「人間」の専門家Q&A 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「人間」を含むQ&A

2,886件が該当しました

2,886件中 1001~1050件目

留守番 ハウスとケージの使い分け

すごく困っていることがあり、ご相談です。。◆留守番中にほえないトレーニング◆ハウスとケージの使い分けについて◆留守番中は暗いままでもいいのか明るい方がいいのか現在3ヶ月半のトイプードルをかっています。平日は10時間~15時間、ケージの中でお留守番です。留守番中もずーーーーーっときゃんきゃんわんわんで、私が帰ってきてもきゃんきゃんで、落ち着いて鳴きやむまで出さないようにしています。1分出…

回答者
洲崎 ゆかり
しつけインストラクター
洲崎 ゆかり
  • しんじんさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2012/05/09 11:19
  • 回答1件

遺産相続

父は高齢で最近に入退院を繰り返しております。私は都内在住で仕事と家庭を調整し、入院中は最低週2日は会いに行ったり、東京近郊の実家には頻繁に顔を出して、両親の世話をしております。先日実家に子どもと夫を連れて行った際に、自分達の預金の管理と自分が亡き後の継母の面倒をみるように頼まれました。財産と言ってもたいしたものがあるわけではありませんが、田舎の一軒家と預金が数千万あるだけです。…

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫
  • potemkineさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2012/05/06 07:59
  • 回答1件

手先が物凄く不器用です

とにかく手先が不器用で人と同じ作業が全く出来ません。働きながら夜間学校に通っていますが、仕事先や学校でもいつも人様の足を引っ張ってばかりで疲れてしまいました。もとより心配性なのですが、それだけが原因と思えないのです。レクチャー通りに物事を遂行できない人間は知能指数が低いという話を聞いたのですが、私もそうなのでしょうか?とにかく周りの人達が眩しすぎて、自分が大嫌いです。ネガティ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • 樹さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2012/05/06 19:32
  • 回答1件

耐えられないのは私の頭がおかしいからですか?

いつごろからなのかわからないのですが、耐えられないものがいくつかあって困っています。高校に入学したころに、クラス別で校歌の合唱があったのですが、この校歌は女子でも出しにくい(らしい)高音域があり、その部分からみんなが音を下げて歌うんです。私はソプラノが得意なので、音を下げないと歌えないことが理解できず、また途中から音程を下げられることに耐えられなくて気分が悪くなり、我慢してい…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • めぐるさん ( 岡山県 /17歳 /女性 )
  • 2012/05/03 14:56
  • 回答2件

犬の胃バイパス手術について。

キャバリア10才です。2週間ほど前から食事をしてもすぐ嘔吐し以前はとても活発だったのに日中はじっとしてることが多くなり先週病院に連れて行きました。レントゲンを撮っても何も映らず帰宅。しかし今週になっても嘔吐の頻度が増したのでまた病院へ。検査するとスキルス性胃がんだと言われ、一昨日開腹手術をしました。開いてみると胃の8割が癌の腫瘍で手の施しようがなくそのまま閉じたそうです。(胃の細胞…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • aimiv3vさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2012/04/26 15:09
  • 回答2件

ストレス障害?

44歳男性です。昨年より心療内科にかかり軽いストレスという診断を受け約半年ほど投薬治療を受けていますが、一日の中で特に風呂上がりなど気分がさえなく気分が悪くなるというか体の力が抜け気怠い憂鬱感に浸ることが多々あります。医者を半分信じれず本当にこれはストレスだけなのかと疑っています。というのも3年ほど前に急にめまいがし内科に行きましたところ自律神経失調症だと診断され1年ちょい投薬治…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • naganoyaさん ( 福岡県 /44歳 /男性 )
  • 2012/05/04 13:49
  • 回答2件

嫌われた?

同じ会社の年下の先輩に好意を寄せています。今まで仲良くさせてもらっていましたが、あることをきっかけにギクシャクしだしてしまい、困って質問させていただきます。私が仕事のミスを連絡する電話をしたら偶然彼が出て、いつもは優しい穏やかな人ですが、それはだめだよ、と注意したのに何故か私は驚いて動揺が隠せず、テンションが急降下してしまい、慌てて電話を切ったのです。翌朝も、彼にはすぐ、すみ…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • pontneufさん ( 群馬県 /39歳 /女性 )
  • 2012/04/21 09:28
  • 回答4件

教えてください!

僕は21歳で大学2年生です。大学を中退し来年の4月から東京の専門学校へ行くんですが、一人暮らしかシェアハウスかで迷っています。就職(就活)のことを考えるとどちらにした方がいいんでしょうか?シェアハウスにした方が就職(就活)には有利でしょうか?それぞれのメリット・デメリットを教えていただけると嬉しいです。また、金銭的にはどちらでしょうか?

回答者
沼田 弘市
転職コンサルタント
沼田 弘市
  • nao08さん ( 北海道 /21歳 /男性 )
  • 2012/05/02 11:37
  • 回答2件

過去の決断を後悔 前向きになりたい

一人で考えこんでしまい、前向きになれずにいます。一年前くらい、夫に社長を継がないかという話がありました。小さな会社。その際、私は二人目の出産後、仕事復帰したばかりでした。家計の不安などもあり、やった方がいいよ!というよりも、心配性の私は、継がないかと言われて、いきなりできるもんでもないんじゃない?そう簡単に経営ができるわけでもないだろうし。という反応をしたと思います。あまり覚…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ふーふーさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/04/23 13:31
  • 回答3件

うつ病から2年、転職について

私は現在入社4年目(正社員)で、スタッフ職を担当しています。1年目の冬に営業ノルマ未達に対して、過度に働きすぎたことと切迫感で適応障害と診断され3カ月休職しました。その後、2年目からスタッフ職として復職し、現在まで同じ現チームで働いています。復職後、勤務体系等改善されたのですが、きつい言い方をするお局?の女性がいて、その後うつ病と診断されてしまいました。正社員の立場なので、10歳以上…

回答者
竹内 和美
研修講師
竹内 和美
  • xxx-sijさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2012/04/22 03:20
  • 回答1件

1歳のトイプードル(♀)の吠えについて

4月に1歳を迎えたトイプードルの吠えについての質問です。生後40日あまりでペットショップから迎え、平日は8時間程度の留守番ですが、階下に住む祖父母が、日に1,2回様子を見てくれています。(2世帯住宅の2階に住んでいます)台所以外はフリー、留守番時はリビングでフリーです。 対処に困っているのは、次の2つです。☆音に対する吠え 家に人がいると、帰宅した人が玄関のカギを開ける音に対し…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • ひかみさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2012/04/19 21:31
  • 回答1件

男の魅力とは

女性にとって男の魅力とは何ですか?生物学的、文化的などなど、色んな知見があると思いますが専門家の皆様のご意見を頂戴したく。よろしくおねがいいたします。

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • のぶたろうXさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2012/04/19 11:25
  • 回答2件

遺産相続

私の祖父が困っているので相談します。先日祖父の弟が他界しました。祖父の弟は独身で子供もいません。入院生活が長かったため同居こそしていませんが、当時の弟の借金の返済や入院費等、身元引受人として全て祖父が面倒をみていました。そして弟に何かあった時の為にと弟名義で貯金をしていたのですが死亡に伴い口座が凍結されてしまいました。金融機関から兄弟全員の署名を集める様にいわれたのですが、大…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • 桜さくさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2012/04/10 20:45
  • 回答2件

なぜ女性は

嘘をつくのですか?建前が強すぎませんか?

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • 201204121903さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2012/04/18 11:46
  • 回答1件

東京で

地震が起きるとか言われてますが一般人はどーしたらよいですか?

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • 201204121903さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2012/04/18 12:08
  • 回答1件

追いかけると

逃げて、逃げると追いかけるというのは本当ですか?

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • な04121899さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2012/04/18 11:08
  • 回答1件

頭の中のもうひとつの意識

考えたり、会話を思い出したりすると内容が頭の中で音声として認識できるのは至って有り得るのことだと思うのですが。その声自体が自分の思っていること、やっている事に対して反論してくる事はありえますか?何かをきっかけに感情が高ぶると、必ず侵害的・批判的な反論をしてくるので困っています。幸いな事に、今同棲している相手がSF好きな事もあり理解はしてくれるので日常生活にはなんら問題はないので…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • h01y-d1v3rさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2012/04/18 01:39
  • 回答1件

犬を飼うに当たって…

初めまして、宜しくお願いします。家族構成は私ども夫婦と子供2人(小学5年生と6年生)です。3年振りに犬を飼おうと考えておりますが、知人が「ブリーダーなどで子犬を買うのではなく、訓練所で子犬を探してもらい、そのまま成犬時まで預けてきっちり躾を入れ引き取るべきだ。自分はそうしている」と言います。私達家族としては、生後3ヶ月程までブリーダーの下で育ててもらい、引き取ったあとパピーク…

回答者
洲崎 ゆかり
しつけインストラクター
洲崎 ゆかり
  • Akatougarashiさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2012/04/16 21:37
  • 回答2件

3頭Mダックスの他人・親子の喧嘩

家の中で自由にMダックスを3頭飼っています。初めにAというメス犬を(現在10歳)次にその一年後にBというメス犬(現在9歳)を購入しました。初めはとても仲良く暮らしていましたが、Bの犬を近所の雄犬と勾配させ、子供の1頭C(現在3歳)が出来たとたん、AとBが険悪になり、喧嘩がたえず血を見る喧嘩で病院に何度も通いました。そこで、親子のBCと最初に飼ったAを家の中で、しきりを作り分離して生…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • kiraraHIROMIさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
  • 2012/04/08 07:37
  • 回答1件

契約の「仕様」と違った場合…

2×4で新築戸建てを建設中でもうすぐ完成です。工務店にどのような対応をしてもらうのが妥当か、教えてください。<状況>・契約時「不要」としていたガスコンセントがLDKについていた。・撤去をお願いしたが、既に基礎・構造体に穴があけられガス配管が組み込まれていて撤去は不可能。根元で遮断も不可能(給湯設備まではガスを送る必要があるため)。・ガスコンセントを外し、クロスを貼り、LDKから見えな…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • くしろさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2012/04/17 11:44
  • 回答1件

腹式呼吸について

腹式呼吸のやり方について教えて頂きたいです。不安や動悸ストレスから自分自身を自己浄化するにはそれがいいと聞きました!先生方で詳しい方がいましたら是非教えてください!息を吐くときはハーって吐いた方がいいのか、それとも普通にフーって吐いてったらいいのかなども教えて頂けたらなと思います。宜しくお願いします

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • kokkantanさん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
  • 2012/04/16 12:13
  • 回答4件

迷ってます

私は26歳の女です。福祉関係で働いてて今の会社で5年目になります。この前上司に相談に正社員希望を出したのですが。。。「まだ20代だし女の子だし、そんな焦らなくてもいいんじゃない?まず国家試験取ってから正社員考えようと。。。」って言われ何か否定されたように胸に痛みが走り、涙を流してしまいました。私の心中では「親子二人で今のまま生活を続ける為に早く正社員になりたい。早く親を安心させてあ…

回答者
木下 孝泰
ビジネススキル講師
木下 孝泰
  • NT08さん ( 京都府 /26歳 /女性 )
  • 2012/04/06 15:36
  • 回答2件

日中に眠気がくるのは睡眠障害ですか?

40代の主婦です。最近(2週間くらい前)日中に眠気がくるのですが何か睡眠障害でしょうか?それまでは特に日中の眠気などはなかったのですが…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • shainingさん ( 京都府 /45歳 /女性 )
  • 2012/04/15 20:14
  • 回答1件

おとなしい子供に適した習い事は?

子供にお稽古事をさせたいのですが、おとなしいのでマイペースにできることがよいと考えています。どのようなものがおすすめですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
清水 ヒロミ
メンタルヘルスコンサルタント
清水 ヒロミ
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/11 11:09
  • 回答3件

幼児の英語学習、日本語の習得に影響はない?

まだ日本語を上手に話せない幼児に英語の学習をさせることは、日本語を習得するにあたり、害はないのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
廣島 大三
研修講師
廣島 大三
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/13 10:04
  • 回答4件

幼児英語、教材か教室か

3歳の息子に英語を習わせようと考えています。自宅用の幼児英語教材を家でやるか、英語教室などに通わせるか、費用の面、効果の面でどちらがおすすめでしょうか?ちなみに、母親の私は英語は話せません。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
小林 里乃
英語講師
小林 里乃
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:47
  • 回答11件

母のことについて。

ヒステリー気味の母との付き合い方についてご質問させていただきます。現在23歳の女です。小学校にあがったと同時に父方の祖母と同居し始め、そのころから家庭内で言い争いが絶えなくなりました。毎日居間で怒鳴り声がしていたり、言い争いを終えた母に八つ当たり気味に怒鳴られたりするのが怖く、じっと自分の部屋で篭ったり、布団に潜って泣いていたりました。それからなのか、元々なのかよくわかりません…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • mkl5さん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2012/04/04 11:58
  • 回答2件

心臓神経症

私は二年前に初めて過呼吸になり、それから何度も心臓の検査をしました。心電図、エコー、レントゲ、24時間心電図すべて異常なしとの事です。4ヵ月心療内科に通ってましたが、先生に話し止めました!2月に24時間心電図 をまたしましたが異常なしとの事。先生は心臓神経症だと話してくれました。仕事を辞めてから少しずつ治りかけた矢先に家族が入院しました。それからといい心配で怖くて不安で留守番恐怖症に…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • やなからはささん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/04/03 19:35
  • 回答1件

対面キッチンがLDに与える不快にかんして

お世話になります。他の質問者様のような高度な質問ではなく恐縮なのですが、恥をしのんで質問させていただきます。このたび、土地の契約を終え、設計に入りました。子どもと一緒に作業ができるキッチンに憧れ、対面キッチンにしようと考えております。ガスコンロの前だけ壁を作ろうと考えています。キッチンからはLDが全て見える、一体型にしようと考えております。このような構図だと、キッチンからもれ…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • 滋賀のりんさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2012/04/02 15:24
  • 回答2件

日本人講師と、ネイティブ講師どちらがよい?

子供を英会話教室に通わせようと思っています。日本語でフォローしてくれる日本人の講師と、全て英語のネイティブの講師、どちらのほうがよいか迷っています。それぞれのメリット・デメリットなどあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
妹尾 佳江
英語講師
妹尾 佳江
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/14 09:57
  • 回答4件

職場の雰囲気が最悪です。

こんにちは。現在コールセンターで仕事をしているのですが、リーダーの質の悪さに悩んでいます。センターを仕切るリーダーですが、特定の女性SVと仲良くしたり、仕事場でもあからさまにいちゃついているそぶりを見せます。仕事に身を入れていないタイプで上は彼を指導力不足、マネジメント能力不足と見ているようです。指導と称して、個人的な感情をこちらにぶつけ、「○●さんはクレームが多い仕事ぶりだよ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ピノ助ママさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2012/03/30 13:19
  • 回答1件

転職を迷っております

今の職場は19歳からおります。途中、出産などで辞めましたが、パートで復帰しております。現在パートで旦那の扶養に入るため、どうしても103万の壁があります。(本来は130万まで働いても良いかとは思いますが源泉税がかかると保育料も変わってしまいますので)私の働く時間や時給からして、普通に働くと103万は軽く超えてしまいます。それで暇な時に休んだり、子供の病気で休んでも有給があまり…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • フシギバナさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2012/03/18 14:40
  • 回答1件

不動産が安い地域 買うべきか借りるべきか

先月頭に東京から札幌へ転勤になりました。荷物の整理も終え落ち着いて色々と散策してみたところ家がかなり安い点が目に付きました。実際、賃貸の際にお世話になった不動産屋さんに『東京の常識は当然ここでは通用しません。50坪・オール電化・築浅の戸建てが1500万の世界です』と言われ驚愕しました。マンションを探してみたところ更に安く中古なら300万で高層マンションの中階の立派な2LDKが買えてしまいま…

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • superikaikamanさん ( 北海道 /41歳 /男性 )
  • 2012/03/24 23:14
  • 回答1件

夫が理解できなくなりました。

結婚6年目、もうすぐ2歳になる子供がいます。主人は某酒屋チェーン店で社内SEをしています。前々から変わってる人だなぁとは思っていたのですが、最近、さらに理解不能になってきまして・・・数週間前の話なのですが、以前から家族で水族館に行く約束をしていました。主人も私も、とても楽しみにしていたのですが、約束の日の数日前にいきなり、「どうするの?」と聞かれ、「行くでしょ、天気も悪くない…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • いなかっぺっ子さん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/03/26 18:13
  • 回答2件

食欲がとまりません

女子高生のものです最近、食べてないとやってられなくなりました何でもいいから食べてないとダメで、お菓子やジュースや白米を3杯くらい食べてしまいます。気がつくといつも食べています。お腹が満たされない感じで、胃袋がきっと大きくなってしまったんだ!と思っています。このままだと、糖尿病などの病気が心配です。でも、食欲とまりません。どうしたらいいでしょうか?ストレスはありますが、それだけ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ふゆきさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2012/03/22 17:08
  • 回答2件

私は情緒不安定なんでしょうか。

はじめまして。18歳の女です。私は小学2年生の頃から、理由は覚えていないのですが、登校拒否をし始め、高校2年生までまともに学校へ行ったことがありませんでした。高校についても、親が高校だけは卒業しろと言うので、行きたくなかったのですが、高校で出会った友達のおかげで、なんとか卒業出来ました。家族と一緒にいるのが嫌で、専門学校への進学をきめたのですが、今更になって行きたくない気持ちが大…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • 冴さん ( 岡山県 /18歳 /女性 )
  • 2012/03/23 09:47
  • 回答2件

音に悩まされて何も出来ない状態です。

隣の家の音、通行する子供の声がとても気になります。車のドアを閉める音や、子供の少し大きい声にはしばらく心臓がドキドキしてしまいます。子供の通行時間は怖くて何も手につきません。音恐怖は慣れるようですが、私はなかなか慣れることが出来ません。育った環境はとても静かだったのですが、結婚してから6年間ずっと音に悩まされ続けています。

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • こいちさん ( 長野県 /33歳 /女性 )
  • 2012/03/17 03:15
  • 回答3件

人との距離の縮め方と性格改善について【どんな解決法が】

こんにちは、こちらでは初めて質問させていただきます。30台前半女です。会社員で、既婚者です。主な質問は「人との距離の縮め方」ですが、これに自分の性格が特殊なのが大きく関係していると感じているので、一緒に書かせていただきたいと思います。学生の頃からの話になりますが、コミュニケーション力に自信がありませんでした。ですが、プライド?が高い性格なのか、今でも一見話も上手くて面白くて、聞…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • mame!!さん ( 静岡県 /29歳 /女性 )
  • 2012/03/25 14:39
  • 回答2件

ドラム講師を目指してます。

タイトルの通り、ドラム講師を目指しているのですが、あたりまえにそれだけの練習と勉強が必要になってきます。ですが本当に好きならどんなにしんどくても練習や勉強やるものだと思うのです。ドラムを仕事にしたいと思っているのに練習よりゲームをしたりだらだらしてしまいます。。それでこのままじゃ駄目だと危機感を感じるのですが、危機感だけで実行に移せません。これは本当に好きなことではないからで…

回答者
うえむらかをる
音楽家
うえむらかをる
  • minikrdrummerさん ( 大阪府 /23歳 /男性 )
  • 2012/03/15 11:25
  • 回答2件

体調不良

質問が長くなると思いますが、質問させてください。まず1年前、地震直後、顔以外の蕁麻疹になりました。(飲み薬で4か月で消えました)そして10か月前に、咳が止まらず咳喘息と診断され、現在も治療中です。秋頃から、2種類の耳鳴り(1つは、キーンともう1つは心臓音のような耳鳴り)最初は換気扇がまわっている感じで耳鼻科に通っていましたが、(大きい病院へも行きました)結果何ともないと言われ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • フシギバナさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2012/03/17 07:01
  • 回答4件

やりたい仕事、向いてる仕事

今年26歳の男です。大学中にメーカーなどの技術職の強い業界を中心に就職活動をしていましたが、内定をもらえず、卒業後1年して専門商社のルートセールスとして採用されました。採用された会社は10名ほどの会社で、社長の考えすべてのワンマンな社風となれない仕事で不眠症になってしまい、2ヶ月ほどで退職をしてしまいました。その後営業職は向いていないと感じ、パソコンと経理の職業訓練に通い簿記2級とエク…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • yuu12さん ( 千葉県 /25歳 /男性 )
  • 2012/03/23 22:45
  • 回答1件

食欲がとまりません

女子高生のものです最近、食べてないとやってられなくなりました何でもいいから食べてないとダメで、お菓子やジュースや白米を3杯くらい食べてしまいます。気がつくといつも食べています。お腹が満たされない感じで、胃袋がきっと大きくなってしまったんだ!と思っています。このままだと、糖尿病などの病気が心配です。でも、食欲とまりません。どうしたらいいでしょうか?ストレスはありますが、それだけ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ふゆきさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2012/03/22 17:09
  • 回答2件

産後の体の匂い

現在子供が二人います(5歳と2歳)二人目出産ししばらくしてからですが陰部の匂いが気になります。現在デスクワークをしておりおりものシートなどをつけて行くのですが、1枚では足らずおりものなのか尿漏れなのかは不明ですが立ち上がるたびに自分の体から出てくる悪臭にかなり悩んでいます。隣の人に匂いがばれているのかなど毎日心配が絶えません。二人目出産後は主人との性交は一度もなく病気になった…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • notatall019494さん ( 宮崎県 /28歳 /女性 )
  • 2012/03/21 21:57
  • 回答2件

リホーム会社の選択

中古マンションを購入し、リホーム会社を探しています。2件のリホーム会社に見積もりをいらしましたが、2社とも金額の幅が大きく何を基準にしたらいいのか迷っています。金額が安すぎても不安ですし、なぜこんなに高いのか?疑問もあります。自分に合うリホーム会社を選ぶ方法がありましたらアドバイス、お願いいたします。

回答者
漆原 智
建築家
漆原 智
  • おおさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2010/02/17 14:46
  • 回答2件

地盤高を隣地より40cm下げられました

分譲地の一画の建築条件付き土地を購入し、建物の請負契約を締結して現在基礎工事が完了しました。購入した敷地は旗竿になっており、元々は周囲の土地と同じ地盤高にでした。地盤高についてハウスメーカーは「少し削ります」と言っていましたが、基礎が完了した段階で、分譲区画ではない隣地より40cm低く削られていました。当然、埋め直すと思っていたのですが「段差の部分にブロックを敷き詰める予定」と…

回答者
  • 読書好きさん ( 東京都 /82歳 /女性 )
  • 2012/03/21 23:56
  • 回答1件

突然仲良しだった飼い猫に攻撃するように・・・

昨年5歳前で社会化されていないE・S・スパニエルを引き取りました(声帯除去手術されていました)現在5歳8ヶ月です。他18歳mix犬♀11歳半チワワ♀(両方不妊手術済)と生後半年位で自然に家に入って来たmix猫♂3歳(去勢済)が居ます。mix犬は今は痴呆ですが静かでおとなしくチワワは元気で気が強いです。スプは言葉も知らずお互いに馴れるまで大変でしたが気はいい子で猫とも直ぐ仲良くなり微笑ましかったです...

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • hayaokimamaさん ( 兵庫県 /56歳 /女性 )
  • 2012/03/17 22:30
  • 回答1件

犬の無駄吠え

5歳のコーギーの無駄吠えの悩みです。コーギーを室内で飼っています。私(男)と娘が居間から出て2階に上がる気配を感じると後を追って激しく吠えます。朝、娘が出勤する時は更にひどい状態です。私の出勤に対しても吠えます。家内(専業主婦)に対しては全く吠えません。また、私がゴルフ、テニスで出かける時は格好からわかるのか吠えません。娘が出かける時、私が首輪を持ってなだめていると、低い声を出…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • まさひこさん ( 兵庫県 /63歳 /男性 )
  • 2012/03/14 15:15
  • 回答1件

社内コミュニケーションを研修で改善することは可能か

いわゆる報告、連絡、相談が社内で上手くできておらず、情報の共有ロスも頻発してしまっています。仕事中の会話も少なく、社内の空気があまり良くありません。原因を追及して、抜本的な改善を取る必要はあると思うのですが、即効性を期待してコミュニケーション改善研修の実施も検討しています。しかし数時間〜数日の研修で、これまで何をしても改善されなかったコミュニケーションを、良くすることができる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/22 10:30
  • 回答7件

腹部のしこり

お世話になります。今年10歳になる愛犬の腹部に2センチ程の柔らかいしこりがあるのを去年に気づき、直ぐにいつも診て貰っている動物病院で調べて貰いました。バイオプシーという検査でしたが、結果「癌なのか脂肪なのか良く分かりません。心配なら除去手術をしましょう。」と言われました。その頃嘔吐が2日に1回ほどありましたが、いつもご飯前の時間だったので空腹が原因かもと言うことで、ご飯を分けて…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • wankokkoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2012/03/04 14:00
  • 回答2件

大型犬(成犬)のかみ癖

ワイマラナー(♂)10歳、室内犬です。初めて噛まれたのは犬が1~2歳の時で、私が学生の時です。母と寝ているところを驚かせてしまい、顔面を噛まれました。口の中をひどく切り流血、顔には今でも傷が残っています。その後上下関係を示そうと頑張りましたがうまくいかず・・あとは噛まれた時に痛みから何もできませんでした。数年は犬と私を二人にすることを避けたり、わたしになついた猫を飼うことで仲良くな…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • a-piacereさん ( 熊本県 /26歳 /女性 )
  • 2012/03/13 12:28
  • 回答2件

2,886件中 1001~1050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索