「冷暖房」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

「冷暖房」を含むコラム・事例

119件が該当しました

119件中 1~50件目

【小説】孤独のアーキテクト_02

□まえがき□  <プロフィール欄>   栂池京信:アトリエ・ツガイケ一級建築士事務所 主宰   都内を中心に個人住宅や集合住宅の設計監理をおこなう。   男性/43歳/独身(離婚歴?)その他プライベートは不明。   ※もちろん、架空の人物である。    その他、登場する人物、計画、建築、組織、全て架空のものであります。 □1□ 「栂池先生。ひとつ、螺旋階段を計画していた...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

新型コロナウイルス非常事態宣言下で、メンタルヘルスを維持するポイントその1

新型コロナウイルス非常事態宣言下で、メンタルヘルスを維持するポイント 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、非常事態宣言が政府より成され、益々外出自粛の強化が必要とされています。 総理も国民に多大なストレスがかかっている事を心配されているようです。 感染拡大を防ぐための対処として、不要不急の外出を避ける、家で仕事もするように、と対応はされていますが、不思議とこの非常時での家で過ごす上で...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

12月度専門家プロファイルQ&Aの回答

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月の専門家プロファイルへの回答  狭いトイレをおしゃれに飾る配置https://profile.ne.jp/pf/yasuragi/q/q-156474/ これからの冷暖房https://profile.ne.jp/pf/yasuragi/q/q-44196/ 第四号建築物特例https://profile.ne.jp/pf/yasuragi/q/q...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/04 00:12

今月の専門誌

(専門家プロファイルからはこちらから←)今月のテーマは「全館空調の実力を検証する」でした。  最近の住宅は高気密高断熱化で作られているのが多いので、1室毎の冷暖房より住宅内全体で機能させるほうが、ヒートショックの予防になり効果的です。 リフォームする際も窓や玄関ドアを断熱化することで、快適さが変わるので、可視化された記事のデータは貴重ですね♪  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/10/16 00:10

熱中症対策と同様に必要な、マインドコントロール対策!

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 急激な暑さが日本列島を包み込んでいますが、 体調は大丈夫ですか? 私は自宅にいる時は、 首周りを保冷剤で冷やして過ごしています^^ 熱中症は、 水分を取ることはもちろんですが、 日頃汗をかかない人は要注意です! 冷暖房で守まれた環境で過ごすのが当たり前になっているので、 体温調整が上手くで...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2019/07/31 11:29

北欧インテリアに似合うエアコンは?北欧では冷房よりヒーターが必要。日本では冷暖房が必要。そ...

北欧インテリアに似合うエアコンは?北欧では冷房よりヒーターが必要。日本では冷暖房が必要。それなのにインテリアに溶け込む機器を見つけるのが大変。ダイキンのrisoraは薄型。コンセントと室内から屋外へのパイプを目立たなくするのが大切。北欧シンプルを崩さないこと。 #北欧インテリア #北欧暮らし #ダイキン #ダイキンエアコン #risora #北欧スタイル #シンプルな暮らし #シンプル...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2018/08/27 14:35

風通しのポイントは、低い窓、高い窓の2つが必ず揃うこと。

窓の高さを変えるだけでも、無風の室内に風通しが生まれました。 重力換気という手法ですが、窓を低い位置と高い位置2か所につくり、開きます。 温度の高い空気は、上の方に上がっていきます。 高い位置に窓があると、その空気を外に逃がす。 そして逃げた空気の分、低い位置の窓から、空気が入ってきます。 入ってきた空気は温度が低いのですが、室内で温められ、また上部に上がっていき、上の方の窓から、外に出...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

グレーの600角床タイルを貼った2階20帖LDKのお住まい

グレーの600角床タイルを貼った2階20帖LDKのお住まい 東京23区内  高断熱高気密 木造2階建 長期優良住宅のお住まいです。 床タイルは、LIXILの商品ですが、現在は廃盤のようです。 現在、使用できる内装床タイルは、こちら  http://www.lixil.co.jp/lineup/tile/interior_floor/interiorfloor/ 足触りのよいものなら...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

結露対策・真空ガラス

 結露に長年悩まれていたお宅の 既存建具のガラスを真空ガラスに取替えました。 真空ガラス・・・といわれても馴染がないですね。 ガラスとガラスとの間に0.2mmの真空層があります。 空気がないので熱の伝導・対流が起こらず断熱性能が高いガラスなのです。 一般的なペアガラスは6mmの空気層を持つため、 ガラス全体の厚みも増え、サッシュ枠も取り替えるのが普通です。 今回は既存のサッシュ枠をそのまま利用...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/03/24 10:12

輻射熱冷暖房のショールームにいってきました

輻射熱冷暖房のショールームにいってきました。新しい製品は実際に自分で体感しないと分からないからです。このシステムはエアコンの風が苦手な人にはとてもいいように思います。輻射熱の気持ちのあたたかさを実感できました。費用もさほど高くなくて、お年寄りにはやさしい冷暖房システムだと思いますので、機会があれば提案してみようと思っています。      (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

1階リビングダイニングに設けた吹き抜け、そこから2階にはしごでも登れる家

今日は、LDKのある1階から2階を吹き抜けにし、その吹き抜けにはしご階段をつけて そのはしごで、2階にあがることができるようにした実例をご紹介いたします。 東京23区内のお住まいです。 キッチンは5帖。 ペニンシュラタイプのキッチンをご採用いただきました。 キッチンの床は、クッションフロア仕上げにしております。 リビングダイニングは14帖。フローリングは、ノッテイアルダー(ラス...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

これでいいのか省エネ住宅

(専門家プロファルからはこちらから←) 昨年、住宅省エネルギー設計技術者講習を修了いたしましたが、今月号の専門誌では、「これでいいのか省エネ住宅」が特集されました。  断熱・日射・冷暖房においての盲点が挙げられていたので、しっかり把握しておきたいと思います! (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2017/01/13 00:01

夏はエアコンをOFFにするともったいない?

【光熱費を削減させるために知っておきたい話5】  ※1年半ぶりの更新です。お待たせしました1.光熱費を削減させるために知っておきたい話 2.マンション暮らしから木造一戸建てに引っ越すときに知っておきたいこと 3.安く手に入る郊外の標高の高いエリアの家を手に入れるリスク とこれまで話をしてきました。光熱費がどれだけ生活を圧迫する可能性があるのかを実感していただけたかと思います。 今回は...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

寿命が延びる快適さ!最高級空調「低温輻射熱冷暖房」

低温輻射熱のコストは150万円(一間)~500万円(家全部)。 棺桶にはお金は持っていけない。 そろそろ、快適な住空間に対価を払ってもいいのでは?   エアコンの最高級品でも所詮、温風、冷風。 梁や壁に当たり場所によって暑かったり寒かったりで不快な経験はないでしょうか? だいたい、外気と内気と、室内の温度ムラの寒暖差で体が弱っていると風邪をひきます。 低温輻射熱冷暖房の次元が違う快適...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

「旭川のラーメンと言えば」

 旭川に来てラーメンと言えば、やっぱり蜂屋(はちや)ですかね。  魚介類の濃厚スープのラーメンはガツンと来て、病みつきになります。  雪が散らつく寒い冬には最高です。  さて、週末は築9年の高鼻の家でパッシブ冷暖房®(床下エアコン)の体験会でした。  エアコン1台で家全体の冷暖房をする画期的な仕組みですが、12月の暖房コストがおよそ5,000円でした。  この調子でいくと、年間暖冷房費は40...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2016/01/18 11:21

「パッシブ冷暖の開発状況」

 地域工務店メンバーの方々の実例と開発状況のご報告です。  ものすごい勢いでパッシブデザインを習得し、自社設計に取入れ、暖冷房負荷計算にも挑戦している徳島の工務店さん。  このスピード感覚は見習わなければ・・・。  写真は徳島のパッシブ冷暖施工中の現場へ香川の温熱職人(自立研でおなじみの)中野さんを迎え、建て主様も交えて意見交換を行った時のものです。  また、京都の現場と弊社の実験施設で行っ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/10/14 13:50

階段の為の床開口

世田谷区で進行中の「ルーバーリメイクの家」。 元は共同住宅だった為、1,2,3階はすべて独立した住戸で、外部階段のみ繋がれていました。 今回のリノベーションで、2,3階を施主様の住まいとする為、床を開口し、新たに内階段を設置します。 その為の、床の解体が行われました。 床が開口され、ちょっとした吹抜けができました。 開放感が生まれる吹抜けは、気持ちいいものです。 我が事務所もい...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

最近分かってきた!LEDの本当の使い方やメリットとは?

【光熱費を削減させるために知っておきたい話4】 1.光熱費を削減させるために知っておきたい話 1 2.マンション暮らしから木造一戸建てに引っ越すときに知っておきたいこと 3.安く手に入る郊外の標高の高いエリアの家を手に入れるリスク とこれまで話をしてきました。光熱費がどれだけ生活を圧迫する可能性があるのかを実感していただけたかと思います。 家づくりにおいて光熱費をコントロー...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

素人が他人のマイホーム購入に・・・・。

自分自身の2009年のブログからFPとしてのコンサルティングをする際にやっかいなのが、素人親戚のアドバイスです。 マイホーム取得に関して、事細かに提案して差し上げても、親戚のアドバイスの方を信じる(というか断れない)方もいます。 当事、もう1年近く前からの相談者ですが、定年退職後の住まい(一人暮らし)についての相談でした。 マイホームは無かったのですが、様々なことを伺った結果、平屋の新築で...(続きを読む

西村 和敏
西村 和敏
(ファイナンシャルプランナー)

子どもの教育費いくらかかるの?

教育費とは、子どもが独立するまで困らない教育費を確保するための資金です。子どもが生まれた瞬間に必要な時期が確立するという意味で、とても準備しやすい費用といえます。 文部科学省の定義によると、教育費を「学習費総額」とし、内訳としては、「学習教育費」、「学校給食費」、「学校外活動費」の3つとしています。 ▲学校教育費・・・学校に通う場合に必要な教育費の総額(授業料、修学旅行、PTAや生徒会費用、寄付...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

マンツーマンレッスンについて

「アバカス速算」では、少人数個別制での、そろばん指導をしています。 しかし、恥かしい・子供と一緒では落ち着かない、時間がないと思われる大人の方や、 未就園児で、集団に慣れていないようなお子さん向けに、マンツーマンレッスンがあります。 原則として、大人は週1回60分授業×月4回です。         未就園児の場合は、短時間でも何度でも繰り返し練習をした方が、         覚えたことが...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

1%という超低金利のソーラーローンが登場

直近のニュースに、大阪府が住宅の太陽光発電・エコキュートに、金利たったの1%と言う好条件で融資をするという話がありました。 金利1%は、どのようなソーラーローンよりも低金利であることは間違いないところでしょう。   この融資制度の名称は、「創エネ設備及び省エネ機器設置特別融資事業」で、目的は大阪府内における太陽光発電設備や省エネ機器等の一層の普及拡大を図るため、実施するということです。  ...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2015/05/23 01:00

家づくりを通して東北を支援する・・・

 私たちは、東北産のカラマツを使うことによって 間接的にではありますが、支援できればと思い、 クライアント様のご了承のもと、主要な構造部であります梁に 使わさせていただいています。  パッシブデザインで、パッシブ冷暖房の採用。 ローコストで最新のデザイン住宅を・・・ ぜひ、ご体感いただければと思います。 敦賀市公文名にて本日、明日と完成見学会開催中です! 詳しくは、こちらをどう...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2015/03/07 14:05

アルミサイディング外壁材の欠点及び施工の注意点

    昭和アルミではSOIV工法のメーカー直接責任施工をしています。 アルミサイディング外壁リフォーム工事はきちんとカビ・結露の湿気問題を工法を選んで施工をすれば、とても素晴らしいものになります。 インターネットの世界ではよい情報量が数多く、どれもこれもいい事ばかりいっている内容と、アルミサイディング外壁リフォーム工事の事をよく知らない方が、良くないと決め付けて、情報発信されて...(続きを読む

深澤 熙之
深澤 熙之
(建築プロデューサー)

「出社の日曜日」

 おかげさまでこのところ、休む暇なく働かせていただいています。  新たな冷暖房システムの開発や工務店プライベートブランドキッチンの営業開発などに加え、住宅新築やリフォームなども好調です。  とはいえ、建築工事は施工能力には限界がありますので、相変わらず工程を考えるとなんでもかんでも請け負うわけにはいきません。  そこが難しいところなのです。  お客様にとっては、一生のうちの大切な大きな買い物...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

平成25年1月改正の省エネ基準で新たに加わった「認定低炭素住宅」について

関東において、家庭用エネルギー消費の1年間の割合は、給湯:約40%、照明・家電・その他:約40%、残りは、冷暖房:約20%になるという。住宅の断熱化を図り、省エネ効果を高めても、その効果が表れるのは、主には冷暖房の約20%(全体の約1/5)の部分であることは、以前からか知られていたことでした。 それでは、どの様な順序で地球温暖化防止や地球環境保護を進めるかと考えれば、まずは入れ物である住宅の断熱...(続きを読む

上村 美智夫
上村 美智夫
(建築家)

リフォームか、建て替えか……

リフォーム(増改築)か、建て替え(新築)か?どちらにすればいいのか悩まれている方は多いようです。リフォームは工事の規模や部位、目指す性能によって予算が大きく変わります。新築との比較となると部分改修や設備(水廻りと換気冷暖房)の更新だけでなく、建物の性能(耐震性、断熱性等)も新築同等まで上げる、全面リフォーム(スケルトンリフォーム)となることが予想されます。一言に全面リフォームと言っても、リフォーム...(続きを読む

酒井 哲
酒井 哲
(建築家)

学研) 三田ひまわり教室無料体験実施中!

こんにちは、 スマイルフィットネスインストラクターの北村由城乃です。 私にとって憂鬱な花粉症アレルギーの季節がやってきました。  眼は痒い、鼻水,くしゃみは止まらずと大変ですが  一体、何故なるのでしょうか??  原因は色々考えられますが免疫力の低下が一番関係するのではと思います。  では免疫力を上げる為にはどうしたら良いのか?それには人間が本来持っている 治癒力、抵抗力を強くして克...(続きを読む

北村 由城乃
北村 由城乃
(スポーツインストラクター)

日当たりよすぎ!

日当たり最高!・・3     日当たり最高!な家が理想なのはあたりまえのこと・・ ただ・・ ここは日本、そう四季のある国です。 南向きの居間に大開口! 壁全面が硝子です。 素晴らしく明るくて素晴らしく暖かく素晴らしく景色が良い! なんて素晴らしいのでしょう! ただし・・ 明るくて暖かいのは・・ 冬だけ。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/02/05 16:16

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』、租税手続法

重要判例とともに読み解く 個別行政法/有斐閣 ¥3,570 Amazon.co.jp 亘理格・北村喜宣編著 各種の行政法分野の法律の概要、最高裁判例が簡便にわかる。 行政訴訟においては、原告適格、処分性、訴えの利益などが重要論点となる。   「国税通則法、国税徴収法、国税犯則取締法」 上記は租税手続法である。   更正の請求の排他的管轄 最高裁昭和39・10・22 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「ふじようちえん」見学 その2

昨日に引き続き、「ふじようちえん」を建築士会デザイン研究会で見学したとき感じたことです。 (専門家プロファイルからご覧の方はこちらから↓) http://ameblo.jp/yasuragi-kaigo/entry-11682874372.html 屋上の回遊フロアで、もう一つ感銘を受けたのは 自然の取り込み方です もともと存在していた木々を、建物に取り込んでいるため...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

憧れに基づいた突飛なプランはダメ

海外の大きな住宅、オシャレな住宅をたくさん見ていると、どうしても日本での家づくりでも真似したくなるものです。 一例として、1階の大きなリビングの真ん中に階段がある洋風な家づくりを参考に日本で同様のプランを組み立てた件について紹介します。 その家は決して狭い家ではありませんでした。ダイニングは10畳、リビングも10畳、キッチンは4畳ですが、ドアで隔てられていないので、一続きの広い間取りとなります...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

「八ヶ岳と地鎮祭」

 金曜の夜は「住まいの設計」の鈴木編集長と辰巳渚さんをお引き合わせ、暮らしの在り方と家づくりについていろいろ議論させて頂き、有意義な時間を共有できました。  翌日は渋滞を避け、早朝に都内を出発し、八ヶ岳の集いの山荘で二晩過ごして来ました。  今回の目的は草刈りです。  梅雨明けの今の時期は産卵期を迎えたアブとの戦いでしたが、綺麗に草刈りも完了しました。  標高1400mの丸山の森は、とても涼...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/07/16 14:31

13年目の所信表明

13年目のサバイバルデザインの所信表明を アップしました。 http://www.sunaga.org/what.htm -------------------- サバイバルデザインは 住居など「人が生きるための道具」をデザインしている建築家 (須永豪)です。 たとえば、杉の厚板だけで組む工法を開発し、これで建てています。 壁も屋根も全部が木で詰まった"不純物なし100%の木造"。 シン...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)

リビングは多目的室として用いよう

日本の住宅のリビング、多くの家庭では大きなテレビやソファーを置いてくつろぐ仕様になっています。 しかし、果たしてテレビを中心にリビングをレイアウトしたりインテリアを考えたりするのはふさわしいのでしょうか。   リビングは家族が集う場所です。ということは、家族が集って何をするのかというのが大切になります。 海外のリビングを見ても、家族がリビングに集ってテレビを観るというのは、そこに集う主目的...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

教育費は本当に1,000万円かかるのか?(2)

 (1)の続きです。まだの方は,(1)からお読みください。  今回は,私立幼稚園に絞って,調査結果を見てみたいと思います。  前回,私立幼稚園(3歳~5歳)の学習費総額をお伝えしましたが, 平均額(年間)は,537,518円となっています。 総額のうち,授業料(保育料)が平均358,313円,学校納付金が平均44,752円です。 これは全国平均ですので,埼玉県の幼稚園を見てみますと, ...(続きを読む

藤 孝憲
藤 孝憲
(ファイナンシャルプランナー)

断熱性能アップに欠かせない換気の話

高気密の家って息苦しいのでは? 「でも、高気密の家って息苦しくなるのじゃないの?」と疑問をもつ方も多くいます。確かに、従来の日本の家に比べればすきま風も無いため、イメージ的にはそう思う方もいるでしょう。 しかし、ここで知っておいていただきたいのは、他の先進国では 「気密性を高めることで省エネになる家づくりを基本にしている」 「家の中の空気を直接燃やすようなファンヒーターやストーブを使って空...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2013/03/29 22:44

事業の継続には、売上アップか、経費節減が必要。

前回のブログでは、アベノミクスにより進む円安と株高、2%の物価目標から、物価が高騰することが予想される中、事業を継続するには、売上のアップか、経費節減か、を取り上げてみました。 前回は、その中でも、物価高騰や消費税のアップに対して、できる経費節減の範囲に限界があり、最優先に売上を伸ばさなければ、事業の継続は難しいということで、売上アップのための方法について、飲食業界を例に挙げ、述べてみまし...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

快適なすまいづくりのポイント

①温度差が小さい たとえば、 天井付近と足元 居室と廊下・洗面・トイレ 室内の温度差を一年を通して できるだけ小さくする  ⇒ 断熱性能。 ②空気がきれい 結露やカビの発生要因を無くす  ⇒ 適切な換気計画。 ③地震や台風に負けない 耐震性能、耐風性能を上げる  ⇒ 構造計算で設計し、耐震等級3、耐風等級2を ④省エネルギー 光熱費を安く=冷暖房効率が高い  ⇒ ...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)
2013/03/20 16:05

「パッシブデザイン」

 新建ハウジングプラス1にサステナブル住宅賞受賞の記事が事例紹介として掲載されましたが、当初の取材の方向性がわからなかったものですから、取り急ぎ私が受賞の思いや経緯を纏めた文章です。  結局日の目を見ないことになりましたので、ブログで紹介します。 「工務店が環境系のコンペに挑戦するということ」 ■応募の経緯など  参創ハウテック+カサボン住環境設計で挑んだ第5回サステナブル住宅賞(旧省エ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

料理が好き!キッチンからの家づくり10のコツ

「料理が好き、お菓子づくりが趣味」という人は多く、キッチンを中心に家づくりをする家族も増えてきています。 子供と料理やお菓子づくりを楽しんだり、家族との大切なコミュニケーションの場所になります。 キッチンは楽しく素敵な場所でありたいですね。 それでは、「キッチンからの家づくり10のコツ」   1.コンセプトを考えてみましょう 「子供と料理を楽しみたい」「自分だけの手造りキッチンにしたい...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

太陽光発電がある家庭の光景

地球温暖化や異常気象、さらに原発問題など・・・世の中には考えなくてはならないこと、考えざるを得ないことが山積みです。 そしてそんな世の中になったからこそ、自然エネルギーの利用やエコ、また防災などに興味を持つ方も多くなったことでしょう。 近年、企業はもとより個人の住宅にも、太陽光発電システムを導入する方が増えてきました。そんな背景には、上記のような事柄があるのかもしれません。 とはいえ、...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

はつかり がっかり 事故ばっかり

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 いま、ボーイング787の不具合がニュースになっていますね。 バッテリーなのか、制御装置なのか、調査中です。 日本製の部品がたくさん使われていることから、日本の威信がかかっている的な報道もあります。 でも、ちょうど昨日、深夜におもしろいテレビをやっていました。鉄道の歴史です。 昭和30年~40年代の、汽車から電車に変わっていく時期のドキュメ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

ストレスに強い脳を作る「扁桃体を鍛える方法」

気がつけば、すっかり年末の香り漂う今日このごろ。 いよいよ今年もあとわずかですね。 年末年始に向けてお忙しい毎日をすごしている方も多いでしょうか。 クリスマス、お正月、忘年会や新年会の準備、仲間たちとのパーティの予定、電車や飛行機の予約などなど楽しいこともあれば、仕事納め、大掃除や身辺整理など、溜まったことを一気にお片づけする時期に入ってきています。 12月のこの身にしみる...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

現在発売中「東京の注文住宅」に掲載中/練馬区氷川台O様邸の光熱費

FPの家のよさ、メリットの一つであるもので  お住まいが完成しないと実感していただくことができないのが光熱費です。 実際にお住まいが完成し、お引渡しをさせていただいたお客様も 1年間 ご新居に住まわれて ご自分で電気代を表にまとめて初めて実感されることが多いようです。 「光熱費が安くてびっくりです。」「燃費のいい家ですね~」 「ホームページに載っている他の家の光熱費をみても想像できないで...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

快適な季節を快適に過ごせる家

二~三週間前は、まだ夏の服装で充分だったのに、少し涼しくなって来たかなと思うと、もう朝夕は肌寒い季節です。あと10日もすればあちこちで紅葉の便りが届くでしょう。 過ごし易い季節は本当に短いです。家の性能はこの短い季節を如何に長く感じる事が出来るかにあると考えています。今の季節、昼間は少し動くと暑い位に感じる事が出来ますが、朝夕は肌寒いです。昼間の暑さを朝夕に取って置く事が出来れば、快適な一日とな...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

間違いのない、2世帯、3世帯で暮らす家づくりのポイント

最近では、2世帯、3世帯住宅で暮らす家族が増えてきています。 多世帯で暮らすには、メリットデ、メリットがありますが、それは次回に。 では、「間違いのない、2世帯、3世帯で暮らす家づくり」のポイント8つほど 1.距離感 一番重要に感じていることではないでしょうか。 それぞれの家族の距離感を、理解することが大切です。 気配が適度に感じられる距離が良いかもしれません。   2.共有の場所...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

本日10月14日(日)板橋区赤塚新町 FPの家構造見学会です!

10月14日(日)10:00~16:30 板橋区赤塚新町3丁目で構造見学会を行います! 長期優良住宅認定  耐震等級3+制震テープを使用したお住まいです。 下屋に瓦を使用する和風モダンな住まい 床の間と堀座卓のある純和風の居間、9帖の広々バルコニー付の2階建 土地29.68坪・延床26.33坪 1階の床にはウレタン断熱パネル(硬質ウレタン88mm+合板12mm)を敷き込...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

来週日曜10月14日板橋区赤塚新町 長期優良FPの家構造見学会

10月14日(日)10:00~16:30 板橋区赤塚新町3丁目で構造見学会を行います! 長期優良住宅認定  耐震等級3+制震テープを使用したお住まいです。 下屋に瓦を使用する和風モダンな住まい 床の間と堀座卓のある純和風の居間、9帖の広々バルコニー付の2階建 土地29.68坪・延床26.33坪 こちらのH様邸では、アイデイ―ルブレーンの制震テープをご採用いただいております...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

太陽光発電パネルは、火災保険の対象?

最近は屋根の上に太陽光発電のパネルを設置している住宅が多くなっています。 この太陽光発電のパネルは、火災保険の対象になるのでしょうか?   火災保険は建物の目的範囲として、「電気・ガス・冷暖房設備その他これらに類するもののうち建物に固着しているもの」とありますので、屋根の上に定着している太陽光パネルであれば、保険目的と考えられます。   また、火災保険によっては、火災の被害以外に、「風災...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)

119件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索