回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「修復」を含むQ&A
407件が該当しました
407件中 151~200件目
説明が下手ですが、よろしくお願いします。今年の7月、旦那の不倫相手が友達を引き連れて私の家へ来ました。「旦那と別れることになったから、旦那に貸してたお金を返して欲しい」「私も被害者、奥さんと上手くいってないと聞いていた」「私にもプライドがある、男なんて5万といる、あなたに旦那さんを返す」などなど、言われました。浮気は疑っていましたが、確たる証拠がなかったのでこの時初めてしりまし…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- リエさん ( 岩手県 /34歳 /女性 )
- 2012/09/16 07:33
- 回答1件
夫から「離婚したい」と言われてから約5ヶ月、その後浮気が発覚夫自ら家を出て行き2ヶ月が経ちます、夫が話し合いの時間を作らない為前に進みません調停を申し立てるか、協議離婚として夫婦で話し合いをして決め公正証書にまでもっていくか、方法や時期を悩んでいます。夫50歳 工事関係で一人で自営業、年々夫の収入は不安定。今年、毎年の事で、年初めは夫の仕事がない長年お世話になった取引先も打ち切…
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

- さみさみさん ( 大阪府 /46歳 /女性 )
- 2012/09/16 21:50
- 回答2件
英国在住なのです。日本で昔治療した歯(犬歯から2本目)の根幹に膿があり、小さく痛みもないのでそのままにしていたのですが、先日硬いものを食べた際、根の部分は残ったまま歯がとれてしまいました。歯医者に行くとレントゲンで,膿と15年以上前に根幹治療した時の器具の破損物質が認識でき、治療のオプションとして、根幹治療してクラウン(出来る確率は50%と言われました)か、抜歯後ブリッジ(接着…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- louis-emさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2012/09/09 03:58
- 回答2件
結婚生活6年、別居生活を1年半ほどして今年離婚いたしました。結婚して2人の男の子のにも恵まれ、夫婦共働きで生活していました。価値観・生活リズム・家同士の価値観の相違など多々の有りましたが、どこ家庭にでもあることだろうと思っていたら、突然離婚を宣言されました。理由は私が浮気をしている(仕事上、飲みの席に同席もあり遅い帰宅有→その際には子供たちは自分の実家にお願いしている)、親のこと…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- m-coffeeさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2012/09/07 16:31
- 回答1件
結婚二年目。ゼロ歳児を育てている母親です。里帰り出産をした際、主人が不倫をしたことが判明しました。体の関係は半年間ほど。そこまで頻繁なわけでもなかったようです。二ヶ月ほど前に別れたようですが、不倫相手はしつこく連絡をしてきたようです。そして、相手が諦めた辺りで不倫の事実が明るみになりました。主人は認め、確たる証拠がある訳ではありませんでしたが、かなり詳細に話し始めました。いつ…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
こりすさん
( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2012/08/25 06:51
- 回答2件
右上奥歯(親知らずの手前の歯)を抜歯したのですが、行きつけの歯科医師の話では『親知らずが下りてくる?』と説明を受けました。抜歯した後に不安になったので質問します。実際に親知らずが抜歯した歯の代わりになるのでしょうか?また、抜歯後の治療法としてどのような選択がありますか?
- 回答者
- 福井 只美
- 歯科医師

- TAKI007さん ( 福岡県 /24歳 /男性 )
- 2012/08/31 10:39
- 回答2件
はじめまして、30歳男性で事務職として会社勤めをしている者です。職場の上司との関係が悪いため、転職を考えています。今の会社に転職して9ヶ月ほどになりますが、2ヶ月位前から殴る蹴るの暴力を受けるようになったためです。その前から長時間に及ぶ激しい叱責(人格否定含む)や罵倒も受けてきました。今では、上司とスムーズにコミュニケーションを取ることが困難で、私は過度に萎縮して適切なホウレンソウ…
- 回答者
- 竹間 克比佐
- 転職コンサルタント

- singleoさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2012/08/19 21:06
- 回答1件
1週間前サッカーの試合で相手とぶつかり歯を強打しました。唇の裏側が真っ青になって内出血していましたが、その時は打った痛みの方が強く歯が痛いとは言っていませんでしたが、1週間たった今頃歯が痛いと言い出したので、歯医者で見てもらう事にしました。レントゲンを撮ってもらいましたが、歯が折れてはいないとの事で、様子見と言われましたがまた痛みが続いていて痛み止めを毎回飲んでいる状況です。1週…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- ママチャンルンルンさん ( 和歌山県 /39歳 /女性 )
- 2012/08/10 20:44
- 回答3件
私は15年前(当時17歳)に交通事故に遭いました。自転車で横断歩道を渡っている最中に、信号無視の車が突っ込んできて、右足首複雑骨折の重傷を負ってしまいました。当時は3ヶ月ほど入院し、退院後はリハビリで6ヶ月ほど通院しました。その結果、補助器具等なく歩けるようになったのですが、後遺症は残っていました。それから11年経ったある日、突然右足首のあたりに激痛が走りました。最初は足首を捻った…
- 回答者

- エース0802さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2012/08/09 16:41
- 回答1件
四ヶ月前に下の左の歯(奥から数えて四番目の歯)歯茎に近い所が痛かったので削ってレンジ(白い詰め物)を入れてもらいました。この歯が一ヶ月前に取れてしまい、違う歯医者に行って再度入れ直してもらったら本日取れてしまいました。こんなに早く二回も取れてしまうものですか?歯医者さんを変更した方が良いですか?もしくはレンジ以外に治療方がありますか?ちなみにこの歯の表面は数日前に銀歯にしてもらい…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

-
あゆ!さん
( 埼玉県 /34歳 /女性 )
- 2012/08/08 00:30
- 回答1件
現在36歳になりますが、続けて三本の奥歯(下)の抜歯が必要となり、とても不安に感じています。十数年前に左右奥歯(三本ずつ)は治療を済ませ、銀歯の被せ物がしてある状態でした。2年前に、左下一番奥歯の歯肉の腫れ・痛みが出現し治療の末、結果抜歯となりました。抜歯後は、何もせずそのままにしています。去年9月頃(出産後から)、右下奥歯(奥から2番目)歯肉の腫れが出現。当時、痛みはなかった…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- happymamanaoさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2012/07/16 06:31
- 回答1件
39才。子供は小学生2人です。結婚15年です2ヶ月前に夫から離婚を切り出されました。うまくいっていたと思っていたのでショックでした。理由は私が家事を怠り、理想としていた結婚生活ではないという事でした(子供の習い事で忙しくもありましたが、全くの放棄ではありません)自分に反省すべき点も理解出来たので、その後は努力してきました。子供のこともあるので何度も修復を願ってきましたが、夫は無理の一…
- 回答者
- 杉浦 詔子
- ファイナンシャルプランナー

-
楽しくいきたいさん
( 愛知県 /39歳 /女性 )
- 2012/06/28 16:15
- 回答1件
40代の主婦です。主人はとても優しく思いやりがあり、家族を第一に考える人です。そんな主人に、「思いやりがない」「自己中心的」「上目線で考える」「言い訳が多い」と言われ続けています。私も、治そうとは思うのですが、うまくいかず、いつも主人の気持ちを逆なでしてしまいます。私は主人を愛しておりますが、主人はさすがに私の行動に呆れているようです。修復・性格改善にはどのようにしていけばいい…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- buniさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
- 2012/06/20 08:50
- 回答4件
先日、いつ取り付けたかどうかわからないくらい前につけた銀歯が外れてしまい、歯科に行き、とりあえず再度取り付けていただきました。その際に「次に取れた場合作り替えましょう。」と医師に言われました。半年も経たずに再度外れてしまった為、また私自身が転勤した為、最初とは別の歯科に行き作り替えを相談したのですが、はその歯科医が「あなたの歯を見る限り虫歯はほとんど発生しない強い歯ですが、大…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- 小鈴さん ( 広島県 /36歳 /男性 )
- 2012/06/21 16:50
- 回答1件
子どもが1歳だった6年前、主人は社内の女性と不倫関係になりました。当時私は2子の妊娠が発覚したばかりでとても幸せでしたが、その後突然別れたいと言われまた女性の存在を知り精神的に大きなダメージを受けました。そのことが原因で発育不全もあり、苦渋の決断で堕胎を選択せざるを得ませんでした。それから散々話し合い、何年もかけた結果、もう1度頑張って家族を修復していこうと結論を出し、今まで頑張…
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

-
シュガー634さん
( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2012/06/17 00:27
- 回答3件
60代の父が後縦靭帯骨化症で一昨年(2010年11月)に名古屋市内の総合病院で手術を受けました。その後の回復は芳しく無く、「徐々に足の痺れが痛みに変わってきている」とうったえています。現在は数ヶ月毎に通院し、痛み止めのデュロテップパッチを貼っていますが、それもあまり効き目がないようです。最近は歩くのもかなりしんどいようで、数分の距離でも車イスが必要です。もともと精神的に脆く、すぐに「…
- 回答者
- 岩崎 久弥
- カイロプラクター

- slideさん ( 愛知県 /41歳 /男性 )
- 2012/06/01 21:52
- 回答2件
結婚丸四年で、夫が一年間不倫していたことが発覚しました。ホテルの部屋の紙を発見して、問いただしたら白状しました。話し合いを重ね、夫は相手と別れ私と暮らしていく言いましたが、相手から連絡があったようで、急には切れないと言われ、メールだけということで、また連絡を取っていました。付き合った期間含め10年目になります。100%信じていたのに裏切られ、精神的に限界ですが、なんとか修復してやっ…
- 回答者
- 加藤 幹夫
- 行政書士

-
シバさん
( 京都府 /31歳 /女性 )
- 2012/05/04 12:22
- 回答3件
奥から2番目の虫歯治療をほどこし、詰め物をしていた歯の一部が欠けました。詰め物の周りを囲うようにあった歯が欠けた形です。歯の4分の1くらいの大きさとかなり欠けてしまったのですが、とりあえず今は痛みはない感じです。この場合どのような治療になるのか、お答えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 河合 毅師
- 歯科医師

- yuyu2620さん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
- 2012/04/27 23:27
- 回答2件
44才女性です。海外在住歴10数年になりますが、長年歯医者は同じA先生のクリニックに通院。以前から、「(日本で神経治療したと思われる)左下奥歯に神経治療の針の残映が見え、将来的に問題が起こるかも」とその先生に言われていました。最近、左下奥歯の隣の歯を神経治療しました。(親知らずは全て抜歯しています。)A先生のクリニックでの神経治療専門医B先生曰く、「レントゲンを見ると左下奥歯の根に黒…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- muse03さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
- 2012/04/25 00:36
- 回答2件
2008年3月、施工は地元工務店、設計・監理と一部木材、一部材料部品、煙突等の支給(内容についてはすべて建築士の指示)は地元設計事務所へ依頼し住宅を完成しました。煙突工事は当初より施工者へ見積指示はなく、室内の煙突とストーブの設置は設計士からストーブ店へ依頼し外側の煙突とその設置は設計士が行いました。2階の屋根勾配は2.14/10、南面に下がっています。南面の庇は130cmあり…
- 回答者
- 青沼 理
- 建築家

- チムニー55さん ( 北海道 /48歳 /女性 )
- 2012/04/04 21:44
- 回答1件
11歳の子供の前歯が折れました。レントゲンでは歯の根の方に損傷はありませんでしたが、一見してわかるほどのズレがあり、まずは麻酔をかけて前歯2本を元の位置に押し戻し、固定する処置をとりました。先端部の欠けは神経に至っていなかったものの、根の方は打ち付けた際、および、位置を戻す処置をした際に傷める可能性がかなり大きく、神経はまずダメだろうと言われました。歯の固定はされてきて、ぐら…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- まつ子さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2012/04/02 18:53
- 回答2件
私は歯並びがとても悪く、お金も少し貯まってきたので矯正しようと思った矢先に前歯が虫歯でかけてしまい今のお医者さんからは前歯を抜くかもしれないと言われました。どうすればよいでしょうかまた銀歯がわりとあるんですが矯正できるでしょうか
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
MERONPANNAさん
( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2012/03/10 23:12
- 回答2件
初めて質問させて頂きます。この度、私の不貞が原因により夫婦関係が悪化し離婚秒読み状態となっております。お伺いしたい内容は要求される慰謝料1200万と書かされた誓約書の有効性はあるのか、また妥当な慰謝料金額はという点です。一昨年6月から関係を持ち、それが昨年5月に妻にバレました。両家の両親と夫婦で話し合い、修復する方向で話はまとまりましたが、その後もたびたび喧嘩が絶えず、妻もセ…
- 回答者
- 安達 浩之
- 弁護士

- 炎髪さん ( 北海道 /30歳 /男性 )
- 2012/03/07 05:32
- 回答1件
現在、住宅購入にあたり個人売買で話が進んでいます。瑕疵担保責任のことで、売主より値引きしたので瑕疵担保責任には応じないというお話でした。 確かに、個人売買は瑕疵担保の期間短縮及び免責はできると聞いておりますが、値引きと瑕疵担保は別物だと思います。売主がどうしても瑕疵担保を拒否した場合は、買主としては瑕疵担保責任を免責で契約しなければならないのでしょうか。
- 回答者
- 鈴木 豪一郎
- 宅地建物取引士

- 平 清盛さん ( 北海道 /39歳 /男性 )
- 2012/02/25 12:42
- 回答2件
10歳の娘が、先日、同級生の投げた石が、歯にあたり、上の前歯がかけて帰ってきました。歯科医院へ、直ぐに連れていき、処置はして頂いたのですが、石があたったくらいで、歯がかけるとは到底思えないのです…。処置をして頂いた先生に、伺うとそういう事もあります、との事でした。しかし、私は転ぶか、転ばされない限りは、かけるとは思えないのですが、石があたるくらいで、子供の歯がかけてしまう事は、…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

-
ぎふどんぶりさん
( 北海道 /38歳 /女性 )
- 2012/02/16 01:22
- 回答2件
歯科医師様どうしたらいいものか悩みこちらのサイトに到着しました。私は親知らずは4本とも抜き、右下の一番奥の歯も神経をとり大きなかぶせもののをしている状態です。2012年1月18日にその歯の歯茎にふくらみを感じ、少し舌で触ると痛みを感じ、だんだんひどくなりいつも行っている歯科医師に駆け込みました。噛むことやしみることはなく歯茎の表側のみの痛みの症状を訴えたところ、『歯の痛みではなく、歯…
- 回答者
- 河合 毅師
- 歯科医師

- cherry♪さん ( 滋賀県 /31歳 /女性 )
- 2012/01/26 23:23
- 回答3件
現在、新築を予定しており、キッチンの扉色と、材質で迷っています。※床の色は、明るいメープル系、壁は白色にする予定。L,D,Kは2階の住居で、キッチンの場所は、入口すぐ。キッチンシンクが見える配置です。現在、クリナップラクエラ、グランドシリーズ(一番高い価格帯のもの)の「ダークウッド(鏡面仕上)」を選んでいます。ショールームで見た洗練された印象がよかったのと、掃除のしやすさと丈夫な点を勧…
- 回答者
- 横山 彰人
- 建築家

- いさゆみさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
- 2012/01/09 13:57
- 回答1件
数年前に左上の小臼歯の歯根治療をしてレジンで埋めてある状態です。今回この歯が虫歯になったことでクラウン治療を薦められています。前歯ではないのですがやはり見た目のため自費でセラミック(12万円程度)かプラスチック(8〜9万円)のクラウンを勧めらています。ただ、歯ぎしりがあるらしく、クラウン治療の後にはクラウンを守るためマウスピースを作って就寝時はマウスピースをつける必要があると…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- keita0000さん ( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2011/12/23 10:19
- 回答4件
主人は同じ会社の女性社員と14年前に1年間ほど不倫をした過去があります。その時、離婚したくない、と号泣。子供もいるし、精神的ダメージを心療内科に通いつつも修復へ。以来、私は自分が悪いと自身を責め、産休とりつつ15年ほど頑張ってきた仕事も深夜残業があるため退職、派遣社員で時短しました。今度は、5、6年前、別の女性社員から「今夜どう?」というメールが主人の携帯に。問い詰めると、出来心で会…
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

- わんにゃんころさん ( 兵庫県 /47歳 /女性 )
- 2011/12/23 16:27
- 回答1件
1年ほど前に虫歯を治療してつけた銀歯が取れてしまいました。そのときは特に痛みもなく、また忙しかったので治療にいきませんでした。2,3ヶ月ほど前からその取れてしまった部分に冷たいものや熱いものが当たると沁みて痛むようになりました。これは早めに治療したほうがいいでしょうか?
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- feirelさん ( 群馬県 /19歳 /男性 )
- 2011/11/10 09:55
- 回答4件
二日後に最寄り駅の診療所の整形外科の外来担当医師に診察を受け、レントゲンをとり、(MRIとストレスレントゲンはとっていません)「靭帯を痛めてます。とりあえず1週間は安静に」と言われ、(損傷なのか断裂なのかは言われておりません)ギプシーネで固定と包帯でテーピングをしました。1週間ほとんどベッドの上で安静にし、診察にいくと医師に「あと2週間は固定しましょう。 そしたらもう一回レントゲ…
- 回答者
- 岩崎 治之
- 柔道整復師

- カミュさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
- 2011/10/26 22:30
- 回答2件
抜歯をするか悩んでします。現在の状況として、・現在ロンドン在住していて、あと1年ほど在住予定です(計4年間)。・右上奥2本は虫歯のため以前抜いており歯はありません。このような状況で、・現在、左下の一番奥の歯の歯ぐきが慢性的に赤く腫れています。・歯の痛みはなく虫歯ではないと思います。海外生活でのストレスなのかとも思っています。・ロンドンの歯医者は抜歯することをすすめています。質…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- いなさんこさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
- 2011/10/22 17:40
- 回答2件
結婚5年の33歳です。 28歳と40歳で結婚しましたが、いろいろな都合から、夫婦同意のもと昨年春まで避妊していました。春より解禁し、排卵検査薬を使いつつタイミングをとりましたが妊娠せず。近くの産婦人科で簡単な検査をし(私は超音波で子宮の形や内膜症・筋腫等がないか。夫は精液検査)異常なしとのことで、卵胞を測りつつ排卵検査薬を使い、反応したらHCG注射を打ってタイミングをとるという方法で約…
- 回答者
- 岩崎 治之
- 柔道整復師

- エイムーさん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
- 2011/10/11 22:54
- 回答1件
現在矯正中でまだ動かしている最中ですが。。。矯正の動的治療が終わりリテーナーになった後虫歯の治療で特に軽いものではなく奥歯を結構削るなどとなった場合歯並びに影響が出たりするのでしょうか?咬み合わせやリテーナーも動的治療終了時の状態が最善になっていると思うのですが、以前奥歯を治療した時しばらく咬み合わせに違和感があってしっくりこなかった記憶があるのですが。。。お金と時間をかけて…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ままぷさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2011/09/27 15:27
- 回答4件
失礼致しますタイトル通りかどうかわからない質問になりますが、気持も含めて相当悩んでおります。私は33歳男性、相手の妻は28歳になります。結婚生活は3年たったところです。子供はおりません。先日自宅に戻りPCでインターネットを立ち上げ、ページ修復をしたところ、離婚についてというページに修復されて、慌てて妻に問いただしたところ。離婚をしたい。もう気持ちは変わらないといわれました。妻が話すに…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- ponkichiさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2011/10/04 17:51
- 回答2件
タマホームで長期優良住宅を新築中です。施主立ち会いまで、散々施工ミスがあり、当方がかなり妥協しながら、なんとか工事を進めて頂いたのですが、大工さんがプレカットの階段材料なのに、底板を削り、側板、踏板と合わなくなってきた為、合わなくなった踏板や側板を継足してボンド塗りしていたことが判り、階段を架け替えるという、大修復をさせて下さいとタマホームから申し出がありました。そして、他の…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- mickey&minnieさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
- 2011/09/30 02:17
- 回答2件
小6・男の子の母です。先日9月14日に学校で友達がふざけて乗りかかりうちの子供が転倒、床にぶつけて左の歯茎より少し前のところからボッキリと歯が折れてしまいました。折れた歯は手元にあります。あいにく近所の歯科医は全て定休日でようやく学校から紹介していただいた1件だけが診察していてみてくださいました。レントゲン撮影後の説明では「神経ギリギリのところで折れている・・・・ う~ん、、たぶ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- すはだ姫さん ( 滋賀県 /40歳 /女性 )
- 2011/09/26 12:51
- 回答3件
はじめまして!はじめて書き込みします。4歳の娘がおり、7月に初めての虫歯が右上にでき銀歯を入れたのですが、入れた当日に銀歯が取れ、その銀歯は飲み込んだのか落ちたのかわからず、また新しく作ってもらったのですが、今日また取れてしまいました。。。(今回は本人が気付き、銀歯は残っています)私自身、虫歯がほとんどできたことがなく、銀歯もないのでこんなにすぐ取れるのかよくわかりません。おせ…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- りのさつさん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2011/09/19 20:15
- 回答2件
注文住宅で階段を巾木納めで依頼しました。仕上がりを見ると、踏み板と巾木との隙間が多く、コーキング処理の跡も汚く感じます。何か所かあり、よく見ると踏み板の両端先端を巾木分カットして、そこに縦の巾木をいれているようです。ネットで検索しても、巾木を階段に合わせてカットする方法しか出てきません。階段をカットする方法もあるのでしょうか?カットする際に切り込みも入れ過ぎており、踏み板面に…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- yuhmfgさん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
- 2011/09/11 10:29
- 回答1件
お世話になります。先月に上階からの漏水がありリビングの一部が濡れ、壁紙やカーペットなどの交換という話になっています。中古マンションですが60平米強の3LDKで北側に2部屋リビングの横に和室があります。初めてのマンションということもあり、お金のないながらデザインにも気を配りカーペットは2部屋もリビングも廊下もすべて同じもので統一してります。しかしながら漏水の補修では被害のあったリビ…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- penguin999さん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
- 2011/07/10 20:35
- 回答2件
407件中 151~200件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。