回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「修復」を含むQ&A
407件が該当しました
407件中 201~250件目
私はバツ1(子あり)の男性と2年お付き合いをしてきまして、つい先日のGWに私の実家へいき。結婚をしたいと言う報告をいまして、両親からは快諾をしてもらいました。ですがこの報告あと、大喧嘩をしてしまい、現在連絡を控えています。喧嘩が大きくなったのは些細なことからだったのですが、その日は私が不機嫌だったことに加え、この喧嘩の後、少し距離がほしいと私がいいました。この喧嘩は5月9日。距離…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

- やのやのさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
- 2011/05/30 22:18
- 回答2件
これまでにも何度かあったのですが、歯磨きをしたり冷たいもの・温かいものを食べたりすると歯の表面が痛みます。何本か痛い歯があるのですが(今は上部左右の犬歯?と左の犬歯より奥の2,3本。いつも上の歯が痛いです。)、それぞれの歯の全体では無く本当に一部分だけでそこに歯ブラシが当たると痛みます。普段よりゴシゴシと大きな動きで強めに磨くと不思議と痛みが少ないです。たまたまかもしれませんが、果…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- kikorinxxさん ( 新潟県 /34歳 /女性 )
- 2011/06/06 21:40
- 回答3件
先日 銀歯を被せての痛みについて相談しました。その説はいろいろ判りやすくご回答いただきましてありがとうございました。昨日さっそく医師に痛みの件を伝え炎症もしくは歯折 ひびではないかと聞きましたが薬はきちんと入ってるので3ヶ月位様子見と言う事で抗生剤と痛み止めを処方されました。レントゲンをお願いしましたがまだ早いとの事でした でも骨は歯根の部分は見えるのでしょう?後 銀歯を入れ…
- 回答者
- 中嶋 一也
- 歯科医師

- anisuさん ( 福岡県 /56歳 /女性 )
- 2011/06/01 11:33
- 回答3件
夫38歳 私37歳 長男 高校2年生長女 中学2年生貯金 800万程度年間貯金額 120万程度現在は家賃の要らないところに住んでいますが、ところどころ必要最低限修復しながら、あと5年程度住めるかな?と言う感じです。長男は大学進学は考えていないようで、高卒で公務員を受験する予定です。もしもダメな場合は専門学校に1年行ってその後また受験するつもりのようです。長女は公立高校へ進学予定でその後のこ…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- sakurasaku1196さん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
- 2011/05/28 10:23
- 回答2件
こんにちは。今、歯科医院に通っています。次回、抜歯をする予定です。右下の一番奥(7番目)の歯が深い虫歯になっているそうです。この歯はすごく曲がって生えているため、神経をちゃんと全部とることができず、また銀歯などのかぶせ物もできない状況らしいです。そのため、抜歯をすることになりました。担当の先生は抜歯した後は入れ歯やインプラントなど特に何もしなくても大丈夫。すごく曲がって生えている…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- necotaroさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2011/05/24 12:37
- 回答3件
名古屋市で新築戸建の購入を計画しています。気に入った場所で土地分譲(建築条件付)をしているのですが,宅地には擁壁があり,地震等があった場合,擁壁の改修工事はできるものだろうかと案じています。状況と質問を以下にしめします。御回答頂けますよう,宜しくお願い申し上げます。状況1.山であったところを宅地造成(10区画)しているため,目星の土地は家の南面に4mの擁壁(家からは3.5m離れ…
- 回答者
- 竹中健次
- 建築家

- ALTさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
- 2011/05/13 00:11
- 回答3件
分譲マンションに住んで7年経ちますが、3月11日の地震の際にキッチンのL字の継ぎ目の部分に2ミリ程の段差が生じました。元々うっすらと隙間がありましたが、「こんなものかなぁ」と透明テープで目張りをして使用していました。ところが、この地震後に同じマンションの上、下の5つのお部屋を見て回りましたが、どのキッチンも継ぎ目も見えず、地震にも耐え、綺麗な状態でした。メーカー側に「元々筋が…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- 0356003671さん ( 東京都 /58歳 /男性 )
- 2011/05/10 13:00
- 回答2件
こんにちは 早速ですが・・ 昨年2月に離婚が成立しました。相手側からの離婚訴訟を起こされての結果です。訴訟理由は「妻として母(子供は13歳と8歳の二人)として不適格」という内容で、慰謝料と養育権の請求をされました。 裁判を起こされた当時は相手が家を出て別居中でした。別居中より私には「子供のためにも離婚の意思がない」ことは伝えてありました。 結果、慰謝料はなし、養育権は私にあり…
- 回答者
- 若山 和由
- 行政書士

- pokomokopuu6さん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
- 2011/04/23 12:25
- 回答2件
神経を取った後の痛み。そして新たに作る歯の保険適用について。
今、徹底的に歯の治療をしようと思い歯医者へ通院中です。上の奥の方で歯並びが悪く虫歯で穴があいてしまった歯を抜歯。そして、下の前から4番目の歯も虫歯で大きな穴があき3日前に虫歯を削り神経を取る治療をしました。今は薬を詰め蓋をしている状態です。治療中の歯は触れると痛みが多少あるのですが、それより両サイドの歯が痛いです。上を抜歯した時も似たような痛みで、その痛みは歯並びが悪いとは言っ…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- hidetomeguさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2011/04/18 00:29
- 回答3件
現在、左上の一番奥の歯を虫歯治療中です。先日、削ってからの仮詰めを取り、銀の詰め物をしました。ですが、自分の中の噛み合わせの感覚で右より左奥が低く、左奥から3番目の歯が当たり、痛みがあります。そのことを先生に伝えたところ、当たっている3番目の歯を削ることで調節するしかないと言われ奥を高くして欲しいと頼んだのですが「できない」と言われ、削ることで微調整をしてもらいました。もともと…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- umi79さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2011/04/11 21:12
- 回答3件
わたしは今現在、別居中でおり実家に帰ってきています。というのも結婚をして4年、主人が2度うつ病にかかり離婚を考えてのことです。しかし、帰っておいでと言葉をかけてくれた母は「はやく決着をつけなさい」と焦らせますが主人は離婚をする気がないのでまだ時間がかかりそうなのです。主人の家族、祖父が自殺で亡くなられており、義兄はうつ病、義姉は育児ノイローゼという家系。私の母方の叔母も数人う…
- 回答者
- 原村 和子
- ビジネスコーチ

- ロージーさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2011/02/26 14:52
- 回答1件
考えるだけでおかしくなりそうです。お願いします、質問への回答をどなたかお願いします。主人はアメリカ人です。昨年3月末から別居になり10ヶ月が過ぎました。主人は今、次の結婚の為、離婚したいばかりです。私がまだ離婚の意思がないのをいい事に11月に配偶者ビザの更新をしました。ビザを受け取るまでは離婚を口にすることはありましたが、売り言葉に買い言葉でごめんとゆう感じでした。それがビザ…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- kirakira-kireiさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
- 2011/02/19 11:08
- 回答1件
不貞慰謝料の請求について質問です。昨年、既婚の女性と肉体関係を持ちました。経緯としては・・・『現在、旦那とは別居中で、離婚調停中です。』という話で、親権や旦那の精神的苦痛について相談を受けておりました。酒も飲んでいた為、肉体関係になりました。婚姻関係も破綻しているし、大丈夫だと思いました。しかし、後日に別居中だが、離婚調停をしていなかった事を聞かされ、関係をやめました。肉体関…
- 回答者
- 若山 和由
- 行政書士

- モリアさん ( 宮城県 /27歳 /男性 )
- 2011/02/10 18:14
- 回答3件
妻から突然離婚の申し出がありました。私は暴力・浮気などはしていませんがどうやら妻への口調がきつくプライドを傷つけ「もう我慢が出来ない、顔も見たくない、愛情が無くなった」と。離婚届をも突き付けられました。しかし、その後浮気相手(肉体関係はなかったようだが妻からのメールでは「あなたの子供を産んで一緒に暮らしたい」とあり)がいることが判明し妻に内緒で相手と話し合い身を引いてもらい誓…
- 回答者
- 若山 和由
- 行政書士

- 家族命さん ( 福島県 /46歳 /男性 )
- 2011/02/05 04:03
- 回答3件
夫からタイトルのように非難され、「長年ずっと注意してきたけど治らない、そんな人とは一緒にいたくない」と、別居されてしまいました。直接の別居の原因は夫の不貞行為なので、夫の開き直り、逆切れともいえるのですが、一方、夫の指摘も間違いとはいえず、自分でも思い当たる気はします。長年、仕事をしてきて自分で経営もしているので、どうしても「トップ目線」というか上から物を言う態度が身についてし…
- 回答者
- 原村 和子
- ビジネスコーチ

- nhatuki0811さん ( 埼玉県 /53歳 /女性 )
- 2011/02/04 00:23
- 回答3件
結婚26年私は53歳、成人した子供が二人、浪人中の子供が一人います。昨年末、夫が私には相談もなくマンションを借り、黙々と身の回りをまとめ、出て行ってしまいました。「しばらく別居して今後のことを考えたい」というのでしたが、実は、不倫相手と結婚したい目的で、離婚のための第一歩のつもりだったのです。不倫相手とは昨年の今頃からだったらしく、一度4月にばれて別れたはずでした。でも別れてい…
- 回答者
- 若山 和由
- 行政書士

- nhatuki0811さん ( 埼玉県 /53歳 /女性 )
- 2011/02/04 00:08
- 回答2件
夫の浮気問題で悩んでいます。結婚して5年、今3歳の娘がおります。結婚して1年経ったくらいの時にも夫が浮気をし、そのとき離婚をしようとしていたものの「もう二度としないからやり直してくれ」と泣きつかれたこと、また同じくらいのタイミングで、自分の妊娠が発覚した事もあって、やり直そうと決意しました。しかし、半年ほど前からまた浮気をしているようです。ここ最近の素行と携帯電話のメールの履歴で…
- 回答者
- 阿妻 靖史
- パーソナルコーチ

- All About ProFileさん
- 2010/07/15 15:45
- 回答3件
今日、下の奥から2番目の歯を抜歯しました。医者が言うには、インプラントか入れ歯しか無いといっているのですが、本当にそれしか方法はないのでしょうか?インプラントを行いたくないのですが…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- akamu777さん ( 広島県 /23歳 /男性 )
- 2011/01/25 22:42
- 回答4件
コラムを読んで、うちの夫もモラハラ夫ではないか・・・と思うようになりました。喧嘩をして、何を言っても無駄なので『ごめん』と謝っても『何がごめんなの?』と始まり、許してもらえるまですごーくしつこく色々言われます。『おまえは自分に甘い。だらしがない。』など(確かにその通りなんですが)言われ、泣いてしまうと『泣かれると余計イラつく』『なんで俺をそんなにイライラさせるんだ』と、余計に…
- 回答者
- 若山 和由
- 行政書士

- まま~ずさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
- 2011/01/26 00:02
- 回答4件
現在地元HMにて注文住宅を新築中、2月引渡予定です。昨日そのHMよりDMが届いたのですが、他の家のオープンハウスの案内の中に近日公開予定として私の家も引渡前の見学会予定になってました。打ち合わせ時にメーカーからの打診等もなく、こちらからも要望していません。オープンハウスにすると値引きしてもらえるとか謝礼がもらえるなどの情報もありますが、勝手に見学会をする計画、それも契約書の引渡…
- 回答者
- 宮下 弘章
- 不動産コンサルタント

- おーちゃん53さん ( 岡山県 /40歳 /女性 )
- 2011/01/20 10:21
- 回答1件
質問失礼致します。前夫の子供のある、離婚歴1回の34歳主婦です。10年前から交際している相手がいますが数年前から、婚姻を口に出しては、周囲を巻き込みあげく出来ないと騒ぎ、別れ話を持ち出すが、関係修復。という現象が、年2回のペースで起きる様になりました。初めは相手の年齢も考慮していたので許していましたが相手が30歳を迎え交際10年ということもあり入籍の話になりました。両親に挨拶をし、婚姻…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- akatukiさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
- 2011/01/18 20:32
- 回答1件
MRIの結果、半月版損傷と診断されました。手術の必要はないとのことで、今後は大腿四頭筋を中心にリハビリをするようにとのことでした。まだ、半月版の痛みは完全に取れてはいないのですが、ある程度の痛みならリハビリをしても良いとのことでした。そこで質問があります。1痛みがある状態で、リハビリをするのは不安があるのですが、しても大丈夫なのでしょうか?2半月版損傷は手術なしでは、痛みが完…
- 回答者
- 市野統園
- 鍼灸マッサージ師

- winkmo32さん ( 千葉県 /30歳 /男性 )
- 2010/12/19 12:03
- 回答3件
11/21に引渡しを受けている建売住宅について業者(売主HM)との間でトラブルが起こっています。12/21現在引渡し前に点検後の指摘に対する補修工事がいまだに終わっていない。引渡し後の点検で指摘した箇所の工事も終了していないまた、そもそも自分たちでつけた傷ではないので取替・張替えを希望してもHMは補修しかできない(最高レベルの補修を行っていると言う HM基準)床の傷に関しては、自分達で…
- 回答者
- 真山 英二
- 不動産コンサルタント

- KSKさん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
- 2010/12/21 12:31
- 回答3件
私41歳、年収600万円。妻32歳、年収500万円。子供1歳8カ月。結婚3年目。共働き前提で購入した住宅の残債2500万円。名義は夫の私。他の共有財産としては、家具類程度。(妻用に購入した車は譲渡済)H22年11月より離婚を前提として、子供を連れ妻は実家へ帰りました。別居中、子供に会えることを前提に子供を連れていくことを承認しました。現在、諸条件が整理出来るまではと、離婚届の不受理届を提出しており.…
- 回答者
- 梅原 ゆかり
- 弁護士

- ねぎかもさん ( 福岡県 /41歳 /男性 )
- 2010/12/16 00:30
- 回答1件
出来ちゃった結婚14年目の専業夫婦です。中学生と小学生の4人家族です。今まで結婚生活は何度も浮気をされたり理不尽な辛い思いをしてきましたが、何とか子供の為に私は我慢して夫婦生活をしてきました。私自身も離婚をするのは経済的にも精神的にも耐えられない感じなので何とか円満にと家庭生活を過ごしてきました。最近、朝帰りが増え夫の浮気が発覚した際に、「浮気をやめてほしい」と言ったところ「…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

- miruou7さん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
- 2010/12/06 15:56
- 回答2件
新築建売りを購入予定です。先日内覧したところ、床下点検口から 床下をみたところ、何もないはずのところに一面、茶色の土がうっすらありました。専門の方に見て頂いた所、欠陥であって原因は床下のコンクリート 亀裂か基礎立ち上げの隙間の問題との事でした。詳しくは施行会社に究明して頂かないとわからないとの事でした。そこで質問です。この欠陥の原因は上記のような問題でしょうか?その場合どのよう…
- 回答者
- 島崎 義治
- 建築家

- SKYSKYSKYさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2010/12/07 00:13
- 回答1件
昨日、1歳の息子が転んで歯をぶつけて歯茎から出血しました。すぐに血が止まりましたが歯が欠けてしまいました。日曜で病院も休みでしたし、上の子のときにも何度かあっったのでたいして心配していなかったのですが、今日、病院に電話をしたら「今すぐ来てください。」との事。昨日は歯がグラグラしているか怖くて触れなかったのですが、今日触ってみたら動いているような感じはありませんでした。今から病…
- 回答者
- 山内 浩司
- 歯科医師

- youあきたママさん ( 富山県 /34歳 /女性 )
- 2010/11/29 16:02
- 回答3件
6年前入居時に取り付けたエアコンの排水管が外に出ておらず漏水し壁がカビてしまいました。管理会社に調査及び修理してもらい、修理代(36万程)は取り付け業者が支払う手はずになっていますが、見舞い金等は支払えないとの回答でした。自分としては、1ヶ月半ほどかび臭い部屋で寝なければいけない精神的苦痛や工事などでの不便さに対して賠償請求したいのですが、いかがなものでしょうか?また、壁の修理に対し…
- 回答者
- 真山 英二
- 不動産コンサルタント

- nabe白さん ( 東京都 /39歳 /男性 )
- 2010/11/13 18:30
- 回答1件
大谷石の門柱が、車の排気ガスと劣化のせいで、ボロボロはがれてきています。どんな風に補修をしたらいいですか。
- 回答者
- ガーデナー建築家/勝田無一
- 建築家

- ku-chanさん ( 大阪府 /56歳 /女性 )
- 2010/11/12 13:15
- 回答2件
私は、38歳サラリーマンです。妻とは結婚して3年ちょっと。1年半ほど前に私の浮気がばれて、夫婦で色々と話し合った結果、お互い頑張って行こうということで、今までやってきました。しかし、先日突然、妻が出て行きました。居場所は不明です。置手紙には、色々と努力はしてきたが、結婚生活を続けるのは無理です。離婚してください。と書かれていました。私としては、今までは悔い改め、今後一生夫婦生活を…
- 回答者
- 松野 絵里子
- 弁護士

- ケロケロさん ( 静岡県 /36歳 /男性 )
- 2010/11/10 09:28
- 回答2件
ペット可の賃貸アパートで、猫を飼っていたのですが引っ越すことになりました。壁紙は若干引っかいてしまった部分もあり、クッションフロアは(大柄な子なので、体重により)つめのあとがついているため壁紙の部分的な張替えとクッションフロアの全面張り替えは覚悟しておりました。先日、立会いでの確認を行ったところもう1部屋のフローリングにおいて表面にうっすらとですがつめのあとが無数についているの…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- hina58さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2010/11/02 07:24
- 回答2件
はじめまして、よろしくお願いします。今、信頼できる歯科医院を探しています。以前通っていた医院は転居のため通えなくなってしまいました。転居後、(数年前の虫歯治療後にかぶせていた銀の詰め物?が取れてしまったため)知り合いの紹介で近くの医院に行ったのですが、今の状態や治療方針など全く何の説明もなく、挙句全然違う歯(虫歯だったらしい)を治療されました。(治療中も雑な感じでとても痛かっ…
- 回答者
- 松本 正洋
- 歯科医師

- 春樹さん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
- 2010/10/28 14:57
- 回答2件
結婚6年目で共働き、子供はおりません。2ヶ月前、夫から離婚したいと言われました。当初、離婚理由として夫に対する私の言動に夫が耐えられなくなったと言われ、かなり叱責されました。しかし、話し合いを重ねる毎に本当の離婚理由が夫が私の言葉でEDになったこと、そして職場の部下と不倫し、その相手と結婚したいということが離婚理由である事が分かりました。私の言動に問題があったところは事実なので、…
- 回答者
- 松野 絵里子
- 弁護士

- tim55mitさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
- 2010/10/24 18:02
- 回答1件
今年9月中旬から妻が家出をし、先日裁判所より夫婦関係調整調停に関する書類が届きました。詳しい内情:子供3人みな小学生です、12歳男(知的障害児)、9歳女、6歳男。結婚して12年、妻の母親(75歳)と同居(妻の実家に)。(妻の父親は死去)現在は、自分が妻の親と同居して子供3人を見ている状態。妻は結婚してからずっと、専業主婦。自分は会社員以前から、自由がない、夫は勝手をしていると不満は言って…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

- minnahareさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2010/10/20 11:03
- 回答1件
結婚して6年になります。半年前に妻がネットゲームで知り合った男性と頻繁に連絡をしあうようになりました。それが発覚した当初は「もう止める、携帯も変える」ということで安心したのですが、妻に別の携帯を買い与えて一ヶ月もしないうちに、再度連絡を取り合うようになり、その時の大喧嘩で、別居となりました。別居後は、妻は親元にいるのですが自由になった分、オープンに相手と連絡を取り合っています…
- 回答者
- 松野 絵里子
- 弁護士

- ちゅるれさん ( 愛知県 /38歳 /男性 )
- 2010/10/09 23:45
- 回答1件
中古マンションを先日購入しました。入居して1週間経たないうちに、トイレが詰まりました。ラバーカップを何回かやりましたが、ダメでした。マンションの問題かと思い、管理人さんに聞きましたが、そのような報告はなく、どうやらうちだけの問題のようです。業者に問い合わせたところ、便器をはずして点検するらしく、どうやら大掛かりになりそうです。入居して1週間も経っていないのに、トイレが詰まった、…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- ろうずさん ( 北海道 /40歳 /女性 )
- 2010/10/01 11:28
- 回答4件
7歳、3歳、2人の娘がいる専業主婦です。夫の仕事の多忙や、家庭や育児に対する価値観の違いから子供が生まれて喧嘩になることが多く、夫婦仲問題が絶えません。7歳の娘は小学校1年生ということもあるのでもちろん、3歳の娘もかなり話が出来るので十分コミュニケーションがとれます。子供が寝静まった後などおそい時間に言い争いをすることがあるのですが、特に長女が、何度か起きてきて喧嘩を仲裁するように…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

- All About ProFileさん
- 2010/08/26 17:34
- 回答1件
右肩の痛みが半年ほど続いていています。26歳 女 陶器を作る仕事、窯元に勤めています。3月頃に仕事量が増え、土をたたいたり練ったり、重たいものを持ち上げたりと常に右手に力が入っている状態が続きました。朝、痛みで目が覚めさめ、半年。痛みに悩まされています。右肩甲骨、右胸の上あたりは押すと痛みがあり腕を肩あたりまで上げると痛みがあります後ろの方に腕を動かしたり、重たいものを持ち上げる…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ZOUさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
- 2010/08/11 10:25
- 回答3件
今、とても悩んでいるのでお答えを頂きたく書いています。私の母親は先天的に両足が悪く、日常生活をおくるのも苦労しています。7年前に両股関節の人工関節置換手術を受けましたが状態は良くなりませんでした。私から見てですが、母親は少し考え方に問題があります。否定的で、批判的で、人を見下し、文句と愚痴ばかりです。それを指摘したことは何度もありますが、何もかも「足が悪いから」という理由で人…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

- tierraさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2010/08/06 01:15
- 回答1件
右と左 上の奥歯を虫歯がいたくて 神経ぬいてもいたかったので 抜歯をしました 左上の奥歯は全然今は 大丈夫で 右上奥歯は最近抜歯したのでまだ少し違和感あります抜歯したあとなんですが、 普通義歯とかいれますか?医者にいつきこうか悩んでいて いれなくてもいいのか ずっといれないでいると影響あるのか? 義歯は保険きくのもあるようですが、 まだ私は30半ばなため なるべく 義歯でも …
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

- どらえもんttさん ( 栃木県 /35歳 /女性 )
- 2010/08/04 21:13
- 回答4件
結婚6年目になります。夫婦共働きで、子供はおりません。結婚して1~2年を過ぎた頃から、夫婦間で顕著な性格の不一致があり、今更かもしれませんが子供を授からなかったという事もあって離婚を考えています。金銭感覚のズレや、それぞれ大事にするものを理解し合えない事、趣味が共有できない事、双方の両親の老後の事、夫の家事への考え方、などなど、あげればキリがありません。それぞれの根本的な価値観の…
- 回答者
- 三森 敏明
- 弁護士

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:26
- 回答1件
転職して半年ほど経ちますが、職場でのいじめに悩んでいます。主に直属の上司である中年女性から、挨拶はもちろんほとんど口をきいてもらえない、業務をまわしてもらえない、お昼の時間、みんな社内でお弁当を食べているのですがその輪に入れてもらえないなど、漫画のような話ですがそのような目に遭っています。気のせいだと思いたかったのですが、時折デスク周りの私物や持ち物が紛失するようにもなりまし…
- 回答者
- 今林 浩一郎
- 行政書士

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 11:58
- 回答2件
4歳の娘のことなんですが、下の前歯がグラグラしているので、生え変わりにしては、早過ぎると思い、小児歯科を受診しました。レントゲンを撮ってもらうと、先生に「下の顎の骨が下がっています。もしかしたら、若年性歯周病で骨が溶けていっているのかも、しれません。様子を見て下さい。」と言われました。4歳なのですが、そんなにすぐに歯周病で骨が溶けはじめることってあるのでしょうか?グラグラしてい…
- 回答者
- 渡邉 征男
- 歯科医師

- りのきちさん ( 香川県 /36歳 /女性 )
- 2010/07/18 10:26
- 回答3件
モデルルームを購入した為、そこに設置済みのエアコン(4台)を無償にて譲り受けました。エアコン使用1年後、クーラーが故障しメーカーに修理に来てもらいました。結果、製品自体に問題はなく、エアコンの配管や設置の初期施工不良が原因のガス漏れ・水漏れでした。施工があまりにひどいので全台やり直さないと製品自体も破損するとの事でした。住宅販売業者とはエアコンについて瑕疵担保責任を負わないとす…
- 回答者
- 鈴木 豪一郎
- 宅地建物取引士

- kiraramamaさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2010/06/30 17:52
- 回答1件
2009年11月に中古車で2代目プリウスを150万円で購入しましたがトランクルームに水漏れがあるので返品したいのですができますか?購入直後にバッテリーがメーカー基準電圧に達していないことが判明し、販売業者(フェニックス 北陸北富山店)に無償交換を請求したとところ約4ヶ月後に代替え品が送られてきました。購入当初より冬季に室内に霜が降りる現象があるも、原因不明。しかし、バッテリーを交換した際…
- 回答者
- 鮫川 誠司
- 司法書士

- ニシノホマレさん ( 長野県 /40歳 /男性 )
- 2010/06/25 22:14
- 回答1件
4月に左の奥歯犬歯の後ろに、治療後冠を被せました。それから10日後、前歯にゴツンと音がするくらい当たりました。孫の面倒を見ている事もあり、歯科医に行くのが1週間後になりました。その時は当たりは大分良くなったものの、下の歯がしみるようにようになっていました。娘に相談すると、歯をなるべくかみ合わせないようにと言われ、食事の時だけ噛む事にしました。すると反対側(右の犬歯の後ろ)がガ…
- 回答者
- 名取 健寿
- 歯科医師

- pianohikuさん ( 北海道 /55歳 /女性 )
- 2010/06/24 12:15
- 回答7件
売主が不動産会社の中古マンションを購入しました。引渡しの後、エアコンの取り付けに関してトラブルになり、どうも納得いきません。エアコンスリーブが引渡し物件についておらず、家電量販店のエアコン工事で、代わりになるものをつけてもらった後、エアコンスリーブが押入れからみつかりました。付け替えるために費用が発生すると言われ、不動産会社にその費用を負担してもらいたいと連絡すると、エアコン…
- 回答者
- 鈴木 豪一郎
- 宅地建物取引士

- エビティさん ( 広島県 /32歳 /女性 )
- 2010/06/23 18:03
- 回答1件
以前、歯槽膿漏と診断されたこともあり、そのせいなのか、右下の歯(親知らずから数えて3番目)がかなり浮いてきていました。その歯の根元がしみたり、痛んだり、時には耳の方まで痛み出したので、近所の歯科に行きました。かなり歯が伸びてきてしまって、神経が出てしまっているので、そのせいでしみるとのこと、また、細かい治療を行っていっても、この歯はもって5年くらいと言われ(ぐらつきがある)、初診で…
- 回答者
- 吉岡 秀樹
- 歯科医師

- e-さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2010/06/10 23:45
- 回答3件
407件中 201~250件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。