「優しい」の専門家Q&A 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「優しい」を含むQ&A

398件が該当しました

398件中 151~200件目

彼の実家にご挨拶に行く際の服装

彼の実家にご挨拶に行くことになりました。彼のお母さんは、実際の年齢(65歳)よりも若く見え、服装にも気を遣っていらっしゃる方です。そのせいもあり、ご挨拶に行く際の服装が気になってしまいます。どんな服装で行けばいいか、アドバイスいただけませんか。

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • momocomocoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/26 21:06
  • 回答2件

セックスレスで悩んでいます

夫28歳で同い年。結婚4年で、2歳の子どもがいます。妊娠初期からずっと切迫で入院や実家での安静生活でした。産後は、まさかの鬱になってしまい、約1年ほど実家療養していました。その間、夫とは離ればなれで、しかも私は自殺願望も強く、かなり心配をかけてしまったし寂しい思いをさせてしまったと思います。治ってきてからは、夫の言葉や態度がきつく、夫のせいで鬱になったんだと思うようになり、一方的に…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • ゆちちゃんさん ( 宮城県 /29歳 /女性 )
  • 2012/11/30 22:21
  • 回答2件

効果的な広告方法について

私は医療機関に勤めています。私の地域では、医療機関の野立て看板が非常に多いと思います。しかし、野立て看板を見て、医療機関を選ぶ人というのは少ないのではないかと考えます。そう考え得ると、野立て看板にお金をかける意味があるのでしょうか。また、例えば予算が200万円とすれば、野立て看板よりももっと効果的な広報というものはないでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヴァレオさん ( 群馬県 /35歳 /男性 )
  • 2008/10/31 08:55
  • 回答10件

病院建築の際のデザインのポイントは

祖父の代から続いている病院を継いで、経営しております。建物が老朽化しているため建てかえを検討しております。病院を建築する際、デザイン面で気をつけることやポイントなどがありましたらアドバイスください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
山崎 壮一
建築家
山崎 壮一
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:18
  • 回答12件

セックスは大切ですか?

39才男性です。職場恋愛で、今年の5月から30才の女性とお付き合いしてます。これからも長く付き合っていきたいと思ってます。しかし最近、私も不安からか彼女に不満を言ったりして、その時は仲直りしますが、また時間経ったら 喧嘩の繰り返しです。不満の要因としては、スキンシップが取れない、セックスレス気味も一因です。キスや抱きしめることセックスも大切なコミュニケーションだと思います。その件で…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • デンゼルさん ( 千葉県 /39歳 /男性 )
  • 2012/11/25 16:30
  • 回答1件

中3女子です。

中1の終わりに告白して、うまくいかなかった人のことをまだ好きでいます。最初は気まずかったけど、今は普通に話せるようになりました。私はその人と塾が一緒で、いつも「テストの点数勝負しよう!」とか言ってます。この前もわざわざその人の席まで行って、ちょっと笑いながらその人を眺めてたら、当たりまえだけど、その人が「ん、なに?」って言って、私が「いや、なんでもないよ、ただなんとなく・・・笑…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • ぶろっこりーさん ( 福岡県 /15歳 /女性 )
  • 2012/10/05 00:15
  • 回答1件

建て替えか、住み替えか迷っています。

現在、夫婦と子どもが3人(すべて小学生)で、築31年の家、23坪弱の土地に暮らしています。10年前に、中古で買ったのですが、その際水回りと、床、クロスなどのリフォームをしました。建ぺい率は60-200%。小学校まで300メートル、家から200メートルほででスーパーがあり、沿線は私鉄・JR共に徒歩10分圏内にあります。前の道路は6メートル、ただ三方は家で囲まれています。間口は5メー…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • gucchiさん ( 京都府 /40歳 /女性 )
  • 2012/11/13 20:41
  • 回答3件

最近思い出した事があるので

私は感情移入しやすいと言いますか、インターネットの掲示板に書かれた物語を見ると何故か気分ががた落ちしたり、料理を残したら残った料理が可哀相と思って大量に食べてしまったりします。人形とかにも感情移入してしまい人形に感情があるかのように話しかけてしまったり…体質の問題なのでしょうか?

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/11/04 18:52
  • 回答1件

父が別人になってしまい。情緒不安定だと思います。

はじめまして、父が人が変わったようになってしまい、夏バテが1ヶ月+持病の悪化で背骨の手術を最近したのですが、本人的には結果変わらなかったとの事で、私達家族は見るからに以前に比べたら明らかに良くなっているのですが、寝たきりで動くのも辛そうだったのに今ではスタスタ歩いているのを見ると良くなているのでは?と思うのですが、本人に言っても[良くなっとらんわ!前より酷くなった!]と言ってす…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • 甘党さん ( 愛知県 /52歳 /女性 )
  • 2012/10/03 15:19
  • 回答1件

やっぱり「金」なんでしょうか

付き合っていた彼女と、結婚寸前まで行きながら破綻しました。まずは長いですが経緯を書きます。自分:39歳、正社員、年収300万彼女:44歳、同人マンガ家、定職なし1年ほど付き合ったところで彼女の方から結婚を持ちかけられ「決断するなら早くして欲しい」「私はもうこの歳だから、早めに決まらないと急いで別の人を探すしかない」などと言われ、色々考えた末に結婚を決めました。それから、自分の給与明細…

回答者
岡野あつこ
離婚アドバイザー
岡野あつこ
  • ひでbkさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2012/10/05 14:14
  • 回答1件

主人の心の状態について。

はじめまして。結婚して4年経ち、3才の娘が一人おります。主人のことで相談があります。主人は本来は優しい人ですが、仕事のストレスがあったり疲れが溜まると私と衝突します。ただの夫婦喧嘩なら時間が経てば解決するんですが、幼少期の心の傷がずっとあとをひいているようで、こちらの傷つくことを平気で言ってきたりします。どうやら父親への憎しみ感情が一時的に私に向けられるようです。また最近では娘…

回答者
井上 雅裕
心理カウンセラー
井上 雅裕
  • まる1001さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2012/09/20 22:41
  • 回答1件

夫婦関係の修復

妻がSNSサイトの中の人物と浮気しているようです。確固たる証拠はないのですが、ほぼ間違いありません。SNSを始めた頃は内容もよく教えてくれていましたが、最近は一切中身を見せなくなりログインパス等も変えてしまい全く内容はわかりません。ただ、特定の人物とメッセージのやり取りは間違いなくあり、PC以外でも携帯で連絡を取り合っているようです。このような状況になったのは、自分が妻に対して寂…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • ザッケローニさん ( 北海道 /39歳 /男性 )
  • 2012/09/11 08:56
  • 回答1件

夫のセクハラが苦痛

40代の夫婦の妻のほうです。小学生の子供が二人居ます。夫からのセクハラが苦痛でたまらないのですが、どうすればいいでしょうか。こんなもの、とあきらめるしかないのでしょうか。気持ち悪い話で申し訳ないのですが、夫は子供が見ていないと、すぐに、局所を露出して私に見せたり、「やらせろ」と腰を振って見せます。私が洗顔や床のものを拾おうとして腰をつきだすようなポーズをとると、9割ぐらいの確…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • ko-hi-hahottoさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2012/09/05 12:59
  • 回答1件

夫を疑ってしまう自分がいやです。

長文失礼いたします。結婚1年半のお互い25歳の夫婦です。度重なる夫の嘘に、信頼が薄れてしまっています。付き合って5ヶ月で入籍いたしました。主人とはもともと学生からの友人です。主人は仕事はいつも7時前後には終わりますが、週に2.3回は必ず終電まで飲んできます。土日はほぼ家におり、ゲームなどだらだらしています。私も仕事をしていますが家事は100%私の担当です。主人は飲みも多く、もともとあまり…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • ちみゆささん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2012/09/05 13:02
  • 回答1件

土地・家屋の相続と生前贈与どちらがいいか?

義父母の土地家屋の事でご相談です。現在義父は入院中です。若干の認知症も見られます。義母は健在で看病に通っています。先日担当医より病状が芳しくない、余命長くない可能性を告げられました。存命中にこのようなことを考えるのは不謹慎ですが、万が一、義父が亡くなった時にその妻である義母が自宅を相続することになります。よく巷で聞く話ですが、相続税が支払えずに自宅を売却する事が多くあると耳に…

回答者
角田 壮平
税理士
角田 壮平
  • iseyukkyさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/08/24 06:53
  • 回答2件

わかりません

結婚したい人と恋人になりたい人が別々に居ます。おかしい考えですか?

回答者
岡田 ひろふみ
恋愛アドバイザー
岡田 ひろふみ
  • あゆぽんさん ( 福岡県 /20歳 /女性 )
  • 2012/08/20 09:56
  • 回答1件

転職か、現状維持か。

既婚25歳女性です。将来を考えて今の仕事を続けるべきか、転職すべきか悩んでいます。大学卒業後、半年間フリーターの期間があり、その後建設コンサルタントの会社に営業事務として入社しそろそろ3年目というところです。今の会社の良いところは・有給消化率100%・定時で帰れる・人間関係もぎくしゃくしていない、優しい。・産休はとってもいいといわれているただし産休に関しては部長が「辞めてもらうかも…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ちみゆささん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2012/08/17 12:12
  • 回答1件

ウェブデザイナーとして新卒で就職するには?

私は現在大学2年で、将来は、ウェブデザイナーとして働いていきたいと思っています。ですので、現在、アルバイトで主にHTMLコーディングを行っており、デザイン業務も少しやらせてもらっています。また、自分のサイトをつくっていますが、実務経験値としては、アルバイトですし、まだまだ浅いのかなと思っています。制作会社などの応募条件を見ると、「未経験」でもOKな会社もあるのですが「実務経験3年以上…

回答者
宝利 修
ITコンサルタント
宝利 修
  • ろごろえさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2012/07/12 18:09
  • 回答1件

精神疾患?どういう態度を取るべきでしょうか?

知人夫婦の奥様の話です。45歳の方なのですが、感情の起伏が激しくその方との付き合い方に悩んでいます。元々このご夫婦に仕事の相談に乗ってもらったり、遊んでもらったり、明るくとても面倒見の良い方でお宅に良くお邪魔して夕飯をご馳走になったりしていました。話もおもしろく、周りの人達からは天然とか変わってるとか言われる事の多いような人です。その後ご夫婦の助言で当時の職場を辞め、現在多少…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • tokyowalkerさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/04 14:49
  • 回答1件

家を買うか、実家の土地に建てるか悩んでいます

家からクルマで5分くらいの場所に32坪の土地付き、建物面積30坪の家を2480万で購入するか実家の空いているスペースに同じような建坪30の戸建を建てる迷っています。しかし、私は長男で親からもココの土地(110坪)は後々あなたの土地になるんだから好きに決めなさい。と言われています。父親も空いている場所に30坪以上の家は建てられるし、土地代も掛からないから安く建てられると。現在迷っている理由1.私…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • くぅーちゃんさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
  • 2012/07/06 09:29
  • 回答4件

過去の不倫

子どもが1歳だった6年前、主人は社内の女性と不倫関係になりました。当時私は2子の妊娠が発覚したばかりでとても幸せでしたが、その後突然別れたいと言われまた女性の存在を知り精神的に大きなダメージを受けました。そのことが原因で発育不全もあり、苦渋の決断で堕胎を選択せざるを得ませんでした。それから散々話し合い、何年もかけた結果、もう1度頑張って家族を修復していこうと結論を出し、今まで頑張…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • シュガー634さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/06/17 00:27
  • 回答3件

何の才能もない

何の才能もない自分へのがっかりさ…小さい頃から感じていました。私は、皆とは違うと…特別な何かを持っていて皆との違いを感じたということではなく、全くその逆。何をやらせても、うまくできないのです。実際に、友人、先生、親からもよく言われました。こんな簡単なこともできないの?本当に何をやらせてもできないと…そう言われた時は、そんなの自分でもわかってる!と心の中で思っていました。絵、歌、勉強、運動…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • きーキーさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2012/06/10 02:51
  • 回答4件

遺産相続 遺言書の隠蔽について

父親の相続についての相談です。相続人は義母、姉、私の3人です。父は100年続く本家の跡取りで自分がなくなっても義母が家を守り将来的に娘を義母の養女にして引き継ぐものだと盲目的に思って亡くなりました。生前、遺言を書いたとも言っていました(義母と私と私の夫の前で言った)ところが心筋梗塞で父が突然亡くなると義母が急に遺言書など無いと言い出しました。父の生前はとても優しい人でしたが、…

回答者
安達 浩之
弁護士
安達 浩之
  • mayoibitoさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2012/06/01 20:55
  • 回答1件

保険の見直しをしています。ご教授お願い致します。

38歳女性です。近々、保険の満期がくるため見直しをしております。現在は…【太陽生命】掛け金10000円ちょっと 入院5日目から支払い入院日額4000円、女性疾患入院日額8000円、ガン入院日額、12000円満期保険金100万円他にも手術給付金、死亡保険金、障害給付金などが付いているものに加入しております。こちらの保険は10年満期で、更に10年更新となると金額アップしてしまいます。私は、難病指定の...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • smile*さん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2012/05/23 20:41
  • 回答2件

友人に言ってはいけないことを言ってしまいました。

はじめまして。約1年ほど前からの話です。小学校から同じで、しばらく離れてはいたものの、お互い子供を得てまた20台後半から仲良くなった友人がいます。なんでも相談でき、ときには言い過ぎて、性格も似すぎているためか、心のどこかで、腹を立てたこともありました。お互いに。しかし、その1年前から、友人が私を避けるようになりました。それから話しかけるも、すぐどこかへ逃げるように去っていくように…

回答者
網野 麻理
ビジネスコーチ
網野 麻理
  • pironさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2012/05/16 23:14
  • 回答3件

慢性の右肩の痛み?

はじめまして友人の症状について断面的で申し訳ないのですがアドバイスをいただけたらと思い書き込ませて頂きましたまず、症状ですが14日、朝、寝違いのような症状で振り返ったりするのが困難になる寝違いと同時に右肩が痛くて上がらない状態本人曰く、昔に背骨の軟骨を潰した経験があり、治療したが、それが原因なのか今回の状態もそのせいだと言っていました一つ気になる点が前日の13日に車で当て逃げにあ…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • すいーとさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/05/15 21:57
  • 回答2件

妥協するか、次を探すか迷っています。

昨年4月に結婚を機に退職しましたが破談になり、現在転職活動中の31歳女性です。前職はライフラインの会社で一般事務を12年していました。昨年の夏に破談になり、ハローワークに通い始めました。今年1月に1社内定を頂きましたが、給与面で不安な所があり辞退してしまいました。そして先日、1社書類選考を通過し面接をしてきたのですが…やはり給与面が不安で、このまま結果を待っていていいのか悩んでいます…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • hibiki1203さん ( 茨城県 /31歳 /女性 )
  • 2012/05/03 06:40
  • 回答2件

耐えられないのは私の頭がおかしいからですか?

いつごろからなのかわからないのですが、耐えられないものがいくつかあって困っています。高校に入学したころに、クラス別で校歌の合唱があったのですが、この校歌は女子でも出しにくい(らしい)高音域があり、その部分からみんなが音を下げて歌うんです。私はソプラノが得意なので、音を下げないと歌えないことが理解できず、また途中から音程を下げられることに耐えられなくて気分が悪くなり、我慢してい…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • めぐるさん ( 岡山県 /17歳 /女性 )
  • 2012/05/03 14:56
  • 回答2件

嫌われた?

同じ会社の年下の先輩に好意を寄せています。今まで仲良くさせてもらっていましたが、あることをきっかけにギクシャクしだしてしまい、困って質問させていただきます。私が仕事のミスを連絡する電話をしたら偶然彼が出て、いつもは優しい穏やかな人ですが、それはだめだよ、と注意したのに何故か私は驚いて動揺が隠せず、テンションが急降下してしまい、慌てて電話を切ったのです。翌朝も、彼にはすぐ、すみ…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • pontneufさん ( 群馬県 /39歳 /女性 )
  • 2012/04/21 09:28
  • 回答4件

胃腸を整えたいです・・・

26歳 男です自分は文字通り胃腸が弱いです。胃のほうはたまにお腹がすき過ぎとかに痛くなり、横になれるときはそれで収まるのですが、たまにそれでは収まらない痛さがあったり、夜中にのたうちまわるぐらい痛い時があります。過去に胃カメラを2回飲みました。高校生のときと約3年前ぐらいです。見てもらっても少し荒れてるぐらいかなぐらいでした。またピロリピン検査も血液検査をしたのですが、何も出なか…

回答者
徐 大兼
鍼灸師
徐 大兼
  • kokkantanさん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
  • 2012/04/25 01:39
  • 回答2件

夫の事で

44歳になる夫は相談もせず昨日仕事を辞めて帰ってきました。その数カ月前に仕事の悩みは聞いては居ましたが、何処も色々あるのよ~何も無い会社は無いと言って言い聞かせて来たんです。夫の会社は社長が息子の代になってから、次々と辞めて行き今は社員4人と社長の弟さんとやっていました。他はパートのおばちゃんちです。辞めた後も補充はせず、昼休みもそこそこに仕事しないと納期に間に合わない状況が…

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • renntiさん ( 静岡県 /39歳 /女性 )
  • 2012/04/21 19:15
  • 回答1件

転勤族のマイホーム購入についてアドバイス下さい。

私達がマイホーム購入を検討している理由を挙げます。1-持家があると、転勤した時の家賃負担が3万弱のみで、残りは全て会社負担となります。持家が無いと、家賃全額自己負担となります。2-ローンの事もあるので30代前半の今のうちの方が良いのかな?とも考えております。現在子供はいませんが、将来的に子供が出来、夫が転勤になったとしても、私は子供を連れて一緒に転勤先へ引っ越したいと考えております…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • toronさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2012/04/08 11:22
  • 回答3件

仕事が一番、プライベートとの切り替えができない彼

こんにちは付き合って数年経つ彼(40代前半)との接し方で悩んでいます。もともと仕事がなにより一番な人で、毎日夜遅くまで、休日出勤もよくやっています。あまり会えなくて寂しくて喧嘩になる、最初の頃はそんな感じでしたが、ただ忙しいだけでなくて彼の場合はちょっと様子が違うというか・・・ずっと仕事のことが頭から離れなくて、プライベートとの切り替えができないのだそうです。遊びに行っても人と…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • みぃ100さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/04/09 17:58
  • 回答1件

私は情緒不安定なんでしょうか。

はじめまして。18歳の女です。私は小学2年生の頃から、理由は覚えていないのですが、登校拒否をし始め、高校2年生までまともに学校へ行ったことがありませんでした。高校についても、親が高校だけは卒業しろと言うので、行きたくなかったのですが、高校で出会った友達のおかげで、なんとか卒業出来ました。家族と一緒にいるのが嫌で、専門学校への進学をきめたのですが、今更になって行きたくない気持ちが大…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • 冴さん ( 岡山県 /18歳 /女性 )
  • 2012/03/23 09:47
  • 回答2件

窓ガラスのヒビについて 敷金から引かれますか?

築28年の賃貸マンションに入居しまだ1年ですが、この度、転勤で退去することになりました。2週間後に、荷物搬入後立ち合いで室内のチェックがあります。入居した時から、お風呂のすりガラスが一部割れており(ひびが入っていた)、その状態で入居しました。ひびが入っているだけなので日常は特に困ることもありませんでした。ちょうど東日本大震災が起こった直後の入居でしたので、もしかして地震の影響…

回答者
中村 嘉宏
宅地建物取引士
中村 嘉宏
  • しおりん25さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2012/03/13 14:32
  • 回答2件

夫婦関係の溝について

結婚13年、9歳、4歳、1歳の3児の母39歳です。 夫は出張ばかりの仕事で、年に2~3ヶ月程断続的にしか家におりません。私は現在育児休暇中で4月から復帰予定です。2人目出産後復帰のときに比べ、3人の子供を抱え不安が大きいせいか夫婦関係について悩みも深まるばかりです。夫は他人からみればとても優しくいい人のようです。私からすると優しさの反面、自己主張ができない、決断力に欠けるという不満があります…

回答者
鈴木 結子
パーソナルコーチ
鈴木 結子
  • fmq47877さん ( 茨城県 /39歳 /女性 )
  • 2012/02/23 15:25
  • 回答1件

マンション売却後の確定申告について

平成22年1月に購入したマンション(売買価格が1,600万円で、諸経費込みですと約1,700万円)を平成24年の今年売却することにしました。不動産仲介のもと1,500万円で売却(仲介手数料差し引くと手元には1,450万円程度です)することが決まり、今は相手の住宅ローンの本審査の結果待ちです。今回、手続き関係で不動産屋さんの担当者の所に行ったら、確定申告は売却が購入時より低くても必ず必要ですと言われ...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • としいえさん ( 茨城県 /44歳 /男性 )
  • 2012/02/18 18:25
  • 回答2件

犬の里親について

ご主人が亡くなられてしまい、柴犬の雌成犬が取り残されてしまいました。(年齢は分からず) 取敢えずはその家に入っていた訪問介護の会社が事務所で預かって飼い主を探しており、見つからなければ保健所で処分されます。私はヘルパーで犬とも面識あり、とてもおとなしくいい子だったで引き取ろうかと考えていました・・しかしその家から離された途端に性格が変わっったようになり、吼える、暴れるという状…

回答者
水土 はなん
しつけインストラクター
水土 はなん
  • komaki43さん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2012/01/30 22:25
  • 回答4件

第一印象をよくしたい

私は第一印象が良くないらしく、知り合った人から後になって、「もっと怖い人だと思った」「とっつきにくい感じがした」などと言われることが多く、少し落ち込んでいます。なるべく笑顔を心がけているのですが、どこか威圧感があるのかもしれません。どうしたら印象の良い人になれるでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
佐野 由美子
ビジネススキル講師
佐野 由美子
  • All About ProFileさん
  • 2010/06/23 12:18
  • 回答9件

離婚を考えています…何から始めていいものか…

お恥ずかしい話ですが、現在離婚を考えております。夫とは、結婚して10年となりますが、夫が定職に就かないこと、また、就職をしても継続出来ないことが原因です。離職の原因は、人間関係から始まり、最近ではパニック障害・副鼻腔炎・自律神経失調症・骨折と病気やけがを理由に退職や解雇となっております。もともと、性格的に人間関係を築くのが不得意で、依存しやすく、相手との関係が上手くいかないと…

回答者
長谷川 幸也
パーソナルコーチ
長谷川 幸也
  • ji-no-mo-nde-oさん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2012/01/11 22:44
  • 回答1件

玄関のベンチの最適な高さ

玄関で靴を履いたり、脱いだりする際のベンチを設置しようと思います。178cmの成人男子、158cmの成人女子、145cmの老人女子が利用しますが、座面の高さを何センチに設定するのがよいのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • nnat@happyさん ( 愛知県 /52歳 /男性 )
  • 2012/01/03 22:10
  • 回答2件

左腰後ろあたりの違和感

もう何年も前から就寝する際、右側を下にして横向きで寝ると左腰(やや後ろ)あたりが「ぞわっ」と言うか酷い「ぞくぞく感」がして居てもたってもいられない感じになるので、それ以外の向きで寝ていましたが、(疲れていると寝れる事もありますが、その場所を刺される夢と同時にぞくっとして毎回目が覚めます。)最近は起きていてもこの言い様の無い違和感があります。どんな時と言う具体的にはよく分からな…

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之
  • asamamaさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2011/12/24 04:05
  • 回答2件

交際相手への慰謝料請求

5日前、彼と喧嘩になり、ケガを負いました。彼はカッとしやすい性格で、私が言った言葉で気に入らないことがあったらしく、突然キレだしました。私もその挑発にのった形になりもみあいになったところ、足払いをされ、後頭部と腰を地面にぶつけ、後頭部は1センチほど割れ出血、腰も強打しました。本人はとても反省しており、何度も謝り私の気のすむようになんでもしてくれ、と言っています。私としてはその…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • あいままさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2011/10/04 15:12
  • 回答1件

11歳の猫で膀胱炎、尿結石症と言われました

はじめまして、11歳のアメショの男の子(5,5kg)ですが、2ヶ月前に、1日に、7回おしっこに行き、トイレ確認したら、ほんの少しのおしっこを7回していたので、病院に行きカテーテルで尿検査したら、膀胱炎で、おしっこに石と血が混じってます。と言われて、抗生物質を1週間飲ませて、また尿検査し、まだ石と血も混じっていて、薬は、前回と違う抗生物質飲ませ、また1週間後検査。石は、かすかに少しだけになり…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • じんちゃんさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2011/09/01 12:03
  • 回答1件

隠し口座

初めて質問させていただきます。私と父の二重代表取締役の会社なのですが、どうやら父が本来使う会社の口座ではなく別の口座に入金してもらうように、贔屓の得意先に働きかけているようなのです。その口座の名義は会社名義なのか、個人名義なのかはまだ確認していませんがこういう事は違法ではないのでしょうか?お恥ずかしい事ですが、私と父は仕事の方針を巡って意見が異なっておりその事で対立しています…

回答者
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
経営コンサルタント
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
  • hanatokikaijiさん ( 大阪府 /44歳 /男性 )
  • 2011/09/03 09:55
  • 回答1件

視線恐怖・自分を見つめて受け入れたい

初めまして。27歳女です。先月から彼の転勤についていくことになり転勤先に引っ越してきました。私は中学2年のころから他人の視線が気になるようになりました。授業中も隣の人や斜め前の人が黒板を見ていると分かっていても気になってしまうし、そう感じている自分の視線が周りの人にとって不快なんじゃないかと思うようになりました。電車や映画館、セミナー会場など人がいる場所でじっとしていないといけい…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • nano1212さん ( 長野県 /27歳 /女性 )
  • 2011/08/22 11:05
  • 回答2件

生きる喜び

私は、今31歳です。仕事は父親の経営する造園業を手伝っています。結婚もし、子供はまだいませんが、将来に対する不安と希望で悩んでいます。私は、約10年間父親の仕事を手伝い、このまま、なんとなく、この仕事をやっていくと思っていましたが、ここ最近、このままこの仕事を続けても休む日も少なく、稼ぐために働く、稼いでも使う時間がない、という、人生にやる気がなくなってきてしまい悩んでいます。

回答者
須貝 光一郎
ビジネスコーチ
須貝 光一郎
  • hi-dさん ( 群馬県 /31歳 /男性 )
  • 2011/07/18 19:08
  • 回答2件

所在不明の夫との離婚

一年前に住所を移し関西方面に家出した夫。どこに居候してもけんか別れし、私のところに戻りたいというのです。結婚して30年になります。夫は短気で自己中心的、気に入らないと暴力をふるい、アルコールにおぼれ肝硬変で何度も入院しました。その入院費は私が今でも毎月定期的に病院支払っています。。自営業ですが、なんでも独断で機械やものを買い、結果多額の借財をつくり、かえせぬまま逃げたのです。家…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • jyousou2722さん ( 茨城県 /59歳 /女性 )
  • 2011/07/08 12:35
  • 回答1件

突然の離婚話・・・

突然主人から離婚を言われました、子供が二人(7歳、3歳)います。   主人から、生活態度などいろいろ言われましたが、結局はセックスレスが原因のようです。 セックスは月1でしたが、夜勤もあり「夜勤の前日は疲れるからしたくない」と言われ多くても月1、2が限界かな、という感じです。  この話前のセックスの時、あまりの痛さで拒否してしまい、それがショックだったとも言われました。このとき…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • ラズベリー34さん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2011/07/06 15:07
  • 回答2件

シンボルツリーと一緒に植える木について

こんにちはアドバイスいただけると嬉しいです。家が完成し引っ越しも済んだのでシンボルツリーを植えてみました。シンボルツリーは1.5mオリーブを植えました。まだ細いままですが・・・門扉の横に1.5m四方の花壇があり、そこにオリーブを植えています。あまりにシンプルすぎるのでもう少し背の低い常緑樹を周りに植えたらどうかな?と思っているのですが、どうでしょうか?それとオリーブを植えている下はた…

回答者
小林 勝郎
エクステリアコーディネーター
小林 勝郎
  • ずずさん ( 和歌山県 /34歳 /女性 )
  • 2011/07/01 10:15
  • 回答2件

398件中 151~200件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索