(閲覧数の多い順 2ページ目)長崎県によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (2ページ目)

質問
43,266
回答
89,286(2024/05/04時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 長崎県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

115件中 51~100件目RSSRSS

扶養対象・配偶者特別控除の対象になりますか?

今年の4月に結婚退職しました。4月までは正社員で勤めていました(4年ほどの勤務しておりました)。1月〜4月の収入が約92万円です。また退職金として別途30万円もらいました。その後6月よりパートで月に6万円で仕事をしています。12月まで勤務すると、36万円がパートの収入になりそうです。私の場合、年間の収入は128万円になりますか?それとも退職金を含めた158万円になるのでしょうか?退職金も課税の対象...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

別居両親の扶養について

こんにちわ。初めて質問します。別居している両親の健康保険料負担額を軽減するために、会社員として勤めている私の扶養に入れたいと思いますが、可能でしょうか?両親は、二人とも60歳を超え、年金受給しています。また、必要書類(証明書類)はどのようなものがあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

標準報酬月額について

法人契約の養老保険(契約者=法人 被保険者=個人死亡保険金=被保険者の法定相続人 満期金受取人=被保険者)の契約の場合、法人が支払う保険料は被保険者の給与とみなされますが、これは標準報酬月額に含まれるでしょうか? 

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

医療費について

ある病気で病院に入院することとなりました。しかし個室しか空いておらず個室に入院。入院前に同意書にサインと押印しました。退院する際に個室料を請求されることになり支払いましたが、友人から病院側の都合で個室に入院する場合個室料は支払わなくても良いと聞きました。また厚生省の通達でも同じように書かれているようです。個室料は支払わなければならないのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

生命保険会社の破綻について

コラムの記載内容は、AIGグループの日本法人各社が破綻する、といった誤解を招く内容では?スター生命・エジソン生命他各社は独立した日本法人ではないのですか?各社の財務内容とAIG米国は別物で、日本の各社の決算内容は破綻とはほど遠いのではないですか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

投信の再検討について

こんにちは。投信について質問いたします。現在グローバルソブリン(毎月)を50万、グローバルソブリン(3ヶ月)を20万、LMグローバル(毎月)を50万保有しています。保有期間はグローバルソブリンが6ヶ月、その他が10ヶ月ほどです。また、8月より外国株式に2万/月、国内株式に2万/月積み立て投資しています。分配型の3つはあまり深く考慮せず購入してしまい、すこし利益がでたら再投資タイプに変更しようと考え...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

教えて下さい!

現在フルタイムパートで働いています。総支給額は月額約14万円、社会保険控除額が約26000円で手取り12万円程度の収入です。年収約160万円手取りで140万円です。今後収入アップの見込みはなく夫(サラリーマン)の扶養範囲内に戻る方がよいのか?迷っています。103万、130万の壁の話をよく耳にしますが詳しいことが分かりません・・?具体的に扶養範囲に戻った場合1ヶ月10万円程度の収入に抑えたら夫の毎月...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

パート先でもらった源泉徴収票はどうするのですか?

本当に無知なもので、教えてください。現在、月15〜18日パートに出ています。毎年、年末になると源泉徴収票を渡されます。昨年度は賃金支払金額\851576・所得控除後¥201576所得控除後の金額\380000・源泉徴収額\0と記入されていました。会社員の夫の扶養になっていますが、私が受け取った源泉徴収票は、今まで自分で保管しており、何の申告もせず夫の会社にも提出していませんでした。この時期になると、いつも悩んでいます。私の受け取った源泉徴収票はどう取り扱えばいいのですか?教えてください。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅ローンの連帯保証人と、保証料について

いつもお世話になっております。今回、JAで住宅ローンを組むにあたり、主人の名義で、1300万円のローンを申し込みをしたのですが、土地の名義人が連帯保証人にならなければならないという事だったので、私の土地名義なので、私が連帯保証人になったのですが、私の父(年金暮らし/家賃収入)も、連帯保証人にならないと、ローンがおりないという事で、父にもなってもらったのですが、JA側は、保証料も、30万円必要と言わ...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

住宅ローンの3大疾病保障をつけた方がいいか否か

いつもお世話になっております。今回、住宅ローンの仮審査に無事通り、本審査に出す予定ですが、団信の3大疾病保障をつけた方がいいかどうか迷っています。主人33歳。今のところ健康です。1300万円の住宅ローン。10年固定金利11月金利2.0% 30年 毎月支払い(48,050円)ボーナス無3大疾病保障の場合+0.2%になるので、2.2%になると、毎月支払いが(49、361円)プラス1311円 トータル4...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローン減税について

以前、こちらで相談致しましたレッドイカと申します。先生方のアドバイスでマンション購入を決意致しました。物件価格:3280万円 諸費用 :70万円値引  :360万円  頭金  :500万円   借入金 2490万円という物件を購入するのですが、住宅ローン減税の話が昨日来、急速に決まりつつあるとニュースで見ました。質問はどのような条件の場合に今回の「住民税」も考慮した住宅ローン減税が適用されるのでし...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

劣後特約付債権

劣後特約付債権は、発行元が破綻した場合など、元金が全額戻って来るのでしょうか?後回しはいいですが、お金がないと、一部だけしか戻って来ないのではないかと心配です。   

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

H19年分の再年末調整について

こんにちわ。昨年から年末調整業務を行っている初心者です。平成19年年末調整時に、保険料控除申告書に記載されていた「国民年金保険料」を給与控除の社会保険料に追加せず、適用に金額を記載しただけで税額を確定し、年末調整業務を終了してしまいました。これに気づいたのが、つい最近で、修正申告をしないといけないと思いますが、修正方法を教えてください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

国債かネット定期か・・・。

30歳夫婦、6ヶ月の娘の三人家族です。余裕資金の使い道について迷っています。現在の資産としては、普通預金250万、銀行定期200万、ネット定期70万外国債券型の投信120万積み立て投信(国内株式2万/月、外国株式2万/月)(2008.8より開始)冬のボーナスなどで増えた普通預金のうち100万ほど金利キャンペーン中のネット定期にするか、3月の国債を買うか迷っています。投信などは、経済状況が不安なので...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

社会保険の随時改定について

健康保険の随時改定について質問します。給与の支払条件は月末締め、翌月10日払いです。7月分給与より賃金改定があり、8.9.10月に支払った賃金を基に月額変更届けを11月に提出しました。健康保険組合などの認定により、11月分給与(12/10支給)より新しい等級での社会保険料控除をしました。ところが、賃金に変更のあった者(減額)から次のような質問を受けました。?随時改定というのに、7月分給与減額分の改...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

現在、投資をしているが、大丈夫だろうか。

ドル建て年金、投資信託等運用していますが、現在、結構マイナスに成っています、これからも、このまま続けて大丈夫でしょうかちなみに現在5千万が半分程度になっていると、思います。これから、どうしたら良いか、ご教授戴ければ幸いです、よろしくお願い致します。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

初心者です。〜住宅ローン繰上げ返済?投資?〜

住宅ローンの繰上げ返済か?何か投資したほうがよいのか迷っています。どうかよろしくお願いします。現在、住宅ローンが約2000万(5年固定・1.2%)あります。二年後に五年が終了します。(他行に借り換えようかなどはまだ決めていません。)現在、預金が1100万あります。定期預金が1050万 国債50万です。今の住宅ローンは繰上げ時に数万円手数料がかかるためにまだ、一度も繰り上げ返済はしたことありません。...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

住宅ローンの返済はアルバイトでも可?

住宅ローンを返済中ですが、契約者である夫が正社員からアルバイトに変わった場合銀行側に何か連絡をしなければならないのでしょうか?また、アルバイトのままで返済を続けることはできるのでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

育児休業と失業保険について

育児休業と失業保険について質問です。産休と育児休暇を合計2年ほどとりました。4月から職場復帰を予定しています。育児休暇については、当初約1年の予定でしたが、会社の規定が変わり延長ができるようになった為、半年間延長しました。今月に入って、育児休業者職場復帰給付金もすでにいただきました。(職場には出勤はしていませんが・・・)4月から職場復帰を考えていましたが、育児休暇をとる前の時と上司が代わっており、...

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫

住宅借入金控除について

平成15年3月に主人が単身赴任をし、翌16年に今度は家族を伴ってまた別の所に転勤。平成20年3月に自宅に戻りました。この場合住宅借入金控除を受けることはできるのでしょうか。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

転職直後の住宅購入: 財形住宅は有効か?

2010年4月に主人が転職した直後に住宅を購入するために、住宅ローンを借りるための情報集めをしています。多くの住宅ローンが最低1年の同一勤務・同一住所などをもとめているため、職場が変わっても持っていける財形住宅貯蓄を2009年4月から始めて、貯蓄額を1年後に借入予定額の10分の1を貯蓄できるよう設定(貯蓄額の10倍まで借りれるとのことなので)してはどうかと考えています。現在の職場は労金の財形があり...

回答者
宮嵜 勝己
ファイナンシャルプランナー
宮嵜 勝己

学資保険の解約

今年の8月で5歳になる子供がいます。4ヶ月のときに学資保険に入り毎月1万円掛けています。 しかし、主人が私に隠れて学資保険から38万円も借りていました。返済するにも貯金もありません。今解約するとどうなるでしょうか??

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

主人に家計を見直せと言われましたが。。。。

主人、私、長女(4歳)、長男(1歳)の4人家族です。この春から長女が幼稚園に入園し、同時に習い事を始めたので月々の家計費もアップして当然なのですが、主人には家計を見直せと言われました。主人はかたくなに月々10万の貯金をしたがります。とても無理だと思うのですが、今の家計状況が確かに妥当だと言う自身もありません。今の家計が下記のとおりです。一度専門家の方のご意見が聞きたいです。主人(33歳)手取り30...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

失業保険について教えてください!!

今まで失業保険は、1社での継続勤務期間が12か月以上ないともらえないと思ってあきらめていたのですが、新聞の記事で通算した期間でもらえるような感じで書かれてあって、詳しくは書いてなかったので教えていただきたく質問いたしました。私は平成19年の1月から平成20年8月まで正社員として働き、雇用保険を払っていました。この会社を8月に退社して翌月の9月(平成20年9月)から別会社で正社員として平成20年12...

回答者
ファイナンシャルプランナー

扶養家族の異動後の税金について

15年前に現役の会社員であった父が亡くなってから、母を私の扶養家族に入れています。先月、市役所から住民税の変更の書類が送られてきて、その内容というのが「平成20年の母の年間収入の超過」というものでした。市役所に問い合わせてみたところ、2500円位超過しているとのことでした。母も勤め先には、子供の扶養に入っているので年収を103万を超えないよう調整してくれと言っており、また本人も月々の給与をチェック...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

医療保険についてご相談させてください。

はじめまして現在保険の見直し中で医療保険についてのアドバイスどうぞ宜しくお願い致します。現在33歳女性独身会社員です。入院の保障はオリックスのキュアレディーのスタンダードプラン(日額1万円・女性特有5千円・120日型)に加入しようと思っています。これは三大疾病の特約をつけることが出来るようですが、保険料が高いため、三大疾病保障は「特定疾病保障保険」100万に加入しようと思っています。これに、現在加...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

共働き家庭の家計と妻の生命保険について

夫31歳、妻30歳、長女1歳3ヶ月の3人家族です。収入として、夫30万/月、妻28万/月、ボーナス各80万ほどです。現在貯蓄は銀行定期200万、ネット定期150万、銀行普通預金230万(夫、妻の各自管理分を含む)、投信120万、積立貯金 1万/月(計10万ほど)、給料天引きの共済貯金8万/月(今年6月から)、積立投信4万/月(昨年9月から、現在60万ほど)といったところです。家賃・駐車場・光熱費代...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

新興国への投資

こんにちは。投信についてお尋ねします。現在グローバルソブリン(毎月)を50万、グローバルソブリン(3ヶ月)を20万、LMグローバル(毎月)を50万保有しています。保有期間はグローバルソブリン(毎月)、LMグローバルが1年半、グローバルソブリン(3ヶ月)が1年3ヶ月ほどです。また、2008.8月より外国株式(インデックスオープン)に2万/月、国内株式((TOPIXオープン)に2万/月積み立て投資して...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

社会保険の扶養について

9月末でパートを退職し、夫の社会保険の扶養に入っています。ただ、私は在宅でデータ入力の仕事をしていて、9月までのパート収入約92万と1月〜12月までの在宅収入が42万程となる予定です。年130万を超えると夫の扶養には入れないとのことですが、私は扶養から外れなければならないのでしょうか?外れるとすればいつから?外れなくてもいいのであれば確認したいのですが、毎年年末近くになると夫の会社から年間の収入金額を聞かれます。このとき134万と言っても大丈夫なのですか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

収入保障について

大関先生のコラムを拝見しまして、>私は、真の安心を提供するという立場から、「理想の収入保障」を追求する上で、この商品を推奨したいと思います。↑ネットでも公開されていないという事ですが、よろしかったらその商品を扱う保険会社を教えていただけませんか。 100人いたら100人の生活スタイルがあるように、保険も多種多様ですが、仕事と育児の都合上、限られた時間ネットで調べながら勉強しています。ネット以外にも知られてない保険(医療、がん、死亡保障)等を教えていただけると助かります。

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸

外貨MMFについて

こんにちは。円高の今、お楽しみや勉強もかねて外貨投資をはじめてみようとおもいます。外貨MMFを小額はじめようと考えていたのですが、ネット銀行はソニー銀行の口座があります。ソニー銀行では外貨普通預金からしかMMFを購入できないようなのですが、これだと円に戻したいとき手数料が預金と同じでかかりますよね?MMFのメリットは為替手数料の安さと聞いていたので、あれ?と思いまして。ソニーでMMFはやめたほうが...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

投資信託のコスト

こんにちは。投資信託のコストについてご教授いただきたいと思います。このサイトでもあるように、インデックスファンド積立投信を行うときはローコストなものを選ぶべし、と思い1年半前から、ノーロードの国内株式、海外株式を月2万ずつ、少し前から国内債券、新興国株式を月1万ずつ積立してきました。外国債券は2年ほど前にあまり考えず一度に購入したものがあるので積立してきませんでしたが、近々はじめる予定です。当時、...

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行

500万と1200万の満期金の預け先

3月に500万、8月に1200万の満期がきます。現在、月にリスクのある投資信託に10万程、積み立てに10万しています。主人(63歳)は自営で75歳までは現役でといっています。老後資金が2人の公的年金しかないので不安です。元本割れしない定期貯金か定額型個人年金(1時払いがあるかわからないのですが)を考えています。どちらがいいでしょうか?

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

自営業の保険見直しについて

自営業を夫婦で営んでいます。保険の見直しを考えているのですが税理士さんでも相談にのってもらえるのでしょうか?それともFPの方や専門の見直しの会社に相談したほうが良いでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

毎月赤字で困っています

主人32歳、私30歳、子供5歳・1歳の4人家族です。今年1月から私がフルタイムからパート職に転職して私の給料が半分になり毎月赤字です。このままでは貯金も底突いてします。何かいい方法はないでしょうか?我が家の家計は給料 主人20万 私6万円家賃 54,000円光熱費 15,000円(1年間の平均)生活費 60,000円(食費・雑費など)生命保険 8,000円(家族4人分)車保険 11,000円(2台...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

アパートの保証人を辞めたい

叔父が借りているアパートの保証人になっています。その叔父が先日リストラにあい家賃、光熱費などを滞納していると不動産会社から連絡がありました。1年ほど前に叔父の借金が原因で絶縁状態になっていたのですが、保証人から抜けるのを忘れていました。最悪、今回の滞納分は私が支払っても良いと考えています。それでも保証人はぬけられないのでしょうか?

回答者
大川 克彦
不動産コンサルタント
大川 克彦

介護保険と障害年金

障害年金の受給者が介護保険のサービスを受けることはできますか?受け取れる場合、介護保険2号被保険者と1号被保険者で違いはありますか?受け取れない場合、どちらかを選択するのでしょうか?

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

住宅ローンと扶養控除

2年前に住宅と土地を購入し、3,800万円のローンをしています。半々と思っていた私と妻の支払い率が、私が63%妻が37%というようになっていました。今年の年末残高は、私が2,100万円、妻が1,200万円ということです。それに対する住宅借入金特別控除は、私が120,000円で、妻が73,000円です。(15年の控除タイプ)ぶしつけではありますが、そこで質問させてください。住宅ローンは所得税との兼ね...

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭

保険見直しについて

現在、加入している大手生命保険会社の契約が来年更新時期をむかえるため保険の見直しを検討しています。独身のため今検討しているのは、・医療保険・特定疾病保障終身保険・個人年金保険上記の3つについてです。ただ、現在心療内科に通院しているため医療保険は引受基準緩和型、特定疾病保障終身保険についても申告書を提出していての回答を待っている状態です。もし、上記申告書の回答が謝絶だった場合はがん保険だけでも加入し...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴

親名義で新築購入の場合のローンについて

現在諸事情により夫名義でローンを組めず、義父の名義での借り入れをし、自分達が支払う方法で新築購入を検討しています。税金も上がる様ですし、夫の年齢も37歳になりローンの支払いを始めるには早い方がいいと思い、またすごくいい土地が見付かった為今年中に購入し、住みたいと考えています。義父は年金で田舎生活をしており、少し離れていますが元気な内は別々に暮らす予定です。住宅会社の方は、義父名義でも審査は通るとお...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

国民年金の追納について

夫婦ともに学生時代、学生納付特例の申請をして国民年金を払っていなかったのですが、追納のお知らせが来ました。今からでも納付すれば満額に近づくとのことですが、払ったほうがよいのでしょうか?もちろん払えば年金が増えるとは思いますが、年金をもらう30年後に年金システムがどうなってるかわからないし、今の貯金を削ってでも払う意味があるのか?とおもってしまいます。夫は19か月未納で284570円、私は7か月未納...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

住宅ローンの借り入れについて

住宅ローンの借り入れについて相談させて頂きます。35歳 妻 子供3人年収1600万土地込み総額7800万自己資金1000万貯金1500万借り入れ6800万35年ローン変動金利か固定金利か、ミックスかまた、元金均等、元利均等か、悩んでいます。毎年150万程度の繰上げ返済を行い、60歳になるまでには早期に完済したいと考えていますが(実際に計算は大雑把にしかしていませんが・・・)、変動金利のほうがよいで...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

変動金利はこれからどうなるでしょうか?

住宅ローンの借り換えを検討中です。変動金利で0.975を提示されており、銀行員の方から「これから先、急激に上がることはないだろうから大丈夫だと思います」と言われ、借り換えを考えていた矢先、北朝鮮でのハプニング・・これによって日本にも何らかの影響、金利の急激は変化は予測されるでしょうか?また、知人からは「中国がバブル崩壊寸前だからそれに伴って日本の状況がよくなり、金利が上がるはずだ」といわれ、不安でなりません。

回答者
松永 文夫
ファイナンシャルプランナー
松永 文夫

親戚に貸した30万円

2月に親戚からこどもの高校進学のために30万貸してくれと家にきたので、3月末に返済の書類にサインをもらいましたが、5月までまってほしいといわれ、それからずーと電話にも出なくなりました。その親戚は一度個人破産をしており、それでも返済請求はできますか、自宅までおしかけて法的に大丈夫ですか。

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

クレカ延滞がある場合の住宅ローンの審査について

現在中古住宅の住宅ローンを申し込んでいます。現在ろうきん、地方銀行1つの仮審査が落ちています。私なりに原因を考えたのですが、1年以内にVISAカードの支払いが遅れており(27日引き落としを翌月15日ごろに払ったり…)、それが何回か続いたので信用情報に「異動」が載っているのでは?と思っています。CICで確認したわけではないのですが、支払い遅れが3回連続で続くと異動になるんですよね?で、不動産屋の担当...

回答者
taishi‐kanazawa
建築プロデューサー
taishi‐kanazawa

保険の見直しについて相談です。

夫婦とも正社員で共働き家庭の妻(33歳)です。4歳と0歳の子供がいます。このたび保険の見直しをしています。私が加入している保険は簡保生命の養老保険(満期150万、死亡時300万、平成27年満期)オリックス生命 キュアレディ 60歳払済タイプ(30歳時に契約)基本の2つです。ある知り合いのFPさんに相談すると、がん保険がないので、簡保は払い済みにして、新たにアフラックの三大疾病保障プランへの加入をす...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

保険受取人が認知症の場合

母が亡くなりました。父が受取人になっておりましたが認知症等で入院しております。代わりにわたくし(三女)とは疎遠になっております姉(長女)が受け取ったようですがその際わたくしにはぜんぜん連絡がなくもう一人の姉(次女)には印鑑を押してほしいと連絡があったそうです。(その際姉(次女)は私にも連絡がいっていると思い書類に押印済みです。)そのような手続きは正式には大丈夫なのでしょうか?姉妹一人が欠けていても書類は通用するのでしょうか?

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美

家を買うかどうか迷っています

こんにちわ。家族構成会社員の私39歳。妻専業主婦37歳。娘2歳。現在貯蓄が45百万円ですが、アベノミクスで株がある程度上がったところで残貯蓄20百万円残るような状態になったら家を買おうかと話しています。購入は満額現金でと決めているのですが、その後すぐに転勤等になったらどうしようか。無駄にならないかと心配しています。家を買う意義、買った後に転勤になった場合、等諸条件を勘案して 家というものは購入すべきか適切なアドバイスをお願いします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローンを組む金融機関

検討を重ねた結果、マイホームを購入することになりました。住宅ローンについて質問させてください。某全国的大手ハウスメーカーで新築一戸建てを購入するのですが、住宅ローンを申込みできる金融機関が限られていまして、地元の地銀やJAなどしかありません。メガバンクやネット銀行での住宅ローンはできないのか尋ねましたが、「提携先の金融機関でしか申込みできません」とのこと。営業の方はその中で一番金利の低い金融機関を...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

生活が苦しいです。

こんにちは。9月に結婚したばかりの主婦です。今まで、私自身フルタイム正社員で働いていたのですが、結婚を機に引っ越ししたため、アルバイトを始めました。旦那の給料はお恥ずかしい話12万ほどで、私は扶養内で働いて9万ほどの予定です。この地方では20万ももらえることはまずないと、義母もいっていたとはいえ、生活が苦しく困っています。家賃35000(水道込)光熱費1万車ローン1万(知り合いの車屋さんなので5千...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

115件中 51~100件目