奥歯の抜歯について - 一般歯科・歯の治療 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

奥歯の抜歯について

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2012/07/16 06:31

現在36歳になりますが、続けて三本の奥歯(下)の抜歯が必要となり、とても不安に感じています。

十数年前に左右奥歯(三本ずつ)は治療を済ませ、銀歯の被せ物がしてある状態でした。

2年前に、左下一番奥歯の歯肉の腫れ・痛みが出現し治療の末、結果抜歯となりました。抜歯後は、何もせずそのままにしています。

去年9月頃(出産後から)、右下奥歯(奥から2番目)歯肉の腫れが出現。

当時、痛みはなかったものの、腫れのための違和感があり歯医者で、レントゲン撮影後、とりあえず様子を見て大丈夫と、その歯は放置。

しかし、今年6月頃からその歯(右下奥歯)は腫れとともに痛み出し、7月に抜歯しました。

今回の抜歯(右下奥歯・奥から2番目)は、歯と根っこが分離しており、根っこは骨と癒着をしており、難抜歯と言われました。

そして、左下奥歯(2年前に抜歯した隣の歯・現在の一番奥歯)の近いうちに抜歯が必要と言われています。

続けて三本の歯を失い、受け入れるまでに時間がかかりました。

そして、抜歯後の修復法に悩んでいます。

抜歯をする際に、義歯、インプラント、ブリッジの簡単な説明は受けています。
(どんなものか程度の簡単な話)

身近な人に、前歯ならインプラントがいいけど、奥歯だからインプラントにしなくてもいいのでは?と言われましたが、義歯にして毎日取り外しをする行為に抵抗があります。

7月に抜歯した際、根っこと骨が癒着しており境界線が分からない状態。
おおよその目安で、根っこであろう部分を削ったが残っている可能性もあるとの説明を受けました。

そんな状態でインプラントにして、予後はどうなのか・・

選択肢に悩み、これからの不安もあります。

アドバイスをお願い致します。

happymamanaoさん ( 埼玉県 / 女性 / 36歳 )

回答:1件

袋 晃子

袋 晃子
歯科医師

1 good

奥歯だからこそインプラント

2012/07/16 06:55 詳細リンク
(5.0)

こんにちは群馬県前橋市歯科ラブアンドティース院長の袋 晃子です。

抜歯が集中してやってきて大変なようですね。
基本的には年齢や成功率を考えればインプラントがおすすめになると思います。
一番奥の歯から抜歯になってきていますのでブリッジができないからです。
延長ブリッジという方法もありますが、予後があまりよくないのでおすすめできません。
入れ歯は両側で歯がなくなってきているので、かなり大きな装置になってしまい
かなり違和感が大きいと思います。

ところで年齢のわりに奥歯の治療が多かった原因ですが、
虫歯で神経を取られたのか、しみる症状が続いた時に歯科医院の方で
抜髄(神経をとる)をしたのか、その原因は探っておく必要があるお思います。
虫歯ならしかたがないのですが、今回の歯を抜歯した原因も含めて
奥歯での噛みしめなどが強いのではないかと思われます。
その場合入れ歯を入れるとさらに一つづつ前方の方の歯がダメになっていきますし、
インプラントの場合もかみ合わせの面が擦り切れる可能性が高いため、一番後ろを
金属にしたり、かみ合わせる部分を修理しやすいものにしておくなどの配慮が必要に
なってきます。

前橋市
群馬県
虫歯
インプラント
歯の治療

評価・お礼

happymamanaoさん

2012/07/16 23:16

ありがとうございます。
奥歯は、十数年前虫歯治療の際、抜髄をしていました。
歯を失ってから初めて、抜髄後は枯葉状態なのだと気がつきました。
袋先生のおっしゃる通り、インプラントで検討をして行きたいと思います。
ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

奥歯の抜歯について happymamanaoさん  2012-07-16 22:57 回答1件
医療ミスについて ほじなしさん  2013-10-01 09:15 回答1件
治療の進め方に疑問があります pigupigu73さん  2013-07-27 13:26 回答1件
クラウンかブリッジか louis-emさん  2012-09-09 03:58 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】 60分コース

きっと新しい自分に会えるはず!ひとりで悩まないで、いっしょに考えてみませんか?

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)