事!(銀行取引対策コンサ…

創業資金融資などの相談は、土曜でも可能です! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 本日は、土曜ですが、銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントとして仕事。 まずは、神奈川県横浜市磯子区で、FP相談。 次に、神奈川県鎌倉市の大船に移動して、創業資金融資の相談。 銀行取引対策に不安があっても、平日は、忙しいという方・・・ 銀行取引対策・資金繰り改善コンサル...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

返済猶予・リスケでの資金繰り改善コンサルタント!神奈川県鎌…

返済猶予・リスケで資金繰り改善! 本気で、会社再生・経営改善を目指す、経営者をサポートしています。 会社再生・経営改善コンサルタントの渕本です。 弊社は、神奈川県鎌倉が本社。 また、御茶ノ水に東京事務所があります。 火曜と金曜は、御茶ノ水の東京事務所へ行くので、今日は、さっき神奈川県鎌倉の本社に帰社です。 鎌倉駅から歩いて帰ってきたのですが、月が綺麗でした!(^-^)/ 夕...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

不動産投資物件の収支が悪いのは、管理会社の責任ですか?

融資での資金調達・融資対策を詳しくアドバイス! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 不動産投資物件・アパートの管理会社が悪く、収支が悪化しました。 不動産投資やアパートローンで、収支が悪くなった方からの資金繰り相談で、よくあるお話です。 不動産投資物件もアパートも、あなたの所有物件ですよね? 不動産投資物件やアパートの経営者は、あなたですよね? なのに、どうして、...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

住宅ローンの審査が甘い銀行を教えてください。

元銀行員で、融資審査に精通しています! 銀行対策コンサルタントの渕本です。 ◆ 住宅ローンの審査が甘い銀行を教えてください 住宅ローンの審査が通るか不安な方から、良くあるお問い合わせです。 住宅ローンの審査を甘くしている銀行は、ありませんよ。 ただし、住宅ローンの審査基準は、各銀行によって違います。 例えば、住宅ローンの審査基準のうち、ある項目で A銀行ではNOとなっても、B銀行...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

経営改善計画書のひな形・サンプルはありませんか?

会社再生・経営改善をしたい経営者をサポートします! 返済猶予(リスケ)での会社再生・経営改善コンサルタントの渕本です。 金融円滑化法で、返済猶予(リスケ)をしたいと銀行や信金へご相談された経営者の方 返済猶予(リスケ)を受けている経営者の方 から、良くあるのが、 経営改善計画書を提出して欲しいと言われた しかし、 経営改善計画書をどのように書いたら良いのか、分からない 経営改善...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資本的劣後ローン(商工中金)の第1号案件

中小企業へ役に立つ情報を発信しています! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 商工中金が、資本的劣後ローンの第1号案件として、石巻ガス(宮城県石巻市)に対して、5億円の融資を決めたとのニュースがありました。 被災地復興に向けて、このような融資が、さらに増えるといいですね! ⇒ 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの成功事例 ================...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行取引対策・資金繰り改善、起業(創業)資金のご相談で、大…

銀行取引対策について、融資の現場に精通しているコンサルタント! 銀行取引対策や資金繰り改善、開業(創業)資金融資のエキスパートである、銀行対策.com の渕本です。 昨日は、大忙しの一日でした。 経営改善計画書の作成サポートのため、朝いちで、神奈川県横浜市の戸塚へ。 事業資金の借入についてのご相談のために、神奈川県の平塚へ。 事業計画書と資金繰り表の作成支援のために、神奈川県藤沢市の...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行取引対策:決算までに行っておくことは?

銀行取引対策をして、資金繰りの悩みを解決したい経営者の方へ! 上手な銀行との付き合い方を具体的にアドバイスしている、元銀行融資審査役職者の渕本です。 借入の審査は、決算書の内容がすべて! では、ないものの・・・ 決算書の内容に、融資審査をするうえで、好ましくないもの があると、 「次回の決算が出るまで、様子を見させてください」 などと、銀行員から言われるかもしれません。 ときど...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

資金繰り改善のために、売上不振を解決したい、経営者向けの参…

資金繰りのお悩みで、夜も眠れない経営者の方へ! 資金繰りの改善策をアドバイスしている、銀行対策.com の渕本です。 資金繰りが厳しいからと言って、借入を増やすことだけでは、根本的な解決にはなりません。 借入をして、そのお金をどのように使って、事業を発展させるのか? どのように売上不振から脱するのか? 資金繰りに追われていると、なかなか経営者自身では、ヒントが見つからないものですね。...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

【銀行取引対策】銀行員は、リスクを異常に嫌う人種ですよね?

元銀行融資審査役職者だから分かる、銀行員の本音! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 私は、元銀行員ですので、融資審査をする側の本音を書いています。 しかし・・・ 銀行などを「敵対視」する方々には、銀行の味方なのか!? と勘違いされることがあります。 例えば、 ◆ 銀行員は、リスクを異常に嫌う人種ですよね と、言われるケースがあります。 銀行の融資審査担当...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

小売業のフランチャイザーの自己破産

○ 小売業のフランチャイザーの自己破産  雑貨の小売業のビューズ社の佐藤社長は、会社と社長個人(会社の連帯保証人)の自己破産申立てを決心した。来月の月末の手形不渡りが出ることが予測できたのである。資金繰りに奔走したが、銀行からの借り入れもできず、追い貸しも受けられない状況だった。 破産申立ての予定日をXデーと決め、手形不渡りの出る前日とした。Xデーまでは1か月近くあった。佐藤社長は、従業員の今...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

スポンサーがついて民事再生手続により事業を再建した事例

○    スポンサーがついて民事再生手続により事業を再建した事例  A社は、携帯電話の部品を作る会社である。将来の新製品開発に乗り出したが、新製品は結局、思ったほど売上があげられず、新規の設備投資をした分だけ過剰な債務を抱えることとなった。  資金繰りに窮したA社は、民事再生手続の申立てを行うこととした。  申立てと同時に監督委員の弁護士が選任され、監督命令と弁済禁止等の保全処分が裁判所から...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

商社絶好調のわけ!

大手商社7社が海外子会社等から 受け取る配当金が1兆円を超える。 日本の経常収支にも影響を与えるほど。   これらは 海外への資源投資に対する配当 油田、ガス田、鉱山等   すばらしいのは 大きな変動がない限り 安定的に入ってくるということ。     さらに商社は資源投資だけでなく 新興国のインフラ投資をしてきたので 配当はますます増えると予想される。   一時 ...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

【起業・創業支援】異業種交流会での甘いワナには気をつけてく…

起業・開業という【 夢の実現 】を応援しています! 起業・開業コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 起業・開業を目指している方から ◆ 成功事例ばかりの情報より ◆ 起業・開業の失敗事例を教えて欲しい と、お願いされました。 確かに、これから起業・創業する方は、未知の世界が待っているのですから・・・ 起業・創業時の失敗事例を知っておくことも、重要ですね。 例えば、 ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行取引対策:十六銀行が愛知で営業攻勢との記事から

銀行と上手に付き合って、借入をスムーズにしたい経営者の方へ! 銀行取引対策を具体的にアドバイスしている、資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 昨日、岐阜に基盤がある十六銀行が、愛知で営業攻勢に出るという新聞記事がありましたね。 地域に新規参入する、銀行や信金の動きは? どのようなことが考えられるのか? 中小企業の経営者として、どのように融資取引銀行と付き合うのが良いのか? な...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

事業承継の必要性

日本には個人事業を合わせると400万を超える企業が存在しています。そして,実にその99%以上は,創業者一族が経営の主導権を握るオーナー企業です。こうしたオーナー企業の経営者の多くが高齢化し,今日,「事業承継」という問題に直面しています。  我が国全体の平均年齢が高齢化している状況において,中小企業の経営者もその例外ではなく,その平均年齢は60歳に手が届きつつあります。   そして,中小企業の経...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/02/02 09:48

事業承継における退職金等の活用

第4章 事業承継における退職金等の活用 第1 生前の退職所得の意義と計算 1 退職所得の意義  退職所得とは、退職手当、一時恩給その他の退職により一時に受ける給与及びこれらの性質を有する給与(「退職手当等」といいます)に係る所得をいいます。退職手当等とは、本来退職しなかったとしたならば支払われなかったもので、退職したことに基因して一時に支払われることとなった給与をいいます。 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

資金調達対策・運転資金の借入相談に対応してきました!

資金調達対策・銀行取引対策コンサルタントの渕本です。 本日は、運転資金の借入相談に対応してきました。 ・運転資金として、いくら借入できそうか? ⇒ 決算書や試算表を拝見しながら、今後の資金繰りを予測し、運転資金の借入申込み金額をアドバイス。 ・どんな融資を申込みすれば、有利なのか? ⇒ 今まで、借入してきた融資の内容や金利・借入期間などをお聞きして、どの融資を申込みするのが良いか?ア...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

会社再生・資金繰り改善を「武士の家計簿」から学ぶ!

資金繰りに悩む中小企業の社長をご支援します! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 先日、「武士の家計簿」という映画をDVDで観ました。 この映画で面白かったのは・・・ 借金が膨らみ、家計が破綻寸前な武家が、趣味で持っているものや余計な家財道具などを売り払って、家計を立て直すところ。 会社再生・経営改善にも、参考になるので、ブログに書きますね。 ◆ 払えない...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

事業承継と取得請求権付株式の取得

5 取得請求権付株式の取得 (1)手続  取得請求権付株式の株主は会社に対して,当該株式を取得することを請求することができます(会社法166条1項)。請求がなされた場合には,会社はその請求の日に当該株式を取得することになります(会社法167条1項)。ただし,当該株式を取得するのと引換えに交付する財産の帳簿価額が分配可能額を超えるときは,請求をしても取得の効力は生じません(会社法166条1項ただ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業承継の相続編

事業承継の相続編 第1章 総論     相続とは,自然人の財産法上の地位または権利義務をその者の死後に,法律および死亡者の最終意思の効果として,特定の者に承継させることをいいます。  その方法は2つあり,死亡者の最終意思としての遺言によって処理される方法(遺言相続)と遺言がない場合に民法が定めたルールに従って処理される方法(法定相続)とがあります。  以下の事例を素材として,遺言がない場合...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業再生ADR

(ⅰ)総論 平成19年改正の産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法(以下「産業再生法」といいます。)及びそれを受けた産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法施行令(以下「産業再生省令」といいます。)に基づき,法務大臣の認証を受けた一般のADR(alternative dispute resolution,裁判外紛争解決手続)機関のうち,経済産業大臣が事業再生...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/22 09:10

【過去の★5つシリーズ】60分間・企業ダントツ化プロジェクト 顧…

こんにちは。 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 以前読んだ★5つの書評をご紹介します。 では本日はこちら↓ 私の5段階評価 ★★★★★ 5 60分間・企業ダントツ化プロジェクト 顧客感情をベースにした戦略構築法 神田 昌典 実践マーケター、神田昌典が、全米No.1ビジネススクールの卒業生としての一面を見せつつ、 MBAでは決して語られ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

社長の給料安すぎる!(3)

■社長の時給は最低賃金以下!?-社長と社員の給与の実態について さて、この655万円という平均役員報酬が高いか安いか?あらためて24時間で時給計算してみたらどうなるでしょうか? 社長の時給=655万円÷(365日×24時間)≒747円!! 東京都の最低賃金が837円(H23.10月現在)ですから、社長の給料はこれ以下ということになりますね!  他方、社員はどうでしょう...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)
2012/01/15 15:26

コストマネジメントの実務

会社の病気を治すホリコンです。 ★期間損益計算  企業の業績が良く、資金繰りに苦労しなければ、年次決算において「売上-費用=利益」という総合的な結果集計でよいのかもしれません。 しかし、現在のようにデフレが長期化する経済状況では、モノが売れにくくなっており、個別製品・サービス毎に、売上・利益目標を設定し、常に計画と実績の対比をチェックしなければ、売上減少→利益減少という状況にな...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

社長の給料安すぎる!(3)

■社長の時給は最低賃金以下!?-社長と社員の給与の実態について さて、この655万円という平均役員報酬が高いか安いか?あらためて24時間で時給計算してみたらどうなるでしょうか? 社長の時給=655万円÷(365日×24時間)≒747円!! 東京都の最低賃金が837円(H23.10月現在)ですから、社長の給料はこれ以下ということになりますね!  他方、社員はどうで...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)
2011/12/30 12:04

金融円滑化法 もう1年延長。

  中小企業の返済猶予法   円高、欧州債務危機をはじめ   中小企業の経営環境が厳しいための措置。     ■現在、資金繰りがシンドイ企業様   この法を活用して、金融機関に対し   返済猶予を申し出ましょう。   そして、少し資金繰りを楽にして   資金工面のために奔走することをやめ   半歩でも会社を前進させられるような体制を取りましょう。     ...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

円高・株安の今こそ投資を考えよう

円高が続いています。 2007年に1ドル=120円だったものが、今78円です。 米国側から見ると、その間、円投資で、+50%以上の運用ができたわけです。 ところで、今後も円は、値上がりを続けるのでしょうか。 もしそうなるとすれば、その理由は? 個人的には、円高は、そろそろピークに達しつつあると見ています。 例えば、円預金という金融商品を考えてみてください。 今銀行は、預金を使って、大...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

資金繰り表管理の大切さ

資金繰り表「資金繰りの管理」は開業・創業まもない方から零細・中小企業、または成長過程にある会社とすべての企業にとってなくてはならない管理資料の一つと言えます。しかし、資金繰りの管理をしている企業様は、ある程度の規模になれば当然ながら経理部隊や財務部隊があり、そこで管理会計の一環として行っておりますが、実際お問い合わせいただくお客様の中で、管理をしているまたは作成したことがあるという企業は少ないのも...(続きを読む

五十嵐 弘史
五十嵐 弘史
(財務コンサルタント)

実現可能性の高い経営改善計画立案の重要性

【銀行交渉のポイント編-11 実現可能性の高い経営改善計画立案の重要性】  信用金庫や地銀は、中小企業へ融資するかどうかの判断を行うに 当たって金融庁の検査マニュアルに従って判断を行います。 その検査マニュアルには、具体的な事例とともに銀行 (信用金庫・地銀)が融資するかどうかを判断したポイントと、 その判断基準の適否について解説が記載されています。 この【銀行交渉のポイント編では】27パター...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

土地と建物にかかる諸費用の項目

夏以降、土地探しのご相談に乗らせて頂いた方が来所。 先週末に無事、土地契約を結ばれ、 次は決済に向けて、銀行と住宅ローンの詰めの段階です。   この段階で、把握しておきたいことが、費用の内訳。 特に、諸費用と呼ばれるものがいくらかかるのかということ。 諸費用については、正確に把握するのが、なかなか難しいものです。   今日はヒアリングを重ねながら、 ひとつひとつ整理していきました...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

何をする?何をさせたい?

中小企業の人材育成のために、コンサルティングをするたびに思います。 結局、社員に何をさせたいのか? あなたは経営者として何をしたいのか?と。 明確な意思を感じたり、要望が見えてこないことが多いのです。 風を読んで、その時々に合わせないと、うちのような小さな会社は大手に勝てない。つぶれてしまう。 この考え方に、論理的根拠はありません。 風を読むとは?どんな風が、どう吹いていて、それは、自...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

強固な販売基盤を有している企業の販売力を銀行は評価するか?

 信用金庫や地銀は、中小企業へ融資するかどうかの判断を行うに 当たって金融庁の検査マニュアルに従って判断を行います。 その検査マニュアルには、具体的な事例とともに銀行 (信用金庫・地銀)が融資するかどうかを判断したポイントと、 その判断基準の適否について解説が記載されています。 この【銀行交渉のポイント編では】27パターンの事例を紹介します。  中小企業の経営者の皆様におかれましては、 御社の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

会社に独自の技術力があれば、赤字債務超過でも銀行交渉が有利になる事例

【銀行交渉のポイント編-5 会社に独自の技術力があれば、赤字債務超過でも銀行交渉が有利になる事例】  信用金庫や地銀は、中小企業へ融資するかどうかの判断を行うに 当たって金融庁の検査マニュアルに従って判断を行います。 その検査マニュアルには、具体的な事例とともに銀行 (信用金庫・地銀)が融資するかどうかを判断したポイントと、 その判断基準の適否について解説が記載されています。 この【銀行交渉の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2011/11/02 08:24

会社再生には、不良債権予備軍とならないこと

中小企業の資金繰り改善を支援しています! 経営改善コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 先日、日経新聞で、不良債権「予備軍」が44兆円規模になるという日銀調査で判明したという記事がありました。 不良債権予備軍とは ◆ 銀行が自己査定で「要注意先」とした貸出金のうち ◆ 返済条件を大幅に緩和した「要管理先」を除いた部分 いわゆる、「その他要注意先」。 ◆ 金利減免など貸出条件...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

経営状況が厳しい時こそ数値計画を作りましょう

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は数値計画についてのお話です。 経営状況が厳しい時こそ数値計画を作りましょう。 最近、この手のお話をする機会があります。 経営者としては、数値ベースで冷静に将来の見通しを把握することが先決です。 利益計画や資金繰りを明確にしたうえで、課題を明確にしないと、無駄な議論やピンボケな議論になりがちです。 今までの経営についても冷静に振り返...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

銀行研修社「月刊銀行営業推進」の執筆記事のご紹介

より確実な資金繰り対策をサポートしています! 銀行取引コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 銀行や信金では、人員の問題から、管理職や中堅行職員から若手融資審査担当者への融資審査教育や取引先経営支援・金融支援教育が手薄になっていると言われています。 そのような問題をサポートするために、銀行研修社から「月刊銀行営業推進」という実践誌が、発刊されてます。 2011年10月号の「月刊銀行営...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

【不良債権予備軍 なんと44兆円!】

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 10月10日の日経新聞によると、不良債権予備軍44兆円、5年で1.5倍となっているそうです。 日銀によると、平成23年3月末の大手銀行、地方銀行、第二地銀の貸出金の財務データに基づく調査では、貸出金のうち、 ・正常先: 398兆円 ・要管理先以外(その他要注意先): 44兆円 ・要管理先: 3兆円 ・破綻懸念・破綻・実質破綻先: 9兆円...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

経営改善策を整理して実行してください。

中小企業の会社再生をお手伝いします! 経営改善コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 返済猶予(リスケ)での会社再生を目指す場合・・・ 経営改善策を、しっかりと立案して、実行することが大切ですね。 しかし、経営改善コンサルタントである銀行対策.com へご相談される中小企業の社長さんのなかには、次のような方がいます。 ◆ 売上増加策や経費削減策のアドバイスに対して ◆ それは...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

借入を使うタイミングはいつか

おはようございます、これを書いている現在、外は大雨です。数日前の暑さはどこへやら。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。少し前の健全な資金繰り例で取り上げた通り、リスクの少ない設備投資は自社事業の中から稼ぎ出した営業CFから行われるべきです。 しかし、中には時期的に稼ぎが出せるのを待っているわけにもいかない急ぎの投資というものもあるでしょう。そういう時には借入を使わざるを得ないこともある...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

返済猶予(リスケ)の延長が認められた事例が続々と!

元銀行マンが、融資審査の本音を書いてます! 資金繰り改善コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 返済猶予(リスケ)を、銀行や信金に相談したときに ◆ 返済猶予(リスケ)は、1年だけですよ などと、言われたケースもあると聞いています。 それでは、返済猶予(リスケ)を受けて、1年後に、 ◆ 経営改善の途上で、返済額が増額できないケース は、どうなるのか? 返済猶予(リスケ)...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

自社事業から投資資金を賄える

おはようございます、連休の谷間に入りました。まだ日差しはキツイですね。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。健全な資金繰り例を昨日は作ってみました。この資金繰りを確認すると ・本業で200稼いで・投資に50使って・借入返済に70を使っている こんな風に読めます。本業での稼ぎが投資や返済を上回っているので、この状態が持続できれば事業は継続できることになります。 いつもお読み頂き、ありがとう...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

健全な資金繰り例

おはようございます、三連休の最終日ですね。今週は平日が少ないので、始まったと思ったらもう終わりです。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。無自覚な自覚について触れてみました。ここで健全な資金繰り例について考えてみます。 営業CF  +200投資CF   △50財務CF   △70 このキャッシュフロー計算書を元に少し具体的なお話をしてみます。 いつもお読み頂き、ありがとうございます。 (続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

事業再生・事業承継 スペシャリスト 養成講座 10月開講!

このたび、プロファイルの専門家むけに、事業再生・事業承継人材養成講座「」ターンアラウンドマネージャー養成講座』を 特別に10%割引にて、受講できるようになりました。  【ご注目】!!! 事業再生・事業承継 人材育成講座の東京10月コースのご案内 CRC・企業再建承継コンサルタント協同組合は、中小企業に特化した、 事業再生・事業承継の支援をするために活動している、専門家をネッワークした 全国組織...(続きを読む

真部 敏巳
真部 敏巳
(企業再生コンサルタント)

営業CFで賄えているか

おはようございます、今も外をみると夏の空のようです。しかし陽気は秋の風、なんだか不思議な感じです。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。キャッシュ・フロー計算書を取り上げてみました。営業CF、投資CF、財務CFと取り上げてきましたが、大切なのはバランスです。 特に日常的な資金繰りについて言えば、営業CFと財務CFが大切です。例えば 営業CF +100投資CF △10 財務CF △120 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「外食レストラン新聞」コラム連載 (3)

 9月5日発行の「外食レストラン新聞」に、連載コラムの3回目が掲載されました。  「外食レストラン新聞」は、「ファベックス2011」の主催者である日本食糧新聞社さんが発行されている媒体で、主に飲食業や弁当、惣菜など中食事業に携わる法人、個人を対象とした業界の情報紙です。    今号では、「メニュートレンド」として「焼鳥チーズフォンデュ」、「つけスパ」などを取り上げ、「ニューヨーク通信」では現...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

夫婦で事業を営む場合の正しい節税対策とは!?

夫婦で事業を営む場合の正しい節税対策とは!? 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 夫Aが小売業を個人事業で営んでいて妻Bが不動産賃貸業を 営んでいます。 最近Aの小売業・Bの不動産賃貸業ともに業績が悪化傾向にあるので Aの経費削減とBの資金繰り改善のために Aの店舗をBの所有する賃貸ビルの1階に移転することにしました AがBに支払う家賃は、Bの所有する賃貸ビルの他のテナ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

1,612件中 1301~1350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索