対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
1990年に加入した三井生命終身保険が支払い満了前に払い済みにした方が得だと担当者に勧められました。25年払い 死亡時1200万円 主契約保険料13920円
特約保険2148円 毎月払いです。
主契約支払満了時に特約医療は払い済みにする(他に医療保険に加入しており不要)
つもりでしたが 主契約部分を満了前に払い済みにするつもりは有りませんでした。
担当者が云うには1200万円の死亡保険が1250万円になる。解約金は73歳から払い済みにした方が増えるとの事です。
払わないで 死亡保険 解約金(73歳以降での)が増える事が理解できません。
この話は信用できるのでしょうか?
担当者とは電話のみの応答です。
また保険証書には払込期間満了後80歳満了の確定年金受け取りに変更できるとも記されています。18年間の受取総額は1528万円うち基本年金約1247万円と有ります。満了後に確定年金にする方が得かとも考えています。
こもれ日さん ( 大阪府 / 女性 / 61歳 )
回答:1件

釜口 博
ファイナンシャルプランナー
-
払済後の保険金、解約返戻金につきまして
こもれ日 様
この度はご質問いただきまして、ありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャルプランナーの釜口と申します。
http://www.bys-planning.com/
よろしくお願いいたします。
保険証券を拝見できていませんので、明確な回答はできかねますが、
払済をして、保険金額が多くなるケース、払済をした方が解約返戻金が
増えるケースはあります。
保険証券を拝見できれば、具体的な保険金額の試算はできませんが、
概論につきまして信用できるかどうかの判断は可能です。
正確な事がお知りになりたければ、三井生命のカスタマーセンターに
ご確認ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
評価・お礼

こもれ日さん
2014/03/17 13:33ありがとうございます。払済をして保険金額・解約払戻金が増えるケースが有るのですね。
払済にしようかと考えております。三井生命カスタマーセンターには問い合わせ済みですが
担当の方から説明に伺うとの事で先ほど家に来られて説明を受けました。
積立金を使った転換保険(メディストック)を勧められました。
私としては払い済み後、特約保険なしの終身保険をそのまま続けるつもりでおります。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A