「つながり」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「つながり」を含むQ&A

651件が該当しました

651件中 1~50件目

アポイントの取り方

今年の春から営業部へ異動になりました。営業職の経験がないため、先輩や上司の取引先との打合せに同行、商品プレゼンの練習など営業の仕事を覚えているところです。もうそろそろ自分でアポイントを取って取引先に訪問しなければならないのですが、どのように電話をしたら良いか分かりません。上司や先輩がアポイントを取られている時に、近くで聞いてもよく分かりません。何かコツがあるのでしょうか。今度…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /42歳 /女性 )
  • 2023/06/19 16:16
  • 回答2件

損得勘定?とイライラの性格を直したい

約9年間働いている職場での話になりますが主に性格や考え方を改善したいのでこのカテゴリに入れさせて頂きました自分で言うのはあれですが元々はイライラしたりすることも全然なくて損得など考えず人の何倍も働いて後輩や新人の面倒見もよく慕ってもらえることが多い感じでしたでも、いつの間にか損得勘定とは違うかもしれませんが同じ時給で働いているのに対し自分と他の人との仕事量、能力の差(速さや正確…

回答者
春野 みどり
心理カウンセラー
春野 みどり
  • みょんさん ( 岡山県 /26歳 /女性 )
  • 2023/07/02 23:17
  • 回答2件

留学について

私はカナダ留学をしようと考えています。コミュニティカレッジから大学編入を考えているのですが、高卒認定で入学しなければなりません。語学学校からコミュニティカレッジへ行くには高校の成績は必須になってくるのでしょうか。私のような場合、どのような道なら大学へとたどり着けられるのでしょうか。アドバイスいただけると幸いです。

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • SG000さん ( 栃木県 /19歳 /男性 )
  • 2023/06/24 08:38
  • 回答1件

売り上げがあがりません。

私は道路沿いに面した蕎麦屋を経営しています。駐車場が入りにくく店の横に6台向かいの駐車場に8台です、向かいのに渡るのに信号がなく、通行量も多いのであまり活用されていません。近くに観光地があり、大学もあります。ですので、メニューも学生のものから観光のお客様、家族ずれなと、たくさんメニューが増えてしまいました。ターゲットが絞りきれずに中途半端な感じがします。特に夜の営業は17時から21…

回答者
田川 耕
飲食店コンサルタント
田川 耕
  • そばそばさん ( 静岡県 /34歳 /男性 )
  • 2016/10/23 07:43
  • 回答2件

異常性癖と恋愛について

20代女性です。恋愛感情と性欲のトリガーの食い違いに悩んでいます。物心ついた頃から恋愛感情を抱く相手は決まって女性ばかりで、男性に嫌悪感こそ無いものの現在は自身をレズビアンと認識しています。それに関しては友人や家族にも打ち明けて有難いことに受け入れて貰っており、悩むことは無いのですが、未だに解決しない悩みは『性欲のトリガーが性的なものでは無いこと』です。異性同性問わず裸を見ても…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • わくさん ( 京都府 /21歳 /女性 )
  • 2022/05/27 15:14
  • 回答1件

アクサ生命のユニットリンクの解約について

はじめまして。現在、30歳の独身女です。2021年2月からアクサ生命のユニットリンク介護保険(終身移行型)に月1万円で65歳までの終身保険に加入しています。老後の年金問題が心配で、老後の積立資金としてFPさんに言われるがままちゃんと調べずに加入しました。最近、楽天証券で積立NISA満額と投資信託1.7万円の積立も毎月始めました。今のところ結婚の予定が無いので、自分に死亡保障が必要ないのではないか?…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • はやぎりさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2022/01/16 14:48
  • 回答3件

玄関付近の間取り

新築の間取りについてアドバイスをよろしくお願いします。玄関付近についてですが、東玄関で、玄関扉を開けると正面が玄関土間、ホールで壁になり、左手がリビング扉、右手が玄関土間から土間収納(シューズクローク)になっています。土間収納からはパントリーへとつながり、キッチンへ行けるような動線です。今悩んでいるのは、玄関を入って右手の土間収納とパントリーのあたりで、土間収納は土間収納だけ…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ユウアイブさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2013/06/08 22:30
  • 回答1件

報連相が漏れやすい方への指導について

仕事に慣れてきた後輩の行動に頭を悩ませています。私は、後輩に対して社内外で使用する資料づくりのサポートをしてもらっています。私が指示した内容に基づいて後輩は資料を作成するのですが、出来上がった資料は誤字・脱字はちょこちょこあるのは仕方ないとしても、指示しているものと違うものが出来上がっていることが多いです。そのことを指摘すると受け止める姿勢はなく、ふてくされてします。そのやり…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /40歳 /女性 )
  • 2021/03/23 20:04
  • 回答3件

一軒家と、分譲マンションと、賃貸でなやんでます。

結局買うか、借り続けるか?どれがいいのか未だに判断が、付きません年収650万37歳です。未婚です。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • あいちゃんさん ( /35歳 /男性 )
  • 2021/03/04 10:39
  • 回答1件

住宅取得のタイミング(子どもの年齢と住宅ローン)

築30年以上の一軒家を借りて住んでいます。色々な設備がかなり古くなっていて、不動産業者が間に入り大家さんに話をしてくれていますが、修理交換などがなかなか進みません。しばらくこの家に住みたいと思っていますが、常に不具合のある設備の中で生活することと、なかなか修理・交換が進まない現状に不安があります。そこで、住宅取得も一つの選択肢かと考えています。小学生の子ども3人の5人家族です…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ieさん ( 東京都 /53歳 /男性 )
  • 2021/02/06 13:34
  • 回答1件

テラスの手すり

先日あるテレビを見ていたらテラスの手すりの高さが1メートルもないような感じで完成していました。そこは2階で、高床みたいになっているので地面からは4〜5メートルの高さがあるようでした。それくらいの高さであれば手すりの高さには規定はないのでしょうか?教えてください。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • urasanさん ( 福岡県 /50歳 /男性 )
  • 2008/03/05 14:57
  • 回答1件

早期リタイアと老後について

夫57歳 妻52歳 の二人のみの現役世帯です。夫は年収700万のサラリーマン、妻年収80万のパート勤務です。住宅ローン:残金570万。2年後に完済予定です。貯蓄額:一般財形260 財形年金110 遺産500株式投資会:360妻貯蓄:250現在1,500万程度の貯蓄はできておりす。(老後資金2,000万円、には到底およびませんが)退職金は2千万はいただけるものと思われます。夫は、60歳の定年前に退職...

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎
  • ひまわりあすかさん ( 山口県 /56歳 /男性 )
  • 2020/12/12 14:24
  • 回答4件

一戸建ての点検依頼

一戸建てを注文建築で建てたのですが、10年を過ぎ建築時から1度も点検をしていないので1度点検をしたいと思うのですが、悪質な業者とか法外な金額を提示されたりとかが怖くて出来ていません。安心してその様なお願いを出来る所ってあるんでしょうか?お付き合いのない一級建築士の事務所さんとかにお願いする事とかできるのでしょうか?そもそも点検のみをお願いした場合の相場とかが全然わからないのでお教…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • tomo_r3さん ( 神奈川県 /47歳 /男性 )
  • 2020/12/06 21:15
  • 回答2件

就寝のタイミング

ダイエット中でも、たまには夜に食事や飲みに行くことがあります。一般的に『就寝3時間前には食事を済ませましょう』とか『0時〜4時が睡眠のゴールデンタイムですよ』と言われますが、例えば23時に食事を終えた場合は、どちらを優先するのがダイエットとして良いのでしょうか?食事量や終了時間を調整することは考えず、就寝のタイミングについて知りたいです。よろしくお願いします。①時間を潰して2時以降に…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • オオゼキさん
  • 2017/05/16 23:43
  • 回答1件

要点をつかめない方への指導の仕方

私の部署では、話の要点がつかめない後輩がいます。先日、クライアントから壁紙を替えたいという電話をもらったので、後輩に行かせました。打合せから戻ってきた後輩にクライアントの要望を聞くと、「明るくしたい」という依頼だったようなので、現在の壁紙の色を基に最新のトレンドを折り込んだ色見本と見積書を持って行かせたところ、クライアントから全く見当違いのものを持ってきたと事務所にお叱りの電…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /39歳 /女性 )
  • 2020/04/11 13:27
  • 回答2件

50代、筋トレと糖質制限しても痩せません

49歳、159cm、72キロ、体脂肪率47%です。何度か糖質制限やジムでの運動もしましたが痩せられず、パーソナルトレーニングを受けるようになりました。トレーナーの指示で、サプリはビタミンB、カルニチンBCAA、DHAEPA、アルファリポ酸を接種し、朝はホエイ、夜はソイのプロテイン、水は二リットル、食事を写真で送るなど徹底した糖質制限もしています。トレーニングは週二回、30キロ近いバーベルでスクワッ...

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • yori1205さん ( 栃木県 /49歳 /女性 )
  • 2020/04/06 08:36
  • 回答1件

初めての確定申告について

お忙しいところ恐れ入ります。今回、初めて確定申告をする必要が出てきましたのでご相談させてください。現在、母子家庭で在宅ワークをしております。(約1年ほど1社と継続中)国税庁の確定申告書等作成コーナーにて、入力を進めていましたところ還付される税金の欄が10万を超えています。入力方法が間違っているのではないか?と不安になりまして、入力方法が合っているのかご教示いただけたらと存じます。…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • yu_yu_ryuさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
  • 2020/02/05 08:35
  • 回答1件

内線電話での名乗りについて

私の部署では、社内で使う文房具の手配も一つの業務です。各課で必要な文房具や備品を社内専用の発注書に期限までに記入してもらい、一括して業者に手配をします。先日、営業課から発注書のFAXが届きましたが、数量が未記入だったので、内線電話で連絡をしました。発注した担当者は不在だったので、出た方に伝言を残し、他の仕事をしていました。しばらくすると内線電話が鳴ったので出ると、自分の名前も…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /39歳 /女性 )
  • 2020/01/27 13:51
  • 回答2件

運動すると太ります

158cm/50~52kgをさまよっている26歳女性です。少し前にランニングと筋トレをやっていた頃、1~2Kg増えました。 運動をパタッとやめると、数週間後に2kg減りました。 最近家の隣にジムができたので、通ってみようと思い入会したのですが、やはりすぐ体重が1kg増えました。 前回も今回も体脂肪は1%くらいしか変動ないので筋肉で重くなったわけでもないと思います。アラサーに突入し、食事制限だけでは...

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • りゅんぴさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2019/08/23 11:11
  • 回答2件

話している時にかまないコツ

私はとてもあがり症です。話しているとすぐに噛んでしまい、スムーズに言えないことが多いです。一度噛んでしまうと舞い上がってしまい、結果、何を話しているのか自分でも分からなくなってしまいます。特に、会社の電話には最初に私が対応しますが会社名を噛んでしまうことがよくあります。話している時に噛まないための方法(コツ)はあるのでしょうか。教えてください。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /38歳 /女性 )
  • 2019/06/20 18:20
  • 回答1件

3日坊主です…

ここ2年間で体重が10キロ以上増えてしまいました。食生活は制限したくないので運動をしてのダイエットを考えています。仕事をしながらになりますので、毎日短時間でできる効果的なダイエットはないでしょうか?3日坊主なので一日10分くらいでできるものが希望です。

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • 匿名希望さん ( /35歳 /男性 )
  • 2019/05/03 21:12
  • 回答1件

ダイエットの進捗を評価お願いします。

168cm、24歳の女性です。11月25日〜ダイエットを始め、☆体重の記録☆75kg スタート【2018年11月25日】69.3kg マイナス5.7kg【1ヶ月後 2018年12月25日】67.5kg マイナス1.8kg【2ヶ月後 2019年1月24日】 66.3kg マイナス1.2kg【3ヶ月後 2019年2月21日 】と減り、3月16日現在64.7kgです。1ヶ月2kgペースで減ればいいの...

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • かぴぱらたろーさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2019/03/16 10:02
  • 回答1件

終活に不安

家族が無く親戚も疎遠ですがいつ事が起こるか解りません現在健康不安はありませんが何から手を付けていいか御教授お願いします

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 匿名希望さん ( /55歳 /男性 )
  • 2019/02/27 16:54
  • 回答2件

医療費控除

昨年、持病の通院 薬 合計10万超えましたが、控除対象になるのか。領収書はあります。また、申告方法が難しいのか知りたい

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 匿名希望さん ( /45歳 /女性 )
  • 2019/01/07 14:14
  • 回答1件

犬の散歩の際の引っ張り、無駄吠えについて

3歳半になるロングコートチワワの雄を飼っていますが、散歩に行ったときに他人への無駄吠えがひどいので困っています。横をすれ違う方や撫でてくれようとしてくれる方のほとんどの方にウーと鳴いて飛びかかろうとします。1番ひどいのが自転車で、追いかけて行くようなすごい勢いでウーといいながら紐を引っ張って飛び出そうとするので、すれ違う方や曲がり角などの出会い頭でびっくりされることもよくありま…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2018/12/02 01:35
  • 回答1件

心に小さなとげが沢山ささってる感じ。

中3の息子が夏休み明けから不登校です。もうすぐ受験だと言うのに全く勉強もせず、進路も無関心。毎日毎日友達とオンラインゲームをしています。いろいろ調べていたら無気力症候群の症状に似ていると思いました。不登校の原因はイジメや学業不振ではなく、息子自身の心が折れてしまった事だと思います。親にも認めてもらえず信じてもらえないと感じているようです。部活の顧問からも息子たちの学年は全否定…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • wtwtwtさん ( 千葉県 /52歳 /女性 )
  • 2018/11/06 12:30
  • 回答1件

愛犬の嘔吐

ミニチュアシュナウザー3歳6ヶ月の女の子です。元気でやんちゃな子なのですが、10月中旬頃突然食欲がなくなりその後体を伸ばしたりよじるような行動をし程なくして嘔吐を繰り返しました。1度嘔吐をすると場所を変えて何度も嘔吐をします。病院に連れて行くと検査などの必要は無いと言われストレスなどが原因かも、と言われました。考えられる事と言えば9月に起きた地震しか思いつきません。 その後落ち着い…

回答者
増田 国充
獣医
増田 国充
  • ニコマロさん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2018/11/12 01:20
  • 回答1件

もしかして栄養失調?

22才大学生の娘のことで相談です。 睡眠障害とうつで2018年5月より心療内科に通院中です。 中学のころに起立性低血圧といわれ、内科でメトリジンをもらっていたこともあります。 睡眠障害とうつになってから、内科で血液検査をしてもらいましたが、何もないと言われました。8月に受けた終夜睡眠ポリオグラフィ検査で、周期性四肢運動障害がありました。 現在は心療内科で薬をいただいていますが、一日中倦怠…

回答者
檜垣 暁子
カイロプラクター
檜垣 暁子
  • grimmさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2018/11/07 07:37
  • 回答1件

アルバイトを増やすには?

中小規模の物流会社の人事を担当しています。毎回いくつかのフリーペーパーに配達員のアルバイト募集を出しているのですが、弊社は給料や待遇が特に良い訳ではなく、労働時間も長くてこれといった売りもなく、反響は芳しくなく、いつも人手不足です。上司からは取り扱っている荷物が他社と比べて小さいのでラクであることや、午前と午後の部が選べることや、日給制であること、適度な運動になることをアピー…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ルーさん
  • 2007/08/14 00:46
  • 回答1件

どうしたら良いのか分からなくなりました

44歳の会社員です。現在の会社には今年で在籍11年目となります。先月から転職活動を始めました。転職を始めた動機というのが、現在勤務している会社が近い将来無くなる(廃業?)事から、不安を感じたためです。人手不足と言われ、以前に比べて求人年齢緩和も出てきていると聞きますが、さすがに40代半ばは相変わらず厳しいようです…先日、一社目に履歴書と職務経歴書を送りましたが、サイレントお祈りされて…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • オレンジピールさん ( 熊本県 /44歳 /女性 )
  • 2018/06/19 09:26
  • 回答1件

間取りについて

東西に横長の土地(東西間口約14m、南北間口7.5mほど)に建築予定なのですが、北面以外は隣家など遮るものがなく、日当たりはとても良いです。隣接道路の関係上、東玄関になるのですが、一階のLDK+和室の配置に悩んでおります。和室はリビング横に置いてつながりを持たせたいのですが、東入りで素人ながらに間取りをかいてみると、キッチンがどうしても西にきてしまいます。キッチンは壁付にして小窓から…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • イアの町さん ( 滋賀県 /50歳 /女性 )
  • 2018/05/08 11:47
  • 回答1件

動悸について

私は41才既婚の女性です。最近、動悸が続いています。今まで、不整脈のような指摘を受けた事はありません。年末に不規則な生活になり、年明けから1日何回か動悸を感じます。今は生活リズムが戻ったのに動悸が続いています。少し息苦しさは感じますが、特に調子の悪さを感じる事はありません。主人には、12月頭からリジンサプリ海外製、ビタミンB、ビタミンCを飲んでるのが関係あるんじゃないかと言われまし…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • キラきらさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2018/01/23 13:08
  • 回答1件

ほぼ毎日動悸がします。

44才女性です。今年になってから動悸を感じる日が多く、ここ1ヶ月くらいはほぼ毎日です。すぐ収まりはしますが繰り返し起こります。また、睡眠中もふと目が覚めると心臓がドクドクと強く鼓動を打っていて息苦しさもあります。毎年市町村で受けてる健診の心電図や、血圧測定は異常なしといわれてました。今年はまだ受診してはないのですが、心臓に何か問題があるのでしょうか?家族に心臓が悪い人や高血圧の人…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • みーみみーみさん ( 長野県 /44歳 /女性 )
  • 2017/08/17 14:09
  • 回答1件

停滞期

幼少の頃から肥満です。過去に何度も大幅減量~リバウドを繰り返しています。最高体重86㎏最低が産前の体重57㎏です。現在産後1年4ヶ月で、断乳が済み、2ヶ月前に70.8㎏からダイエットを開始。現在62.6㎏です。1日1万歩をせっせと歩き、糖質を控えつつカロリー計算をして1日1400カロリーに抑えています。尚且つ栄養不足にならないようアプリを使用しサプリ等で補い軽い筋トレやストレッチ、半身浴等も取り…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • achamamaさん
  • 2017/07/21 23:39
  • 回答2件

打ち合わせ時のお茶の出すタイミング

いらっしゃったお客様へお茶を出そうと思うのですが、今まではホットコーヒーを出していました。でも、これから暑い時期になりますので、冷たいものをお出しした方が良いかとも思うのですが、アイスが苦手な方もいるのでは・・・と思うと躊躇します。定番としてホットコーヒーにしたほうが良いでしょうか?また、時折ですけど、打合せが長引く場合があります。途中でお飲み物をお持ちしたほうが良いのでしょ…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /36歳 /女性 )
  • 2017/07/15 08:11
  • 回答1件

教育資金と老後資金

現在、45歳(公務員:年収650万)で、妻が35歳(専業主婦)です。最近、結婚したばかりで、まだ子どもはいませんが、3人欲しいなと考えています。普通預金に1500万ぐらいあるのですが、将来のこと(定年退職60歳以降)を考えると、子どもの教育費と自分たちの老後の生活費(年金額が月16万ぐらいと考えています)が定年後に重なるため、今から準備をしなくてはならないと思っています。ちなみに、3人子ど…

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎
  • yamatoraさん ( 山口県 /45歳 /男性 )
  • 2017/03/28 23:23
  • 回答1件

内定者向けの集まりのコミュニケーションの取り方

今年新社会人となる従妹から相談を受けました。内定者向けの集まりがあったようで、そこでコミュニケーションが上手く取れなかったと落ち込んでいました。また次回内定者向けの集まりがあるから挽回するためにはどうしたらいいと思う?と相談されました。私自身も初対面の方とはすぐに馴染めないタイプなので、すぐに答えることが出来ませんでした。何かコツなどありますでしょうか。教えて下さい。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /36歳 /女性 )
  • 2017/03/09 11:43
  • 回答3件

投資マンション 管理業務と委託費の適正化するための専門家?

4年前より早稲田の中古投資マンション(79戸)の1室区分保有しています。来年、大規模修繕も控えており心配なので、初めて管理組合に出席したところ、出席者は3名でした。きけば5年前から役員のなり手がおらず、管理会社が管理者方式の「管理者」となっていることがわかりました。オーナーの意思が反映されない現状ではよくないとおもい、「管理者」に立候補しました。オーナーが何も言わないので、管理会社…

回答者
峰平 宣明
マンション管理士
峰平 宣明
  • yumioさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2017/03/05 20:17
  • 回答2件

娘が家のお金を盗みます

相談です。娘中学3年が、2年ほど前から主人に財布や、家のお金が入っている引きだしからお金を盗んでいえうようです。最初は気のせいかと思い、本人にも聞いたりしましたが、違う、知らないの一点張り。証拠もないので追求しなかったのですが、決定的だったのが、鍵を閉めていた引き出しにお金を入れ、鍵は私が持ち歩いていたので安心していたんです。が、あるひどこかにあった合鍵を発見し、鍵がささったま…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ぴろりんりんさん ( 兵庫県 /48歳 /女性 )
  • 2017/01/27 21:22
  • 回答1件

言葉づかいについて

最近、後輩や自分より年の若い方と食事をすることが増えてきました。何気ない会話の中で、違和感が残る言葉づかいがよく目につきます。よく聞くのが、「請求書になります」、「山本のほうからお電話します」などです。直してあげたいのですが、正しい言い方を伝えるだけで、理由が話せないままにいます。この場合、どのように伝えると良いのでしょうか。教えて下さい。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /36歳 /女性 )
  • 2016/12/07 18:06
  • 回答1件

洗面所のドアの幅 洗濯機が入らない。

現在新築中で、間もなく木工事完了する者です。現場に行った際ドアが入っていない状態で開口部分が600mmでした。契約時の平面詳細図で開き戸06520と書かれておりました。平面図を見るのが初めてで、設計士さん、営業の方にも、全くの素人でわからないので、一般的な建売住宅サイズ、会社の標準サイズでお願いします。と伝えていました。平面図のサイズを有効開口サイズと思っていたので、あまり気…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • penk03anさん ( 茨城県 /49歳 /女性 )
  • 2016/10/09 23:16
  • 回答1件

パートしながら個人サロン開業

はじめまして、是非、専門家の方からご教示いただきたいです。現在の状況は、主人の扶養でパートをしていて、副業で月3万円くらいのマッサージをして収入を得ています。(雇われです。)更に、新規開業資金を借入して、美容サロンを開業します。(マツエクとフェイシャル)賃貸物件でサロンOPENするのと、すぐの収入が見込めないのとあり、しばらくは3つを継続したいのですが、大丈夫なんでしょうか?一…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • チヨコレートさん ( 山梨県 /36歳 /女性 )
  • 2016/07/20 18:02
  • 回答1件

子供の保険について質問させてください

今現在子供は保険に加入しておりません。県民共済の加入を検討しております。今子供は7才なのですが、数年前に斜視があると言われていましたが、経過観察ということで、半年に一度みせているような状況でした。小学生になり検診でひっかかり、眼鏡をかけることになり様子をみてきましたが、手術を受けるか受けないか微妙なラインと言われています。そこで質問なんですが、前からわかっていた斜視ですが、斜視…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • キラキラっちさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2016/08/03 16:07
  • 回答1件

夫の言動が支離滅裂です。精神疾患でしょうか?

夫27歳、私26歳、5年付き合い、出来婚しました。夫は不器用ですが友達も多く、私に対して一途で、子供の事も楽しみにしてました。夫は留年して大学を卒業し、就職試験で1社落ちたのがショックで、その後就活せず、ニートやフリーターになりました。就活しない事が原因で何度も別れ話をし、その度に引き止められましたが、結局就活せず、理由を聞いても押し黙り…。私の会社が有名だからか「俺一流企業に…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • sharyさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
  • 2010/06/29 21:28
  • 回答2件

情緒不安定?

大学生です。基本的に周りからは特に心配されることはありませんが、自分の心の中では、ものすごくエネルギーに満ち溢れている時と、どうしようもなくなって何も出来なくなる時との波がすごく、外に出るのもおっくうだったり、どうしようもなくなってあてもなく外を歩いたりしてなんとか心を落ち着かせています。体が負のエネルギーに蝕まれるような感覚に陥ります。何も動きたくなくなります。泣いたりはし…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 遥妃さん ( 北海道 /19歳 /女性 )
  • 2016/06/20 00:05
  • 回答1件

治療後の歯の痛みについて

前回の質問の回答、ありがとうございました。歯根治療中の歯は、今は痛みが落ち着いており、来週また通院する予定です。今回また疑問に思ったのは、以前3月頃に治療した右上、奥から親知らずを入れて四番目の歯についてです。その歯は銀歯の下が虫歯になっているということで、1度外してまた再度銀歯をはめました。しかし時折、つきつきと針で刺されるような痛みが起こります。レントゲンで撮っても以上無し…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • 麻黄さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2016/06/12 14:35
  • 回答1件

前歯土台

前歯の神経のない歯の土台をやりなおしたいと考えています。今金属の土台が入っています。しかし、歯茎が黒くなってきて、メタルフリーの土台をすすめられました。しかし、神経のない歯は、折れやすいと聞きます。土台をやりなおしても大丈夫か不安です。問題はないでしょうか。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ちちさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2016/04/24 21:10
  • 回答1件

リビング、ダイニングの照明選びについて

初めて利用させていただきます。先日マンションを購入しました。LDKがひとつながりの15、5畳。キッチンがオープンタイプ(ダウンライト付き)で、リビング.ダイニングが縦4.7メートル横3.3メートルのほぼ正方形の中に2カ所の照明器具を取り付けるようになっています。リビングにオーデリックシャンデリアタイプ10畳用のoc257064pc、ダイニングに同じシリーズのペンダントライトop252432pcをつ...

回答者
坂野 民枝
インテリアコーディネーター
坂野 民枝
  • shainyさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
  • 2016/04/09 23:32
  • 回答1件

親との同居を考えています。

現在、築22年の一戸建てに夫、私、小学生の子供2人と住んでおります。私の母との同居を考えているのですが、母も築25年の一戸建てに住んでおります。どちらも同居するには勝手が悪く、色んな所の不具合も出ているので、両方売却して新築にしようかと思っております。ただどちらの家も売却するにもあまり値がつかない立地の所ですし、今現在私が住んでいる家のローンが終わったばかりで貯蓄はほとんどありませ…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ゆうはやさん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
  • 2016/04/03 11:32
  • 回答2件

投信エネレボの今後の見通し

1年前に始めた投資信託が現在-40%以上に減ってしまいました。アメリカのエネルギー革命に関する2023年9月までの商品なのですが最近は原油価格が暴落したりでどんどん基準価格も下がってきている感じがします。原油価格の暴落や基準価格の半減は一時的なものとみて信託期間まで長い目でみてこのまま持ち続けた方がいいのか、潔く手放した方がいいのか迷っています。今後のアメリカのパイプラインの業種は将来…

回答者
荒川 雄一
投資アドバイザー
荒川 雄一
  • 暴落大ショックさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2016/02/09 02:35
  • 回答3件

651件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索