「金利」の専門家コラム 一覧(39ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月19日更新

「金利」を含むコラム・事例

3,744件が該当しました

3,744件中 1901~1950件目

銀行員にコンサルティング能力は、ありません!(資金繰り改善…

銀行員にコンサルティング能力は、ありません!(資金繰り改善策) 銀行融資で資金繰り改善コンサルタントと自称する方のコメント。 銀行員にコンサルティング能力は、ないのでしょうか? そんなことはありません。 数は少ないですが、コンサルティング能力のある、銀行員はいます。 融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの私は、銀行員時代は、コンサルティング営業が得意でした。 融資は、言い換...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

政府の改革が遅れると住宅ローン金利が上がる?

ここ数日、消費増税を含む一体改革について、与野党での緊迫した状況が続いています。 野田総理や谷垣総裁は、選挙を見越した政局運営をしているようで、 どうも国民よりも自分たちの立場を守ることが優先のように見える部分がありますが、 こういったゴタゴタが続くことより、住宅ローン金利に悪影響を及ぼすリスクがあります。 昨日の3党合意が成立する直前は、財政再建が遅れるとの見通しにより 日本国債が売られる局...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)

60分の相談で住宅ローンの審査が通るかお教えします!

お盆休みを利用して住宅ローンの個別相談を! ★住宅ローンのご相談として… 住宅ローンは変動金利、それても固定金利がいいのか? フラット35、フラット35Sを利用したいが・・・ ローンの借り換えをしたいがどうしたらいいのか? 審査基準はどうなっているのか?、など、ほかにも色々なご相談を承ります。 *ご予約制にて承りますので、下記のご都合のよい時間帯をお選び下さい。   【内容】 8...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

フラット35の金利は、どのようにして決まる?

8月初に住宅金融支援機構からフラット35の金利が発表されました。返済期間 21年以上の最低金利は、前月比▲0.10%の1.84%で史上最低となりました。 フラット35Sエコが適用できる場合には、当初5年間の金利が、被災地以外で ▲0.7%引下げられますので、1.14%という超低金利で借入できることになります。(被災地の場合は▲1.0%)   このフラット35の金利は、毎月見直しをされており、...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2012/08/09 11:00

【8月13日開催】住宅ローン相談会(借り換え相談もOK)

お盆休みを利用して住宅ローンの個別相談を! ★住宅ローンのご相談として… 住宅ローンは変動金利、それても固定金利がいいのか? フラット35、フラット35Sを利用したいが・・・ ローンの借り換えをしたいがどうしたらいいのか? 審査基準はどうなっているのか?、など、ほかにも色々なご相談を承ります。 *ご予約制にて承りますので、下記のご都合のよい時間帯をお選び下さい。   【内容】 8...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

20代の家造り

20代の人はボロ屋を購入して、自分の住み良い様に改造しましょう。 独身生活の時は何も感じていなくても、結婚を考えると家の事が気になります。一人暮らしでも部屋数の多い家に住んでいれば、一人暮らしの延長線上に新婚生活をイメージさせる事が出来ますが、ワンルームアパートで新婚生活は可哀そうです。 そこでとりあえずは、2DKの部屋でも・・・と考えますが、大阪市内で2DKの家賃相場を見てみると、一声7万円が...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/08/08 08:58

【8月も超低金利】住宅ローンの借り替えのチャンス!?

住宅ローンフラット35の一般的な金利が、1.84%!これ35年間固定で、1.84%です。う~ん、一昔前までは考えられなかった数値ですね。一昔前にもう少し高い金利で住宅ローンを借りている人にはおもしろくない話ですね。ところが、考え方を変えると、今の超低金利で借り替えればイイじゃないですか。そう例えば、残債3,000万円で残り30年の住宅ローンを借りている人でいえば、3%で返すのと1.84%で返すのと...(続きを読む

南 博人
南 博人
(不動産コンサルタント)

フラット35S 金利引下げ幅拡大の適用修了迫る!

─────────────────────────────────────────────── 【フラット35とは?】 ─────────────────────────────────────────────── 独立行政法人住宅金融支援機構と民間金融機関と共同で提供する長期固定金利の住宅ローン。 機構における技術基準に適合すれば、保証料・繰上げ返済手数料が不要で最長35年間、固定...(続きを読む

森川 稔
森川 稔
(建築家)

夏休み住宅ローン個別相談会(借り換え相談もOK) 受付中!

お盆休みを利用して住宅ローンの個別相談を! ★住宅ローンのご相談として… 住宅ローンは変動金利、それても固定金利がいいのか? フラット35、フラット35Sを利用したいが・・・ ローンの借り換えをしたいがどうしたらいいのか? 審査基準はどうなっているのか?、など、ほかにも色々なご相談を承ります。 *ご予約制にて承りますので、下記のご都合のよい時間帯をお選び下さい。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

増税前の注文住宅購入のポイントを個別に伝授いたします!

■消費増税前の注文住宅購入のポイントを個別に伝授いたします! 増税前の注文住宅購入のポイントを弊社独自のテキストを使い、 契約の知識 住まいの専門知識 ローンと金利の知識 の3つを90分で学べます。   【セミナー内容】 <契約の知識講座> 注文住宅の契約の仕方、お金の払い方、契約書の見かたなど、実例を使って解説いたします。 <住まいの専門知識講座> 建築基準法の概ねの説明、...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

マンションを買うのは投資用が先?

マンション購入。 低金利で投資用も居住用も買いやすい時代だ。 ■投資マンションで資産形成をしたい 書店には投資マンションなど不動産投資で資産形成が簡単にできる書籍が多い。 しかしながら、実際にはそう簡単ではない。 特に、サラリーマンや公務員勤めであれば、安易に不労所得が得られる話に乗ってしまう。 投資マンション、特に新...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

住宅ローンの頭金の重要性について

  東日本大震災後1年経過したあたりから、マンションや戸建住宅を購入される方から相談を多く受けています。 大抵の場合、物件のエリア、価格帯、通勤距離などを気にされています。頭金や今後の資金計画は?と聞くと意外にあまり 細かな事にはこだわらない方がいます。   いまだに、新築分譲マンションの広告には、頭金ゼロを想定した月々のローンの返済額をのせて、消費者の注目を得よう としています。 ...(続きを読む

田中 恵利子
田中 恵利子
(不動産鑑定士)

8月のフラット35と災害復興融資

 8月2日に住宅金融支援機構から8月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.100%低下の1.840%となりました。(最多提供金利も1.840%です)  今月も、過去最低金利を更新しました。住宅金融支援機構も、ここ数年は民間の変動金利型に押され、融資額が伸び悩んでいましたが、35年固定で金利1%台の設定により、融資額の伸びが期待されます。...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

8月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。7月12日に日本銀行で開かれた、金融政策決定会合でもゼロ金利政策を全員一致で決定するなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。  日本銀行は、1%程度の物価上昇率が見込めるまでは、ゼロ金利政策を続ける考えをより明確にしましたが、4月27日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では、物価上昇率が12年度は0.3%、13年度は0.7%にと...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

住宅ローンの借り換えは今がチャンス?!

暑い日が続き8月に・・・ いよいよ夏本番。 この8月になって住宅ローンの金利、特に固定金利の商品がさらに低金利になった。 三菱東京UFJ銀行などは優遇を受けて10年固定で1.35%。 かなりの超低金利だ。 変動金利の商品選択に躊躇している人にとってはこの夏に借り換えをすべきだろう。 借り換えの目安は?? 現状の借り入れ金利が2%後半から3%以上であれば効果は...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

増税前の注文住宅の買い方 個別セミナー 受付中!

■消費増税前の注文住宅購入のポイントを個別に伝授いたします! 増税前の注文住宅購入のポイントを弊社独自のテキストを使い、 契約の知識 住まいの専門知識 ローンと金利の知識 の3つを90分で学べます。   【セミナー内容】 <契約の知識講座> 注文住宅の契約の仕方、お金の払い方、契約書の見かたなど、実例を使って解説いたします。 <住まいの専門知識講座> 建築基準法の概ねの説明、...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

今年後半の世界経済と金融市場の動向今井雅人氏講演より

2012年7月8日開催されました、”楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナー”に参加しました。そのセミナー内容から、講演の概要を紹介します。できるだけ講演者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこと予めご承知ください。 本日は、今井雅人氏(グローバル・インフォ株式会社代表取締役会長/衆議院議員)の講演『波乱の2012年!今年後半の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

世界の経済は繋がっている

ここのところ、円高・ユーロ安傾向が続いています。 ユーロは、円に対してだけでなく、米ドルに対しても下落傾向です。 主な要因は、欧州債務危機です。 スペイン10年国債の利回りは、一時7.7%と過去最高の水準まで上昇。 ギリシャは、今後1年~1年半以内にユーロ圏を離脱する確率が 90%との予測が、米銀シティグループから出されています。 この円高が、国内の輸出企業の業績にもダメージを与え、 そ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

どうしたら住宅ローン審査が通るかお教えします!

住宅ローン個別出張相談会 受付中!   ★住宅ローンのご相談として… 住宅ローンは変動金利、それても固定金利がいいのか? フラット35、フラット35Sを利用したいが・・・ ローンの借り換えをしたいがどうしたらいいのか? 審査基準はどうなっているのか?、 など、色々なご相談をご自宅など出張してご相談を承ります。   【相談会の内容】 ご相談時間は60分間とします。 住宅ローンに...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

少額からはじめる株式投資

   景気低迷が続いており、元本が確保されている商品は全て金利が1%以下普通預金で0.02%ぐらい、10年の定期預金でも0.1%ぐらい100万円預けても10年で利息が1万円ぐらいしか付きません。こんな状況ではなかなかお金が貯まりませんね。しかもこんな金利で長期に金利を固定するとインフレリスクを伴います。こんな時こそ株式投資をスタートしてみてはいかがでしょうか。ただ、株式というとすぐに怖いと思う方が...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/29 12:54

「本年後半に向けての米国経済・株式相場の見通し」セミナーより

2012年7月8日開催されました、楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナーに参加・受講しました。そのセミナー内容から、このコラムの読者の方達に参考になさっては如何かというものを紹介します。できるだけ後援者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこ、予めご承知ください。 最初は、堀古 英司氏(在ニューヨーク、ヘッジファンドのホリコ・キ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

銀行はあなたをどう見ているか?(個人編)

以前、「銀行は御社をどうみているか?(法人編)」をお届けしましたので、その流れで個人編についても書いてみたいと思います。 まずは貸出について。 法人の場合、現在の財務状況や資産状況もさることながら、事業としてどうなのか、そして代表者としてどうなのかが問われると書きました。 これは、原則個人の場合でもそんなに変わらないと思いますが、そもそも個人と法人では、顧客として発生する「収益」の額に大...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)

教育費積立に係る優遇税制措置の検討

久しぶりの更新となりましたが、今回も前回に引続き、日経新聞で気になった記事を取り上げたいと思います。2012年7月8日の日経新聞にて、『教育費積み立てに税優遇 政府、来年度導入めざす 子や孫世代に資金』といった記事がありました。   内容としては、少子高齢化を改善すべく、教育費を積み立てる際に、積立期間中の利子や運用で得た利益を非課税にするといった内容のものです。その他にも、親族が口座に拠出す...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)

6つの係数

今日はファイナンシャルプランナーが使う係数についてお話しましょう。 前回のブログでキャッシュフロー表について書きましたが、キャッシュフロー表を作成するに際して、インフレ率等の上昇率を加味した将来価値を計算したり、将来価値を現在価値に直したり、あるいは積み立ての計算、ローン返済の計算に使える便利な係数表があります。 その係数には『終価係数』『現価係数』『年金終価係数』『減債基金係数』...(続きを読む

西内 純
西内 純
(ファイナンシャルプランナー)

定年過ぎて大きくのしかかる住宅ローン

定年を過ぎているのにまだ10年以上もの期間の住宅ローンが残っていて 少ない給料と年金からの支払では苦しい。 どうしたらよいのでしょうか? このような相談が多くきています。 今の日本ではこのように定年を超えてからの 住宅ローンの支払は厳しいものがあります。 駅のトイレ掃除やコンビニのアルバイトなど 定年を超えているであろう方の姿を時々見かけます。 皆さん全員が 住宅ローン返済のために働いているので...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

低金利!消費税アップ!激増する住宅ローン相談への対応力

BYSグループのジョイント・プレジャーが 有限会社相続支援ネット様主催の FP継続教育セミナーを開催いたします。 失われた20年、デフレから脱却できない日本経済、目前に迫る消費税アップ。 住宅購入を考えている、住宅ローン見直しを考えている顧客は、 それら変化にいかに対応していけばいいのか、 自身ではなかなか判断がつかないのが現状。 そういう状況であるがゆえに、相談業務の中でも 住宅ローンの相...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

土・日も住宅ローン個別出張相談会 受付中!

住宅ローン個別出張相談会 受付中!   ★住宅ローンのご相談として… 住宅ローンは変動金利、それても固定金利がいいのか? フラット35、フラット35Sを利用したいが・・・ ローンの借り換えをしたいがどうしたらいいのか? 審査基準はどうなっているのか?、 など、色々なご相談をご自宅など出張してご相談を承ります。   【相談会の内容】 ご相談時間は60分間とします。 住宅ローンに...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

住宅資金と保険の見直し

私が日頃の業務の中でお客様から住宅資金の相談を受けるときに 必ずすることがあります。 それは・・・「家計の見直し」です。 その理由は、それぞれのご家庭の家計の状況に合わせて 住宅ローンの返済可能額を確認するためなのです。 では、家計のなかで一番ムダな支出が多い項目が何か お分かりでしょうか? それは・・・「生命保険料」です。 現在ご加入の生命保険の証券を持ってきていただいて 保...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)

金・原油・CRB指数などの商品価格の指標動向と株価との関連。

昨日は先進国の株式と金利について、その推移を説明いたしました。本日は商品の価格指数動向を紹介します。 グラフはNY金先物、NY原油先物WTI、CRB指数(説明別途)の価格推移を表したもので、期間は2012年2月29日~6月29日まで4か月間の推移です。 株価の下落とともに、商品指数も下落していますが、米国の株価の戻りに合わせて金価格は上昇に転じ、CRB指数もそのあとを追うように下げ止まって...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/24 09:00

住宅購入は増税前がいいのか?? その3

■本当の建て時は今??? 注文住宅の購入。 契約までには間取りの打ち合わせや業者の決定までに最低でも数ヶ月かかる。 うまく契約までいったとしても、その後の詳細の打ち合わせにまた数ヶ月。 そこから、工事の着工、完成、入居までもまた数ヶ月。 トータルすれば1年から1年半はかかるもの。 特に建築家に設計をお願いしたい方はこれ以上の時間がかかる。 このように通常の場...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

英米独の株価と金利動向(国債価格)に付いて

昨日は、アジアの新興国株価指数の2012年3月から6月末までの動きを紹介しました。今回はね長期金利の動きを紹介します。 ご承知の通り、長期金利は一般的には株価が上がれば、それにつれて上がり(国債の価格は下がる)ます。 下記は、2011年7月1日から2012年6月30日までのドイツのDAX(黄色)と英国のFTSE100、米国のSP500の動きを示しています。この昨年7.8月に大きく下げた3市場の拡...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/23 09:00

住宅ローン個別出張相談会 受付中!

住宅ローン個別出張相談会 受付中!   ★住宅ローンのご相談として… 住宅ローンは変動金利、それても固定金利がいいのか? フラット35、フラット35Sを利用したいが・・・ ローンの借り換えをしたいがどうしたらいいのか? 審査基準はどうなっているのか?、 など、色々なご相談をご自宅など出張してご相談を承ります。   【相談会の内容】 ご相談時間は60分間とします。 住宅ローンに...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

銀行は御社の何を見ているか(法人編)

このテーマは、今年度拝命した某セミナーのシメのネタに使おうと思っていたのですが、そちらでは「具体的な方法」を説明する事として、今回は導入編な部分で書いてみたいと思います。 事業活動をするに際し、銀行との取引は切っても切り離せません。 当座、普通をはじめとした資金決済機能、いわば企業活動の「血液」の部分を、銀行は全て握っています。 また、企業を大きくする為には資金調達=融資は不可欠であり、...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)

8月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、8月は固定金利が全て引き下げとなりました。  まず変動金利ですが、これは日本銀行がゼロ金利政策を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため、横ばいとなりました。変動金利の横ばいは8月の他行の金利でも同様だと思います。  ただ、この金利設定はソニー銀行のネット広告などを見る限り、明らかに住信SBIネッ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

「住宅ローン金利、最低水準」

最近、銀行など金融機関の営業担当者の方の、弊社への来社頻度が高くなっています。 低金利の長期化を受け、各金融機関は住宅ローン金利の引き下げを加速して、過去最低水準へと下げている関係で、住宅ローン利用者獲得に力を入れているためです。 三井住友銀行によれば、『平成24年7月の金利が、同行にて超長期固定金利プランを開始した平成15年3月以降、最も低い水準の金利の「20年超35年以内2.51%」になり...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

金融の問題を あえて十把一絡げ、

ひとつひとつの問題については そこそこ大きく取り扱われていますが 全体に関して付言している人はいません。 そこで、あえて私が十把一絡げで述べてみようと思う。    今 金融業界は世界的に結構大きな問題があります。  ・国際的基準金利LIBORの不正操作   ・アメリカ金融最大手JPモルガンがデリバティブ取引で当初予想の2倍 約3500億円ほどの損失を計上   ・野村証券をはじ...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

繰り上げ返済は、有効な方法か?

今の時代は「想定外の出来事」 が突然起こっても不思議ではありません。 本来は想定外の事などありないのですが、、、 ”めったに起こらない想定できること”を 「想定外の出来事」 と呼んでいます。 普段は忘れているだけです。 考えてみてください。 会社倒産、リストラ、病気、事故など 誰の身にも起こり得る 「想定内の出来事」 です。 わたしへのメール相談でよくいただくのが 「繰り上げ返済をしてなるべく...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

学資保険①貯金するよりお得?

学資保険と貯金、どっちがトクなんでしょうか? 結論から言えば、貯金するよりは、学資保険に入ったほうがいいですね。 銀行に毎月2万円ずつ貯金すると、18年間で432万円貯まります。(金利は0で計算) 学資保険だと、18年間の積立で約470万円受け取れますす。 被保険者がご主人で、あってはならないんですが、10年で亡くなったとします。 銀行には、10年で240万円貯まってます。生きてた場合の約半分...(続きを読む

佐野 明
佐野 明
(ファイナンシャルプランナー)

中小企業庁のHPで「中小会計要領」の解説を読むことができます

【法人税:中小企業庁のHPで「中小会計要領」の解説を読むことができます】 平成24年2月に『中小企業の会計に関する基本要領』(以下中小要領) が新たな会計のルールとして公表されました。 従来から、中小企業に関して『中小企業の会計に関する指針』 (以下中小指針)が公表されていました。 しかし、中小指針は一定水準以上の管理レベルが達成していなければ 実現できないものでした。 そこで一般的な中小...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

所得計算とは利益計算

前回からの続き、不動産投資と会計について。今日は所得計算について考えてみます。所得とは利益のことです。利益は売上から費用を引いて計算します。 ・家賃収入1,000を得た ・維持修繕、管理、金利のために300を支払った ・固定資産の減価償却費400を計上した 1,000 ▲ (300+400) = 300これが利益の金額です。 ここで問題です。この利益の額は何に使われますか?ここを正確に把握する...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

波乱の2012年今年後半の世界経済と金融市場動向楽天セミナー

2012年7月8日開催されました、”楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナー”に参加しました。そのセミナー内容から、講演の概要を紹介します。できるだけ講演者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこと予めご承知ください。 本日は、今井雅人氏(グローバル・インフォ株式会社代表取締役会長/衆議院議員)の講演『波乱の2012年!今年後半の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

収支計算とは現預金の出入り

前回からの続き、不動産投資と会計について。今日はまず感覚的にわかりやすい収支計算について考えてみます。不動産投資を語る際、利回りといった言葉がよく使われます。この場合にはこちらの収支計算を基に話を進めていることが多いようです。 ・家賃収入1,000を得た ・借入金元本を500返済した ・維持修繕、管理、金利のために300を支払った ・不動産経営による利益にかかる税金を150支払った・最終収支...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

任意売却や競売後の残債務について

住宅ローン破綻して任意売却なり競売なりで処理されて残った債務については、一般の相談者の方は新たにその残債務をローンとして組みなおして毎月、破綻する前と同じくらいの支払いを払い終わるまでしていくと勘違いされている方がいます。 たとえば毎月12万円づつの支払いをしていて住宅ローン破綻して1000万円の残債務が残る住宅ローン破綻した場合も破たん前の毎月12万円を新たなローンと言う形で組みなおして同...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

それぞれの取引を分類する

前回からの続き、不動産投資と会計について。昨日列挙した取引にタグ付をしてみたいと思います。取引の後ろに所得と収支と書いていきます。両方に該当する取引もあります。 ・家賃収入1,000を得た(所得&収支) ・借入金元本を500返済した(収支) ・維持修繕、管理、金利のために300を支払った(所得&収支) ・固定資産の減価償却費400を計上した(所得) ・不動産経営による利益にかかる税金を15...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

住宅ローン個別出張相談会 受付中!

住宅ローン個別出張相談会 受付中!   ★住宅ローンのご相談として… 住宅ローンは変動金利、それても固定金利がいいのか? フラット35、フラット35Sを利用したいが・・・ ローンの借り換えをしたいがどうしたらいいのか? 審査基準はどうなっているのか?、 など、色々なご相談をご自宅など出張してご相談を承ります。   【相談会の内容】 ご相談時間は60分間とします。 住宅ローンに...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2012年夏のボーナス金利

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   今夏のボーナスの使い道は決まりましたか? 無駄遣いせず、まずは定期預金にという家庭も多いかもしれませんね。   この時期、ネット銀行を中心に定期預金のボーナス金利が気...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

年収500万以下で住宅は買えるのか??

厚労省の国民生活基礎調査の結果。 その中に年齢階級別の所得状況というのがある。 住宅を買いたい年齢層の30代の平均所得は515万円。 29歳以下だと314万円。 この数字、平成22年の1月から12月の数字。 おそらく平成23年には所得状況はもっと下がっているはずだ。 30代の年収は500万円切っている可能性が高い。 こうした所得で本当に住宅は買えるのか?? ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

セミナー参加2012年後半に向けての米国経済・株式相場の見通し

昨2012年7月8日開催されました、楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナーに参加・受講しました。そのセミナー内容から、このコラムの読者の方達に参考になさっては如何かというものを紹介します。できるだけ後援者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこ、予めご承知ください。 最初に紹介するのは堀古 英司氏(在ニューヨーク、ヘッジファンド...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

どんなに不況でも儲かる住宅ローンビジネス

金融の貸し倒れ率のことを 「デフォルト率」といいます。 いわゆる「貸し倒れ率」は 地域や時期によって違います。 しかし、 一般的に法人向け融資の デフォルト率(貸し倒れ率)は 2~3%ほどなのに対して、 住宅ローンのデフォルト率(貸し倒れ率)は 0.2~0.3%ほどとのことです。 最近の長引く構造不況や先の震災後は デフォルト率(貸し倒れ率)は 上がっていると思われますが、、 それでも企業向け融...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

まず取引を列挙してみる

前回からの続き、不動産投資と会計について。今日は不動産投資に係る取引を列挙してみます。設定として税率を50%にしておきます。実際の税率はここまで高くないことのほうが圧倒的に多いですが。 ・家賃収入1,000を得た・借入金元本を500返済した・維持修繕、管理、金利のために300を支払った・固定資産の減価償却費400を計上した・不動産経営による利益にかかる税金を150支払った 実際にはもっと細かく別れ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

3,744件中 1901~1950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索