夫婦関係の溝について - 夫婦問題 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:夫婦問題

夫婦関係の溝について

2012/02/23 15:25

結婚13年、9歳、4歳、1歳の3児の母39歳です。 夫は出張ばかりの仕事で、年に2~3ヶ月程断続的にしか家におりません。私は現在育児休暇中で4月から復帰予定です。2人目出産後復帰のときに比べ、3人の子供を抱え不安が大きいせいか夫婦関係について悩みも深まるばかりです。夫は他人からみればとても優しくいい人のようです。私からすると優しさの反面、自己主張ができない、決断力に欠けるという不満があります。以前今の夫の仕事について話し合い、お互い実家も遠方だし、共働きであることなどから20代のうちに転職など考えようと言うことになりました。しかし、現状は10年後も同じ。母子家庭状態で育児、仕事と、精神的にも肉体的にもしんどい状態です。転職出来ない理由は、お世話になった人がいるからとのこと。また、気まぐれなのか第二子を出産した時に育児休暇を取ろうか?でも(私)いいって言うだろうから取らなかった。仕事一番の人が育児休暇なんて取る訳ないのに、その場しのぎで言った言葉が未だ許せません。現在私は夫からのメール返信せず、電話でも話さずです。 どうしていいか分かりません。夫は揉める事が嫌いなのか私が不満を口に出していた頃は聞いているだけでした。今では全く信用できないので、育児の悩みも相談しません。子供がいなければ会話がありません。子供が病気の時や育児に行き詰まった時など言いようのない不安や孤独を感じます。母は強くならなきゃと奮い立たせ、頑張っていますが、反比例するように夫への愛情は減る一方です。子供は父親は優しいパパで、大好きのようですが、私は不満だらけになっています。どうしたらいいのでしょうか?

fmq47877さん ( 茨城県 / 女性 / 39歳 )

回答:1件

鈴木 結子

鈴木 結子
パーソナルコーチ

1 good

夫婦関係の溝について

2012/02/24 00:15 詳細リンク
(5.0)

コーチの鈴木結子です。

3人の子育て真っ最中なのですね。子育ては継続的に大きな仕事であるなか、仕事も復帰される予定とのこと。とても人生を頑張ってらっしゃる方と思いました。
しかしながら、孤軍奮闘で乳飲み子を抱え3人の子供と毎日するあなたのご負担を思うと本当に頑張っていると思いつつ、とても辛いことと思います。


妻は子どもとの毎日のなかで実感として気づきます。
自分が安定することが子育てにおいてとても大事なのだと。
だからこそ、夫には影に日向に自分を支え、励まして欲しい。

子どもを生み、育てる事の重要性は実感を伴う女性にとって人生の一大イベントである一方、もう一人の当事者の夫は、妻100分の一ほどにもわからない。大きく隔たりがあるように思います。

少し子育てから離れ、対人関係をみつめてみませんか?
物事の視点には多面性があります。
愛情は減る一方で不満だらけと仰るあなたですが、不満は相手に対するリクエストという言葉があります。
角度を変えて見るとご主人に対して共に手を取り合って子育てを頑張っていきたいと願っている真摯な思いが根底にあるのではないでしょうか?

人は、愛すればこそ、より良い未来を願えばこそ、自分の思い通りにしようとします。
自分が考え出した最善の策に相手も従って欲しいと思い、行動します。
けれど、間違いなく相手には相手の考えや方策がります。
それを言わない相手を責めても相手は貝のように口を閉ざすばかりです。
今までの関わり方でうまくいかなかったのなら、別の方法を考えてみてはいかがでしょうか?
相手が言いやすいように工夫すること、そんなアプローチも方法の一つではないでしょうか?

子供たちを慈しみ、家庭を作り出そうとする素晴らしいあなたであると思います。
だからこそ、パートナーであるご主人との関係の創り方を今までの違う方法で見出し、シアワセの扉を開いて欲しいと心から願います。

コーチ
不満
夫婦
対人関係
家庭

評価・お礼

fmq47877さん

2012/02/28 16:04

御回答ありがとうございます。返信遅くなり、大変申し訳ありません。
一度私も本心を夫に話してみた方がいいのではないかと思います。できるかどうか分かりませんが。
それでもだんまりなら、割り切って子育てに専念します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

次の子供か恋愛か rinyomeさん  2014-07-11 16:32 回答1件
出産後、夫婦間に溝が生じました アテナさん  2012-09-04 15:18 回答4件
夫婦問題別居中で離婚回避修復希望です すずねさん  2015-01-08 22:07 回答1件
結婚生活について nakkiさん  2014-02-14 09:46 回答2件
結婚生活について nakkiさん  2014-02-14 09:46 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

柏の葉キャンパス・離婚回避・夫婦円満コンサルティング

夫婦仲がよいとすべてがうまくいく! 男女間性格分析&夫婦恋愛再燃で幸せ夫婦になる

中村 はるみ

クオリティ・オブ・ライフ研究所

中村 はるみ

(性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント)

電話相談

【オンライン】夫婦問題カウンセリング60分

【夫婦関係修復】【離婚問題】

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

電話相談 浮気・不倫の証拠能力診断
芭蕉先生
(恋愛心理カウンセラー)