2か所からの収入と白色申告について - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

2か所からの収入と白色申告について

マネー 税金 2008/01/26 15:00

初めて利用させていただきます。
白色申告の仕方と税金・保険について教えてください。
よろしくお願いいたします。

19年度は2か所からの収入源がありました。

?週2日派遣勤務 年収は75万、源泉徴収票をいただ
きました。(年調未済)

?外交員的収入(売上有時のみ収入振込)
営業経費等はすべて個人負担。
売上収入時に振込明細が送付され、源泉徴収月も有。
19年収入は110万
(うち経費(領収書有)を引くと実質収入は10万位)

昨年時に?を始めるにあたり個人事業開業手続きと
青色申告の手続きをしましたが、収入益を見込めない
ので白色申告に変更手続き済みです。

そこで白色申告の仕方ですが、
??、2つの収入を足して申告を行うのでしょうか?

また、?の収入見込みがつかなかったので、
まだ社会保険が扶養内になっていますが、
早急に扶養から外れる手続きを行わないといけないの
でしょうか?
またその場合どのように行えばよいのでしょうか?


自分なりにいろいろ調べたのですが、税金と保険と申告
とごちゃごちゃになってきてしまって・・・。
どのようにすればいいのかよろしくご指導くださいませ。

シクリットさん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )

回答:1件

平 仁

平 仁
税理士

1 good

2種類の所得区分になりますね

2008/01/31 19:05 詳細リンク

貴女の場合は、(1)派遣勤務に基づく給与所得と、(2)外交員報酬に基づく事業所得の2種類の所得区分に分かれます。申告書の様式は申告書Bになります。
まず(1)給与所得ですが、派遣元から頂いた源泉徴収票に基づいて、申告書の給与所得の欄に記入します。記入するところは、申告書の収入金額欄に源泉徴収票の総支給金額(源泉徴収票の左側の金額、75万円)を、所得金額欄に給与所得控除後の金額(源泉徴収票の右から2番目の金額、10万円)を記入します。
次に(2)事業所得ですが、収支計算書(一般用)の収入金額に売上金額(110万円)を記入します。そして、収支計算書の経費欄の中には、お客さんのところに行った交通費(いつどこからどこまででいくらかをメモして取って下さい)を旅費交通費に、お客さんとの連絡に使用した電話代を通信費に、お客さんとの打合せで使ったコーヒー代や食事代を接待交際費に、その他の事業目的に使用した経費をそれぞれ用途に合った科目(分からなければ雑費)に記入します。ただ、経費については領収書がないと税務署は認めませんので、注意して下さい。収入から経費を差し引いた金額が事業所得になります。ここまでできたら、申告書の収入金額欄に売上金額(110万円)を、所得金額欄に収支計算書で計算した事業所得を記入して下さい。
貴女の所得額は(1)と(2)の合計になります。これが103万円以下であれば、社会保険の扶養のままになっていて問題ありません。ただ、103万円を超えた場合は、他に貴女が使う控除が無ければ、社会保険だけではなく、扶養者の扶養控除も適用除外になりますので、今年の確定申告で外れて頂く必要があります。もし給与所得者であれば、年末調整で扶養に入っていたでしょうから、確定申告が必要で、人事にも扶養を外れる旨報告を早急にやって下さい。貴女が社会保険の扶養から外れるだけなら社会保険事務所に連絡して下さい。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

給与所得と事業所得がある場合の確定申告 配偶者控除について アメジストさん  2013-10-09 06:03 回答1件
扶養の範囲にいろいろあるのでしょうか? yummさん  2008-02-29 14:19 回答1件
経費、確定申告、個人事業主など こんばんはさん  2007-10-31 22:16 回答1件
源泉徴収票の支払金額の期間について benkyochuさん  2013-08-26 14:52 回答1件
事業所得から給与所得への変更における税金について ヒガシさん  2010-08-28 13:13 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)