(閲覧数の多い順 272ページ目)マネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (272ページ目)

質問
43,277
回答
89,663(2024/09/29時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

15,057件中 13551~13600件目RSSRSS

単独名義から共有名義への変更について

新築マンションの新規借入れで当初婚約者(妻)と自分の共有名義で購入しようとしていましたが、銀行の事前審査の回答は購入に関しては2人の年収合算で判断したとの事ですが、共有ではなく婚約者単独名義でならOKとゆう回答でした。 婚約者(妻)には両親が借入れの名義貸しで約500万ほど住宅ローンがあり奨学金と割賦販売の債務などがあります。 自分(夫)には特に債務はありませんが、過去(5年前ぐらい)に自分の親に...

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭

年末調整と確定申告

昨年より旦那の扶養に入ってました。今年の1-4月の間だけ扶養から外れて派遣で仕事をしました。4ヶ月で570,392円です。源泉徴収票は手元にあります。生命保険もかけてます。現在は扶養に戻っております。お聞きしたい事は…1.年末調整、確定申告は必要ですか?2.現在は専業主婦なのでこの手続きをすることで税金?が高くなることはありますか?無知で申し訳ございません。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

夫の社会保険の被扶養者と認定される委託業務の収入の上限

一番下の子供が延長保育も可能な幼稚園に入学し、建築事務所で派遣の仕事を今年の10月から始めました。短期の契約が今月末で切れることもあり、委託業務として、同じ仕事をしないかという提案がありました。委託業務に関してあまり知識がなく、パートや派遣の給料と委託業務の収入の違いを知りたいと思っています。1.夫の社会保険の被扶養者に留まりたいが、委託業務の収入がパートの収入の上限と同じように130万円以内なら...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

扶養に関する交通費

扶養の範囲内に入る年収とは、交通費を含んでの年収ですか?それとも交通費は含みませんか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

結婚1年目。このままでいいの?家計診断お願い致します。

家族構成夫36歳、妻27歳 首都圏賃貸アパート住まい。車なし。月収夫(正社員)手取り¥18万5千(家賃補助有。自己負担分4割¥2万4千は引かれた状態)妻障害者年金¥6万5千程+バイト収入¥6万5千前後=平均世帯月収¥31万5千月支出予算食費、日曜消耗品代 ¥3万水道光熱費 ¥1万5千通信費 ¥2万NHK受信料 ¥2520夫小遣い ¥3万妻小遣い? 障害者年金貯蓄 ¥15万前後(夫月収残+妻バイト収...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

アクサのユニット・リンク保険(有期型)についての相談

はじめまして。去年29日にアクサのユニット・リンク保険(有期型)に加入しました。これは、無料のセミナーでFPの方の個別相談を受けて決めたものです。私のライフプランとしては今現在、母子家庭で子どもは18歳で4月から進学予定です。私(40歳)は事情があり、2年くらい無職で今年の2月から外注の仕事を始める予定です。貯金は200万程で、私が亡くなってしまった場合の保障と老後の資金を目的にお話しました。話を...

回答者
小川 正之
ファイナンシャルアドバイザー
小川 正之

亡くなった親から相続した不動産を処分する事にしました。

はじめまして。本当にこういう所での書き込みにお返事 頂けるのか不安ですが、もし アドバイス頂けるのなら 伺ってみたい、とも思っています。宜しくお願いします。 本意ではないのですが、親が幾つか所有していた不動産を亡くなった親から相続する事になりました。ただ、この不景気ですし、不動産業などした事もない私には、税金の支払いなどの方が気になります。(怖いくらい)ですので、所有する不動産を少なくしたい、そう...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

130万円を超えると扶養と保険と年金は?

夫の扶養範囲内でパート勤めをしていますが、去年の年収が132万円程になってしまいました。今年は130万円を超えないように働くつもりで、転職も考えています。夫は去年の年末調整の書類には、私の所得は130万円未満見込みで提出してますが、私は扶養を外れて国民保険・国民年金の加入の手続きを取らなければなりませんか?他の方の質問や回答を読ませていただくと「今年は130万円を超える見込みがないなら扶養を外れる...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

小さな個人事業主ですが、従業員の退職金制度を考えております。

全従業員8人ほどの小さな事業所です。従業員へのせめてもの退職金制度として中退共を少しずつかけてあげています。ただ、最近(もう古い話のようですが…)は、確定拠出年金なんていうものもあるそうですね。 そこで少しずつ勉強しているのですが、⭐️質問 1.中退共を取り入れている事業所で、従業員が確定拠出年金をかけ始める、ということなんて可能なのでしょうか? それと、せめてウチで働いてくれている従業員...

回答者
小川 正之
ファイナンシャルアドバイザー
小川 正之

持分 変更

新築を購入する時に、妻との連帯債務にすると夫婦で減税を受けられるとハウスメイカーねの担当から説明を受け、住宅ローンを組ました。住宅ローン残高証明書が送られてきたのですが、妻の名義での残高証明書(全額分)になっており、銀行に確認したところ、妻が債務者で私(夫)が連帯保証人の契約になってました。連帯債務者と話が進んでいた事と、妻と私は同じくらいの収入なので持分を1/2にしまいました。このままだと贈与税...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

金額はどうなりますか?

昨年、父が病でなくなりました。その約1週間前に、司法書士さんの前で、父と二人、父が住んでいる家と土地の名義を私に変える書類を記入しました。贈与税の申告をするつもりですが、金額がはっきりしているお金の贈与とは違い、土地と家ですので、課税対象額が一体どうやって出るのかわかりません。どうやって課税対象額が決まるのですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

住宅ローン審査について

質問お願いいたします。国家公務員 勤続年数19年 38歳 年収600万円(税込)他借入状況・教育ローン 年間返済額 54万円 ローン残高450万円・三井住友銀行カードローン 年間返済額 46万円 残高190万円*マイカーローンなし*金融事故歴ありません。住宅購入を検討していまして、先月、地元信用金庫へ2800万円で事前審査を提出して、承認をいただいたのですが、金利が高いのとつなぎ融資ができず、土地...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

130万円を少し超えてしまったら扶養から外れる?

現在、契約スタッフとして勤務しています。昨年の12月同僚が病気になった為、勤務日が多くなり130万を12000円程オーバーしてしまいました。扶養からはずれなければいけないのか夫の健保組合に問い合わせましたところ、今回は大丈夫との事でした。但し、1~3月は気をつけて下さいね、と言われました。 知識不足で申し訳ありませんが、これは1~3月の収入が何らかの形で先方にチェックされる?と言うことなのでしょう...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

住民票のない家の住宅ローン控除について

四年前に夫婦共同名義で住宅を購入しローン返済中、住宅ローン控除を受けています。子供が二人いて息子国立小学校に通っています。今回、娘が国立の幼稚園に合格しました。当初は自宅から通う予定でしたが、習い事、幼稚園の送り迎え、私の仕事の関係で幼稚園近くの賃貸マンションに平日のみ一時的に引っ越そうかと考えています。幼稚園、小学校共に住民票を提出しないといけません。最低でも娘の小学校受験までは住民票を賃貸マン...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

確定申告で家賃を経費にする場合

昨年結婚し、現在夫婦で賃貸住宅に住んでおります。妻の私は正社員で世帯主、賃貸契約も私名義になっています。夫は自宅でフリーランスで働いていて、今まで一人暮らしでそのときの家賃の何割かを確定申告で経費にしていました。夫婦での賃貸でも、夫は家賃を経費にできるのでしょうか?月に7万円ほどの家賃は今は私が払っています。このうち夫の自宅労働分を月に3万円として、これは経費にできるのでしょうか?家計をともにする家族に払う賃貸は経費ではない、という記事も見ました。どうなのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

姉弟間で名義変更と住宅ローン借り換え

住宅ローンと名義変更についてお知恵を借りたく質問させて頂きます。夫の実家は8年前に新築の建売を購入、父親他界の為、夫名義で100%某都市銀行で住宅ローン契約し購入。しかし住んでいるのは義理母と義理姉夫婦で夫は一度も住んだことはありません。しかし、住宅ローン契約の条件上本人が住んでいる必要があるため、住民票や免許証は実家の住所で登録されています。その為、本人は実家近くに賃貸し暮らしていました。その建...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

☆新設法人で初めての物件購入!!

現在、サラリーマンとして働いています。年収620万程度で扶養家族はいません。今回、初めて物件を購入するのですが、今後、積極的に事業展開していきたいので初めから自分一人での法人(合同会社)購入を考えています。1週間前に12000万の融資を地銀にお願いして融資付けを待っているという段階です。もちろん銀行には法人でお願いしたいとお話しています。物件の銀行評価は高く、3週間程度で結果がでると見込んでいます...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

フラット35の審査について

今申し込み中なのですが不安な点があり、審査に通るのか少しでも分かればと思い書き込みしています。旦那が9年前に債務整理をして7年前に全て完済しました。それからは何も無く来ていて、去年クレジットカードを作り少額ですがクレジット利用しました。支払い済です。(クレジットカード作り使用したのは、少しでも使って返済したという履歴がある方が信用が上がるとの事だったので)今、ローンというローンも借金も綺麗にゼロの...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

老後資金を増やしたいのですが

53歳で5年前に主人を亡くして、2600万ほどの保険金が入りました。マンションは団信で支払い済みです。遺族年金が月に8万ほどなのでとても生活できません。3年ほどフルタイムの派遣で働きましたが体を壊して、今は無職です。落ち着いたので少しは働かなければと思いますが、スキルもなく仕事も決まりそうにありません。そこで預金を老後のために少しでも運用できればと思うのですが・・最近FPに相談した所、アクサ生命の...

回答者
森 一夫
建築家、ファイナンシャルプランナー
森 一夫

2人目の子供は難しいでしょうか

はじめまして。私(妻)は二人目を希望していますが、夫に金銭面で不安だから無理と反対されています。■家族構成夫:33歳、妻:31歳、娘:3歳■収入(手取り)夫:正社員 27万/月、ボーナス100万/年妻:正社員 18万/月、ボーナス40万/年夫婦の生命保険は天引きされています。娘が小学校に上がる2年後には、一旦パートになる予定です。(同じ職場で年収120万程度)■支出(概算)住宅ローン:70,000...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

家計診断、家購入と保険について

東京都在住、2016年5月に第一子を出産予定で、マイホーム購入、家計についてアドバイスをいただきたいです。現在・毎月の収入  夫37歳(手取り月収25万円、ボーナス年間手取り90万円)、妻36歳(手取り月収20万円)・住居費用(賃貸) 108000円・食費 35000円・日用品 5000円・光熱費 14000円・現在の保険 31610円(夫・貯蓄型生命保険(死亡保障10...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

フラット35 借り換え 親子リレー

はじめまして。住宅ローンの借り換えに関して質問させて頂きます。15年前に母と親子リレーでマンションを購入しましたが実際は名前を貸すだけで母がずっと支払っております。母は69歳なのですが、フラット35の借り換えが70歳未満ならできるとインターネット上で見つけました。親子リレーで借りているので、借り換え後も親子リレーで借りる必要があるようですが当方が国際結婚で海外に住んでおります。この場合は、借り換え...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

健康保険について

今年の1月からパートを始め月20万ほど稼ぎ、国民健康保険、国民年金に加入しております。3月に結婚を予定しており主人の社会保険に入りたいと思っております。そのためパートの勤務時間を減らし1ヶ月108000円以下に調整しようとかんがえています。この場合いつから勤務時間を減らしておいた方がいいでしょうか?教えてください。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

雇用保険について

こらから時給1200円のパート勤務をする予定です。主人の保険に加入したいので月108000円以下に抑えようと思うと90時間以下の勤務時間になりそうです。雇用保険は週20時間以上勤務している方が加入できると聞きましたが月によって31日あり5週ある日などは何時間以上勤務すれば雇用保険に、加入できる条件をみたすのでしょうか?

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

103万と130万の”年間収入”について

いろいろ調べた結果、103万と130万の違いについては大体理解できました。また130万の年間収入に関しては1月~12月の1年間だけでなく、どの連続した12か月をとっても130万円以下ではないといけないということがわかりました。ただ、そうすると103万の年間収入に関しても130万と同じように連続した12か月間ということなのでしょうか?それとも103万は130万とは別で、1月~12月の年間収入なのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

事業所得、雑所得の見解の相違による問題

誰に相談してよいのかわからず、困っています。このカテゴリーで合っているのかもわかりません。昨年、公的な書類やWebサービスの登録などに無職として申告していたのですが、個人事業主とすべきだったかもしれません。※収入証明が必要な場合は、前年度の確定申告書の控えの写し(退職前の給与所得のみ)で対応してきました。事業所得、雑所得のどちらになるかは人の見解によって異なるグレーゾーンがあると思います。自分では...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

貯蓄率が悪いので先々不安ばかり

家族構成 は 、 夫(36)妻(36)小学生(5年.2年)の4にん家族。年収は、夫450万、妻580万です。持ち家有りで9万/月、22万×2/ボーナス時のローンあり、支払い残高3500万程度あり、今後繰り上げて行く予定。(今年で7年目、35年ローンです、、、。)車は2台持ちで1台のみ2万/月ローンあり、あと1年で支払い終わる予定です。私の予定では、家が10年固定ローンなので、それまでに1000万...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

保険の見直しと住宅購入について

保険の見直しを検討しています。現在の収入は、37歳会社員夫が手取り25万、36歳フリーランス業の妻が25万ですが、出産に伴い、妻はいったん休職、復帰後も子どもが小さいうちは収入が減る予定です。現在、加入している保険は、夫が独身時代に、スミセイの低解約返戻金型介護終身保険バリューケア(死亡保障1000万円)のみで、2014年1月1日より加入しております。毎月31610円の払込金額でこちらが家計を圧迫...

回答者
迫間 理哲
ファイナンシャルプランナー
迫間 理哲

不安なので聞いてください。

主人単独で住宅ローンを近々本審査申し込みします。地元の信用金庫で恥ずかしながら諸費用込み2600万借り入れです。事前審査時には車ローン残っていて完済条件がつきました。これは完済をいたしました。年収は500万程度です。年齢37歳です。主人は一度目の結婚の際に消費者金融などから借金をかさねました。もう10年くらいまえです。当時は民商?というのがありそこに頼み利息カットみたいのをしたようです。なのであま...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

老後資金のための資産運用

フリーランスのため個人型確定拠出年金を始めようと考えており、合わせて小規模企業共済も加入検討中です。また、当分使う予定のない500万円の資産運用も考えています。今月に入り、マイナス金利から円高・株安の状況にあるいま、なんだか怖くて二の足を踏んでいます。下記の件、伺えればありがたく思います。1、確定拠出年金は、長期運用ということで、始める時期は気にしなくていいということですが、世界の経済もふまえ、い...

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎

教育費用資金の運用について

4才と2才の子供の教育費についてです。現在教育費の準備として、1.児童手当の全額貯金2.5年前に加入した一時払いドル建て終身(解約時には約4万ドル)3.家計からの積立貯金で準備をしています。1.と3.の児童手当の預金ですが、銀行に預けていても金利がつかないので一部を保険(ドル建終身)か外国債券で運用を考えています。今現在、特に追加で死亡保障は必要ないので、外国債券の方が有利かなとは思うのですが外国...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

ユニットリンク保険、AIG富士生命

閲覧ありがとうございます。夫29歳(会社員)妻30歳(専業主婦)子供2歳の3人家族です。先日、募集代理店にて保険を見直してタイトルの保険で契約をしました。アクサ生命ユニットリンク保険は、月々18915円保険期間、払込期間75歳死亡保険金1500万円こちらは10年で払込を中止する予定です。AIG富士は、月々10820円払込期間50歳保険期間80歳保険金額(死亡、高度障害状態)月10万円給付こちらは5...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

扶養控除と業務委託

僕は、バイトをしている学生です。12月に確定申告をした際、130万円の稼ぎがありました。バイトの社員さんは業務委託やから扶養は外れないと言うのですが、親は扶養が外れて30万円のお金がかかってくると言います。どっちが正しいのでしょうか。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

確定申告するべきか

分かりづらく申し訳ないのですが、どうしても気になるので教えて頂きたいと思い投稿しました。現在手元には3枚の源泉徴収票があります。私は26年12月から現在も勤めている会社に27年度分の年末調整をしてもらい、源泉徴収票をもらいました。(1とします)その際26年4月から27年3月まで勤めた会社の源泉徴収票(2とします)と、国民年金の支払い証明書の計2枚を会社に提出しました。しかし、26年4月から27年5...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

おもいがけず妊娠

夫(38)正社員 退職金なし 月手取り42万ボーナスなし妻(27)専業主婦去年までパート息子(2)先日予定外の第二子の妊娠があり、経済的なことを考えて絶望的な気持ちです。去年2680万円のローンを組んで戸建てを購入しました。月78000円のローンを支払っており、他の借入はありません。結婚前はお互いほとんど貯金がない状態でスタートし、結婚4年目で養老保険300万と手元に100万しかありません。(頭金...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローン、限度額近く借りられますか?

はじめまして。住宅ローンの限度額について相談です。現在年齢が51歳、年収が1300万円です。土地購入資金4400万家の新築資金2400万計6800万円の住宅ローンは借りられるものでしょうか?返済については、双方の両親共に余裕があるのであまり心配はないと思いますが、私には融資がでないように思います。ローン控除の事もあるので、可能であれば借りたいと思ってます。どうぞよろしくお願いします。

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

義理の息子に振り込んだお金は、相続資産と計上できるか。

姉のはなしです。先日、父親が逝去したのですが、姉は父親の死亡より3年以内に500万円のお金を貰っています。しかも、姉の旦那(会社員)の口座に振り込んでいるのです。贈与申告などはしておりません。法定相続人4人。相続財産は2000万円の生命保険と、1500万円くらいの預金者、有価証券など。姉の口座であれば相続税の控除範囲内なので問題ないと思いますが、旦那の口座ではどうでしょうか?便宜上、旦那の口座に振...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

貯金をするためには?

パチンコやマージャンにはまってしまいやめようと思っても、なかなか抜け出すことができません。どうしたらきっぱりとやめることができるでしょうか?※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔
  • 専門家プロファイル編集部さん 
  • 2016/03/28 22:02
  • 回答1件

預金と投資の比率について

23才独身(実家暮らし)の女です。昨年4月に社会人になり、将来のために少しずつ資産形成を始めました。現在の手取り月収がおよそ15万で、5万を預金等に回しています。内訳は以下の通りです。1万 会社の財形貯蓄(利率不明)2万5千 積立定期(年利0.2%)1万5千 投資信託(バランス型 投資地域 グローバル)預金の比率が少し高いような気もするのですが、この配分はどうでしょうか。ある程度リスクを取るつも...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

告知義務違反についてです

数ヶ月前に、死亡保障付きの積み立て型の生命保険に加入しました。(主に自分の老後の生活の為に)老後、年金目的もしくはトラブルなどで多額のお金が必要になった時に解約する目的で加入しています。ですが今になって、重大な告知漏れがある事に気づきました。加入の1年くらい前まで美容目的でかかっていた皮膚科でついでに約1、2年ほど眠剤をもらっていた事です。追加告知しないといけないことは承知しています。もし追加告知...

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

奨学金 繰り上げ返済すべきか

大学卒業後、昨年4月に社会人になり実家で暮らしている者です。学生時代、日本学生支援機構から二種奨学金(有利子)を240万円を借入れました。在学中にアルバイト代で返済した分があり、残高は120万円ほどになります。月々1万4千円の返済で、利率は0.63%(固定)です。私が今のところ考えている返済プランは以下の通りです。現在の預貯金が約110万円、年間60万のペースで貯蓄。→来年度末には預貯金170万円...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅購入に妻名義の貯金を使用することについて

質問させていただきます。この度、注文住宅で土地、建物を購入することになりました。そこに土地の購入資金として、妻名義の通帳から200万円使用したいと考えています。この通帳ですが、結婚してから作ったもので結婚後2年ほどは共働きでこの通帳に貯金をし、その後妊娠し専業主婦になってからは私の給与を定期的に貯めていました。共働きの時には150万近くまで貯めていたものが一時50万円ほどになり、そこから私だけの給...

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

不動産をシェアするという考え方

シェアハウス、シェアオフィスなどが増えていますが、不動産をシェアする動きはこれからも増えていくと考えますか?※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • 専門家プロファイル編集部さん 
  • 2016/03/14 18:19
  • 回答1件

婚約者がローン組めません。

10年以上前に婚約者の父親は自殺しており、母親は自己破産してます。婚約者本人は、数年前勤めてた会社の待遇がよくなく、当時携帯すら支払えない時期があったそうです。税金も滞納してたそうですが、数ヶ月後まとめて納税はしたそうです。今現在は、年収300万で勤務年数3年目のとこに勤めてますが、いまだにクレジットカードすら作ることが出来ません。質問1ローン組めない原因は母親の自己破産は関係ありますか?それとも...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

2軒を売り、買い替えローンを組んで1軒を購入したい

こんにちは。このような場合どのような選択肢があるのか教えてください。主人(43歳)名義の不動産が2軒分あります。1つめは一戸建てで、ローン残は金利3年固定で2.14%2100万円、あと22年あります。(毎月の返済額は7.9万円、ボーナス月10万円)こちらは主人の両親が住んでおり、毎月2万円ほどを負担してもらっています。2つめは私たち夫婦と子供の3人が住むマンションで、ローン残は変動金利0.975%...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

家計診断をお願いします。

はじめまして。貯蓄ができず老後が不安です。我が家の家計の問題点を分析してください。収入 夫(手取り)220,000円妻(手取り)150,000円支出 マンションローン 20,800円マンション共益費 22,000円車のローン    19,800円電気代(オール電化)13,000円水道代(月換算)  6,000円食費(お酒代含まず)55,000円お酒代       20,000円外食代       ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

家計診断、保険診断お願いします

夫、妻(私)とも40代前半。4月から小学生四年生、小学生一年生になる子供がいます。収入は夫手取り26万くらい。妻パート5万くらい。月収入31万ボーナスは年二回40万ほど。少ない年もあります。住宅ローンは残り2200万ほど、23年です。車は今年、一括で購入月のかかる費用です。住宅ローン 90000電気代7000(平均)ガス代4000(平均)水道代3500(平均)固定電話、通信費6000携帯代二人14...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

がん保険責任開始前の健康診断結果について

組織検査をして乳がんとの診断を受けました。数か月前にがん保険に加入したばかりです。エコー・細胞診・組織診といった精密検査を受けたのは、がん保険の責任開始の後です。問題は、精密検査するに至ったきっかけが、職場の健康診断の際マンモグラフィによる「石灰化あり、要精密検査」という結果、これが、責任開始前の、がん保険加入から90日以内だったということです。要精密検査の結果を受け取ってから3ヶ月程放置してから...

回答者
矢崎 雅之
ファイナンシャルプランナー
矢崎 雅之

住宅ローンは借り入れできるのか

住宅ローンを申し込みたいのですが、クレジットの借り入れもあり、暫く支払いが遅れるのが続きました。ブラックリストにのってしまったと思います。地方銀行に、夫名義で妻の私が保証人として、審査してもらいましたが、やはり落ちてしまいました。こういった場合は、どのくらい期間をあけたら審査してもらえますか。すぐに、なんとか完済するつもりです。ローンを借り入れできるようになりたいのですが、無理でしょうか。保証人(合算)、私でなく親(別居)でも慣れるのでしょうか。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

初めての資産運用について

資産運用についてご教示ください。36歳既婚コナシです。※子供予定無し。少々出だしは遅いですが、将来のために少しずつ資産形成をと思い始めました。現在の手取りは夫婦合わせおよそ50万/月で、約15-20万/月を預金等に回しております。今まで資産運用というものを一切しておらず(唯一社内持株程度)、またやり方もあまりわからなかったため、ただ銀行に貯金をしているだけの状態です。家計を圧迫しない程度の貯蓄50...

回答者
大山 充
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー
大山 充

15,057件中 13551~13600件目