回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「差別化」を含むQ&A
130件が該当しました
130件中 1~50件目
はじめて、ご質問させて頂きます。現在、一人暮らし(賃貸マンション)の派遣社員で、ある企業で就業中です。来年、年明け早々に開業を考えております。ご年配の方、お年寄りの方に楽しく体を動かせる方法を身につけ、指導していければと考えております。そこで、何点かご質問です。?派遣社員でも開業は可能ですか??エアロビクスのインストラクター養成に通うのですが、経費として計上できますか??他に、ど…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- orange_loveさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2009/12/08 10:08
- 回答1件
地方でおせちを販売している業者です。 最近はネットやローソン100で、極めて低価格で提供される「おせち」がみられます。 その理由としては、冷凍技術の発達による早期に低価格での食材確保、加えて、ネット・コンビニでの全国規模での販売展開による大量食材確保などが想定されます。 実際のところ、どのような背景・理由・からくりがあるのでしょうか。 正直、このままでは、じり貧になりそうです…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士
- 困ったビジネスマンさん ( 広島県 /60歳 /男性 )
- 2024/12/15 16:30
- 回答1件
こんにちわ、スイス在住の者ですが、こちらで日本のスキンケア商品(シートマスクや顔パック)を売る、ネットショップを立ち上げたいと思っています。ネットショプを立ち上げるのは初めての者です。海外からの化粧品輸入についてネットで調べているのですが、こちらの薬事法や輸入規制等についてこれといった情報が見つけられません。スイスにはざっと検索しただけで、日本の商品ではないですが、韓国のスキ…
- 回答者
- 新井 幸江
- 経営コンサルタント
- Vaudさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2019/03/26 19:46
- 回答2件
お世話になります。専門家の方に教えていただきたいのですが、当方は不動産の売主です。ある不動産屋と専任媒介契約を結んでおります。気になる客付業者さんがいた場合、専任媒介契約を結んだ業者に無断で連絡(話す)事は契約違反(違法)にあたりますか?教えて下さい。専任媒介契約を結んだ業者が、いい加減な所があり困惑しております。
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
- しょう125さん ( 大阪府 /48歳 /男性 )
- 2020/11/23 10:49
- 回答1件
マイホームの購入を考えてますが、金利や手数料などの諸費用などの仕組みがまったく分かっていません。不動産に相談するにも今のままだとよく分からず決められそうで怖いです。どのように調べたら良いでしょうか?
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
- 匿名希望さん ( /35歳 /男性 )
- 2018/11/23 17:21
- 回答2件
はじめまして。よろしくお願いいたします。焼肉屋を経営しております。開業二年目です。売上は右肩上がりではありますが、正直、「ウリ」というものがございません。このままだと、絶対に限界が来ると思っています。牛肉消費量日本一な土地柄、とても牛肉に対してシビアで、かつ、老舗や精肉店がとても強いのです。居抜きですが、店の造りがとても悪く可動性がなく、5卓しかない為、土日は回転しないのです。繁…
- 回答者
- 廣瀬 孝一
- ビジネススキル講師
- 焼肉屋の女店主さん ( 京都府 /36歳 /女性 )
- 2017/06/06 23:45
- 回答3件
初めましてこの度化粧品会の起業をしたいと考えているものですoemでの販売と考えています大まかな流れとして業者様に商品を作ってもらいブランド化するドラッグストアなどに店頭販売して貰うある程度余裕が出来たら自分で商品を作っていくという流れをイメージしてますそこで質問なのですがOEMで化粧品会社を立ち上げるにあたってまず何をすればよいのか又,業者様との取り引きが決まったらファンデーションな…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- rose1515さん ( 福島県 /24歳 /女性 )
- 2016/08/01 15:04
- 回答1件
始めて質問致します。私は現在父が経営している会社で働いております(従業員は3名で両親+私)。弊社は電子部品などの商社でメインに電子部品、その他にLED照明なども取り扱っております。しかし、LED照明は価格競争が激しくなり、メイン事業も国内外の販売減(ネットショップや製品自体の価格の下落などの理由)で年々売上が減少してきています。さらに私はもともと文系の大学を出てその後自動車のディーラーを…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- toshicomさん ( 山梨県 /32歳 /男性 )
- 2017/04/13 13:06
- 回答1件
下着のネットショップを開業しようと考えています。しかし、個人か株式会社かどちらで開業しようか迷っています(信用の問題で)。そこで質問なのですが株式会社だと、厚生年金や保険料を払わなくてはならないのは分かっているのですが、開業はじめは利益も少なくても支払いをしなくてはならないのでしょうか?それによって個人か株式会社か参考にしていきたいと思っています。
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- 徹平さん ( 愛知県 /22歳 /男性 )
- 2008/12/20 07:13
- 回答1件
タイトル通り、写真屋を経営したいと思っています。僕は現在25才です。20才から撮影スタジオで2年勤めた後、フリーランスの照明スタッフとして独立し3年目になる所です。普段はCM、PVなどの広告の映像、グラフィックをメインに仕事しています。しかし、フリーランスの将来性や寿命などを考え30才を目安に地元である静岡県の東部で写真屋を開業したいと考えています。趣味でカメラをやってる事と、本業で映像…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- えんのさん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
- 2017/01/06 11:48
- 回答1件
初めまして。私はいま、働きながら個人で仕入れ、ネットオークションでの販売もしております。将来はネットショップ・通販会社を立ち上げたいのですが、何から始めていいかわかりません…ネットオークションでは今のところ月8〜13万程度の利益ですが、まだ会社立ち上げには早いでしょうか。設立の際は現在の本職をやめ、通販会社を本業にしたいと思っています。
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- anna74さん ( 山形県 /18歳 /女性 )
- 2009/04/24 18:05
- 回答1件
お世話になります。専門家の皆様に知恵をお借りできればと思い、質問させていただきます。家を売却するにあたり、不動産仲介会社や営業担当者に査定してもらい、契約後、販売活動が行われると思います。仮に、一括査定サイトや近所の不動産会社に査定の依頼をしたとします。その際、数ある不動産会社の中から、どのようにして良いと思える不動産会社を選べばいいのか。また、良い営業担当者を見極めるコツを…
- 回答者
- 山田 大史
- 不動産業
- sion0114さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2016/11/24 15:33
- 回答2件
はじめまして。私は今大学2年生(20歳)なのですが、将来個人で雑貨屋さんを開きたいと考えています。今現在、某雑貨屋さんでアルバイトとして働いているため少しだけですが流れや仕組みは分かります。今回質問させていただきたいのは、「ネット販売で雑貨屋さんを経営するためにはどうしたらいいのか?」ということです。?サーバー自体はレンタルサーバーを借りて、HPを作成すればいいのでしょうか?(HTM…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- ちゃっぴぃさん
- 2009/08/17 22:37
- 回答1件
こんにちは。二人の子供を持ちながら会社員として働いている女性です。タイトルの通り、一戸建てタイプの写真スタジオを経営したいと思っています。ターゲットは、小さな子供を持つ家族です。写真は好きですが、私自身カメラマンではないのと、業界で未経験のため、何からはじめていいものかよくわかりません。エリアは決めていて、そのエリアには、一戸建てタイプの写真スタジオがなかったため、開業したいと思いました。…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- コロンコロンさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2016/03/17 14:49
- 回答1件
社会人7年目の会社員です。昨年より、社内で「フィランソロピー」というキーワードが盛んに言われるようになりました。社会貢献といった意味と解釈していましたが、今年より各個人でボランティア活動・慈善活動を行い、その内容をレポートで提出しなさいとのお達しが出ました。一定の活動量に応じて賃金が支払われるとのことですが、各個人レベルで活動を行う意味が分かりません。企業として活動を行わなけれ…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 11:43
- 回答1件
ローコストでの建設に挑戦してくれる工務店さん設計士の方、もしくは以前建設した方でお勧めの業者など、アドバイス等頂けたらと思います。都内で鉄骨造の5階建てもしくは6階建て(90~100坪)新築で考えてます。希望としては、手抜き工事などしない事業者、為分離発注や、施主至急など施主の希望を聞いてくれてできる限り検討対応してくれる方、ローコスト建築に豊富な経験とアイデアを持ってる方、た…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家
- yoko888さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
- 2015/03/05 00:15
- 回答8件
地方都市で美容と健康をコンセプトに美容鍼灸スパを開業したいと思ってます。アンチエイジングや、免疫を上げ未病を防ぐを目的に、鍼灸にアロママッサージやフェイシャルを組み合わせたおしゃれなサロンを計画しています。気になるのは、まだまだ地方では鍼灸に対する古くさいイメージが強い事と、鍼灸自体の認識がたいして浸透していないということ、そして保険診療が限定されるということです。私自身、海…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- ponponponさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
- 2014/02/05 15:57
- 回答1件
営業部門の営業スキルを底上げするために、コンピテンシー研修を検討しています。ですが、どこに何を問い合わせたらよいのか、研修会社をどのように比較したらよいのか、良く分かりません。お知恵を拝借できれば幸いです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 鈴木 栄美子
- ビジネススキル講師
- All About ProFileさん
- 2008/06/26 11:52
- 回答5件
10名ほどでホームページ制作やデザイン媒体の制作を行っております。社員の多くがデザイナーや技術者であり、営業活動の多くは社員が持つ人脈に頼って行っていましたが、いずれ頭打ちになるのではと考えています。経営者である私自身デザイナーであり、営業戦略の上手い立て方が良く分かりません。基本的な考え方、戦略に基づいた施策の打ち方の基本、セオリーなどはあるのでしょうか?※この質問は、ユーザー…
- 回答者
- 村本 睦戸
- ITコンサルタント
- All About ProFileさん
- 2008/11/27 13:00
- 回答5件
今週、数社の方々にご提案を頂き今週中には1社様を決定したいと考えております。弊社のホームページをご覧頂いて効果をあげるためのご提案を頂くことは可能でしょうか?取り急ぎ会社様に求めることは1.誠実さと2.説明の分かり易さです。快適なコミュニケーションで明確な意思疎通を望みます。そしてホームページの仕上がりに求めることは1.TOPページからの決定的な導線の太さと2.TOPページに斬新なインパ…
- 回答者
- 芹川 隆
- パソコン講師
- o_h_m_k_mさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2013/06/04 01:08
- 回答3件
旅行・外国文化・アウトドア・暮らしで役立つ小ネタなど、幅広く気軽に楽しめるネタを読めるPC・スマホアプリ開発を企画しております。(現在クライアントに提案中)以下のような原稿をお願いする場合、どのくらい費用がかかるかご教示いただけますでしょうか。■掲載箇所PC、スマホアプリ■記事数全50記事(まとめて初回に納品して頂くことを考えています)■掲載期間基本的にアプリが公開されている期間。10…
- 回答者
- 佐々木 研一
- 歯科医師
- kossyさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2013/04/30 21:55
- 回答3件
4月下旬A社を経由して中古マンションを内覧して、資金プランも作ってもらいました。※ただこの時A社とどんな契約書も書いていません。値引き交渉もしていません。4/29A社より仲介手数料が安いB社があって、B社経由して同じマンションも内覧して、購入申込書を書きました。5/1A社に電話して、「物件が決まったので、申し訳ありません」という謝罪の話を言いました。※B社経由で購入申込書を書いたことを言う必要…
- 回答者
- 真山 英二
- 不動産コンサルタント
- pengさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2013/05/03 00:08
- 回答2件
個人書店を経営している者です。大手チェーン店に押され、収益が落ち込んでいるため、POSデータの分析をきちんとやろうと思います。売上実績集計システムを導入していますが、今まできちんと見ていませんでした。商品単品単位での集計から、客層や売上動向は読みとれたのですが、それを実際の陳列に活かすのが難しく、なかなか売上に反映されません。POSデータは個人で分析するよりも、外部へ分析を依頼した…
- 回答者
- 大谷 啓介
- マーチャンダイザー
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 14:11
- 回答2件
仲間とサービス業の会社を立ち上げました。もうすぐ1年になります。私は代表をやっているのですが、そろそろ経営理念を考えなくてはいけないと思っています。しかし、経営理念とは具体的にどの程度まで考えればよいのでしょうか?例えば、具体的にこういうことをやりたい!貢献したい!と書くのか、もうちょっと抽象的というか、例えばお客様に喜ばれる仕事を一生懸命!というような事なのかどこから手をつ…
- 回答者
- 小笠原 隆夫
- 経営コンサルタント
- ryuunosukenさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
- 2013/03/14 17:40
- 回答2件
ポータルサイトの構築と運営を考えており、様々なポータルサイトを参照しているのですが、その中で、よく、様々な分野で、フランチャイズや講座等の資料請求のみをサービスとするポータルサイトを見かけるのですが、いくつもの企業が並んでいる中で、希望する企業にチェックをすると、一括して、資料が無料で届くシステムのようですが、契約の仲介等は一切行っていないので、どのように収益を上げているので…
- 回答者
- 井上 昭弘
- ITコンサルタント
- fkさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
- 2013/03/08 23:35
- 回答1件
昨年末、体調を崩してしまい会社を退職することになりました。安定した一定の年収を稼いで今お付き合いしてる女性といずれ結婚したいという目標があり、今後のキャリアプランについて悩んでいるのですが、以前から法律関係の仕事に興味があり、これを機会に一念発起して司法書士の道を目指してみたいという思いがあります。お伺いしたいのは2点あります。まずは、30歳半ば~30歳後半に資格取得した場合でも、…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
- 壁窓さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2013/01/08 00:46
- 回答2件
はじめまして。都内で小さな芸能プロダクションをしています。役者志望、とくに声優志望の若者を今年から募集しているのですが、なかなか応募がなく困っています。これまで広告を出したり、舞台公演先でチラシ配りなども行ってきましたが、学生の多くは大手有名事務所に入所希望なので、なかなかうちのような小さな事務所には魅力を感じてくれない現実があるなか、入所料金も大手の半額以下、若者に負担を少…
- 回答者
- 岡元 政
- イベントプランナー
- オネスティさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2013/01/14 17:44
- 回答4件
Webサービスを運営する会社に勤めています。新サイトを立ち上げるにあたり、サービス名を考えなくてはなりません。サービス名を考える際のポイントについてアドバイスください。
- 回答者
- 砂川 哲夫
- クリエイティブディレクター
- smile121130さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2012/12/11 21:13
- 回答5件
こんにちは。実家の側に私有地の駐車場があります。平日は近くの美容室の契約駐車場となっています。美容室の休日を利用して、なにかイベント的なことはできないかと考えています。車が8台くらいしか停められない小さなスペースですが、場所は都市部にあり、比較的、通行人も多いです。マルシェ自体を運営したことがないので、何から始めればいいのかわかりません。・テントや椅子はレンタル?・法律上、何か…
- 回答者
- 村本 睦戸
- ITコンサルタント
- ウィステリアさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2012/11/30 15:27
- 回答2件
私は医療機関に勤めています。私の地域では、医療機関の野立て看板が非常に多いと思います。しかし、野立て看板を見て、医療機関を選ぶ人というのは少ないのではないかと考えます。そう考え得ると、野立て看板にお金をかける意味があるのでしょうか。また、例えば予算が200万円とすれば、野立て看板よりももっと効果的な広報というものはないでしょうか。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- ヴァレオさん ( 群馬県 /35歳 /男性 )
- 2008/10/31 08:55
- 回答10件
今の悩みは今後今の職場で働き続けれるのか不安、とゆうことです。ご覧のとおり転職歴多いです。(補足参照)前の職場にはキャリアアップと給与アップを目指して転職したのですが、残業強制(毎日深夜まで)、休みは事実上無、パワハラ横行などでこれはだめだと思い、労働環境のよさそうなところに転職しました。今の事務所は前よりも30分通勤時間は長いですが、待遇は良く、人も、直属の上司も人柄は良いで…
- 回答者
- 村山 雄二
- ビジネスコーチ
- kumasan0904さん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
- 2012/11/03 11:52
- 回答2件
はじめまして。同じような質問があったのですが、状況が少し違うので質問させていただきます。カナダの会社にてカナダ、北米を中心に集客を図っています。会社に属してはいても、あくまでもインディペンデントとして働いているので、私のウェブサイトがあり、会社のウェブサイトにリンクされています。 会社のウェブサイトはすべて英語です。私のサイトは80%が英語で、日本からの集客もしたいので残りは…
- 回答者
- SEOマーケター 井上慎也
- ITコンサルタント
- tonkoさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2012/09/16 13:33
- 回答1件
この度、医療保険を加入するにあたり、保険の代理店で相談をした際、老後の生活資金の為の貯蓄目的と、主人が亡くなった際の生命保険も兼ねて、東京海上日動あんしん生命の長割り終身を勧められました。ちなみに60歳払い済みで、月々金額は2万円ぐらいを希望しております。その場ではそういう商品の存在自体知りませんでしたので、いい商品だなと思い、加入する気になっておりましたが、インターネットで色々…
- 回答者
- 石川 智
- ファイナンシャルプランナー
- ペグさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2012/10/12 05:12
- 回答4件
中小企業を経営しております。事業が安定してきたこともあり、新規事業への乗り出しを考えています。新規事業に取り組むにあたってのポイント、注意点などについて教えてください。また、実際にどのように新規事業のネタを探していけばよいのか、教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- All About ProFileさん
- 2008/03/28 14:01
- 回答11件
商品には自信があるものの、いまひとつ市場での認知度が低いようです。ブランドマーケティングを推し進めるうえで、どのような戦略を立てるべきでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答8件
私は東京の城南地区で飲食店を経営しています。オープン4年目を迎え、昨年の秋までは順調に行っていたのですが、不況のせいなのか11月から売上が激減。ここ数カ月は前年対比50%も売り上げが上がらず、赤字を垂れ流しております。当店はお客様から高級店と認識されているので、納入業者を見直して質を下げずにメニュー価格を下げたり、またスタッフの入れ替えを行ったり、看板のリニューアル、ネット広告のさ…
- 回答者
- 今井 英法
- 経営コンサルタント
- カップスターさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
- 2009/04/11 11:26
- 回答7件
10名ほどのスタッフと一緒に、パソコン教室を事業の中心とした、IT困りごと解決の会社を経営している者です。設立から5年間、地域に密着しながら活動をし、それなりに安定をした運営ができているのですが、1つ気になっていることがあります。弊社は元々脱サラをした数人の仲間で始めたサービスで、綿密な理念や将来的なビジョンなどはあまり深く考えず、まず目の前の売上げを立てていくことと、地域に愛さる…
- 回答者
- 藤島 淑子
- 経営コンサルタント
- boriさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
- 2008/07/30 21:06
- 回答17件
外食関係の会社の経営企画部の者です。事業拡大のため人員も増えつつあります。そこで今一度、会社の「ビジョン」「ミッション」「バリュー」を策定し、社内に浸透させたいと考えています。どのような構築方法&浸透させるための案がありますでしょうか。ご指導ください。
- 回答者
- 辰巳 いちぞう
- 経営コンサルタント
- doraemonbanzaiさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2011/05/24 14:29
- 回答6件
両親が洋菓子店をしております。最近義弟が店に入り共同でしていく予定でケーキの内容も少し変えていっています。そこで若いファミリーをターゲットに何か販売促進をしたい思っています。お店のある街はほぼ一戸建てなんですが駅前に大きなマンション(店舗から歩いて10分弱)が何棟か建っています。子供たちが通う小学校に行くには店舗前の道を通るしかありません。まずその辺のお客様に来ていただけるよ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- yo-ko-yoさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2007/05/24 15:52
- 回答9件
現在、学生&住宅街の中でスイーツ&パンのテイクアウト専門の店舗を経営しています。中高一貫女子校3校・大学1校・公立共学高校1校あり中流家庭の住宅が多い街です。近隣にコンビニはありません。現在の主なお客様は公立共学高校の女子生徒近隣の50~60歳代の主婦の方です。当初お腹をすかせた部活帰りの男子高校生がもう少し寄ってくれるかと思っていましたが男子に聞いたところスイーツのイメージ…
- 回答者
- 福岡 浩
- 経営コンサルタント
- yuki1478963さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
- 2011/01/30 07:58
- 回答15件
将来カフェ開業を目指しパン屋で働くことになりました。その、インストアベーカリーはカフェが併設されていて、ストア内で買ったもの全て飲食可能です。カフェでの四年間のアルバイト経験を買ってくださったのか、そこのカフェコーナーのプロデュースを任されました。しかし、アルバイト経験しかなく、どの様にしていこうか悩んでいます。今はテーブル、イス全24席ほどでガラス張りの壁が目の前にあり公道が…
- 回答者
- 菅原 茂夫
- 税理士
- coucouさん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
- 2012/05/15 11:15
- 回答5件
はじめまして。4月に個人事業でスポーツジムを始めました。私のビジョンは、地域密着のクラブチームを作り、スポーツを通じての人々の笑顔です。目標はアルビレックス新潟のような組織で、地域から全国のファンを作りだすことです。地元ではない場所のベッドタウンに店を出しました。ターゲットは主婦と子どもです。現在2か月たちましたがチラシは5000枚で反応は3人。あとは友人の紹介や通りすがりの…
- 回答者
- 菅原 茂夫
- 税理士
- ランコミュさん ( 奈良県 /28歳 /男性 )
- 2012/05/23 10:11
- 回答3件
現在29歳、4月で社会人5年目になりました。学生時代からの憧れだった語学留学を考えています。イギリスの語学学校に半年間通い、30歳になるまえに帰国し就職活動をするつもりでいます。海外での生活、英語の習得という夢をかなえるために資金を貯めてきました。半年の語学留学ではほとんど英語は身に着かないこと、再就職が難しいことはわかっています。現在は大手マスコミで働いています。特殊な仕事…
- 回答者
- 藤原 純衛
- 転職コンサルタント
- sindyさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2012/05/10 18:07
- 回答1件
保育園に通っている子どもがいます。今はパートで働いていますが勤めに出なくても出来る仕事を何か自分で始めたいのですが。家族に話すと「甘い!」と言われてしまいます。このような考えで起業された方はいないのでしょうか?どうしたら、勤めに出ないで仕事ができるのでしょうか?
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
- nokosora1さん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
- 2012/05/15 14:51
- 回答1件
御世話になります。海外版社内報、英語版社内報のデザインについて教えてください。日英併記とした場合、どれも同じようなデザイン、誌面構成となってしまいます。どのようにしたら変化が付けられるでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 豊田 健一
- 広報コンサルタント
- かずきちさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2012/04/26 23:17
- 回答2件
専門家のみなさま、お世話になっております、社内報編集1年生のみっきゃんです。先日の質問の続きです。1本の企画を任されたからには、特集に取り組もう!と意気込んでいます。テーマは、ぼんやり浮かんで来ましたが、どう誌面化するか悩んでいます。ウチの社内報は、全ページ白黒印刷なので、どこからどこまでが1つの記事なのか、分かりにくいんです(@_@;)特集を目立たせるために、どうしたらいいでし…
- 回答者
- 豊田 健一
- 広報コンサルタント
- みっきゃんさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
- 2012/02/21 23:43
- 回答1件
130件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。