
太陽光発電とオール電化を追及するプロフェッショナル
石橋 大右
イシバシ ダイスケ
(
住宅設備コーディネーター
/ 大阪府)
株式会社和上ホールディングス 代表取締役
お知らせ | 【コラム公開】卒FITはビジネスチャンス、という「チャンス」 (2018/12/29) |
お知らせ | 【コラム公開】太陽光発電の新たなニーズ、「自家消費」と「グリーン電力」 (2018/12/17) |
お知らせ | 【コラム公開】卒FITによって「RE100」への企業の加盟が促進される可能性 (2018/12/14) |
強み・特徴
太陽光発電やオール電化など、住宅設備全般についての提案、販売、施工、そしてアフターサービスまでをトータルに行います。特に太陽光発電とオール電化については設置する場所や住居の形態などによって効果が大きく異なります。また、費用対効果についても緻密なシミュレーションが必要になる分野でもあるため、これまでの豊富な導入事例や高度な経験や知識によるコンサルティング、ご提案にも力を入れています。
キッチンリフォーム |
リフォームの中で一番多いとされるキッチンリフォーム。 機能的で美しい動線をプロといっしょに作り上げていきましょう。 |
経歴
学校を卒業後、住宅設備の施工会社において住宅リフォームや修繕などの現場に携わる中で、太陽光発電やオール電化に注目が集まる時代となる。平成5年7月に太陽光発電の施工会社として和上住電株式会社を設立。 http://wajo.jp/ 平成19年6月に法人化し、現在はインターネットによる積極的な情報公開と販売活動に取り組む。 http://www.とくとく太陽光発電.com/
基本情報 |
年齢: 48歳 |
職種 |
住宅設備コーディネーター |
保有資格 |
|
所属団体 |
|
公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(1件)- 2012/12/26 15:08
- kinkinkinさん
- 回答数:2

- 石橋 大右
2013/01/16 16:53
勾配については、カナディアンソーラー、京セラ等保証のついているメーカーはありますがガルバと野地板の間に断熱材が使用されている場合、穴あけの工法は不可となります。... (続きを読む)
コラム・事例
すべてのコラム(104件)
2018/12/29 07:00
2018/12/17 10:33
卒FITによって「RE100」への企業の加盟が促進される可能性
2018/12/14 06:00