(新着順 50ページ目)40代によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (50ページ目)

質問
43,267
回答
89,320(2024/05/19時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

2,902件中 2451~2500件目RSSRSS

育児休業中の確定申告

現在育児休業中(H18.7月〜H20.3月)で4月に復帰します。昨年の収入は育児休業給付金以外なく源泉徴収も職場からは発行されていないのに、主人の扶養に入っていませんでした。このような場合に税金の還付は受けられないのでしょうか?また、産休・育休に伴い年間所得がH17(約700万)・H18(約400万)・H19(0)・H20(約500万)と大きく変化することで必要な手続きはありますか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

売る予定の無い株について

当分売る予定の無い株を証券会社に預けています。講座管理料がかかっているため、他の会社に移すことを考えていますが株を貸すことを友人に勧められました。調べたところ松井証券とマネックス証券にそういうシステムあるようですが、利用する際に注意する点があれば教えてください。安全性など問題はないのでしょうか?(問題がなければ、もっと多くの証券会社が取り扱っても良いような気がするのですが)よろしくお願いします。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

資産運用について

前職を早期退職し、まとまった退職金をもらったのが数年前。現在の職場でも正社員として安定していますが、勤続年数を考えると退職金はほとんどあてにならないということなどを考えて、手持資産の運用をようやく考え始めました。娘(高2・中1)とわたしの3人暮らしで持ち家(ローンなし)です。長女は東京の理系国立大を目指しています。次女はもしかすると高校から私立(大学は文系)になるかもしれません。所有資産は、普通(...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

住宅ローンの審査について

平成14年7月に、消費者金融にあった約250万円の債務を一括全額返済しました。返済期間中は延滞はありませんでした。その後、銀行系のカードローンのみ利用して、先日170万円を一括返済しました。これも返済期間中の延滞はありません。現在借り入れ金は全くありませんが、住宅ローンの場合、過去の債務暦を確認され、消費者金融から借りていたという履歴があるだけで審査を落とされると聞いたことがありますので不安です。...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローン控除

初めて質問いたします。昨年6月に中古住宅(一戸建て)を購入しました。昭和62年2月築で木造、土地は235.16?・家屋は91.08?です。銀行で1800万円の住宅ローンを35年返済で組みました。控除についてネットで調べてみると、築20年以内となっているのですが、20年と4ヶ月では全く控除は受けられないのですか?所得税も住民税も減額はありませんか?ちなみに耐震基準適合表は不動産屋からは受け取っていません。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

株式譲渡損と土地売却譲渡益

一昨年に株式譲渡損が発生し、昨年土地売却にて譲渡益が発生しました。今回のケースで節税対策はあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローン提携生命保険を個人で加入するには

今年マンションを購入し、これから住宅ローンを支払います。ローンの契約の時に、金利に少し上乗せすると、万が一指定の病気(がんや成人病など)にかかりある条件を満たすと、ローンの返済がなくなる(保険で充当する)という提携保険があり、申し込みを考えましたが、数ヶ月の年齢条件から入ることが出来ませんでした。これを個別に入ろうと思うと、どのような保険の種類がありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
ファイナンシャルプランナー

住宅ローン控除

H19・1・15に中古の戸建て住宅を購入しました。築30年、18坪、ローン額500万では、控除の対象外ですよね?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

賃貸の確定申告について

給与所得者ですが勤め先の会社が日本法人でないため確定申告をします。その他に、個人でマンションを賃貸に出しているので、そちらも合わせて申告する予定です。私が負担している月々の管理費や固定資産税は経費として控除されるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ローンは固定か変動ミックスかどちらがよいでしょうか

はじめまして。この度、住宅を購入することになりローンについてご相談させてください。夫43歳、税込み年収1300万、妻41歳、専業主婦、第一子は私立中学一年生、第二子は小学四年生(中学受験予定)です。2400万の借り入れで年に230万の返済を考えています。頭金や諸費用、引越し代を除いた残貯金額は400万と学資保険積み立て済み700万です。夫の年齢から考えて、なるべく長期のローンは組みたくないと不動産...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

実家の生活について

配偶者の親が、会社が倒産してしばらく職がなく、その間に滞納した住民税等が60万円あり、少しずつ返済していましたが、高齢であることと怪我をして就職は困難になりました。生活費としては年金がありますが、住宅ローンが6年残っており、返済にまわすと生活が出来なくなります。その穴うめに銀行ローン等60万あります。私は500万ほど貸していますが、返済の見込みはありません。私も現金での余裕はこれ以上無く、家を処分...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

所有権移転と確定申告

昨年離婚して私(妻)が持っていた家の権利の10分の1の所有権を夫に渡しました。夫はその家に居住しています。所有権の移転に関しては金銭は受け取っていません。税務署から送付されてきた確定申告の書類と一緒に譲渡の書類が入っていたのですが、所有権移転は無償でも譲渡とみなされ、なにか提出しなければいけないのですか?またこういうケースでも所得税がかかるのでしょうか。(ちなみに権利の移転は離婚成立後に行われています)

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

分散投資について

46歳男性です。会社の先も余り見込めなく老後の蓄えとして、郵便局での投信を始め1.5年近くたちます。野村の分散投資成長と日興5大陸債権の再投資型を行っています。買い加えと1.5万を両方への積み立により各300万の合計で600万程購入しおり、今後もこの積み立ては続けるつもりです。余裕資金からあと400万位加えようと考えています。国内成長も高齢化など負の状況が大きく取り上げられており、分散投資の意も含...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

妻の確定申告による医療費控除

妻と子供4人の6人家族です。昨年私(夫)が10ヶ月ほど病気休職のため給与支払金額が220万円、給与所得控除後の金額が140万円、所得控除の額の合計額が340万円で源泉徴収税額が0円でした。妻はパートで給与支払金額が123万円、給与所得控除後の金額が58万円、所得控除の額の合計額が38万円で源泉徴収税額が1万円でした。昨年度の医療費合計が私(夫)と子供2人分で(妻は0円)18万円程でした。この場合、...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ローンを組むかどうか悩んでいます。

はじめまして。マイホーム購入に際して質問です。大変便利な立地で、老後まで住み続けられそうな新築住宅を検討中ですが、年収に占めるローンの割合が大きいので迷っています。初めての(そして多分最後の)大きな買い物なので、ご意見をいただけたら幸いです。検討中の物件は3,240万円で、用意できる現金は頭金・諸費用あわせて550万円です。(貯蓄は別途200万円程残しています)ローンの借入額が2,800万円程にな...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

団体信用生命保険への加入が可能でしょうか

現在47歳、2007年1月に急性心筋梗塞を患いました。現在はまったく問題なく普段どおりの生活をしています。ただし薬は処方していただいています。このような状態ですが住宅ローンを組む時の条件でもある団体信用生命保険への加入は可能でしょうか?。またその他の手段はありますか?。

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

配当所得と売却益

はじめまして。専業主婦で株取引しています。2社の証券口座を持っており、1社は利益、1社は損失で年間取引報告書が来ています(特定口座、源泉徴収あり)。両方を相殺すると、17万ほどの利益になりました。また、それ以外に年間を通しての配当金が13万ほどありました。確定申告をすれば、税金が戻ってくるのでしょうか。配当金の分は、個々に書き留めてありますが、領収書などはないのですが合計金額のみ記載すれば良いので...

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士

借金ばかりです。

ドイツに海外駐在中です。日本にいた頃より収入は増えていますが、それ以上に出費が増え、今では借金ばかり増えます。主人は車好きで高級ドイツ車を毎年のように買い換えています。その度に毎月の返済ローン額が増え生活費に影響しています。新しい車を買うたびに、今回こそは5年以上は乗る、と言う約束をするのですが、結局もっといい車を見ると、ジッとしていられなくなるようです。家計は主人が握っていて、ドイツの銀行口座と...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

自宅の住宅ローン残高と収益物件の融資

お世話様です。自宅の住宅ローン残高が3100万円程(2021年完予定)あるサラリーマンです。収益不動産への投資を考えていますが、借金が多いと銀行融資がおりないと聞き、借金残高と融資額の関係をアドバイス頂きたく宜しくお願いします。今年50歳(定年60歳)で年収1000万円、投資信託中心に投資資金は約4500万円あります。これまで投資用資金はローン返済に充てず、その低金利(1.8%)を利用して他の投資...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

確定申告

・私は昨年で21年間同じ会社に勤務している社員で43歳です。・昨年会社が401Kの制度を導入し、私は一時金で退職金を受け取り、3月までに個人で確定申告をしなければなりません。・税務上控除が出来る等、何か有利な方法はあるのでしょうか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

離婚による税関係について

昨年の12月に離婚しました。出来る限り妻子に負担をかけたくないと思い、お金の面でも自分としては出来る限りの援助をしています。慰謝料、財産分与、養育費もきちんと払っています。しかし、離婚すると独身者の扱いになると思います。今まで受けていた税の優遇も受けられなくなってしまうとは思うのですが、養育費等月々支払うものに関しては税法上の優遇はないのでしょうか?家のローンもあるので、生活はギリギリです。支払いに関しては公正証書もあるので、支払いに関しては証明はできるのですが。以上よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

これからのライフプランと繰り上げ返済について

夫45才(手取り月約20万円前後、ボーナス年間手取り約100万円)妻45才(手取り月約12万円、ボーナス年間手取り約20万円)貯蓄約900万。住宅ローン(平成12年に2千5百50万円借入35年ローン)月払5万円、ボーナス払い年間52万6千円。他ローンはありません。夫婦で暮らしていて、子供はおりませんが、勤め先の景気が悪く、特に妻の給料はここ数年で、大幅カットとなっています。新築で購入してから8年程...

回答者
ファイナンシャルプランナー

代償分割をしたがもしかして贈与になりますか?

親が亡くなり、姉と私の二人で財産を相続しました。相続税の課税以下でしたので相続税の申告はしていません。土地と家は姉が相続し、その代わりに姉受取人の保険金は私が一部もらいました。代償分割の認識で、姉が不動産をもらうかわりに私が流動資産を多めにもらう、ということになりました。トータル的には姉6私4くらいの割合で相続をしました。遺産分割協議書には代償分割という言葉も入れてあるのですが。代償分割ってことで...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

私立中学に行きたいと言い出した娘

主人45歳。私44歳。年収は手取りで500万です。貯蓄は500万で、実家にいますが、二世帯住める広さはなく、子供も大きくなり数年後には出なくてはなりません。11さいの娘が私立中学に行きたいと言い出しました。弟もおり、老後も心配です。成績もよく、行かせてあげたい気持ちはありますが、年収は増える見込みはありません。諦めさせるべきか悩んでいます。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

学資保険の確定申告について

双子にそれぞれ600万学資保険をかけていて、満期が来た場合、一度にもらえば特別控除の50万の枠を超えると思いますが、その場合に一人分ずつわけて次の年にもらったほうがよいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

個人事業主としての確定申告のしかた

正社員の仕事にはついておらず、いくつものアルバイトをしています。アルバイトとして給与の形でもらっているものの他に、個人事業主扱いになるものもあります。去年までは個人事業主としての働き方がなかったので、白色申告の確定申告書Aで書き方もわかるのですが、今度は給与所得の欄以外に、個人事業主として書く部分がわかりません。子育て支援のNPOに所属していて、保育の仕事をNPOから振られた都度するのですが、個人...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住民税について

回答が得られなかったので、再度質問します!昨年1月1日現在東京にいましたが、住民票は実家の住所のままでした。5月から海外赴任になり、会社から源泉徴収票をもらいました。今は、海外と日本の両方で給料をもらっています。日本の給料からの住民税の天引きは5月までで、もちろん所得税も引かれていません。そこで、質問です。1・住民票を移動していない場合、住民税はどうなるのでしょうか?2・もし今年帰国する場合、昨年...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

妻の確定申告と医療費控除

家族の構成が、私、母(無職)、妻(無職)、子供1人の4人家族です。妻、母、子供とも私の扶養に入っています。昨年、子供が生まれ、年末調整票を元に医療費控除があるので、確定申告を書いていたところ、源泉徴収額が0円のため、還付金が0円ということが判明しました。妻の方は、昨年はパートで年間で40万円前後の収入がありますが、途中入社途中退社のため、年末調整票をもらっていません。妻の確定申告をした方が良いので...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローン返済について

このたび、一戸建ての住宅を購入しました。ただ、あまりに無計画で銀行側の「貸せます」という金額を「返せる金額」と混同してしまい、結局5000万の住宅ローンを組んでしまいました。いざ返済を始める際になり非常に無謀だったことに気がつき、毎日後悔の日々です。いったいどうやって5000万を返していったらいいのでしょう。あまりに怖くて眠れない毎日です。どうか返済方法を教えてください。住宅ローン 5200万 変...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

住宅借入金等特別控除の申告について

住宅借入金等特別控除の申告についてお願いします。平成11年11月18日にマンション(中古)を父が購入しました。父は今年3月退職し、年金収入のみとなったので、両親とも私(会社勤務、年末調整済み)の扶養になりました。退職するまでは、父の年末調整で申告していました。今回確定申告しようと思いますが、父と私のどちらで申告すべきですか?税的にどちらが有利ですか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

FXと投資信託について

最近FXというのをよく耳にしますが、投資信託とかとはまったく別のものでしょか?たとえば、100万円を運用していく中でどんな違いが出るものでしょうか?また、最近の円高だからこそできるという商品はどんなものがありますか?運用とかまったくの素人ですが興味があり新聞や雑誌をみるのですがわからないことばかりです。素人でもわかりやすい効率の良い投資、運用の方法があれば教えてください。

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹

確定申告の要否について

こんにちは株式売却益と確定申告の要否についてお伺いします。株式の売却益が60万円ほどあり、そのうち「購入金額1,000万円までの非課税の特例」の対象となる分を除くと利益は15万円ほどになります。給与以外の所得は上記のほかにはありませんし、年収も2000万円以下ですので、この場合「特定上場株式等非課税適用選択申告書」のみ提出すれば確定申告の必要はないと考えているのですが、問題ないでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

整理回収機構に返せません。

整理回収機構に毎月住宅ローンを支払っていますが、自営業のため安定せず、払えない時が半年あってまた3ヶ月程もどしてまた6ヶ月払えなくて・・・と繰り返し、通常の毎月の11万ほどを払う事ができません。昨年は夫婦そろって病院に通い(今も)精神的な胃炎です。仕方なくカードで借金をしています。不安で仕方ありません。80になる母も扶養しています。もしこのままずっと支払えないとどういうことになるのでしょうか。確か...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

働き方について

主人が個人事業主(理容業)で青色申告です。私は現在一日7時間×18日勤めの時給750円パートをしています。4月より一日7時間×20日勤めの時給750円保険付きパートになる予定です(私が保険付きをお願いした為で会社の了解も得ています)ボーナスは当然ありません。そうなると年間総収入は126万円ですがこの中から社会保険と厚生年金・雇用保険等が引かれるので手取りは減ります。今は国民年金ですので厚生年金にな...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

貸し家の扱いについて

主人は地方公務員で年収は税込み500万、36歳です。小4を筆頭に3人の子供がおりわたしは41歳の専業主婦です。私が独身時代の貯金で中古住宅を買い貸家としています。家賃は8万です。長年入居していた方が昨年末で退去され現在は未入居です。保険等の必要経費で扶養控除内に収まっていますが、今後について相談いたします。家も古く家屋には価値がありません。土地は40坪、坪単価は35万です。このまま家賃収入の形をとるか売却するか、扶養控除の廃止にむけどう対策をとるのが賢明でしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

不動産購入時の親への借金について

今般、土地、建物を別々に購入しようと思ってます。(土地を購入し、その後、建築家等と相談しながら建物を建てる)建物完成は、土地決済から約1年後になると思っております。その際、(1)土地5000万、建物3000万、計8000万を予定しております。資金繰り内訳は自己資金4000万、ロ−ン2500万、親から1500万とした場合に、土地、建物へのふりわけかたでメリット、デメリットでるものでしょうか。(2)親...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

遣えるお金と貯めるお金のバランスについて

夫婦共に40歳、小6、小1の4人家族です。家は持ち家(築12年)・ローンはありません。夫婦で将来に備えに対する考えが違い、悩んでいます。私は、夫の会社は退職金制度が無いので、毎月の給与からその分を積立て、将来に備えたいのですが、夫は、今をもっと楽しもう! どうせ我慢するなら年老いてから我慢しよう!と言います。今の家計・貯蓄状況はおおよそ以下のとおりです。ご助言いただきたく存じます。よろしくお願いし...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

生涯賃金について

現在、47歳の大卒(学部)のサラリーマンです。41歳のとき、転職し、今は小規模な会社で管理職兼設計者として働いています。前の会社での総賃金(退職金含め)が、ほぼ1億円で、転職後は、年俸1100万で、変化してません。生涯賃金について調べると、大卒で3億とか4億近い数字が出ており、どれが本当の数値か分かりません。勿論、職種、企業規模で変化するので仕方ないのでしょうが。現在までの私の生涯賃金は16600...

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代

住宅ローンの借り換え

住宅ローンの借り換えを検討しております。クレジットカードでのキャッシングを残高不足で2回延滞しました。次の日にあわてて振り込みました。やはりローン審査は、厳しいでしょうか。

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

2か所からの収入と白色申告について

初めて利用させていただきます。白色申告の仕方と税金・保険について教えてください。よろしくお願いいたします。19年度は2か所からの収入源がありました。?週2日派遣勤務 年収は75万、源泉徴収票をいただ きました。(年調未済)?外交員的収入(売上有時のみ収入振込) 営業経費等はすべて個人負担。 売上収入時に振込明細が送付され、源泉徴収月も有。 19年収入は110万(うち経費(領収書有)を引くと実質...

回答者
平 仁
税理士
平 仁

不動産譲渡の確定申告と株式の特定口座

サラリーマンで年末調整を受けています。19年に不動産譲渡所得があり、初めて確定申告をします。株式について特定口座(源泉徴収あり)があり、19年にわずかに売却益があるのですが、確定申告時には、この株式分も加えて申告しないといけないのでしょうか。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

夫が個人事業主になった時の妻の収入について

2008年1月に夫が会社員から個人事業主になりました。妻の私は昨年までは夫の扶養に入り、年収130万に抑えて二つのパートを掛け持ちで働いておりました。青色申告者になった夫の扶養にはいっているべきか、自分ももっと働くべきか悩んでおります。昨年までは調整をしながら抑えて仕事をしていたからです。本日国民年金、国保の手続きをして、初めて自分も支払うのだと知り、目1杯働いた方がいいのではないかと思いましたが...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

生命保険の更新

現在41歳女性独身です。15年前に日本生命の終身保険に加入しました。今年4月に更新月ということで、保険屋さんから先月連絡が来たのですが、新しい見積もり作成をなかなかしてくれず、やっとしてくれたと思ったら、もう期間が迫ってるから1週間以内に更新手続きをして欲しいと言われアセってます。結婚していないので死亡保障は葬式代程度でいいと思ってるので、医療に重点を置きたいと思ってます。ですが、ニッセイでは死亡...

回答者
ファイナンシャルプランナー

住宅ローンの支払い免除について

住宅ローンを組んだ際に加入する生命保険に成人病となったら以後のローンが免除となる商品が有りますが一般の生命保険で同じような補償で、しかも住宅ローンの残高と同じように補償も少なくなり、保険料が割安な保険商品は実際販売されていますか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

保険についてお聞きします

死亡時1200万円の保険がおりる終身保険に加入しています。月11000円ほどずつ保険金を払っています。払い込み満了時精算受取金434万円、プラス積立て配当金という事になっていますが、精算受取金というのは全額もらえるのでしょうか?今15年払っていますがまだ残り20年ほどあるので保険の見直しも考えています。今の時点で解約をすると約100万円ほど戻ってくるようです。配当金は去年は0円で現在積立て分はは77000円程です。

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

損害賠償の確定申告

昨年、家を売却し新たに家をローンで購入しました。その場合にかなりの損が出ましたので、確定申告をしようと思います。それだけであればよかったのですが、売却した家が傾いているという事で、損害賠償を要求されて600万円を支払いました。この場合、確定申告で損を少しは取り戻すことは可能でしょうか?家の売買と損害賠償の請求は昨年で、実際に損害賠償の支払いは今年の1月です。損害賠償分の確定申告は今年ではなく来年行うのでしょうか?以上、よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

母親の住民票の移動

母親が病気がちで、介護の為に短期的ですが自宅に引き取ることとなりました。母親の住民票のみA市から私の住む同じ県のB市へ移動しますが、年金等その他に届け出るべき所はありますか?介護が短期で済めば、父親の住む元のA市に再び住民票を移転する予定です。尚、父母ともに既に仕事はリタイヤしており収入は年金のみです。必要あれば母親或いは両親共私の扶養家族とするつもりです。よろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅取得控除について

19年7月31日に中古マンションを、銀行から15年ローンで680万円借り入れて購入致しました。お金の工面が出来たので、20年1月7日に繰り上げ返済をして全額返済してしまいました。この場合、確定申告(住宅取得控除)はした方がよろしいのでしょうか?お金が少しでも戻ってくるならしたいと思ってます。私はサラリーマンで、給与の年末調整はしてもらいました。

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

住宅ローン審査についてお伺いします。

住宅ローンについてご相談申し上げます。私名義の住宅が古くなり、大規模修繕を考えています。私は現在無職ですが結婚を予定していて、彼が住宅ローンを組み私の住まいを改修して、彼の両親を引き取り4人で生活する計画です。彼は現在53歳、年収は370万円、勤続年数は4年以上あります。彼の収入は少ないのですが、現在彼の両親(共に80歳代)の年金が月額で40万円程あり、今のところ経済的には安定しています。住宅補修...

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

確定拠出年金を休止について

主人は転職前(4年勤務)の確定拠出年金を転職にあたり個人型に移行しました。現在の職場には制度が無い為です。でも生活が苦しく掛け金が出来ていません。以前問い合わせたところ余裕が出来たらまたお願いしますといわれました。今現在の金額は10万円程度です。このまま放っておいてもよいのでしょうか?毎月運営管理機関から資産状況が届きます。手数料がかかっているようなのでこのままではなくなってしまうのではないかと心...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

2,902件中 2451~2500件目