「従業員」の専門家コラム 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「従業員」を含むコラム・事例

2,133件が該当しました

2,133件中 1001~1050件目

退職金の不支給(減額)

退職金の不支給、減額     退職金は退職時に具体的に発生するものであって、賃金全額払いの原則(労働基準法24条1項)は賃金発生を前提とする原則であるから、退職金の減額・不支給条項は、同原則には違反しない。 1、退職金不支給(減額)条項の有効性 退職金が賃金の後払い的性格と功労報償的性格をあわせもつことから、懲戒解雇などの場合に退職金を支給しない、または、減額する旨の、退職金の不支給...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

残業代等請求の実労働時間の証拠

残業代等請求の実労働時間の証拠   残業代などを請求する場合には、実労働時間(休憩時間を除く)の立証がポイントとなり、そのための証拠として、考えられるものを以下に列挙してみる。     以下については、会社が作成を義務づけ、電磁的記録などによるため、客観性があるため、裁判例はおおむね信用性を肯定する。 ・タイムカード ・ICチップ(社員証を兼ねたIDカード) ・会社が作成し労働...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

起業の時に見落とす、こんなこと、あんなこと

 これから起業しようとする場合は、よく言われるヒト、モノ、カネ、情報のフレームワークが必要になります。起業家は、これらを揃え、運営し、その上成果を出すことまで考えないといけません。1企業がビジネスを展開する上で必要な、あらゆる設備と仕組みとを最初に用意することになります。  とても間口が広いです。開業するための資金作りをしないといけません。お客さんを集めるためのマーケティング。提供する商品やサー...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

「労働者(従業員)」性の論点の意義

労働者性の論点の意味   労働者かどうかは、個別的労働法では、労働契約法、労働基準法、労働者災害補償保険法などの適用があるかという点で問題となる。 なお、労働組合法などの集団的労働法では「使用者」は使用者及びその利益を代表する者などを含み、それと対立する関係での「労働者」であるから、ここでいう「労働者(従業員)」とは定義が異なる。 労働契約法では、労働者は、「使用者に使用されて労働し...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

取締役の「従業員(労働者)」性

「労働者」性の論点、取締役の場合    労働契約(労働基準法9条、労働契約法2条1項)は、民法621条の「雇用」とほぼ同義であり、以下の特徴がある。 ①使用者の指揮監督下において ②労務を提供して(労務の提供自体が債務の内容(手段債務)であり、仕事の完成(請負)や事務処理そのもの(準委任)とは異なる。) ③賃金(対価)を得る   このように、使用者に対する従属性という特性が...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

従業員の思考回路と経営者マインド

 このところ、アベノミクスによって円安が進行したことで、輸入食材や原材料、農作物などの価格が上昇しています。大手スーパーは、小売り価格を上げずに、資金力に物を言わせて従来価格で販売しています。中小小売店は利幅が小さいため、価格引き上げでたいへんな苦労をしています。  「この厳しい環境で値上げをしては売れません」 小売店や卸売り従業員がよく口にする台詞です。他にも、「不況なので売れません」 「人手...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

「逆面接」に取り組み株式会社ゆめみ

ソーカツタイムズ編集長の白井です。 今日は、株式会社ゆめみ(以下、「ゆめみ」)の「逆面接」という ユニークな採用の取り組みをご紹介したいと思います。 ゆめみでは、通常、会社説明会→筆記試験→1次面接(人事担当)→2次面接 (現場担当)→最終面接(役員面接)の5段階で新卒採用の試験を行っていますが、「逆面接」では、ゆめみの会社概要が記載してある履歴書を元に人事担当者と 面接するというユニーク...(続きを読む

採用広報プランナー 白井 千絵
採用広報プランナー 白井 千絵
(採用コンサルタント)
2013/06/25 18:00

最近、マズローの欲求段階説を誤用したような労務管理手法が注目され気になっています…

マズローの著書『自己実現の経営』の「日本語版への序文」より 「(この本は)勤労者の労働搾取を目的としたガイドブックでないことは言うまでもない」   この文章に限らずマズローは、至るところで自らの理論が企業の経営者や政府機関などによって悪用されていることを力説しています。 そしてこのことはマズロー没後の今もなお続いていると思われます。   例 えば私が気になっているのは最近有益な労務管理...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)

3手???

★ 次回は婚活座談会でお待ちしております 6月29日(土)13時~15時:詳細・お申し込みはこちら   東京・青山の結婚相談所マリーミー代表植草美幸です。 今日のテーマは、平成の結婚です。 今日は家の片づけをしていましたら、山ほどの服と靴 ブランド物のバッグも山ほど。。。 10数年前はエルメスだ~シャネルだ~と流行っていましたね~。 実は、私は、その頃前夫に家を結婚と同時に家を...(続きを読む

植草 美幸
植草 美幸
(婚活アドバイザー)
2013/06/23 18:23

Qまとまった有給休暇を取得したいと会社に申し出ました。会社が取得を認めないことはありえますか。

使用者は労働者が請求する日に有給休暇を与えなければなりません。 ただし、請求された日に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、使用者は他の日にこれを与えることができます。この使用者が有給休暇の日程を変更できる権利を時季変更権(じきへんこうけん)といいます。 本件において、従業員が取得を希望する日に有給休暇を取得させると事業の正常な運営を妨げる場合には、法律上、使用者は時季...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/06/23 10:00

「相手軸な物語人」⑦拙著の読書感想を頂きました(その22)

「以前に、リッツの高野さんが書かれた『お客様に本気ですか』っていう本を読んだときに感じた衝撃と同じくらいの衝撃で・・・」 こんな、明らかにほめすぎのメッセージを書いて頂いたのは、物語コーポレーション 焼肉きんぐ富士店の飯島店長です。リッツカールトンの高野さんと比べてはいけません(笑) 高野さんは、私も憧れている、それはそれはすごい方なのです。とは言うものの、このように書いて下...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

最新脱税方法

国税庁から平成24年度の査察の概要が公表されました。 脱税方法として、売上の除外や経費の架空計上ほか、 (1)相続税 相続開始前に被相続人名義の預金から出金した現金を 自宅に隠して相続財産から除外していたもの、 金地金を自宅床下に隠して相続財産から除外していたもの、 税理士と共謀の上架空の債務を計上して相続財産を圧縮していたもの (2)消費税 課税仕入に該当しない人件費を 課税仕入...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

「相手軸な物語人」⑤拙著の読書感想を頂きました(その20)

「「店長の立場において、競争相手に勝つ為のノウハウ本」であるとおもい読む手を進めましたが、全くいい意味で期待を裏切られました。」 と言って頂いたのは、先日「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」を330冊もお買い上げいただいた物語コーポレーションの新業態「ゆず庵」のエリアマネジャーです。彼が、社内に一斉メールを流された内容をご紹介したいと思います。 (以下本...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

起業撤退のタイミングが話題にならないこの国

 起業を考えるなら、同時に起業撤退に関して考える必要のあることを、理解していない人が増えています。わが国には、前に進む戦略はありますが、残念ながら撤退の戦略はありません。中央銀行が行う金融緩和には、多くの経済人や政治家が必要性を口にしますが、撤退する出口戦略はほぼゼロでし。  安愚楽牧場の経営者が逮捕されました。1980年代、わが国では食生活の変化で繁殖牛の不足が問題になり、和牛育成委託ビジネス...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

起業後の労働生産性には要注意

 日本企業の弱点は、どこの会社も営業利益率が低いこと。財務省が行っている資本金1千万円以上の全法人調査では、営業利益÷売上高が2.82%しかありません。欧米企業が10%台近くが多いのと比較して、先進国では日本企業が極端に低くなっています。  安倍内閣の成長戦略においても、2020年までに黒字企業を140万社が盛り込まれているほどです。わが国には、小企業も含む全企業数が約400万社あります。しっか...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

起業について思うこと 2 ~起業の形態

二回目は、起業と言っても、どういう形を取るのか?取るべきか?という点について書きたいと思います。 先にオチを言ってしまいますが、個人化法人化を決める極々わかりやすい明確な基準はありません。 大きくは、個人(フリーランサー)でやるか、会社にするか 起業しようという人は、大きくは、とにかく溢れ出すアイデアを形にしたいという根っからの起業家タイプと、会社員を辞めて今まで自分がやってきた分野...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント)

Q業績が悪化したため、就業規則を変更して従業員の給与を引き下げることは許されるのですか。

使用者が就業規則の変更により労働条件を変更する場合において、①変更後の就業規則を労働者に周知させ、かつ、②就業規則の変更が、労働者の受ける不利益の程度、労働条件の変更の必要性、変更後の就業規則の内容の相当性、労働組合等との交渉の状況その他の就業規則の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき、労働契約の内容である労働条件が変更後の就業規則よるものとなります。 ただし、労働契約において、労働者...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/06/12 10:00

特許所有権を会社研究員から取り上げると

 政府は、会社研究員などが発明した「職務発明」の特許所有権を、現在の従業員側から会社に帰属を移行させる方針で検討を閣議決定しました。大手企業は、研究員から所有権を買い取るのに多額の費用が掛かるため、法律の改正を働きかけていました。  会社研究員による特許権の問題というと、青色発光ダイオードを発明した元日亜化学工業の中村修二さんが思い浮かびます。中村さんの発明により、日亜化学はLED照明などで多額...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

ヒツジで終わる習慣、ライオンに変わる決断

『ヒツジで終わる習慣、ライオンに変わる決断: 自分にイノベーションを起こそう!』 千田 琢哉 著 実務教育出版  ヒツジはいつも「根拠は?」と口にする。  ライオンは取り敢えずやってみる。 なんかついつい真剣に「あっ、おれヒツジ(>_(続きを読む

松橋 功
松橋 功
(ITコンサルタント)
2013/06/07 08:30

医療・教育に携わる方とファイナンシャルプランナー

 町には歯科医院が複数あるのに,いつも特定の歯科医院だけが予約でいっぱい。  学校や塾も,説明会を開けば多くの生徒が集まるところもあれば,そうでないところも…。  上手くいかなければ,スタッフの元気もなくなり,悪循環に…。  資格が必要な業種であれば,一定以上の技術を持っているのは確かなのに,口コミによる地域の評判で差が開いていると考えられます。  スタッフはお客さまと接しているときは明る...(続きを読む

藤 孝憲
藤 孝憲
(ファイナンシャルプランナー)

就業規則が作成されることになりましたが、従業員の許諾は必要ありませんか?

就業規則に作成にあたって従業員の許諾は不要です。ただし、就業規則の作成又は変更について、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者の意見を聴かなければなりません。そして、常時10人以上の労働者がいる場合は就業規則を行政官庁に届け出なければなりませんが、行政官庁に就業規則を届け出る際に...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/06/03 10:00

お客さんに嫌われるビジネスは続かない

 最近、雇っている従業員に悩む経営者が増えています。神奈川県で30分フィットネスを開業して経営者は、新たに雇った店長を二月で辞めてもらいました。それまでの会員のうち、10%近い38人が一月で退会してしまい、慌てて店長を代わってもらう決断をしました。  東京・葛飾区の惣菜店経営者も、試用期間中のパート従業員に辞めてもらうようです。東京・立川市では、飲食店経営者が自ら接客にあたって、売上げ減少の原因...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

プロネクサス主催のソーシャルメディアのセミナー

株式会社プロネクサス主催のセミナーで講師を務めました。   開催日時:平成25年5月16日(木) 14:00~17:00 会 場 :プロネクサスセミナールーム   【テーマ】 「ソーシャルメディアを巡る企業リスクと法的知識・対応策  ~会社法・内部統制におけるソーシャルメディアポリシー・規程の位置付けと作成方法」   【セミナー概要】 Ⅰ ソーシャルメディア(SNS)とは ・...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

御社が儲からないのは経営者自身の問題です~労働時間と生産性の関係~

【記事抜粋】 あってもなくても定時には帰れない?形骸化する「ノー残業デー」の実態 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130528-00036532-diamond-bus_all 「残業するのが当たり前」の風潮がある日本において、「ノー残業デー」は「働き過ぎ」を回避するためのものとして導入されているが、実際は形骸化しているという指摘も絶え...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)

会社経営での逆風に飲み込まれるかどうか

 従軍慰安婦問題の発言以来、日本維新の会を立ち上げた橋下徹共同代表に逆風が吹き荒れています。それまでは、自民党、民主党に対する政治の第三局として、国民の期待が大きかっただけに、逆風も激しいものがあります。国内ばかりでなく、その風は海外からも吹いてきています。  日本維新の会の今後に関しては、あまり興味がありません。ただ、新しい組織がどのように生き延びていくのか、または崩壊するのか、そこの展開には...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/05/29 20:59

美容院の掲示板に思ふ (´・д・`)ヤダ

今日は、若干、占い師らしい読み物を書きましょうかねえ…。 ヽ(#´・ω・)ノ ま、若干だけど(笑)。 (´・ω・`)ゝ”   あのさ。 家の近くを車で走ってたら、新しくできた美容室があったのね。 ( ´・ω・)σ そして、その美容室の前に、道路に向けて掲示板が置かれてた…。 ( ´・ω・)σ おいら、ちょーど信号待ちで、その掲示板の脇に停まったから、窓から顔を出して掲示板の文字を読んで...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)
2013/05/28 22:03

起業家に求められる冷静なバランス感覚

 起業して上手くビジネスを軌道にのせるためには、外的要因と内的要因の双方がマッチすることが必要です。外的要因とは、起業するビジネスの業種や業態、扱い商品、出店場所、従業員などを指します。起業というと、直感的に誰もが思い描く要因のことです。  内的要因は、起業する人のビジネスの認知度、マネジメント能力、対外的なコミュニケーション力などです。起業においてはほとんど話題になりませんが、個人のビジネスス...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

旅館料理の法則とは

「ざんねん!」な料理の写真 突然ですが、みなさん。 下の夕食の写真には、致命的な「ざんねん!」が3個所あります。 ヒント。これはビールでカンパイをしてから「10分後」の画像です。 「何を先に食べているか」「10分後なのに・・・」。 なんだか、分かりますか・・・? さてさて、答えあわせとまいりましょう。 私が考える「残念な旅館料理の法則」が隠されています。 【答え①】 「肉を最初に食べて...(続きを読む

山田 祐子
山田 祐子
(マーケティングプランナー)
2013/05/27 13:34

あそこでいくらかお金さえあればなぁ…を避けるため

おはようございます、今日は高校時代の同期会をやる予定です。 実に十数年ぶりに再会する人もおりまして、楽しみです。 保険について書いています。 借入を増やした時には保険加入の検討を是非とも。 社長さんが死亡し、従業員さんが跡を継ぐケースを考えてみました。 社長死亡により売上が一時的に減少し、それを立て直すためには時間が必要です。 しかし、借入の返済は待ってくれません。 この時、もしいくらか保険...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/05/26 07:00

売れる仕組み(業績アップ)の基本

現在、宅配とんかつ専門店の「かさねや」の関西地域加盟店の営業支援・営業代行をしている。 運営会社は、名古屋本部の(株)スモールビジネス紹介センターである。 そして、その会社の社長は、鬼頭宏昌氏。 年齢は39歳と、私より15歳も若いが、20代から飲食店経営に携わり、一時、経営する飲食店は20店舗、年商20億円までの事業にした成功者である。 営業支援・代行の仕事とは別に、鬼頭社長の...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

事業規模が変わるとき

おはようございます、今日はゴルフ場記念日だそうです。 ゴルフは一度もやったことがないですねぇ…。 保険について書いています。 起業時における保険加入と、現在加入している保険の確認について紹介しました。 次は事業規模が変わるときのお話です。 事業が順調に成長し、大きくなってきた場合。 あるいはその逆に縮小傾向にある場合。 やはり必要な保障額は変わってきます。 一つの目安になるものとして、他人...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

火事と営業トラブルは初期消火が一番

 開業に向け、多くの起業家は繁盛店にするために色んな方法を考えます。一方で、多くのお客さんが来店してくれますと、思いもしなかった問題が発生します。東京都教育委員の乙武洋匡さんが、東京・銀座のレストランに行った際起きたトラブルは、ツイッターを通して多くの人に知られることになりました。開業を考えている人には、考えさせられるトラブルです。  5月18日、乙武さんは銀座の隠れ家イタリアンレストランに予約...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

36.自己信頼 「心からのサービス」 人生は与えることにより豊かになるものである

「心からのサービス」    従業員同士がすぐれた顧客サービスに対して組織を超えてお互いに感銘を与え合う。これには、常に従業員が良識に基づいて行動することが大切である。従業員が顧客にへつらうようなことはけしてする必要はない。どんな事態が発生しようとも、賢明な判断を下し、正しい選択をすることができると信頼されなければならない。 これは、職場や会社だけではなく、常にすべての人(家族・友人・同僚・顧...(続きを読む

佐藤 創紀
佐藤 創紀
(ビジネスコーチ)
2013/05/20 13:48

35.メンバー育成支援、フィードバック能力 「学習意欲」を駆り立てるには?

「学習意欲」   他の人たちの仕事を経験することによって、他の立場の人を理解するという学習の機会を広げることが大切である。そうすることによって、セクションや役割をこえたコミュニケーションが活発になり、互いに相手の立場を理解することができるようになる。つまり、そこから、学習意欲や共感・相互理解が生まれてくる。 さまざまな情報を創意に富んだ方法で、適切な情報を直接従業員に提供することによって、学...(続きを読む

佐藤 創紀
佐藤 創紀
(ビジネスコーチ)

34.イニシアティブ 基本方針がないと社員は規則にこだわり意図的に無責任な安全地帯に逃げ込む

「指針を持つ」   経営者の心をもつためには、確かな信念と自信が必要である。指導者の立場にある人は、いざという場合に自信を持って対処しなければならない。経営者の心をもっていれば、常識と判断力を発揮できるようになる。経営者の立場で行動するからには、自分のやっていることは間違いないという自信がなければならない。 経営者には最終的な責任と義務がある。進むべき方向がはっきりしていないときに、正しい判...(続きを読む

佐藤 創紀
佐藤 創紀
(ビジネスコーチ)
2013/05/20 13:41

大企業から中小企業まで経験した私が思うこと。

満額回答で首相が謝意 トヨタ社長との会談で http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130314/biz13031413350015-n1.htm 【抜粋開始】 トヨタ自動車の豊田章男社長は14日、安倍晋三首相と官邸で会談し、年間一時金(ボーナス)で満額回答した今春闘の結果を報告した。 豊田社長は会談後に記者団の取材に応じ、安倍首相が「トップ企業として...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)

「店長キラキラ化大作戦」④「ありがとう」は相互エネルギー

「Aさんは、仕事をしていて一番嬉しい時ってどんな時?」 マネジャーは、A店長に問いかけました。 店長は、「たくさんあるんです(笑)。まずは、お客様に、ありがとうって言ってもらえたとき。2つ目は、スタッフに、ありがとうって言われたとき。3つ目は、マネジャーにありがとうって言われたとき・・・なんです。まだまだ、ありがとうって言って欲しい人がたくさんいるんですけどね~(笑)」 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸な人」㉞拙著についてご紹介頂きました(その9)

「スーパー店長を作るには『相手軸』に立つ習慣が必要なのだ!」 こうブログで叫んで下さったのは、飲食店やサロンのホームページ作りに定評のあるリウムスマイルの代表 穂口大悟さん。彼は、小規模店舗を経営する中小企業や個人事業主が、簡単でおしゃれなホームページを超格安で提供されています。 穂口さんは、webの専門家なのにもかかわらず、中小企業や個人事業の経営者から、「売上を上げ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

三洋電機解体に想う!

今朝の日経新聞に「三洋電機解体」という私にとってショッキングな記事が載っていた。 パナソニックに吸収合併されてから、2年・・・。 一時期は、洗濯機や留守番機能付き電話、ニッケル、リチウム電池、太陽電池などは、世界シェアNO.1を誇っていたこともある。 他にも、携帯電話やデジタルカメラ、カーナビなど、OEM(相手先ブランド)供給で生産日本一にもなったこともある。 従業員も、最高時...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

美容室の経営・前年比売上を10%伸ばした美容室もあります

アメブロを見ていますと、美容関係の個人店の方が大きく売上を伸ばしています。 前年比50%アップと聞くと、なんてすごいのだろうと思います。 でも、前年の売上が低いほどちょっと売上が伸びるとアップ率が大きい。 売上が上がらなくて月の売上が30万円なら、売上が100%アップ しても60万円です。 それでも家賃が低ければ十分やっていけます。 また、美容技術があって、宣伝方法が悪かっ...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

予想外のことが起こった時の代役

 世の中には、まったく予想もしていなかったことが時々起こります。しかも、よいことより悪いことの方が起こるのも確かです。演出家の三谷幸喜さんと俳優の野田秀樹さんの組み合わせによる、「おのれナポレオン」の舞台で、女優の天海祐希さんが軽い脳梗塞で緊急入院などは、このまったく予想しなかったことが起こった典型です。  日本のショービジネスには代役という仕組みが準備されていません。主要な役者に緊急事態が起こ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/05/15 20:52

【最強ビジネスモデル】真の自立とは。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.13 No.0616 =========================== 自立と言うと、 ちゃんと働いて、生活が出来ている人 という概念が常識のようだが それ以前の問題は多々あると私は思う。 何事も誰のせいにもせずに 自分の人生を創造していることこそが 自立の第一歩ではないかと。 それは就職していようが、していまいが 起業していようが、して...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

「相手軸な人」㉚拙著についてご紹介頂きました(その7)

「最初に「競合店に負けない店には、本気で相手(お客様、従業員)の立場に立つことができる店長がいる」という表紙帯のコメントを見た時、私は違和感を覚えました。」 「「お客様の立場と従業員の立場は対立が多い。両者を取り持つ店長が必要だと言う事であれば、顧客第一でも従業員思考重視でもない中途半端な店になるのではないか」と。しかし読み進めるうちに著者の主張が理解出来たのです。」 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

起業する前から従業員教育を視野に入れ

 「このウェア、もう少し小さなサイズはありませんか?」「申し訳ありません。ここに出ているのだけしかありません」 スポーツ用品店の売り場で、中年男性客と若い男性の店員さんとのやり取りです。お客さんは、代わりのウェアを探すことなく、売り場を去っていきました。小売店の店頭では、このようなやり取りがよくあります。  その店の経営者が頭を痛めているのは、お客さんと言葉のキャッチボールができない店員が増...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

第6 寄与分

第6 寄与分 1 寄与分概説  寄与分とは、被相続人の財産の維持または形成に特別の寄与・貢献をした相続人がいる場合に、その相続人に対し、法定相続分に寄与分を加えた財産の取得を認める制度です(民法904条の2)。  【事例】において、後継者とされた長男丙が実家に戻り家業を手伝って、会社の発展に大きく貢献したものの、父親と特に雇用契約を締結しておらず、報酬をこれといって受けとっていなかった場合、...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

会津と言えば・・・・②

会津と言えば・・・ 鶴ヶ城 さくらの頃は更なり 今 人気の「ハート石」 裏磐梯 そして ログハウスの喫茶店「ひろ」 駅前の道をまっすぐ ラーメンの幸楽苑さんのおとなりです くつろげるお店です  私の書いた「恕」も掛けて下さっています マスターもカンナ大使です  星さんのお友達です 従業員の①で紹介した気だてのいいともちゃんも  やさしいたかち...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

財産分与の対象となる財産

  ・預金(特に、一方が「へそくり」の預金をしている場合に問題となる。)・出資金(信用金庫・信用組合、生活協同組合)、給与、証券、債券  家事調停、審判、人事訴訟法、義務の履行確保では、銀行等への裁判所から調査嘱託ができるようになったので、義務者の財産・収入状況の調査が容易になった。   ・非上場株式(換価困難  義務者が会社役員でオーナー社長の場合、非上場株式を保有していること...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

リサイクルショップでも新旧交代

 今でも、起業というと「マネーの虎」を咄嗟に思い浮かべる人が少なからずいます。日本テレビ系列で2001年10月から04年3月まで放映された、起業アイデアに対し創業経営者が出資するテレビ番組でした。正味2年6カ月の短い期間の放送でしたが、起業に関心を持つ人には強い印象を与えた番組だったようです。  この番組に出演していたのが堀之内九一郎さんです。リサイクルショップ「生活創庫館」を全国展開していて、...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/05/03 20:58

日本マーケティング協会 ソーシャルメディアのセミナー

公益社団法人日本マーケティング協会主催の「JMAポケット講座」でセミナーの講師を務めました。 **************************************** 開催日時:平成25年4月19日(金) 14:00~17:00 会 場 :社団法人日本マーケティング協会 アカデミーホール   【テーマ】 「ソーシャルメディア活用の法的問題点」 【講演内容】 1)     従...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

イオンが新規事業募集で起業塾開設

 これまで、起業にはまったく関心のなかった人が、ある日急に起業アイデアを考え込む日が到来する。わが国で、こんな現象がこれから起こる可能性があります。イオンは、社内で新規事業を担うための起業家の育成塾をスタートさせました。対象となるのは、パート社員も含めて、国内外のグループ従業員35万人です。  日本経済新聞によりますと、全従業員からアイデアを募集、事業化して成果が見込めそうなアイデアを考えた従業...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

2,133件中 1001~1050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索