(新着順 129ページ目)ファッションとダイエットの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ファッションとダイエット の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (129ページ目)

ファッションとダイエット に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

6,914件中 6401~6450 件目 RSSRSS

かわいいよりも「大人な女性」ボディメイク

集まり、街中等で「大人っぽくてキレイ」を作るのは後ろ姿。自分でチェックするのは前の姿。自分で見ない部分こそあなたの印象を作っています。いつでも見られてる!後ろ姿勢立っていても、歩いていてもカラダの最も上にあるのは頭。頭~首~背中のラインがまっすぐ整うことで姿勢のラインは最もキレイに強調されます。凛とした上品な大人女性の印象を与えるには欠かせない部位です。良くある姿勢の間違い背筋を伸ばして~アゴ引い...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/12 11:00

忙しママの「簡単!きちんとボディ術」

お散歩、園児会、集まりおしゃれなママが多いからこと飾らないトレンド感を出せる「ビッグシルエットコート」忙しママでも、羽織るだけで女性らしさを作るトレンドアイテムです。シンプルでおしゃれなボディドロップショルダー、コクーンなどおしゃれ感を出しやすいアウターファッション。子供を最優先に考える忙しママこそシンプルに羽織るだけでおしゃれの印象を作るファッションが強い味方です。この時にちょこっと気をつけたい...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/11 17:00

「老け顔解消」は背中で決まる!

鏡をじーっと見つめて思う「ちょっと老けた?」周囲からは特に感じませんが自分では気にしている…と感じる女性は多いようです。老けの原因は顔じゃない!◯顔に脂肪が付いた感じ◯顔の肉が下に下がってきた◯ほうれいせんが目立つなどの老けトラブル。肌のせいだけではありません。全身の新陳代謝のサイクルと背中の筋肉が重要なポイントです。肌と背中と顔ライン肌の新陳代謝は28日筋肉の新陳代謝は75日と言われています。美...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/11 11:00

「怒りっぽい女性」ほど体型に悩む理由

すれ違い、嫌なことなどで引き起こる感情「怒り」気持ち的にもストレスになり体型的にもマイナスになる時どのように対処していますか?引き起こる首の短さ怒りやストレスはちょっとしたことや、常に嫌だと思っていることから引き起こされます。カラダの対応としては緊張した状態と同じ神経を刺激します。これは特に首周り、肩周りの緊張を招き、◯アゴを上に挙げる◯肩を上に引き上げる姿勢を無意識にとらせてしまいます。全体への...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/10 17:00

子育てママの「ママ活ストレッチ」

平日も休日も関係ない!「子育てママ」24時間いっぱいな女性に必要なお手軽ボディメイクとは?子育てママの特徴おんぶに抱っこ、しゃがんで屈む。この姿勢が延々と繰り返されるのが子育てママの特徴です。これらの共通点は全ての動作が前屈みで行われること。必然的にカラダは偏った使われ方を強要されます。解消しないと老け体型に‥‥特に使われすぎがちなのは◯肩周り◯太もも(膝周辺)◯ふくらはぎこれらは何もしなくても姿...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/10 11:00

年始の暗黙ルール「脚が太くなる‥」

帰省、旅行と大荷物で出かける「年末年始の移動」最も多くなる動作はジッと座っている時間です。動かない方が痩せるのは常識動かないことはカラダに体脂肪が付きやすくなる‥と思われがちですが、基礎代謝が高ければむしろ動かない方が脂肪は 減りやすくなります。これは、ブログの愛読者様、こちらを実践しているあなたは(↓クリック)「基礎代謝アップエクササイズ」すでに実感しているでしょう。しかし、移動などで長時間座っ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/09 11:00

資生堂Beauty &Co. プレス掲載

資生堂Beauty &Co. プレスにておやつは2回が正解!?~「冬太り」解消のための新常識3つ~を監修させて頂きました。(↓クリック)「Beauty &Co. プレス内容」(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/08 11:00

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~全身痩せ編~

■全身の脂肪燃焼ボディメイク方法 最後のテーマは「全身」 全身グーパー運動 全身の使っていない部分がないくらい動かしていきます。しゃがんで全身をグーのように丸めます。全身をパーのように伸ばします。1分間繰り返します。全身使わない部分がなく、最もカロリー消費の高いエクササイズです。スタジオでも実践いていただきました(^^) 逆四足歩行運動 あごを引き、手足の方向を揃えて地面につけます。お尻...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/07 15:00

資生堂Beauty & Co.Daily Beauty Navi監修掲載

資生堂Beauty & Co.Daily Beauty Naviにて脱!ししゃも脚。ヒール女子必見の「脚が太くならない歩き方」が掲載されました。(↓クリック)「資生堂Beauty & Co.Daily Beauty Navi」(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/07 11:00

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~下腹引き締め編~

■下腹痩せボディメイクの方法 かかとタッチエクササイズ まっすぐに立ち踵を近づけた状態で 足先を45度広げる(がに股にする) がに股の状態のまま片脚を持ち上げ、 持ち上げた方の脚と反対側の手で足首を触る 脚を下ろす 1. ~3. の動きを30秒間繰り返す 反対側も同様に行う 脚を上げた時に背中を丸め前屈みになるようにする。そうすることで腹筋に負荷がかかり、自然に...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/06 15:00

資生堂Beauty & Co.女子トーク掲載

資生堂Beauty & Co.女子トークにて1日1分で冬太り撃退☆~結果が出る美BODYエクササイズ~を監修させて頂きました。今週は【お腹・二の腕編】編の掲載です。(↓クリック)「女子トーク内容」(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/06 11:00

冬こそインナー勝負!~鎖骨とファッション2つの法則~

ハイゲージで手軽な編み地の「ウールニット」薄手なので春先までのインナーとして長く着られるマストアイテムです。冬の薄手と首周り厚着の中にサラッと着れるこのファッション。首回りはVネック、ヘンリーネックなどのラフさがあることが特徴です。これらは、厚着が当たり前の冬の時期にギャップを作り、おしゃれさを作り出すポイントとも言えます。着目すべき鎖骨ボディの薄さは鎖骨周りのシルエットによって印象付られます。こ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/06 07:13

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~背中引き締め編~

■背中引き締めボディメイク方法 逆手バンザイエクササイズ 背中は別名「年齢筋」ここが衰えると 年齢が老けて見える… 脇の下周辺に脂肪が付きやすくなる… との悩みが出やすくなります。 真っ直ぐに立ち、逆手でタオルを持つ 肘(ヒジ)を曲げないようにし、 両腕がそれぞれ耳の横に来るくらいまで真っ直ぐに上げる 3秒間2. の状態をキープし、ゆっくりと下ろす 1...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/05 15:00

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~脚痩せ、太もも痩せ編~

■脚痩せ、太もも痩せボディメイク方法 バンザイ屈伸!美脚エクササイズ 真っ直ぐに立ち、両手をバンザイさせ 踵(かかと)を浮かせる 踵をあげたままヒザを曲げて屈伸する 1. の姿勢に戻す ●完全にしゃがみ込む→筋肉が可動域全体を使うと細く長くなる性質があります。●バンザイの状態を維持する→自然と腹筋や背筋などでバランスをとり全身の筋肉が均等に使われます。日常的にかかりや...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/04 15:00

「ちょっと背伸び!」〜ビッグチェスター編〜

ただ羽織るだけで今年一番の褒められコートになる「ビッグチェスター」流行り続けるビッグサイズでは素材、雰囲気文句無しのアイテムです。背高か?丸みか?メンズライクなチェスター&ビッグサイズ。大きめを着ることで華奢見せ!がトレンドとなる現代。細身せの最大の敵となるのが◯大きめ◯長丈◯厚手効果でボディが丸く見えてしまうこと。ショート丈か、ビッグサイズが、悩む女性のあるあるです。脚の長さは9割の女性が損して...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/04 11:00

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~ヒップアップ編~

■ヒップアップボディメイク方法 うつ伏せあぐら体操 両脚を交差させ、両手を胸の前で組む おじぎをするように前に 上半身を倒し3秒間キープする 身体を起こす 30秒間1. ~3. の動きを繰り返す 交差させる際の脚を左右入れ替える 30秒間繰り返す 背筋を真っ直ぐ伸ばしアゴを引くようにする。お尻の上部分が横に伸びるエクササイズです。普段使わないお尻の上部、横を引...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/03 15:00

SNS女性〜姿勢の悲劇〜

お世話になったW PARIS OPERAホテル。今年は日本で大忙しなので早くも帰国します!また来年来ます^ ^新年のご挨拶、お友達との交流使う頻度も増える「SNS」このSNS作業が引き起こす悲劇の姿勢とは?年始は手軽なタブレット年始は黙々と机のパソコン!というよりも、手軽な電子タブレットの使用が多くなる時期。寝ながら、立ちながら、座りながらでも簡単に情報共有できますね。どれも共有するのは目線(頭)...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/03 11:00

2015年!「年始3日間ストレッチ」

明けましておめでとうございます。モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。パリは晴れております。もちろん!今年も早朝から3件のボディメイク!新年初の指導。無事に終了です。新らしい年!今年こそは!と願う「モデルボディを手に入れたい!」この年始3日の過ごし方で大きく左右されます。お休みの期間と寝正月毎年ダイエット!毎年ボディメイク!を掲げるけど、、続かない。。との女性も多い事実。続かないのはあなた...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/02 19:16

年越し前のラストエクササイズ!

昨夜羽田にて。今年の日本でのボディメイクも終了しパリでのボディメイクのために直行です。今年も残すところ「あと1日」年を越す前にやっておきたいラストエクササイズとは?全身の代謝活性通常、ルーティンになりやすい日常生活。年末年始は寝る時間、起きる時間、食事の時間など、全てが変化しやすい時期。カラダのホルモンの流れも変化し〇痩せやすくなる女性〇痩せづらくなる女性と大きく分かれてきます。体脂肪、基礎代謝は...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/02 19:14

今年もやります!「大掃除エクササイズ」

年末の大仕事!一気に片付ける「大掃除」せっかくやるなら!ということで、昨年に引き続き、今年もエクササイズ要素を取り入れ心も体もお部屋もキレイに!「荷物運びエクササイズ」◯まとめた荷物を運ぶ時→両肘を閉じ、下から抱えるように持ちます。特に動作はありませんが、この持ち方によって、背中周りの筋肉が刺激され増す。背中は筋肉量が最も多いのにあまり使わない部位、基礎代謝の向上が期待できます。「床拭きエクササイ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/02 19:11

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~二の腕痩せ~

■二の腕引き締めボディメイク方法 たるみ撃退! 肘ピーンエクササイズ 両手を後ろで組む 真っ直ぐ下ろして3秒間キープする ※この時肘が真っ直ぐに伸びていることがポイント 1. の姿勢に戻す 再びまっすぐ下ろして3秒間キープする 1.→2.の動作を1分間繰り返す <ポイント>猫背にならないように肩の位置は可能な限り後ろにして胸を張る。更にアゴを引くように...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/02 15:00

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~小顔編~

フェイスラインをシャープに! アイーン体操 首周りも普段あんまり動かさない部位。痩せても小顔にならない…」という結果を招いてしまうことも。 斜め左上に顔をひねる ※この時に身体が動かないよう(右回転しないよう)に 右の手を使って左肩を押さえる。 1. の姿勢のままアゴを付き出しながら「アイーン」と発声する ※この時首が伸びています。 アゴを出した状態で3秒間キープし、 その...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/01 15:00

冬の「超好感モード」~室内外のギャップ差~

冬だからこそ!室内では思いっきり楽しみたい!「ノースリーブ」優雅な女性の印象を引き出す大人アイテムです。動くと揺れる‥‥パーティ、飲みの場などで一際目立つノースリーブ。注目が集まりやすいこのファッションですが、ありがちなお悩みとしては◯二の腕の付け根がプルプル◯肩がガッチリ見える◯写真で太く見えるこれらは太る痩せるでは解消されづらい部位。きちんと決めたい場でこそここに特化した二の腕引き締め術が必要...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2015/01/01 11:00

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~くびれ編~

タオル1枚で重量挙げ運動 お腹を引き締めるというと腹筋をイメージしますが、実は背中を鍛えることが重要です。肩甲骨周辺にある褐色脂肪細胞を活性化することで新陳代謝がアップするので脂肪の燃焼効果も高いです。 手にタオルを左右にピンと開いて 持って脚を肩幅に開いて立つ かかとを地面から離さないようにしゃがみ 地面にタオルを置く ※しゃがんだ時に横から見て ヒザがつま先より前に出ないよ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/31 15:00

冬の美脚を損ねる「足首むくみ」

上品さ、エレガントさから一代大流行の「長丈スカート」パンツが多くなる季節だからこそ女性らしさを引き出すスカートファッションに注目が集まっています。合わせて着るのはショート丈ボトムスの流行りに対し、アウターでの流行りはショート丈。ふんわり長めのスカートにコンパクトにまとめるアウターはスタイルアップ、脚長効果を引き出します。冬特有の着こなしだからこそ気になるのは膝下のシルエットになります。冷え?水分不...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/31 11:00

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ掲載~ポッコリお腹解消編~

テレビを観ながら出来る!セクシーアピール腹筋 ヒザを90度に曲げた状態で横になる 両踵(かかと)同士をつけたままヒザを広げる 続けてヒザ同士をつけたまま足を広げる 元に戻す 左右それぞれ1分間、 ヒザ・かかとを開いて閉じてを繰り返す お腹に近い股関節が硬いと下腹に肉が付きやすくなります。そのためにもこの運動で股関節をほぐしておくことが重要です。 寝返...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/30 15:00

質問率NO.1「飲み会シーズン」翌日の過ごし方

ついつい飲み過ぎになるこの時期「アルコールを飲んだ翌日」どう過ごしますか?アルコールとダイエットの関係同僚と、友達と、恋人とワイワイ楽しい飲み会。時間も悩みも忘れる至福のひととき。その後の翌日の過ごし方で体型に大きな変化が生まれます。アルコールは飲んだ時点で◯基礎代謝の向上をストップ◯脂肪の分解をストップなどの代謝を止める作用があります。これは、アルコールをカラダが毒素と認知し肝臓での解毒を最優先...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/30 12:05

〜脱!おっかさんボディ〜産後ボディメイク

気を抜くと、上半身のラインに出る「産後の悩み」主に◯背中の丸み◯ぽっこり下腹◯二の腕のたるみを気にする女性が多くなります。なぜ産後は体型が変わる?重たい赤ちゃんを10ヶ月以上の間お腹に抱える時期。この時◯骨盤が後傾する◯背骨が後弯するというシルエット変化が起こります。長期間で付いたボディの癖は産後も続き、ボディラインの 根本的な変化を作ります。骨盤後傾、背骨の後弯簡単に言うと猫背状態が強くなる。と...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/30 11:00

1日1分簡単ボディメイク掲載全22エクササイズ公開~代謝アップ2~

■お腹・ヒップを引き締めるボディメイク方法 逆自転車こぎ腹筋 地面に仰向けに寝そべり頭の後ろで腕を組み、 脚をひざから下が地面と平行になるように上げる 自転車を反対にこぐように 脚を前後(後ろ回し)に回転させる この動きを1分続ける 休み休みでも合計1分になれば良い。日常あまり使われない股関節周りを刺激することで代謝がアップする。 背中ボール腹筋(お腹伸縮腹筋) ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/29 15:00

「ゲレンデ女性」の共通点~四角い太もも~

週末の楽しみ!という女性も多い「ウィンタースポーツ」スノボ、スキーなどこれから時期ならではの醍醐味です。重心とウィンタースポーツ筋滑る斜面でのバランスをとるウィンタースポーツ。カラダのバランスは重心の低さが決め手となります。重心が低いほど、ボディは安定しやすく円滑な滑りを可能にします。ここでの重心の低さは腰が後ろに引けた姿勢となります。低重心と脚の筋肉低重心(腰が引けた姿勢)の時は、主に◯太ももの...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/29 11:00

1日1分簡単ボディメイク全22エクササイズ公開~代謝アップ1~

ブラックマヨネーズ小杉さんと出演した企画。が初日から3ケ月で-15.3kgの ダイエットに成功した1分間ボディメイクエクササイズ計22種類全てご紹介! 2014年9月30日オンエア バンザイ運動 ヒジを直角に曲げ、バンザイのようにする ヒジの位置はそのままにヒジから先を下に向ける これを1分間繰り返す ヒジが下がらないようにします。日常生活の生活の中でこのよ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/28 15:00

ブーツを楽しむコツ~絶対的太もも痩せ~

寒い中、歩き回る時の強い味方「ペタンコニーハイ」ショートブーツ人気定着の中今年は注目トレンドとして急浮上しています。長さ、シルエットの脚長効果ショートブーツで得られる足首出しでの脚長効果対して、まっすぐな長さで強調される脚長効果。どちらも、おしゃれ好きな女性には楽しみたいアイテムですが、ショートブーツ寄りに流行りが流れていたのはなぜでしょうか?ロングを避ける理由ロングはふくらはぎ~膝上までを覆うよ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/28 11:00

始める!年越し準備〜下腹痩せ〜

クリスマスが終わるとあっという間に年越し。買い物、掃除等忙しくなるこの時期、動きやすいラフさ重視の「ショート丈ダウン」が大注目のアイテムです。年末チャンス!下腹痩せデニムなどのスポーティなスタイルと相性抜群なこのファッション。荷物片手に歩き回るなど、ありがちな場面で動きやすさを提供してくれます。ラフさのあるファッションでは股関節周辺にゆとりがあり動きが大きくなるため体脂肪が減りやすい条件を満たすこ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/27 15:00

ファッショナブルな肩幅!?〜ロングダウン編〜

夜の寒さに負けないおしゃれの救世主「ロングダウン」ウール系の流行りがボリュームを抑え、エレガントさを作ります。ロングダウンと肩幅寒さ対策にファッショナブルさを兼ね備えたこのファッション。ロングの特徴は縦長で上品なシルエットを簡単に作れること。しかし、年々ロングダウンの着用を避ける女性が増えています。これはなぜなのでしょうか?原因は肩幅の少なさこれらの女性には◯下半身のボリュームが目立つ◯背が低く見...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/27 11:00

クリスマスナイトの食べ過ぎたら「寝る!」

今年もやってきた 「クリスマス」 特別な聖夜にありがちな ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎ。。 そんな夜にすべき代謝アップ方法とは?一時的な食べ過ぎ対応いつもは気をつけてるからこそ!昨夜、今夜は解禁日!となることも多いクリスマスナイト。もちろん、これらを楽しむために日頃頑張っている方も多いです。一時的にたくさん食べることは代謝を上げるのにも効果的。そんなに気にすることはありません。しかし、後に引きずり...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/27 08:00

年末の「腰痛」は〜下腹注意のサイン〜

忙しく動き回る、長時間の同じ姿勢、から突如襲いくる「腰痛」慢性的なものは下腹が出てくるサインとなります。まずは、下腹が出る理由ぽっこりお腹が張る‥胃のあたりが出る‥とは少し違う下腹の張り。これには食べ過ぎ、飲み過ぎはあまり関係ありません。多くは、脚の付け根の筋力低下が原因となります。脚の付け根と腰痛この脚の付け根は普段使う機会があまりない部位。ここが使われず、多忙になってくると◯常に腰が引き伸ばさ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/26 11:00

フジテレビ「バイキング」〜全身痩せ編〜出演

1日1分!簡単ボディメイク最後のテーマは「全身」多くの女性は日常自分が使いやすい部位だけを使ってしまっています。全体で言うと20%程度残りの80%を目覚めさせることで代謝が上がります。「全身グーパー運動」しゃがんで全身をグーのように丸めます。全身をパーのように伸ばします。1分間繰り返します。全身使わない部分がなく、最もカロリー消費の高いエクササイズです。スタジオでも実践いていただきました(^^)「...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/25 11:00

「美脚パンツ」が似合わない…の解消方法

メンズライクなラフ感のある「スノウチパンツ」ゆとりのある太ももに細くなっていく膝下。これには美脚を助長する体型、損ねる体型にはっきりした違いがあります。6割は美脚ライン!日本人女性の骨格に合わせたパンツファッションでは◯太もものゆとり◯膝下の細さ見せが美脚に繋がります。これは◯膝下に対しての太ももが長い◯背骨に対しての脚の骨が同じ長さという特徴を踏まえても納得のいく作りとなります。似合わないあ…と...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/24 11:00

風邪が治ったら「痩せスタートストレッチ」

寒さ、免疫力低下による「風邪気味女性」もちろん、風邪中は安静が必要です。治った後はどう動きますか?風邪後の状態気をつけていても引いてしまう風邪。重くなると寝込んでしまうことも。風邪で多いのは熱、微熱。外界からの菌と戦っている最中です。カラダの闘い方は、熱を出すこと。そして、熱産生の60%は筋肉の役割となります。カロリー消費と基礎代謝の減少熱を出す=カロリー消費ということになりますが、あくまで、菌と...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/23 11:00

「カサカサ女性は」太りやすい2つの理由

乾燥肌、逆剥け、ヒビ割れ冬の悩み「カサカサ女性」肌トラブル以上に痩せづらい体質になるサインでもあります。油とダイエットカロリー高いから…選ぶならヘルシーな和食系…と敬遠されがちな油。体内では◯肌のカサつきを保護する◯脂肪を減らすホルモンを出す◯食欲を抑制するなど美容ダイエットに不可欠な働きをします。しかし、摂り過ぎNGなのも事実。正しくとって、冬の美肌美ボディ対策に取り入れましょう。脂肪が少ないマ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/22 11:00

アンチエイジング〜老けない3つの筋軸〜

美容効果、若返り効果の「アンチエイジング」老けないボディには3つの軸があります。なぜ下がる!?ボディラインボディラインが年齢とともに崩れるのは2つの理由があります。1.筋肉は使わなければ減る→その言葉通り、自ら、外界からの刺激が少なくなると筋肉は減少します。2.常に同じ重力下→地球上では、常に一定の重量がかかり続けます。同じ負荷がかかり続けるとカラダが効率を覚え、筋肉を減少させてしまいます。筋肉を...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/21 11:00

「骨盤狭め」ビックシルエット着こなし法則

メンズライクで機能性抜群の「ライナー付きコート」取り外し可能な二枚生地が旬なレイヤードも演出するトレンドアイテムです。男性に大きめコートが多い理由メンズライクは大きめ!という印象が定着しているのは単に◯骨格が大きい◯筋肉が多いからのみではありません。◯肩幅に比べ、骨盤が狭いことがスマート&かっこよさをつくる最大の要因となります。大きめコートと女性体型旬なレイヤード、ライナー付きなど機能性が高いこの...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/20 15:00

ファッション雑誌「mina」2015.2月号掲載

女性ファッション雑誌「mina」2015.2月号「モデルの脚の2つの秘密」エクササイズを監修、掲載させて頂きました。http://kenichisakuma.com/media.html(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/20 11:00

女性の強さを引き出す2つの法則〜ブルゾン編〜

メンズライクでも親しみやすさ、親近感のある「ギルティックブルゾン」ショート、ミドルなどどこにも属さない丈の長さが新感覚なトレンドアイテムです。メンズライクと女性体型何処と無く強そうな印象を与えるこのファッション。生地の強さから、丈の長さからもこの印象は強く付きやすくなります。プラスして〇男性らしい強さが必要なのか?〇女性らしい強さが必要なのか?女性らしさの強さとはどのようなものでしょうか?インナー...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/19 11:00

「厚着で細身!」を叶える2つの方法

表面の凸凹の織り生地が特徴の「サーマルニット」暖かさ、通気性ともに冬に抜群のトレンドアイテムです。ふんわり感と頑丈な首〇ワッフル状の素材〇暖かさ重視の首周りが特徴のこのファッション。ふんわりとした女の子らしさを作り出します。この時、全体のボディラインで気をつけたいのはお腹&外もものシルエットです。頑丈な首とボディラインインターロック、バインダーネックなど首周りがしっかりしているニットでは◯お腹がポ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/18 15:00

フジテレビ「バイキング」〜下腹痩せ編〜出演

フジテレビ「バイキング」~1日1分!簡単ボディメイク~本日のテーマは「下腹」冬は特に下腹が出やすい時期◯厚着による股関節の動きづらさ◯寒さによる動きの小ささぽっこり下腹撃退術「片足持ち上げ運動」1.立位姿勢2.片足を持ち上げ反対の手で触る3.足を下ろす→持ち上げ触るを30秒繰り返し、反対も同様に行います。◯動きが少なくなる股関節の柔軟性を増やします。 「ひざ掴み脚上げ運動」1.仰向けで、片方の膝裏...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/18 11:00

しわ、クマ、くすみ「美肌年末調整」

忙しさでバタバタと毎日を過ごす「スケジュールいっぱい女性」目の疲れ、首のこりを感じたら大ピンチです。。しわ、クマ、くすみの多くの原因この時期になると忙しさのピーク!という女性も多いはず。仕事、家事、育児などどれも大変な仕事ですね。多忙になればなるほど首、肩、顔周りは緊張していきます。結果、顔まわりの血流が少なくなりしみ、クマ、くすみを作り出します。対策は首の後ろの暖かさこれらのトラブルに共通するの...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/17 11:00

ファッション雑誌「Baby-mo」2014-2015冬春号掲載

女性ファッション雑誌「Baby-mo」2014-2015冬春号「ママになっても綺麗でいたい!」エクササイズ監修、掲載させていただきました。モデルが産後も体型が変わらないのには理由があります。(↓クリック)「絶対NG!モデルと同じダイエット方法」 (続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/16 15:00

「あ、ちょっとコンビニ行こ!」ダイエット

週末の家でのんびり中、コンビニ、ドラッグストアなどちょっと出かける機会もありますね。「ちょっとそこまで行こう」を有効なエクササイズとして使うには?リラックスモードと家休日の自宅内でシャキ!っとした表情、姿勢を保つ女性は少ないはず。このような安静時は脂肪をエネルギーにする割合が最も高くなります。しかし、絶対的な消費カロリーは少なくなる事実。こんな時、休日のあるある!ちょっと出かけなきゃ!の前にあるこ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/16 11:00

厚着の時期専用!「付け根痩せ」〜落とす筋トレ〜

冬は厚着だからぁ~では隠せない「付け根の太さ」ボリュームが出る冬着てまは逆に目立つと悩むことも多くなります。付け根が太くなる理由ボディメイクブロクの愛読者であるあなたはすでにご存知の通り!体脂肪、筋肉は「関節の動きの少ない部位に付きやすい」傾向があります。普段から付け根部位(腕、脚)は動かす機会が少ない部位。それに加え◯厚着◯寒さからも、より付け根部位を動かす機会は少なくなります。冬の女性のストレ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)
公開日時:2014/12/15 11:00

6,914件中 6401~6450 件目