「修復」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「修復」を含むQ&A

407件が該当しました

407件中 51~100件目

アメリカで歯列矯正、このまま続行して良いか?

アメリカで歯列矯正をスタートし2ヶ月ちょっと経過した、30代女です。抜歯なしでスタートしたのですが、その後にネットの情報などを見て不安を感じ、日本へ一時帰国時にセカンドオピニオンしました。日本の先生は基本的に抜歯をしない方針の先生だったのですが、それでも私の場合は抜歯(4本)した方が良いとのことでした。(もともと口元が前に出ているのが、もっと前に出てしまう)アメリカに戻り、担当医…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • パナキさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/12/04 13:18
  • 回答2件

オールセラミックについて

20代女です。つい最近前歯4本オールセラミックにしようと思い通院しています。その医院の先生はいつもせかせかしていてゆっくり話もできず1本6万のオールセラミックにしました。現在最後に装着するだけの状態なのですが今になって6万のものだと透けやすいが7万5千のものだと透けることはないと言われて困っています。もちろん今更そんな説明されても困りますし、最初のときにゆっくり話を聞いて説明…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ささみ☆さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/11/26 14:16
  • 回答1件

夫の実家が購入した夫名義の400万円の車(査定100万円)

現在、離婚調停中です。(今月末に調停2回目です)夫の浮気が原因で、法的に認められる証拠もあります。子供3人(全員、未就学児)で、状況的にかなり辛いので、子供のためにも離婚しなよう頑張ってましたが、夫は浮気相手しか見えないようで、修復不可能で夫婦関係は限界です。夫は月々の手取りが15万円前後・私は専業主婦でした。夫の家が裕福で、車も夫の実家でポンと現金で買ってくれました。3年経ちま…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • kitanohahaさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2014/11/11 14:50
  • 回答1件

犬の傷口が塞がりません

10歳のミックス犬です。4月の10日に事故にあい横隔膜に内臓が入ってしまったということで、手術をしました。その後縫合したところに、水が溜まり傷口が塞がりません。再度入院し、その後も2度ほど縫い合わせましたが、いまだに塞がらず入院しています。獣医師は少しずつよくなってきていると言ってはいますが、大きな変化は感じられず心配しています。今は抗生剤と消毒を行っているようです。このままで大丈…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • bonoさん ( 埼玉県 /51歳 /女性 )
  • 2014/11/10 00:27
  • 回答1件

原因不明の痛みに悩まされています。

3日から下の右の歯が痛くて病院に行ったのですが、レントゲンをとっても痛みの原因がわからないと言われて今薬を処方されました。しかし、その薬も効き目がなくて困っています。飲んでいる薬はロキソニン、フロモックス、voltarenです。歯が神経むき出しみたいな感じで常にズキズキして、水とお湯がすべてしみます。回答お願いいたします

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • まんべいやーさん ( 岐阜県 /20歳 /男性 )
  • 2014/11/09 07:49
  • 回答1件

63歳の母は認知症でしょうか

母(63歳)の言動が認知症なのか教えて下さい.父と母は祖父母と二世帯住宅に住んでいます.私と兄は地元を離れています.祖父母ともに健康で両親と祖父母は風呂,トイレ,食事は別々です.しかし,たまには4人で外食したり,母がパートに出ているため,祖母が洗濯物を取り込んでくれるなど,母の本音はわかりませんが概ね関係は良好でした.しかし去年の11月頃,母が「シュークリームを買っておいたの…

回答者
  • どらどらさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/10/27 14:30
  • 回答1件

新築基礎のヒビについて

長文失礼致します。新築での基礎のヒビについてご相談させてください。今年の5月に新築で注文住宅を建てました。先日家の周りの基礎2か所縦に亀裂があるのを確認しました。建築会社へ問い合わせたところ以下回答がありました。【問い合わせ内容】基礎にヒビが入っている箇所がありますので修復してください。なお、ヒビが目立たないように周囲の色に合わせてください。【回答】補修することは可能ですが、補…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • 花咲か兄さんさん ( 広島県 /34歳 /男性 )
  • 2014/10/15 20:28
  • 回答2件

歯の脱臼

去年の12月、部活中にボール(ソフトボール)が前歯に当たり内側に倒れるように動いてしまいました。歯を元の位置に戻して固定して治療していました。8月に治療が終わりました。今は歯のぐらつきはないのですが他の歯と色が違うため心配です。また温かいものがしみます。これは治るのでしょうか、また、もう一度病院(今までいっていたところもしくはちがうところ)へいった方が良いのでしょうか。

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • waaaaaさん ( 長野県 /17歳 /男性 )
  • 2014/10/20 23:36
  • 回答1件

夫からの一方的な離婚の申し出

結婚4年目、2歳と0歳の子供がいます。今年の4月に突然夫から離婚を切り出されました。理由は・奴隷の様に働かされた・感謝の気持ちももってもらえなかった等です。確かに夫への配慮が足らなかった部分はあるので反省しています。転職の繰り返しで金銭的に大変な中の子育て、妊娠で気が立っていた時期もありますが離婚には納得いかなかったので謝り説得しましたが、無理!の一点張りで話し合いになりませんで…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ねえやんさん ( 栃木県 /24歳 /女性 )
  • 2014/08/28 10:43
  • 回答1件

歯にクラウンが必要と言われたのですが・・・

現在、アメリカ在住です。今週初めて現地の歯医者にいき、歯のレントゲン撮影をしてもらった時に、詰め物の下に虫歯があるといわれました。下あごの奥から2番目の奥歯です。その詰め物を外してもらい虫歯を治療してもらったのですが、今度は歯の中?にヒビが2カ所入っており、このまま放置すると歯全体が割れてしまうと言われ、放置すると歯根治療も必要になってくる危険性があるので、今すぐクラウンを被…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • abemanaさん ( 栃木県 /29歳 /女性 )
  • 2014/08/28 12:36
  • 回答1件

過蓋咬合の矯正について。

私は先天性欠如歯で奥歯と上の歯が二本(前歯や奥歯ではなく中間辺りの歯)がありません。奥歯の歯は虫歯でなくしてしまいましたが、結局元々なかったようです。この状態のまま恐らく1年以上は経っていると思います。其処で今日矯正歯科へ行ってきましたが、検査だけで約5万、着手で約70万、通院で約3000円、奥歯は矯正出来ない+上の歯についても矯正は難しそうとのことでインプラントを薦められました。インプ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • dora_nihonichiさん ( 三重県 /15歳 /女性 )
  • 2014/08/06 22:32
  • 回答1件

マンションの境界が5センチ隣地に出ているといわれたら。

平成7年に立ったマンションに住んでいます。最近、隣にあった個人宅が売却され、新しい所有者から、マンションの低い塀が境界から5センチほど出ていたからと、勝手に削られてしまいました。塀には、専用庭の扉もあり、鉄製扉の枠も柱を5センチ削りたいといわれています。もともとは、隣の個人宅との境界は、個人宅の高い塀のみで仕切られており、マンション側の土地には塀は作っていませんでした。個人の塀に…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • まんぷくまる。さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2014/08/05 21:35
  • 回答1件

中古物件 付帯設備の不備

どのサイトでも曖昧な感じでしたので、こちらに書き込ませていただきました。このたび中古戸建てを購入しました。契約自体は6月13日終了引っ越しや水道、電気の契約家電の購入etc・・・やらで7月20日に転居したところです。住んでみたら 中古物件なので 窓の閉まりが悪かったり破壊した玄関先の階段から消火器が出てきたり・・・この辺までは まだいいのですが1.浴室の湯量及び湯温が明らかにおかしい2…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • サナ琉さん ( 兵庫県 /35歳 /男性 )
  • 2014/07/29 14:30
  • 回答1件

離婚について悩んでます

はじめまして。私達は結婚2年目で7か月の息子がいます。先日、夫の不倫が発覚し、義理両親と職場の上司でもある夫の叔父が説得し、無理矢理別れさせました。夫は私とやり直したいと思っていると言いました。私は笑顔で話しかけたりしていますが、夫の態度は冷たいままです。ここ1か月様子をみていますが、夫の態度は変わりません。今回の件で、夫の言動があまりにも幼稚で自己中でがっかりしました。それでも…

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼
  • もとよ。さん ( 熊本県 /29歳 /女性 )
  • 2014/06/29 11:51
  • 回答1件

自律神経失調症の彼との付き合い方を教えてください

私は、36歳、彼が41歳でお互いにバツ1です。彼には、元奥さんと暮らしている子供が2人いて養育費を支払っています。彼は、明るく、優しく、真面目、寂しがりやで頑固で不器用な人です。毎日電話をして、週末は一緒に過ごし、口論しても引きずらず、心から笑い合える関係でした。付き合って6ヶ月で、彼が東京から関西に転勤になりました。住居兼、事務所で新規支店の立ち上げに、彼はプレッシャーを抱えてい…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • hot-teaさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/02/12 21:41
  • 回答4件

離婚は避けられない?

妻との喧嘩が絶えません。それも一回はじまると修復まで数カ月かかります。今回も尋常なレベルではない喧嘩になっています。普段、妻は私や家族のために一生懸命で、家を切り盛りしてくれています。でも、それが独善的で他の意見を受け入れる余裕がなかったり、ヒステリックになるときがあります。また、他人の言動を悪意としてとらえて攻撃的になったり、人の気持ちを理解しようとしないで自分の価値観だけ…

回答者
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
婚活アドバイザー
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
  • cartigarさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2014/06/10 20:24
  • 回答1件

修復可能?その1

夫40歳私42歳一人娘12歳結婚17年2週間前に夫からもうお前と将来が見えない、離婚しよう理由を聞いたら、私は義理の両親に不親切だ、子供の教育に対する不満、私と半年前に一度セックスが失敗したから、もう夫婦の間に愛がないと感じた。自分は必要だと思わない、家に帰りつらい、すぐ離婚したいと言われて、泣き崩した、子供も3人で仲良くしようよと頼んでも無駄だった。子供が今中学校に上がったばっかり、…

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • みや@さん ( 山口県 /41歳 /女性 )
  • 2014/05/11 07:55
  • 回答1件

2階が傾いています。

築14年の木造2階建の家です。・部屋の角のクロスの隅が膨らんで、部屋の傾きと同じ方向に斜 めに下がってずれています。計測→最大で3センチ。・ひびは窓枠の端を上下に挟んでフローリングの床まで 入っています。クロスを剥がしたら、ボードの継ぎ目が 離れていました。(ボードは柱を挟むように設置) このひびは、新築当時からありどんどん進行しています。・巾木とフローリングの間に隙間あり。 …

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏
  • バンボさん ( 大分県 /40歳 /女性 )
  • 2009/06/09 10:06
  • 回答2件

夫に愛情があるのか、わからなくなった

結婚6年目、夫婦、子供三人の五人家族です。自営業のため、夫の両親と私達夫婦で働いています。夫は様々な会(商工会等々)に所属しており、会議だなんだと家を空けることも、しばしばです。また、亭主関白なところもあり、私の話を聞いていない、理解していないことも多いです。年を重ねるごとに、夫への愛情があるのか、わからなくなってしまっています。今は、私の心が落ち着いているときは、特に問題な…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • sourireさん ( 島根県 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/04 18:12
  • 回答3件

現状有姿で購入した中古住宅について。

中古住宅(築20年)を購入したのですが、買ってすぐに小屋裏に雨漏りの跡があったり、床下の基礎部分の一部がシロアリによってボロボロになっていることが分かりました。当然ながら、契約前に建物の内見はしたものの、売主が居住中だったため、時間を掛けて建物内を隅々まで見ることはできませんでした。希望である実家のそばで予算内でもあったことから、気持ちが先行してしまい、目に見える範囲で大丈夫だ…

回答者
菊池 英司
ファイナンシャルプランナー
菊池 英司
  • ルルTCさん ( 群馬県 /43歳 /男性 )
  • 2014/04/29 13:43
  • 回答3件

交際0日、水商売経営、妊娠中、年の差婚

その上仕事でも新店舗のオープンなどでお店にもよく行っています。ガールズバーでも私の前にも何人か体の関係を持った子もいたので信用できず旦那は水商売が長いのでやめてほしいと旨を伝えても中々うまく伝わらずガールズバーの収入がないと子供も生まれるしやっていけないと言ってます。今すぐ変えるのが無理なのも重々承知してますがネットで起業してお店に直接出るのではなくガールズバーウォーカーのよ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • mie2chunさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2014/04/25 22:31
  • 回答1件

別居が決まって

結婚20年です。夫婦間の関係が悪くなり先程、夫と別居について具体的に話し合いました。夫が部屋を別に借りることになりました。生活費はこれまで通り家に入れて夫の生活する分を毎月渡すことになりました。私は出来れば関係を修復して家族仲良くしていきたかったのですが夫は別居は私の為でもあると言って同居は出来ないときっぱり言いました。ですから私と一切の関わりを避け顔も見たくないと思っている…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • これからの毎日さん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2014/04/06 23:29
  • 回答1件

前歯の削られたのが気になる

中学生くらいのころから前歯が虫歯になり治療を始めました。最初のころは目立たなく、色もあまり自分の歯と変わりなかったです。ここ3年くらい前歯の詰め物がよく取れます。取れるたびに歯医者へ行くのですが毎回削られるので人前では笑えないくらいに悲惨になりました。治療したところは白く目立ち、形もボコボコです。この先も欠けて詰めての繰り返しになりそうです。見た目もだいぶ変です。どうしたらいい…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • かなもさん ( 宮城県 /15歳 /女性 )
  • 2014/04/05 23:14
  • 回答1件

今建てている最中の家のトラブルについて

震災から3年が過ぎ、今月下旬には完成予定だったのですが、トラブルがあって頓挫しています。地元密着のメーカーで良いかなと思いましたが、センスはありませんでした・・・。問題箇所は、次の通りです。(1)原因は、16ミリのサイデイングの外壁です。貼り方がこちらの指定していた貼り方と違うこと、必要のないところまで切り込み修復したような箇所などがあります。せっかくの家が目地のバランスがおかし…

回答者
土屋 暁
建築プロデューサー
土屋 暁
  • けんけん789さん ( 宮城県 /34歳 /女性 )
  • 2014/04/06 02:26
  • 回答1件

痛くて何も食べられない

私は奥歯に虫歯を持っているのですが、歯医者に行き治療をしてもらいました治療してその歯が短くなったことにより、かみ合わせが悪くなり、元の歯並びだったら、かみ合わさることのない歯一本で全て負担する形のかみ合わせになってしまいました。最近その歯がものすごく痛くなり、歯をかみ合わせるだけで激痛が走り夜も鎮痛剤が効かず眠れません、なにか炎症でも起こしてしまったんでしょうか?またどのよう…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ミー太郎さん ( 福岡県 /21歳 /男性 )
  • 2014/04/05 09:53
  • 回答1件

離婚か修復か。。

夫は昨年の5月に協議離婚し7月に私と知り合い、妊娠を機に夫は嫌々でしたが入籍。入籍前後、喧嘩が絶えず心労がたったたのもあるのか子供は自然流産となり夫との間に子供はいません。前妻との間に男女1人ずつ子供がいて養育費を月8万成人するまで、当時建てた家のローン10万返済している状況ですが、夫からの話だけで未確認の為、実際のところは分かりません。 喧嘩せずに話し合いができる時には、今思…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • みーちゃん☆さん ( 岐阜県 /37歳 /女性 )
  • 2014/04/03 13:13
  • 回答1件

出産後、夫婦間に溝が生じました

夫(35歳)と生後4ヶ月の子供がおり、現在育児休暇中のパート主婦(34歳)です。出産後、育児に追われ肉体的・精神的に最も大変であった時期の夫とのやり取りを巡り、夫婦関係が悪化してしまいました。当時は里帰り出産のため実家におりました。具体的には、産後1ヶ月、初めての育児で体力・精神的にも疲労が続き他のことを考える余裕が全くなかった時期に夫から家計に関する相談が続き、勢いで「家族が増えてお…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • アテナさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/09/04 15:18
  • 回答4件

歯科を替えたい

現在、歯科に通院していますが、先生が説明不足というか、態度が横柄なので、歯科を替えたいと思っています。それに、治療の途中で口をゆすぐ時も、冷たい水でゆすぐので歯にしみます。普通は適度な温度のお湯で口をゆすぐと思うのですが。そこの歯科では上の奥歯を一本抜歯して、虫歯を削って型をとって仮の詰め物をしています。次回、出来上がった詰め物をする予定なので、その歯の治療が終わってから、他…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • くみこさんさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2014/03/18 15:35
  • 回答1件

離婚か修復か…

初めて質問させて頂きます。結婚7年目。子ども5歳4歳1歳の3人です。12月の頭に急に旦那から離婚したい!と申し出がありました。当初の理由は必要とされてると感じない。愛情を感じない。一緒にいる意味がわからない。です。今は今まで散々我慢してきた。言っても治らない。気持ちがなくなったらしいです。家庭修復に頑張りたい!と伝えましたが気持ちがないから何されても何も感じない。一刻も早く離婚し…

回答者
木下 泰子
婚活アドバイザー
木下 泰子
  • りりれ3さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2013/02/10 10:08
  • 回答5件

運動のバランス

はじめまして。去年2月から食事管理と運動で36kg減量しました。停滞期は何度かあり、今年に入ってからも横這いが続いています。これだけ減らしたので減りにくくもなっていると思うので焦りはないのですが、何か運動の種類を変えた方がいいのではないかと思うものの、何をどうしたらいいのかわからなくなっています。この先体重はまた減り出すと思いますが、それより今のままの運動ではボディメイクの点から…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • りこぴんさん
  • 2014/03/16 00:41
  • 回答1件

離婚理由になりますか?

夫に借金が400万あることが判明しました。消費者金融や銀行から何社か借りています。個人再生をするらしく夫はサラリーマンなので一定の収入があるし家は手放さないで住むので当初は一緒に返していこうと思っていました。私は専業主婦で1歳と3歳の子供がいます。上の子供が軽度の障害があり、4月から幼稚園に入園が決定している矢先のことでした。個人再生をするにあたり莫大な手続きの書類が送られてくる中…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • lpさん ( 愛知県 /24歳 /女性 )
  • 2014/03/11 12:11
  • 回答1件

娘の離婚について相談します

娘31歳、婿36歳、孫男児5歳の、離婚問題で相談致します。婿⇒娘の出産前後より、婿へのモラルハラスメントがあり、年々言動は過度(警察が介入)になり、夫婦としての関係も修復不可能。娘のモラハラ行為が、子供へ精神的に悪影響。育児・家事をほぼ放棄状態。娘の、趣味への異常な傾倒。離婚への話し合いが成立しない。子供を引き取り、親権も取りたい。娘⇒出産後、婿に浮気行為(?)があって傷ついた。悪…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • nisimukiさん ( 埼玉県 /61歳 /女性 )
  • 2014/02/16 12:59
  • 回答1件

右側一番奥の上の歯(銀歯)がぐらつき痛いです

4,5日前から、右側一番奥の上の歯(銀歯)がぐらつき痛みを生じます。この歯はすでに神経を取っています。今日歯医者に行ってレントゲンを撮ってもらったところ、歯周病ではなさそうでもしかしたら歯が折れているかもしれない。その場合、抜歯して入れ歯、ブリッジ、インプラントにせざるを得ないと言われました。歯が折れている場合は、抜かなければならないのでしょうか。できれば自分の歯を残したいのです…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • みいちぇさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2014/02/16 16:51
  • 回答2件

乳歯が割れてしまいました。

一才2ヶ月の息子です。道を歩いていて転んだ衝撃で上の右前歯が割れてしまいました。歯がスライスされたように、二枚に割れ、欠け落ちてる訳でなく、ひびがはいったような状態でした。歯医者にかかったところ、割れ方が悪く神経にまで達しているとのことでした。二つに割れたうちの前面は根っこがある方で、後面は歯肉でおさえられているだけの状態とのことで、麻酔をしたのち後面だけを歯茎から抜きました。…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ふくチャンさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/11/25 21:12
  • 回答1件

円満調停と婚姻費用請求を申立てています。

夫とは再婚同士で私の連れ子と夫との間にできたまだ0歳のこがいます。夫はわたしの妊娠中のヒステリックが嫌になり一方的に出て行きました。現在は自分の実家で生活しています。夫は「もう大嫌いになったからやり直すことは一生ないはやく離婚しろ」と言って来ました。出て行ってからまともに生活費を入れない為私の方から調停を申し立てました。(何度も話し合いをしましたが夫の考えは変わらず暴力を振るわ…

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼
  • ナイラさん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
  • 2013/11/27 15:37
  • 回答2件

半分程に欠けてしまった前歯の治療について

12日に、前歯を強打してしまい片方の前歯が半分程に欠けてしまいました。かなり出血しましたが、1時間程で止まり今は痛みはありません。翌日に、歯科医院に行って半透明の樹脂の仮の歯をつけてもらう治療をしてもらいました。大きく欠けてしまっているので、被せる治療を行うそうです。保険を使うと「硬質レジン前装冠」しか選択肢がないようです。コンポジットレジン修復法は先生によって技量の差が大きい…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • くろすけ2さん ( 滋賀県 /39歳 /男性 )
  • 2013/11/19 15:41
  • 回答1件

離婚への拒否

はじめまして。26歳、2歳と年中の男の子がいます。今年の6月頃から、旦那とは別居をしています。理由は大まかに言うと性格の不一致です、旦那から今まで我慢してきたと一方的に言われ、私がどう話しても、お前が俺の言うことを全て聞けと言ってきました。私としては、結婚してから6年間、お互い様と思い、夫婦なのだからとやってきたつもりなのですが。。子供もまだ小さいので、私が折れ暫く旦那の言うことに…

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼
  • すずまかゆりかさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2013/11/18 23:46
  • 回答1件

新婚なのに浮気発覚

新婚半年で主人の浮気が発覚しました。相手に気持ちはないようですが、体の関係を持ったそうです。一週間ほど別居し離婚も考えました。とても許せないですが、離婚という決断もできず、今に至ります。自殺未遂までしてしまいました。私にとっては死にたくなるほど辛いことなのだということを伝え、ようやく反省してくれたようです。本当に腹が立ちますが、私にも悪いところがあったと思うのです。主人の仕事…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • Apple326さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2013/10/25 20:34
  • 回答2件

修復可能でしょうか?

結婚3年目,夫(34)私(26)息子(2)の家族です。夫はバツ3,腹違いの子どもがそれぞれ3人います。付き合い始めは知らず,徐々に話しを打ち明けてくれました。夜に飲み屋にいき特定のコと遊んだり,サイトでメールを交換して連絡もとりあってます。洋服好きでかなりの浪費家で毎月支払いに追われる日々です。夫は何か喧嘩をする度に「離婚しよう」「お前達は家族じゃない」など口にします。喧嘩は些細な事が多く,日…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • 銀ままさん ( 福岡県 /25歳 /女性 )
  • 2013/10/02 23:00
  • 回答2件

家族について

悩み相談です。長文ですがアドバイス下さい!弟で養子で行った者がいます。親と同居していましたが、うまくいかず離れてアパートで住みはじめました。子どもは5才と2才がいます。しかしながら、夫婦間がうまくいかず、旦那は何度も家出をして、友達や実家、車中泊を繰り返していました。そして、とうとう会社の庶務の女と同居しています。奥さんは最初、居場所がわからず実家に知りませんかと何度も電話して…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • せいとさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2013/09/17 18:54
  • 回答1件

中古住宅の売り主です

この度家の住み替えを行い以前の家を売る事としました ようやく契約が成立しましたが引き渡し前に雨漏りが見つかりました(今までには無かったです)内容は個人売買 メーカー仲介 築13年の木造一軒家です。

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • tヒロさん ( 大阪府 /47歳 /男性 )
  • 2013/09/17 10:41
  • 回答2件

建売購入の保証について

半年前に新築した建売住宅の購入を目前に控えています。モデルハウスとして公開され宿泊体験も1回しています。事前にもらっておいた重要説明事項には、破損、汚損などは理解した上で…という一部があります。営業の方はこれは法律で入れるように決まっているので書いてあるだけですから、きちんとした状態で渡すと言われました。大丈夫でしょうか?また10年の保証があると言われましたが、住宅の保証について…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • こりんりんさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2013/09/15 14:29
  • 回答1件

不倫について

結婚して丸2年、1歳半になる息子がいます。不倫についての質問です。つい先日の事です。祖父の四十九日と、お盆を合わせ、夏休みとして25日間ほど実家へ帰省しました。私が自宅へ戻る前日、主人がベットのマットに、ビールを溢したと言い、洗濯されていました(私が帰宅した時にも乾燥機に入っていました)怪しいと思いながらも、帰宅後だった為、後片付けなどをしていました。そのところ、掛け布団に沢山の謎…

回答者
白木 麗弥
弁護士
白木 麗弥
  • えぶたさん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
  • 2013/09/07 23:23
  • 回答1件

不倫について

結婚して丸2年、1歳半になる息子がいます。不倫についての質問です。つい先日の事です。祖父の四十九日と、お盆を合わせ、夏休みとして25日間ほど実家へ帰省しました。私が自宅へ戻る前日、主人がベットのマットに、ビールを溢したと言い、洗濯されていました(私が帰宅した時にも乾燥機に入っていました)怪しいと思いながらも、帰宅後だった為、後片付けなどをしていました。そのところ、掛け布団に沢山の謎…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • えぶたさん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
  • 2013/09/07 23:23
  • 回答1件

離婚をせずに生活の保障を…

夫37歳、私37歳、結婚三年目の妊娠六ヶ月です。先日、夫に『もう愛情がない。夫婦としてやっていけない』と言われてしまいました。はっきりと『離婚をしたい』とは言われなかったのですが、離婚をほのめかされています。原因は『愛情がなくなった』と、言っていますが、夫は認めませんが、どうやら別の女性を好きになったようで、毎晩のように電話をしたり、LINEでやりとりしたり、また相手の家に行ったりし…

回答者
岡野あつこ
離婚アドバイザー
岡野あつこ
  • tomohi0112さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2013/09/05 13:58
  • 回答1件

肉体関係なしでも慰謝料の請求は出来るのでしょうか??

夫に好きな女性が出来ました。女性も夫が既婚者であることを知りながら好意があるようです。電話やメール会ったりはしていますが肉体関係はまだないようです。 子供もいるので夫がその女性と切れてくれるなら修復を、切れないなら離婚をと考えています。1、夫が女性への好意を認めただけで肉体関係がない状態で離婚となった場合、夫と女性それぞれに慰謝料の請求は可能でしょうか?2、離婚に至らなかった…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • supica2さん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2013/08/30 23:19
  • 回答1件

アパートの水漏れ

アパートの3階からの水漏れ被害で、1階も2階も水浸しになりました。3階の保険屋からは全く連絡きません。アパートの工事を始めるにも、私達住民が入っていると荷物があり正確な見積もりが出せないらしく、大家も空いているアパートに移ってもらうかホテルになるかは保険屋次第とのことで、保険屋が動いてくれないと何もできません。家財の査定の方だけは来てくれました。水漏れから1週間たちますが、3階の保…

回答者
白木 麗弥
弁護士
白木 麗弥
  • かぉりさん ( 山形県 /33歳 /女性 )
  • 2013/08/29 17:48
  • 回答1件

不貞の有無が判らない場合

はじめまして。相談させて下さい。夫37歳、私37歳、結婚三年目の妊娠五ヶ月です。先日、夫に『もう愛情がない。夫婦としてやっていけない』と言われてしまいました。私への愛情が薄れた為に離婚をしたいとのコトですが、夫は認めませんが、どうやら後輩の女の子を好きになったようで、毎晩のように電話をしたり、LINEでやりとりしたり、また相手の家に行ったりしています。彼女とは、身体の関係の有無は判り…

回答者
坂井 利行
防犯アドバイザー
坂井 利行
  • tomohi0112さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2013/08/25 07:35
  • 回答1件

離婚すべきですか?

結婚して6年目、私32才、主人33才、子供4才、1才の家族です。3ヶ月前に離婚してほしいと言われ、現在私は実家へ子供を連れて別居してます。(子供が夏休みに入ったのでそのタイミングで)彼の離婚したい理由は、彼がゆうには、私が彼に対する思いやりが足りなかった、自分の事をゴミみたいに扱った、自分の事を嫌いなんだと思ったと思い私の事をだんだん受け入れないようになり、生理的に嫌いで、これ以上は…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • まゆどどんどんさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2013/08/20 22:33
  • 回答1件

夫が浮気 離婚するべきか

交際8年、結婚3年目。私30歳。夫33歳。子供居りません。昨年の浮気発覚後、次したら100万の罰金という誓約書を書かせ、浮気相手に直接電話させて収まる。今回は二度目の浮気発覚、浮気相手を妊娠させたかもしれないから離婚して欲しいと言われる。私断る。次の日私とやり直したいから戻ってきた夫。しかし、妊娠の結果が一ヶ月後に分かるからそれまで待って欲しいと言われ、今修復しつつ待っている期間中です…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ヴィオレッタさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/08/19 17:55
  • 回答1件

407件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索