「理解」の専門家Q&A 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「理解」を含むQ&A

4,817件が該当しました

4,817件中 701~750件目

建築士の方の現場管理とは・・・

先日約2カ月にわたるマンションのリフォーム工事が完了しましたが、細かい部分であまりにも気になることが多く、既に手直しをしてもらっている状況にあります。今回、60平米弱のマンションの全面リフォーム(スケルトン解体)を二級建築士の方に担当して頂きました。現場管理もして頂きましたが、とにかくチェック漏れが多く、指摘するのも不快になってきてしまいました。こうなると疑心暗鬼になってしまい「…

回答者
曽根 省吾
リフォームコーディネーター
曽根 省吾
  • Gontaroさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/12/19 22:52
  • 回答1件

特別終身保険「ながいきくん おたのしみ型」を見直したいです

はじめまして。49歳の女性です。特別終身保険「ながいきくん おたのしみ型」を見直したいと思っております。内容は・・・保険金額 500万円(保険料 13250円/月)生存保険金 100万円×4回(60歳から5年ごとに)災害特約 500万円(保険料 700円/月)疾病傷害入院特約 500万円(保険料 9450円/月)契約の効力発生年月 平成12年11月保険料払込済年齢 60歳というものです。母が、私の...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ハタハタハタさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2014/04/03 09:37
  • 回答1件

助けてください。

私は前から変な潔癖で悩んでいます。何かに触れる度手に汚れがついてる感じがして何度も手を洗います。他にも家に帰ってきたら携帯を殺菌したり、前までは何故か親に触れることさえできなかったです。トイレに行ったら必ずお風呂場へ行き、足を洗います。それをしないと家の中を歩けないんです。2階の洗面所の周りは私のせいでよくびしょ濡れになり、木の床が腐りかけていて何度も怒られるので私もその癖を治…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • しうんさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2013/12/21 23:56
  • 回答0件

窃盗。検察庁から手紙。生後1ヶ月未満の母親です。

2014年1月に置き引きで逮捕されました。初犯です。経緯としては、自宅の駐輪場にて私が出掛けようとした際に1mほど離れたところに止めてある自転車のカゴに鞄が入っていたのを盗みました。その鞄は隣に住んでいる住人のものと理解しながら以前から隣人とは騒音のことで揉めていたことがあり困らせてやろうという気持ちで腹いせにやりました。その一部始終を見られており、そのまま買い物に出掛けた先のスーパ…

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼
  • こあさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/03/19 17:56
  • 回答1件

保険の見直しについて

子供が1歳になり、住宅も購入したため、保険の見直しを考えています。いろいろ考えて、以下のような保険設計を考えました。是非専門家の方のご意見を伺いたいので、ご相談させてください。これでいいものか、過剰ではないか悩んでいます。注意点や改善点など、是非伺いたいです。<前提条件>私:35歳、妻:35歳、子供:1歳(もう1人の子供を近く考えています)住宅所有(団信あり)現在の保険:妻と私…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • mappy2guppyさん ( 岡山県 /35歳 /男性 )
  • 2014/03/22 00:38
  • 回答1件

誰かに聞いて欲しいだけです

現在高2年で4月には3年になります私は中学の頃から偏頭痛(隔世遺伝)持ちで病院で薬を貰っていましたがすぐ飲むのを止めてしまいました今現在も頭痛はありますが酷くても動ける程度です(といっても脳の血管が収縮してるので痛いのは痛いですが)しかし偏頭痛は頭痛だけでとどまってはくれなくなり、以前とは別のクリニックへ月1で通い毎日薬を飲んでいます月日を重ねる毎に起立性調節障害や視覚過敏、めまいな…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • K0825さん ( 愛媛県 /17歳 /女性 )
  • 2014/03/29 04:59
  • 回答1件

建築条件付き土地の停止条件について

お世話になっております。以前に建築条件付き土地について質問をさせていただきましたshikunと申します。土地売買契約に『停止条件』を盛り込んで欲しいと依頼したところ、仲介手業者から以下回答がありました。------------ここから(3) 停止条件について→今回は売主指定の建築会社及び設計士を変更した関係で、売主の立ち位置としましては建築条件無し売地での契約のみとなります。このことから建築条件…

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • Shinkunさん ( 千葉県 /32歳 /男性 )
  • 2014/03/25 19:55
  • 回答1件

無気力状態

春から高2になります。有名私立の中高一貫女子校なので2年から文理別に分かれます。新しいクラス受験含めて勉強今後の将来に不安しかなくて怖くて仕方ありません。学校辞めたいって思うのも以前からありました。(両親には言ってません。世間体を気にする方なので...)現在春休みですが無気力状態が続き勉強も全く出来ず趣味もする気にならず毎日ベッドでケータイをだらだらと弄り、本を読む生活です。泣くこと…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 美生さん ( 東京都 /16歳 /女性 )
  • 2014/03/27 22:22
  • 回答2件

ユニットリンク保険の資産形成について

先日FPの方にユニットリンク保険の資産形成を進められました。(月3万円 65歳払込 特別勘定の比率、内容を変更できる)他の質問の意見でも、「投資と貯蓄は別」「海外投資信託を直接選んだ方がよい」というのが多いようです。保険会社の保険商品で、保険会社のグループ企業が実際には運用するわけで、マージンが出来るのは分かります。そのFPの会社が、「特別勘定の振分かた、移動のタイミングにアドバイス…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • 夏藍さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/03/27 12:51
  • 回答2件

昼夜逆転なんです。

仕事の関係で昼夜逆転の生活を送っています。16:00に起床、出勤して帰ってくるのは1:00頃です。仕事中 19:00頃、軽く食事をし(おにぎり一つ等)帰って来てから旦那と一緒に晩御飯を食べるという生活なので、なかなか体重が落ちません。晩御飯の後にストレッチや軽い筋トレをしてからお風呂→朝6:00頃、就寝といった感じです。ちなみに、睡眠時間は8~10時間とたくさんとっているのですが、もっと早く起きて...

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • サキさん
  • 2013/06/15 04:09
  • 回答2件

夫に離婚を言い出されました

私(35)夫(44)娘(1)の三人家族です。夫は義母(72)と二人で美容室をやっています。昨年末から夫の美容師繋がりの友人(Yさん39独身)が夫の店を借りて歩合制で営業(面貸し)することになりました。私はYさんのことが色々な理由で以前から大嫌いでした。でも夫も店を守るため、私が嫌いな人と分かった上で一緒に働くことを決めました。家庭あるし、他に知り合いの美容師もいないし、何より夫自信の今後の不安(義...

回答者
濱田 佳奈子
心理カウンセラー
濱田 佳奈子
  • ベリルさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/03/24 23:51
  • 回答1件

住宅取得に伴う、老後、教育資金の準備の仕方

夫40歳 昨年年収税込み900万妻43歳 今年の4月より正社員勤務予定(年収約240万?)子供1歳 4月から保育園に預ける予定預金 1700万払済み養老保険(60歳より)1200万希望のエリアに土地と住宅あわせて5000万円の新築戸建を予定しています。5月着工で9月完成引き渡し予定です。現在手付け金として210万円くらいを不動産屋さんにお支払いしたところで、夫名義で25年から…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • さくらこ26さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2014/03/24 00:20
  • 回答3件

縦型分離の二世帯住宅

敷地が60坪の土地に二世帯住宅を検討しています。将来的に一世帯分を賃貸にする予定ですので、プライバシーの面からも玄関、水回りなどが全て2つある縦型分離で建てたいと思っています。ただ、階段が二つあるなどスペースが狭くなるのではと思っております。60坪の土地に建坪50坪程度の縦型分離の住宅は可能でしょうか?また、可能であればその構造や得意な住宅メーカーはありますか?私は今50代で…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • fukushimajinさん ( 福島県 /52歳 /男性 )
  • 2014/03/23 19:40
  • 回答2件

出産後、夫婦間に溝が生じました

夫(35歳)と生後4ヶ月の子供がおり、現在育児休暇中のパート主婦(34歳)です。出産後、育児に追われ肉体的・精神的に最も大変であった時期の夫とのやり取りを巡り、夫婦関係が悪化してしまいました。当時は里帰り出産のため実家におりました。具体的には、産後1ヶ月、初めての育児で体力・精神的にも疲労が続き他のことを考える余裕が全くなかった時期に夫から家計に関する相談が続き、勢いで「家族が増えてお…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • アテナさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/09/04 15:18
  • 回答4件

離婚か修復か…

初めて質問させて頂きます。結婚7年目。子ども5歳4歳1歳の3人です。12月の頭に急に旦那から離婚したい!と申し出がありました。当初の理由は必要とされてると感じない。愛情を感じない。一緒にいる意味がわからない。です。今は今まで散々我慢してきた。言っても治らない。気持ちがなくなったらしいです。家庭修復に頑張りたい!と伝えましたが気持ちがないから何されても何も感じない。一刻も早く離婚し…

回答者
木下 泰子
婚活アドバイザー
木下 泰子
  • りりれ3さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2013/02/10 10:08
  • 回答5件

確定拠出年金の運用

現在、41歳、独身です。債務整理して、借金返済中で、貯蓄は100万満たない額です。老後の不安から、個人年金保険か確定拠出年金に加入を考えてます。確定拠出年金は運用を考えていかないといけないから、お金の勉強をしない人なは厳しいものでしょうか?それならば、生命保険の年金保険が良いでしょうか?

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • デンゼルさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2014/03/19 12:39
  • 回答1件

200万円の運用について

こんにちは現在、1歳の子どもの将来のために200万の使う予定のない資金があります。運用したいと思っているのですが投資信託や保険など色々選択があってよくわかりません。運用期間は子どもが大学生になるまでの17年間を予定しています。低リスクの場合と中リスクの場合で教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

回答者
寺野 裕子
ファイナンシャルプランナー
寺野 裕子
  • TM83さん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
  • 2014/03/17 13:10
  • 回答2件

終身保険払込満了前に払い済みを勧められました。

1990年に加入した三井生命終身保険が支払い満了前に払い済みにした方が得だと担当者に勧められました。25年払い 死亡時1200万円 主契約保険料13920円特約保険2148円 毎月払いです。主契約支払満了時に特約医療は払い済みにする(他に医療保険に加入しており不要)つもりでしたが 主契約部分を満了前に払い済みにするつもりは有りませんでした。担当者が云うには1200万円の死亡保険が1250万円になる...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • こもれ日さん ( 大阪府 /61歳 /女性 )
  • 2014/03/15 17:12
  • 回答1件

情けない自分に渇をお願いします

恋愛と言えるのか不安ですが、聞いてほしいと思い投稿しました。好きになる人が既婚者の場合が多く、自分はダメな奴で、どうしたらこのよくない流れを変えることが出来るのかと思ってしまいます。去年の10月までは資格のスクールの先生を一年半位好きでした。けれど、顔にも態度にもやはり私の場合出ていたと思うので、これが最後の日、という時すごくそっけなくて普通に会話もなくて。そして情けない私はこ…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • リスペクトラムさん ( 秋田県 /34歳 /女性 )
  • 2014/03/15 17:55
  • 回答2件

無垢床材について教えてください。

現在新築の設計の最終段階にきている者です。皆様よろしくお願いします。私は無垢が大好きで、新築するなら絶対に無垢の床と以前から決めていました。しかし前の方と同じ状況で工務店さんはウレタン塗装の床材しか扱っていない事を最近になって知りました。自分でオイル等の床材をネットで懸命に探しましたが、予算的に購入可能なものが無塗装の無垢床材しかありませんでした。自然塗料を建築後に自分で塗装…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • まみのさん ( 静岡県 /48歳 /女性 )
  • 2014/03/14 16:01
  • 回答3件

恋愛の不安症について

もともと心配性な性格ですが、私はいつも彼氏ができると、不安で仕方がなくなって情緒不安定になります。現在付き合って5か月目に入る彼がいます。 普段彼はメールの返事が速いので、少しでも連絡が遅かったり返信がなかったりすると、冷めたのではないか、誰かほかの人といるのではないか、と考えだしてしまいます。さらに、メールの本文がそっけなかったりすると、もしかしたら、私に興味がないのではない…

回答者
TO-RU
恋愛アドバイザー
TO-RU
  • erinkoさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2012/01/25 17:28
  • 回答4件

衝動的な行動。自分が怖いです。

以前父親のことで、こちらに相談していました。恐らくこの件が原因のように思うので、一応貼っておきます。http://profile.ne.jp/ask/q-133043/家を飛び出し一年が経ちますが、生活はギリギリで、毎月貯金が1万円ほど、自由に使えるお金はほとんどありません。幸い少ないながらも10万円ほどボーナスが出るのでそれを崩しながら、生活しています。父親とのことで毎月精神的に不安定になること...

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • onlyoneさん ( 北海道 /23歳 /女性 )
  • 2014/03/11 21:52
  • 回答1件

水泳と有酸素運動の関係

水泳は、有酸素運動と言われていますが、息を止めている時間があるにも拘わらず(つまり無酸素の状態)、なぜそう呼ばれるのでしょうか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ruci-desu-wanさん ( 埼玉県 /55歳 /男性 )
  • 2014/03/09 23:02
  • 回答1件

健康保険・厚生年金保険新規適用届等について

近いうちに会社設立(自分ひとりの会社ですが)を予定しています。年金事務所に提出する書類について、以下ご教示宜しくお願いいたします。Q1:「健康保険・厚生年金保険新規適用届」は『事実発生から5日以内に事業主が行わなければなりません』となっています。この『事実発生』とは何を意味するのでしょうか。会社の成立日は法務局に設立登記申請書が受理された日になると思いますが、登記簿謄本等が取…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • mayuhimeさん ( 東京都 /60歳 /女性 )
  • 2014/01/10 10:16
  • 回答1件

掛け持ち応募

転職活動ですが、複数の応募をしまして今日4件の連絡がありました。明日1社と面接します。先程、他社より3日後の面接のアポが送信されてきました。前述の2社とは異業種の会社の違う営業所の1所から電話があって履歴書を郵送する様に言われまして、他所からは留守電で何も話してません。どうすればいいのでしょうか?掛け持ち応募の事も言った方がいいのでしょうか?

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ローラーさん ( 埼玉県 /48歳 /男性 )
  • 2014/03/04 22:37
  • 回答2件

世界の汚物から、変わりたい。

こんばんは。私は中学時代から高校までずっといじめを受けていました。私ははっきり言ってブスです。体重だって64㎏あります。中学時代は太ってはいませんでしたが顔のせいで「世界の汚物」と言われていました。あたし以外の子はみんなアイドルみたいに可愛かったんです。高校もクラスメイトから、わざわざ写真を撮られ、見せびらかされ、気持ち悪がられていました。大学は当たり障りなく過ごし、逃げるよう…

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • なみねさん
  • 2014/03/01 19:50
  • 回答4件

個人年金について

老後を考えて、個人年金に入ろうかと思っています。今、住友生命の終身保険に加入してるので、住友生命に聞いてみようと思っています。個人年金のメリット、デメリットありましたら専門家からご意見を頂きたいと。宜しくお願いします。

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • デンゼルさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2014/02/27 08:05
  • 回答1件

保険の見直しについて。

前略突然ご連絡させて頂き、失礼します。当方55歳会社員で、自分もニッセイの終身保険(平成10年39歳時契約)で、月額24378円。死亡保障3000万(定期保険特約 2000万+終身1000万)特約として日額・入院5日目より怪我と病気で各10000円です。死亡保障の払い込み満了は65歳、特約部分は80歳まで年払い6.8万ほどです。前から外交員に何度も連絡もらっていたのですが、先月やっと説明を受け、基...

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ
  • kboさん ( 東京都 /55歳 /男性 )
  • 2014/03/03 00:06
  • 回答2件

“ありがとうございます”と“ありがとうございました”の違い

お客様を玄関までお見送りをするのですが、その時“ありがとうございます”と“ありがとうございました”どちらを言えば良いか悩むことがあります。何か基準のようなものはあるのでしょうか?教えてください。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /33歳 /女性 )
  • 2014/02/10 10:05
  • 回答5件

生活費の見直しとクレジットの返済

三人家族でアパートに住んでいます。現在主人のみが働いている状態で、社会保険などはついていますが、ボーナスがありません。 収入…手取り25万支出…家賃73000円、光熱費35000円、保険20000円、煙草20000円、携帯20000円、ガソリン10000円、旦那お小遣い20000円、で、残りは食費や日用品、雑貨などですが、毎月マイナスでクレジットカードを使用するため、クレジットの残金が現在60万円...

回答者
池田 弘司
保険アドバイザー
池田 弘司
  • もんたろう103さん ( 三重県 /29歳 /女性 )
  • 2014/02/27 18:19
  • 回答3件

虚言癖

中学1年の頃から嘘をつくようになってしまいました。小学校の頃はそんなこと全然なかったのに中学生になって少し経つと学校生活ではなかった出来事を話を作って普通に母親に嘘をついていました。この間まで嘘をつき続けることに悪い気はしていませんでした。母親が楽しそうに笑ってくれるのを見て嬉しかったし、普段よりたくさん喋ってくれていたから。けれどつい最近その嘘がばれそうになってものすごく焦っ…

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • mqru98さん ( 兵庫県 /15歳 /女性 )
  • 2014/02/26 03:30
  • 回答1件

義父の母に対するDV

私はいま、母と義父とその間に生まれた幼い弟妹と暮らしています。4月から大学で遠くに引っ越します。相談といいますのは義父の母に対するDVです。義父は中国人で、男尊女卑の考えを持っています。3年ほど前からDVが目に見えてひどくなりました。2人の夫婦生活二年半後くらいのことです。私はそれが嫌で、実父の助けを借りて家を出て高校三年間一人暮らしをしていました。しかし、大学進学が決まり、資金の…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 眞緒さん ( 栃木県 /18歳 /女性 )
  • 2014/02/25 04:54
  • 回答3件

心理検査の結果について

広汎性発達障害、アスペルガー、軽度知的障害、不安障害です。WAIS 下位検査 単語6、類似9、知識7、 理解5、算数4、数唱8、語音8、配列2、完成2、積木3、 行列6、符号9、記号7 VIQ 77、PIQ 63、FIQ 68 言語理解86 知覚統合61 作動記憶79 処理速度89 PARS 幼児期ピーク得点48点 思春期成人期得点60点です。 その他ロールシャッハ、バウム、SCT、を行いました。...

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • tk22217725さん ( 愛知県 /26歳 /男性 )
  • 2014/02/22 03:14
  • 回答1件

劣等感で押し潰されそうになります。

こんばんは。私は今学生でバイトもしています。ですが買い物依存症で親に怒られました。怖くて通帳も見せろと言われても見せられません。なぜなら色々なことで怒られるたびに劣等感や責任感など色々な感情に押し潰されそうになるからです。また以前から心療内科などやカウンセリングに行ったりしていて不安定なのをわかっているのに買い物依存症かもとわかったとき親は金の使い方がおかしいやこれじゃ犯罪と…

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • れな。さん ( 群馬県 /16歳 /女性 )
  • 2014/02/19 17:39
  • 回答1件

娘の離婚について相談します

娘31歳、婿36歳、孫男児5歳の、離婚問題で相談致します。婿⇒娘の出産前後より、婿へのモラルハラスメントがあり、年々言動は過度(警察が介入)になり、夫婦としての関係も修復不可能。娘のモラハラ行為が、子供へ精神的に悪影響。育児・家事をほぼ放棄状態。娘の、趣味への異常な傾倒。離婚への話し合いが成立しない。子供を引き取り、親権も取りたい。娘⇒出産後、婿に浮気行為(?)があって傷ついた。悪…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • nisimukiさん ( 埼玉県 /61歳 /女性 )
  • 2014/02/16 12:59
  • 回答1件

心理カウンセラーの方は長期間同じクライアントは?

カウンセラーは、同じクライアントとのカウンセリングを長時間継続するのは嫌ですか。私がクライントの立場で民間の、カウンセラーをうけておりましたが、月日がたつにつれて、態度が変わり、言葉遣いも荒っぽくなり、こちらから断りました。(誇大妄想ではありません)又、推測で物を言う事が多いのでしょうか。家族、仕事同僚など、相手の性格など推測されてました。当たっていないこともありましたが・・…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • tohohonさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
  • 2014/02/16 23:11
  • 回答2件

心の中、正常と異常の違いは何ですか?

以前3ヶ月ほどメンタルクリニックに通いました。先生とスタッフの方は口調も穏やかでとても柔らかい感じでした。しかしそのクリニックが良い悪い訳ではなく、自己申告だけで病名が決まり、表面的な事を話し取り繕いお薬を頂く治療。厭らしい邪推をすると先生方も生活の糧。不満はなくても…当たり前ですが根本的なものが解決出来ず、短いですが行くのを止めてしまいました。もちろん人間は神様ではなし万能で…

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • ふくろまめさん ( 岡山県 /35歳 /女性 )
  • 2014/02/15 02:43
  • 回答2件

上半身

下半身は踏み台で痩せてきてはいるのですが上半身がなかなか痩せません。腹筋は続かないのでやっていません。毎日手軽に続けられそうな室内で出来る上半身の痩せる運動、もしくはストレッチを教えて下さい。

回答者
傳川 紀子
ヨガインストラクター
傳川 紀子
  • 林檎さん
  • 2013/09/07 00:49
  • 回答2件

太陽光システムのショールーム販売

弊社は太陽光発電システムの訪問販売をしている会社です。売り上げも順調ですが社会情勢などを考え、ショールームでの集客に切り替えていこうと思っています。ショールームで展示するものは太陽光パネル、エコキュート、IHクッキングヒーター、屋根材、外壁材・・・などです。イベント、インターネット、携帯サイト、など検討していますがなんとなくイメージが沸きません。訪問営業以外で集客する良い方法…

回答者
平間 雅之
リフォームコーディネーター
平間 雅之
  • いろまちさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2013/01/24 14:38
  • 回答4件

プレゼンや営業での「話し方」ボイストレーニングについて

会社での営業報告やプレゼンテーションの場で、いつも、私の言葉が通らず、不快な印象を与えているようです。プレゼンや営業先でのトークなど、もっと「滑舌」を良く、なめらかに発声をする、ボイストレーニングのテクニックはありますか?

回答者
ボイトレ先生
ビジネスコーチ
ボイトレ先生
  • uta001さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2011/01/28 13:22
  • 回答8件

原因不明の腹痛

19歳既婚子供いる女です。昨日(9日)の朝方4時ごろ目が覚めると激しい腹痛でトイレに行きましたしかし便も出ず、、、吐き気もありました(嘔吐はしてない)よく腹痛になるのでいつも飲んでいるビオフェルミンを飲みましたしかし全く良くなりませんでしたいつもならすぐなおります。時間が経ち我慢できそうなので一眠りし11時ごろ起きましたが、やはり腹痛はなおっていませんでした昼間は我慢していましたが、治…

回答者
宮崎 あつ子
心理カウンセラー
宮崎 あつ子
  • れな(´・_・`)さん ( 埼玉県 /19歳 /女性 )
  • 2014/02/10 22:49
  • 回答1件

おやつはダメ?

私は食事より間食が多くていつもリバウンドを繰り返してます。お菓子が辞められたら、運動もしてるから問題ないんですが?どうしたら辞められるんでしょうか?

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • あーこさん
  • 2013/09/06 13:54
  • 回答2件

虐待の基準って?

最近は親から子供に対しての虐待がたくさんありますが、虐待の基準って一体何でしょう?例えば、軽く叩いただけでも虐待になりますか?抱きついた、手を握った、だけでも本人が嫌ならそれは性的虐待になるのでしょうか。冗談で言ったつもりの言葉でも、本人がとても傷付いてしまったなら、それは「言葉の暴力」になりますか?基準がよくわかりません。やった親がいくら本気では無いと言っても、子供がそれを…

回答者
山本 美穂子
心理カウンセラー
山本 美穂子
  • 沙奈さん ( 茨城県 /14歳 /女性 )
  • 2014/02/09 19:24
  • 回答1件

子供の学校選び

初めまして。現在4歳と1歳の娘をもつ母親です。主人はご両親の都合で4〜22歳までアメリカLAで育ち、日本人で日本語も堪能ながらアメリカ人の思考能力をもっています。そのため、4歳の娘はインターナショナルの幼稚園に通い(基本はEnglish onlyですが、日本人の幼稚園教師も常勤しており、休み時間やランチタイムは日本語でやりとりしています)家では私が全く英語が喋れないので日本語ですが、たまに…

回答者
石野 恵子
英語講師
石野 恵子
  • planetmiyuさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2014/02/08 06:46
  • 回答3件

養子縁組の関わる相続について

1)代襲相続とは 被相続者の直系卑属であることが条件だということなのですがもし直系卑属でないとしたら相続できないんでしょうか?というのも 祖父 父との間で交わされた養子縁組は祖母が病気になり父が長男ということで同居を言われ 我が家には持家もあったにもかかわらず同居となりました。ですが 祖父は祖母の再婚相手であったため養子縁組を条件に同居することになったのですが 父は祖父より先に…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • taro11さん ( 大阪府 /42歳 /男性 )
  • 2014/02/03 11:39
  • 回答2件

終身保険

勤務先の財形貯蓄で300万円ほどたまりましたやはり財形では不安なので、預け換えを考えています。投資、保険と方法があると思いますが何が良いのでしょうか?貯めた分は使わずに済む金額です。アドバイスよろしくお願い申し上げます。実際に相談するにはどの様にFPの方を探せば良いでしょうか?

回答者
池田 弘司
保険アドバイザー
池田 弘司
  • あびやまさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/02/05 01:05
  • 回答3件

国民健康保険料と世帯主分離に付いて

2年前にサラリーマンを退職し、昨年6月から配偶者と共に国民健康保険に加入しています。又、同居している息子がおりますが、勤務先での健康保険加入が無いため、個人で国民健康保険に加入しています。現在、私とも夫婦は年金暮らしですが、保険料は世帯総収入を基準として算出され、世帯主宛に送られる仕組みだと聞きました。そこで質問なのですが 1.息子の収入が増えてくると、私共の保険料まで増えるのでしょうか? ...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • インディアン9111さん ( 埼玉県 /64歳 /男性 )
  • 2014/02/05 15:43
  • 回答1件

変額年金とパート収入

来月変額年金が満期になり一時金としてもらう事になりました。契約者と年金受取人は私です。一時金としてもらう金額は約130万円、掛け金100万です。毎年パート収入で129万円あり、来月一時金として約130万円もらった場合、夫の社会保険からはずれてしまうのでしょうか? 一時金の純利益(?)の約30万円を含めて129万円までにパート収入をおさえたら夫の社会保険からはずれずにすむのでし…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • hrdmymygさん ( 滋賀県 /52歳 /女性 )
  • 2014/02/05 14:45
  • 回答1件

お金をかけてWeb販促を行う場合

宜しくお願いいたします。次年度の広告戦略で、「チラシの投入回数を減らし、その分をWebに充てたら何ができるか」という話になりました。思いつくことが・リスティング広告の管理・運用依頼(現状自社管理)・ポータルサイトへの有料掲載(現状無料掲載)・プレスリリース(名前は知ってるけど正直なところあまり内容は知らない)といった状態です。ヨガスタジオやエステサロンのPRをする為の広告です。どの…

回答者
荒添 美穂
ITコンサルタント
荒添 美穂
  • よっきーさん ( 京都府 /33歳 /男性 )
  • 2014/02/04 19:24
  • 回答1件

多頭飼いの上下関係について

先住犬トイプードル 雄 体重3キロ後住犬トイプードル5ヶ月 雄 体重4キロ後住犬の方が見るからに大きい先住犬を優先後住犬を迎えてもうすぐ2ヶ月が経ちます。後住犬もトイレのしつけなどはほぼ完璧です。質問なんですが後住犬が先住犬にとにかくちょっかいをかけます。ちょっかいかけてはやめてまたちょっかいかけてはやめてで先住犬もそれにイライラしてるみたいです。先住犬が唸っててもお構い無しでちょっ…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • まめきちさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/01/29 22:52
  • 回答1件

4,817件中 701~750件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索