中古住宅売買契約について - 不動産売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

中古住宅売買契約について

住宅・不動産 不動産売買 2012/02/25 12:42

現在、住宅購入にあたり個人売買で話が進んでいます。瑕疵担保責任のことで、売主より値引きしたので瑕疵担保責任には応じないというお話でした。
確かに、個人売買は瑕疵担保の期間短縮及び免責はできると聞いておりますが、値引きと瑕疵担保は別物だと思います。売主がどうしても瑕疵担保を拒否した場合は、
買主としては瑕疵担保責任を免責で契約しなければならないのでしょうか。

平 清盛さん ( 北海道 / 男性 / 39歳 )

回答:2件

鈴木 豪一郎

鈴木 豪一郎
宅地建物取引主任者

1 good

事前調査をしっかりするのが良いと思います。

2012/02/25 13:02 詳細リンク
(5.0)

平清盛さん
こんにちは。
不動産クリニックの鈴木豪一郎です。
選択肢としては以下の3つです。

1.購入しない
2.価格を元に戻す代わりに瑕疵担保を付けてもらう
3.瑕疵担保免責のまま買い受ける

しかし、瑕疵も怖いのでしょうが、値段が上がるのもイヤということですよね。

それであれば、対策としては
購入前に物件をなるべく細かく調査することです。

瑕疵というのは大別すると以下の3つがあります。

A物理的瑕疵(建物や土地の物理的な損傷故障)
対策:建築士などを伴って物理的瑕疵がないかどうかなるべく細かく調査する。

B心理的瑕疵(迷惑近隣住人や自殺他殺・反社会勢力の存在など)
対策:近隣に聞き込みをする

C法律的瑕疵
対策:権利関係や建築基準法上問題がないか調べる。
権利関係においては司法書士(登記依頼する前提なら無料で見てくれると思います)
建築基準法については建築士に調査依頼(リフォームする前提なら無料または安価に協力してくれると思います)

以上のような事を施せば、瑕疵不担保でも安心感が増すと思います。
但し、建物の瑕疵については、非破壊での目視に限定されるので
100%は判明しません。



【不動産クリニック】
株式会社常盤不動産
東京都大田区池上6-1-3
TEL03-6410-3630

鈴木豪一郎


ワタシ×プロのチカラ
AllAboutProFile;http://profile.allabout.co.jp/pf/suzuki/
clinic room blog; http://tokiwa-r.seesaa.net/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

調査
問題
東京
建築
担保

評価・お礼

平 清盛さん

2012/02/25 13:11

ありがとうございます。素早い対応に大変感謝しております。
今後の方向性が見え、瑕疵の種類が複数あるのも知らなかった
ので大変勉強になりました。早速検討しようと思います。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
中石 輝

中石 輝
不動産業

- good

中古住宅売買の瑕疵担保責任について

2012/02/25 16:19 詳細リンク
(5.0)

中古物件売買の「瑕疵の責任および瑕疵による解除」の場合、一般的には下記のような条文で契約が取り交わされるケースが多いです。
(以下は、大手仲介者が加入している(社)不動産流通経営協会の契約書雛形抜粋です。)

(瑕疵の責任)
1.売主は買主に対し、土地の隠れたる瑕疵及び次の建物の隠れたる瑕疵についてのみ責任を負います。
(1)雨漏り
(2)シロアリの害
(3)建物の構造上主要な部位の木部の腐食
(4)給配水管(敷地内埋設給配水管を含む。)の故障
なお、買主は売主に対し、対象不動産について、前記瑕疵を発見したとき、速やかに通知して、修復に急を要する場合を除いて立会う機会を与えなければなりません。
2.売主は買主に対し、前項の瑕疵について、引渡完了日から3ヶ月以内に請求を受けたものに限り、責任を負います。なお、責任の内容は修復に限るものとし、買主は売主に対し、前項の瑕疵について、修復の請求以外、本契約の無効、解除または損害賠償の請求をすることはできません。
3.買主は売主に対し、第1項の土地の隠れたる瑕疵により、売買契約を締結した目的が達せられないとき、引渡完了日から3ヶ月以内に限り、売買契約を解除することができます。 以上

瑕疵担保責任といっても、売主の負う責任の範囲を限定し、免責事項まで細かく書面で取り決めておく、という傾向になってきています。

このような取り決めを個人間で行うことが難しいため、我々のような仲介会社が取引に介在することになる訳です。

なお、今回は現金取引なのでしょうか。
住宅ローンを利用される際には、金融機関から「仲介業者を入れて、重要事項説明書と契約書を融資申込時に提出してください。」という話になると思います。

ただし、売主が個人の方で、個人間売買を行われるのであれば、売主の瑕疵の責任を免責にすることは良くありますし、建物の築年数が古い物件であれば、瑕疵担保免責のケースのほうが多いかもしれません。

相対取引の契約条件は、売主と買主との折り合いがつくかどうか、が最大のポイントですが、ご不安があるようであれば、仲介業者・不動産コンサルタント等の専門家に一度ご相談されることも必要かと思います。

以上、多少なりともご参考になれば幸です。


株式会社リード
中石 輝

補足

「仲介手数料定額制」リードのホームページ http://www.lead-yokohama.co.jp/
一律525,000円の仲介手数料「不動産売却エージェント」ホームページ http://www.fudousanbaikyaku.jp/
ブログ 「不動産仲介手数料定額制」普及への挑戦 http://ameblo.jp/lead-yokohama/

不動産コンサルタント
瑕疵担保責任
住宅売買
不動産
住宅ローン

評価・お礼

平 清盛さん

2012/02/25 16:34

ありがとうございました。
雛形まで提示していただき本当に助かりました。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

中古住宅 個人売買 平 清盛さん  2012-02-25 13:03 回答2件
土地購入について kangaroo201212さん  2012-12-05 23:02 回答1件
土地購入に際し瑕疵担保責任について KLGLさん  2012-04-08 00:31 回答2件
土地購入時の契約について aboutallさん  2009-10-20 18:22 回答1件
中古マンション 売買契約書 harchanさん  2009-10-07 20:31 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

住宅購入相談コンサルティング

これから住宅を購入する方にアドバイスをします

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

その他サービス

戸建て住宅内覧会同行サポート

契約前の内覧会にも同行いたします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)