「離婚相談」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「離婚相談」を含むコラム・事例

183件が該当しました

183件中 101~150件目

離婚を考えるその前に「いつまでも男と女であり続ける」

岡野あつこのアドバイス愛し合って結婚し、夫婦として一つの戸籍に入ると、一組の男女は夫と妻になり、子どもが生まれると、お父さんとお母さんになりますね。そうすると、お互いの性別など忘れて、色気も何もなくなる場合があります。 多くの夫婦がこの状態をしかたのないことだと諦めてしまいますが、それが夫婦という単位を壊れやすくしています。 女であるあなたが一人の男性に求められ、選ばれて結婚したのです。夫は、...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

離婚を考えるその前に「稼ぐのは旦那さまに任せましょう」

岡野あつこのアドバイス 本来、夫婦の間には上下関係や優劣はないものです。 でも、実際はどうでしょう?男女平等とか、男女参画とか言っても、夫と同じだけ稼げるかというと、正直難しいのが現実ですね。 その場合、家庭=会社と考えて、夫のことをボスだと思ってしまうことがお勧めです。ボスと決め込んでしまったら、家ではボスとして従い、ヨイショしてあげましょう。夫の居ない時間は好きにして、帰ってきたら気分よ...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

離婚を考えるその前に「お互いの意思確認忘れてませんか?」

岡野あつこのアドバイス 夫婦がもめたとき、一番大切なのはコミュニケーションです。 まずは、今、何が問題なのかを伝え合うこと。 次に、その対処についてそれぞれの意見を交換すること。 どちらかに強い意志があるのなら、、片方がリーダーシップをとるのも一つの方法です。 とにかく問題をはっきりさせ、お互いの意思確認をしてください。 本当は当たり前のはずなのに、意外と出来ていない人が多いのではない...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

離婚を考えるその前に「せめて家庭ではホッとしたい」

岡野あつこのアドバイス 今は、日々忙しく競争の時代ですね。 だからこそ、家庭ではホッとしたいものですが、そんなささやかな願いが妻の怒りを爆発させかねません。  夫には家に帰ってきてからも気を抜いてほしくないというのが妻の心情です。 常にお互いを慮り、より良い夫婦関係を続けることが、家庭にあっては重要なテーマなのです。夫婦が毎日顔を合わせる家庭では、勘所を押さえた対応が求められます。 残業残...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

離婚を考えるその前に「夫と子供どっちが大事?」

岡野あつこのアドバイス 子どもを持った女性に「旦那さんと子ども、どちらが大事ですか」と聞いてみると多くの方が迷いもなく「子ども」と答えますね。だからといって、家庭の中で何もかもが子ども優先になってしまうというのはいかがなものでしょうか。 夫がテレビでニュースを見ているところに、子どもがアニメ見たいと言ってくるとき、「パパが大事なニュースを見てるから、我慢しようね」なんて言える人は、どれくらいい...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

離婚を考えるその前に「恩着せがましい言動は禁物」

岡野あつこのアドバイス 夫婦関係を円滑にするために努力が必要ですが、その努力を自分の価値基準で過大評価する人がいますね。 「主人のためにこんなにしてあげてるのに」 「私はこんなに誠意を尽くしてるのに」 こんな恩着せがましい言葉や態度が表に出てきてしまうようでは、相手も快く受け入れることができなくなってしまうものです。 ひたむきに夫婦関係の円滑化を目指すなら、払った努力は相手のためだけではな...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)
2012/10/04 12:00

夫が定年を迎える日に離婚を言い出すつもりです

夫が定年を迎える日に離婚を言い出すつもりです。 その日までまだ二年近くあるので、少しずつ準備をしていこうと思っています。 どんな心構えで過ごしたらいいかを教えてください。 【岡野あつこの回答】  まずは、離婚に関わる情報を収集しましょう。法律の知識も必要です。 年金分割制度が施行されたことについてはご存じかと思いますが、法律や社会制度はほとんど変わっています。情報に疎いと、離婚に際しても損をして...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

夫婦で浮気はお互い様!?

令子さん(43歳)は、同窓会で再開した昔の恋人との関係が再燃してしまいました。 でも、夫の義弘さん(45歳)も浮気をしているので、2人の関係はイーブン? 2人は気づかないふりをして仮面夫婦を続けています。 私たちは、結婚して20年。先月の結婚記念日には、18歳の娘と家族3人で、磁器婚式のお祝いをしました。 磁器婚式とは『年代とともに値打ちが増す磁器のような夫婦』になったという意味だそうで、...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

【相談実例】夫が職場の女性と不倫で私はうつに…離婚するべき?

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「夫が職場の女性と3年間不倫をして別居、ご自身はうつ病」に悩まれる女性の方について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 30代後半の女性夫が職場の女性と約3年間不倫関係にあったことを知りました。最近、夫が相手女性の写真を保存していることと、相手女性の下着を持っている事に気がついてしまい……怒り...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

離婚に必要なお金はいくらくらい用意すればいい?

共働きで老後はそれぞれの年金で生活していくつもりなので、離婚後の生活費はなんとかなると思っています。ただ、そうはいっても離婚にはお金が必要ですよね。いくらくらい用意すればいいのでしょうか。 【岡野あつこの回答】  離婚後に、どこで、誰と住むかによっても違ってきますが、一般的には三ヵ月から半年分の「生活費」をあらかじめ貯めておく必要があります。生活費とは、住居費(家賃・水道光熱費など)、食費、遊興...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)
2012/10/01 12:00

なかなか言えない セックスにまつわる夫婦の誤解

絵里子さん(31歳)は、夫の俊一さん(32歳)とのマンネリのセックスに悩んでいました。 あるとき、妻の本音が夫に伝わり、彼は変わりました。でも、豹変した夫のセックスにはもっと困惑することになってしまったのです。 彼のことは、愛しています。彼も私を愛しているでしょうし、結婚してから浮気をしたりしたことはないと思います。 ただ、彼とのセックスに関しては、悩みが尽きないのです。 結婚してすぐに子ど...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)
2012/09/30 12:00

浪費癖のある夫からの離婚届 N・Nさん(二十八歳・子ども一人)

私が結婚したのは二十五歳のとき。夫(三十二歳)は、勤めていた会社の上司でした。 結婚後すぐに妊娠し、子どもは今年で三歳になります。 夫は仕事熱心で、とてもやさしいのですが、ただひとつ欠点があります。 それは「浪費」。私はこの欠点のせいで、ずっと苦労が絶えませんでした。 結婚を間近に控えたある日、私たちはお互いの預金通帳を見せて、将来の計画について話し合いました。 夫の通帳は残高ゼロ。それどこ...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

夫の暴力 離婚を考えています J・Mさん(三十歳・子ども一人)

夫(三十歳)は中学時代のクラスメートです。同窓会で再会してから交際をはじめ、三年前に結婚しました。 夫は普段とても穏やかな性格なのですが、酒乱の気があるというのか、お酒が入ると性格が一変してしまうところがあります。大声を出すだけならまだ我慢できますが、何か気に入らないことがあると周囲の物を投げつけたり、場合によっては私に殴る蹴るの暴行を加えるのです。 この暴力は、私が長男を出産してから、ますま...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

私の浮気発覚でも離婚も考えない拘束夫、もうたくさんです!

結婚してから17年、彩香さん(43歳)の夫・守男さん(42歳)は、とてもやきもち妬きで妻を拘束し続けています。初めのうちは愛されていると思えていたのですが、やがて彩香さんは夫の拘束に疲れてしまうのです。そして、そのはけ口はどこに・・・・・・。 高校時代、野球部のマネージャーをしていた私は、卒業してから4年経ったある日、1年後輩の野球部員だった守男から、突然呼び出されました。 「彩香先輩! 自...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

妊娠・出産…そのとき離婚がチラつくのはなぜ?

久美さん(27歳)は、2年前に結婚した同い年の夫・幸介さんとの離婚を考えています。出産に対する考え方の違いが久美さんをそんな気持ちにさせたのです。幸介さんには、これといった落ち度があるわけではなく、生まれて半年の赤ちゃんがいるというのに……。 私が、幸介と知り合ったのは、短大を卒業してすぐに参加した合コンでした。「ハンサムじゃないけど、誠実そうな人」だと思いました。幸助さんも気に入ってくれたの...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

夫が友人の保証人に!危険回避の為、離婚を切り出されたが…

3年前、再婚同士で結婚した佐智子さん(33歳)とマイケルさん(37歳)は、お互いに子どもを一人ずつ連れ、新しい家族と楽しい暮らしをしていました。マイケルさんは、米国人の母と弟と組んで、輸入雑貨の会社を営み、仕事も順調でした。そこに飛び込んできた事件とは・・・。 離婚して5歳の娘を育てていた私が、実家の文具店を手伝っていたところ、近所で会社を営むマイケルが、店に入ってきました。英語が苦手な私は...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

熟年離婚も考えている?妻のネグレクトと言葉の暴力

子どもたちが巣立ち、夫婦2人の生活が始まってから2年が経つ孝夫さん(57歳)。妻の恵子さん(55歳)は、子どもたちによく尽くしてくれるいい母でした。開業歯科医の孝夫さんは、65歳まで仕事を続けようと頑張っているのですが、最近、恵子さんが冷たいことが気になっています。 子どもたちが、家にいるころはよかったのです。本当に仲がいい家族でした。子どもたちは、20歳を過ぎても一緒に旅行に行ってくれました。...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

舅の性的嫌がらせ 夫に相談したら溝ができてしまいました

千鶴子さん(43歳)は、3年前に同居を始めた舅(77歳)の性癖に悩んでいます。夫の弘一郎さん(47歳)にも話せず悩む日々でした。やっと話しても信じてもらえず、夫婦がもめることに。騒ぎになるのも、このままもイヤ、と頭を抱える日々です。 4年前、主人の母が急逝しました。まだ63歳と若く、私によくしてくれていたので、とてもショックでした。主人の両親は、仲のいい夫婦だったので、私も将来両親のような老...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

ギャンブラー夫婦の経済破綻 離婚をしないでやり直したい

定職に就いていない芳彦さん(44歳)と貞子さん(45歳)は,夫婦ともにギャンブラー。競馬場で知り合ったという筋金入りの2人は、若いころからギャンブルで生計を立てていました。しかし、そんな人生に陰りが出始めました。 高校を中退したとき、俺はすでにプロの麻雀士として食っていました。しばらくは、親のスネをかじりながら、お小遣いは麻雀で・・・・・・という感じでしたが。 親は、就職をしろ...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

【相談実例】不妊治療に非協力的な夫。損害賠償の請求はできる?

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「不妊治療に非協力的な夫と離婚したら損害賠償の請求ができるかどうか」に悩まれる女性の方について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 30代後半の女性夫婦で不妊治療をしていました。夫婦共に結果が悪く、私は医者から急ぎましょうと言われ、今しか子供を作るチャンスはありませんでした。夫は医者から禁煙を...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

「三高」夫がリストラに。その上、離婚を突きつけられて…

中学受験を控えている子どもを持つ雅代さん(39歳)は、塾代がかさむので、子どもが学校に行っている間だけパートに出ています。夫の健三さん(41歳)の収入に不安はなかったのですが、ある日、突然のリストラにあってしまい、絶望感を感じてしまいました。 主人とは、今どき珍しいような世話焼きの知人の紹介で、お見合い結婚をしました。15年前のことです。主人は、幼いころから優秀だったそうで、紹介者も自慢のお見...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

離婚を考えたほうがいい?優しかった夫がDV…

清美さん(27歳)は、ひとつ年下の夫・勝さんと今年3歳になる子供との3人暮らし。 勝さんは物腰の柔らかい男性です。ところが、何かのスイッチが入ると、激しい暴力を振るうのです。 子どもも怖がっているので、なんとかしたいと思っている清美さんです。 夫とは、結婚前の思い出がなければ、とてもやって行かれないと思っています。本当に幸せな毎日でした---。 「ごめんね、きょうのデート、残業になったか...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

男の離婚

 天気が不安定な一日ですが、如何お過ごしでしょうか。  さて、離婚のDirektoでは、「男性の離婚相談」も好評を 頂いております。  仕事の関係などから、なかなか相談ができなかったり、 誰に相談をしてよいのかわからない。また、相談相手は、 同性の方が良い。など、いろいろな方に面談のお申込み を頂いております。  お仕事の関係で、夜遅い面談希望が多いのですが、 離婚のDirekto...(続きを読む

林 炳大
林 炳大
(行政書士)
2012/09/19 15:04

離婚を乗り越え、再婚した妻は破滅型人間だった…

自動車整備工場を営む幸作さん(35歳)は、スナックでアルバイトをしていた陽子さん(39歳)と知り合い、 天涯孤独の人生にすっかり同情して結婚しました。 再婚だった幸作さんは、そのことも気にせず嫁に来てくれたことに、初めは感謝していたのですが・・・・・・。 私は、もともと車好きで、趣味が高じた形で知人の自動車整備工場で働いていました。26歳のとき、そこの社長の従妹と知り合い、最初の結婚をしま...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

自立してほしいマザコン夫。新婚早々、離婚を考え中。

新婚の可奈子さん(22歳)は、年上で頼りがいがあると思っていた夫・薫さん(34歳)の思わぬ実態に、 3ヵ月にして早くも離婚を考えています。 結婚前には、優しくて紳士的なところが素敵に見えた薫さんだったのに・・・・・・。 それでも可奈子さんは、できれば別れたくないのです。 高校を卒業して、信用金庫に勤めていた私は、大口顧客の担当をしていました。 そんな仕事をしているとき、地元でも有名な家具店の...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

文句ばかりの姑にうんざり。これは離婚?もう我慢の限界です。

葵さん(35歳)は夫の篤志さん(32歳)の実家で同居をしています。 7年前に未亡人になった姑(55歳)は、毎日遊びまわってばかり。 4歳の双子の子どもの世話と、すべて任された家事でてんてこ舞いの日々です。 文句ばかり投げかけてくる姑にも手をやいています。 篤志とは、家の近くのテニスクラブで知り合いました。7年前です。 お父さんを亡くして落ち込んでいた彼を、17歳のときに父を亡くした私が慰めて...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

結婚前からの愛人発覚!離婚した方がよいか悩んだそのとき…

会社の同僚だった夫・史郎さん(28歳)と結婚して4ヵ月真由子さん(24歳)。 真由子さんに熱心に求婚した史郎さんのことは、真由子さんも毎日見ていてよく知っていたはずなのに、 彼には見えない不実が潜んでいたのです。 大卒の史郎さんと短大卒の私は、入社が同期だったので、入社以来ずっと仲良くしていました。 周りの人にも祝福されて、私は4ヵ月前に寿退社をしました。 もともと、長く勤めるつもりがなかっ...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

オバサンになってしまった妻。離婚する気はないけれど…

ミスキャンパスだった妻・美佳さん(38歳)が「すっかりオバサンになってしまった」と嘆く洋次さん(39歳)は、 浮気に走ってしまいました。もともと華やかな女性ばかりに目がいってしまう気質だというのですが・・・・・・。 私は、浮気をしています。むしろ、愛人の方に本気になってしまったかもしれません。 女房には悪いと思っているのですが、愛人の方がきれいだし、優しいので、どうにもならないのです。(※1...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

友達夫婦が離婚を考えるとき

学生時代からの交際から、結婚したまどかさん(25歳)。 2歳年上の夫・隼人さんとは文字通り友達夫婦になれると信じていたのです。 隼人さんは、男女は平等だという考えの持ち主。 だから、まどかさんはずっと自分らしさを失わないでいるからと思っていたそうです。 彼は、私が大学に入ってすぐに入部したテニスサークルの先輩。 優しくていろいろなことを教えてくれたし、先輩ぶったところもないし、あっという間に...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

熟年離婚 「老後もずっとこの人と?」そんな疑問が浮かぶとき

聖子さん(58歳)は、一人娘が結婚した日に、残りの人生を2人で生きていくはずの夫・昌義さん(62歳)の顔を見て気持ちが沈んでしまいました。 それまでの自分の人生の意味が、よくわからなくなってしまったそうです。 そんなことは結構ありがちなのかもしれませんが・・・・・・。 うちの主人は、どちらかというと亭主関白だったと思います。 でも、私はそのことに不満を持ったことはなかった気がします。(※1)...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

離婚を決意したら何から準備すればいい?

「とにかく「別れる」ことだけ決意しました。 でも、どんな準備をすればいいのか、どこから手をつけたらいいのかわかりません。 何をすべきでしょうか?」 このような相談を受けることがあります。 本当に離婚するなら、しっかりとした心構えが必要です。 具体的な準備については次項からすることにして、まずやってほしいのは「これからの人生の計画書」を作ることです。 離婚は、これまでの人生とは違う新しい人生を...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

【相談実例】勝手に離婚届けを出したパチンコ依存の妻に呆然…

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「家を出て行って勝手に離婚届けを出したパチンコ依存の妻」に悩まれる旦那様について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 30代の男性先日、市役所から協議離婚届が受理されたと書面による通知を受けました。確かに妻が娘を連れて出て行って別居をしてはいるのですが、実際には何の話し合いもなく離婚届に書いた...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

【相談実例】子供3人を放り出し別居、離婚したいと言い出した夫

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「3人の子供を放り出し別居し離婚したいと言い出した夫」に悩まれる奥様について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 40代の女性結婚20年目。子供が3人(大学生・高校生・保育園児)です。7月の終わりに主人から離婚したいと言われ、9月の初めに主人が家を出て行きました。その後、色々話し合い修復したく...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/08/21 12:38

父の暴力に複雑な思いを抱く小4と小2の兄弟

親の暴力に子どもは混乱します。 いつも怖いわけではなく、優しいときもあるので、子どもは親の愛情を追い求める気持ちを持ち続けます。 本ケースでは、父・母・子どもらが、暴力を振るう父についてそれぞれ別の解釈をしていることがわかります。 親権と監護権・男の離婚相談/阿部マリ 家裁月報63-12-127 父が、母、長男(小4)、二男(小2)に激しい暴力を振るったことをき...(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2012/08/08 11:15

【相談実例】子供は可愛い、でもお前に愛情はないと言い放った夫

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「子供は可愛いけれどお前に愛情はない、別れたいと言い放った夫」に悩まれる奥様について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 30代後半の女性昨年11月、夫から「好きな人がいる。子供はかわいいがお前に愛情がないから別れてほしい」と言われました。私は、家事、育児に協力してくれず思いやりのない夫に不満...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/08/08 10:58

境界性人格障害の母と発達障害の小3男児

境界性人格障害の疑いがある母を親権者とすることに不安を感じる方は少なくありません。 婚姻期間中に父に向いていた敵意が離婚後は子どもに向かうのではないかとの不安、子どもを置いて夜中に出歩くのではないかとの不安、朝起きて子どもに身支度や食事を与えることができるのか不安、などの相談があります。 本ケースでは、調停での父の照会書の回答内容から、父が親権を強く望んでいること、母には人格障害が疑われ...(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2012/08/06 15:34

【相談実例】夫の浮気が原因でうつに…でも夫婦仲を修復したい!

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「夫の浮気が原因でうつになった妻、でも何とかして修復したい…」について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 20代後半の女性主人の浮気を知った私はうつになりました。でも浮気を許し、良い夫に変わってくれたのですが、私の方にどうしても今までのことがフラッシュバックでよみがえってくるため、離婚したい...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/07/18 11:22

【相談実例】我慢が足りないと反省した妻に離婚を突きつける夫

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「我慢が足りないのを反省した妻…でも夫は離婚を決断」について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 30代前半の女性 結婚2年、一歳になる子供がいます。夫は思いやりがなく、子供より自分を優先しろと言い、半年前から別居中です。夫は調停員と喧嘩腰になり、婚姻費用を毎月払って貰う事で調停は終わってし...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/07/06 13:19

【相談実例】夫バレしても同僚と浮気する妻をどう懲らしめたら?

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「夫にバレても別居して同僚と堂々と浮気を続ける妻をどう懲らしめたらいいか」について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 40代の男性現在別居中、半年になります。中学二年と六歳の息子がいます。原因は妻の会社同僚との浮気で、来週、円満調停の二回目です。妻は離婚するつもりで弁護士同席です。不倫の証拠...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/06/22 17:19

母の影響を強く受けた小5男児

小学生の子どもは特に親の影響を受けやすいといわれています。 相談の中でも、非監護親を嫌う発言をしたり面会を拒否したりする、引き離しを受けた子どもは小学生が多いのです。 この場合、以下の報告書でもそうですが、非監護親を嫌う理由が特段嫌う理由にはなりえないような事を挙げるケースが多いように思います。 男の離婚相談/阿部マリ 家裁月報63-12-125 大阪家裁の研究「離婚調停事件に...(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2012/06/18 16:19

【相談実例】理由を明かさず、ただ妻と離婚したいと考える夫

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「理由を明かさず、ただ離婚をしたいと妻に持ちかけるものの上手く行かない夫」について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 40代の男性 離婚したいのです。全く話し合いにならないし、そもそも会話になっていません。お互い短気なのは分かっていますが、妻は挑発的な言動をして離婚という本題から逃げますし...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

【相談実例】浮気を白状した嘘つき夫と今後どう修復したら…

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けし た、「嘘をついて浮気を続けていたことを白状した夫と今後どう修復していけばよいかについて悩む奥様」について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 30代後半の女性 結婚6年目、子供はいません。今年の夏から夫が浮気しているのではという疑惑を持ちました。携帯の通話料金が高額になり頻繁に誰かとメールをし...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/05/21 14:07

主たる監護者と離別した3歳女児

調査官が関与した子の調査事例で特に印象深く、このような子の反応は相談の中でよく耳にします。親や祖父母が過剰反応して面会拒否につながるケースもあります。 この記事を読んで、子どもの心を理解して長期的視野で子育てを考える気づきになればと思います。 離婚を考えているお父さんお母さんに読んでいただきたい記事です。 男の離婚相談/阿部マリ 家裁月報63-12-122 大阪家裁の研究「離婚調停事件...(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2012/05/09 16:51

【相談実例】DV・借金・浮気を繰り返す夫に疲れて不倫をした妻

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けし た、「DVや借金や浮気を繰り返す夫に疲れて、不倫をしたもののその夫にバレてしまった奥様」について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 30代後半の女性以前より、主人の暴力、借金、女性問題で何度も別居しては復縁したりの繰り返しでした。その最中に私に好きな人ができ、お付き合いしていたことが主人にバレ...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

【相談実例】相手の親にバレても23歳年下の女と不倫を続ける夫

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けし た、「相手の親にバレても23歳年下の女と不倫を続ける夫」について悩まれていた女性の方のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 30代前半の女性 旦那(43歳)と不倫相手(20歳)は去年の夏前から不倫しています。私に発覚する前に相手の親にバレ、会って話をしたことがあるらしいです。し...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

【相談実例】浮気相手から借金…同僚の奥さんに手を出した最低夫

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「同僚の奥さんに手を出した挙句、借金までしていた夫」について苦しまれていた女性の方のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。 ■相談者 30代後半の女性 旦那が浮気をしていました。前から怪しいと思ってはいたのですが、やっぱり…という気持ちと、信じていたのにどうして…という気持ちが入り混じって...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

【相談実例】結婚18年。でも、一緒になりたい人が現れて…

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けし た、「結婚して18年・夫も娘もいながら、どうしても一緒になりたい人が現れてしまった」という女性の方のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 40代の女性 好きな人が出来ました。こんなにも、私を理解してくれる人に会ったのは生まれて初めてです。私達は、絶対に一緒になると誓って、大切に二...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/03/20 07:47

【相談実例】修復を約束しつつも、不審な朝帰りを続ける夫…

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けし た、「修復を約束しつつも不審な朝帰りを続ける夫」を持つ女性の方のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。 ■相談者 30代後半の女性 結婚10年、小学一年と年少の男の子がいます。私の思いやりのない一言で気持ちが離れ離婚したいと言われています。長男は、以前私が子供の見ている前で手をあげられてから...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

【相談実例】4年近くアレもご無沙汰…この夫への恨みをどこへ?

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「産後のセックスレスもあって夫に恨み骨髄」の女性の方のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。 ■相談者 30代後半の女性現在結婚10年目で2人の子供がいます。会話は必要なことのみ、もちろん身体の関係も4年近くありません。妊娠後私に対して冷たくなりいつも馬鹿にした態度を取ります。挨拶もしない、...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

【相談実例】同居しようとしない妻と離婚…慰謝料は請求できる?

こんにちは、谷口です。 今回は実際に相談をお受けした「同居したことのない妻からの離婚請求」に悩む男性の方のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。 ■相談者 20代後半の男性妻とは入籍してから一度も同居をしたことがなく、嫁は実家で生活しています。生活費も毎月八万から十万近く渡しています。そんな妻とは去年の11月頃から折り合いがより悪くなり電話もメールも拒否されています。そ...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/02/17 10:44

183件中 101~150 件目

「子供の扶養」に関するまとめ

「夫婦円満」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索