対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
はじめまして。
住宅ローンの限度額について相談です。
現在年齢が51歳、年収が1300万円です。
土地購入資金4400万
家の新築資金2400万
計6800万円の住宅ローンは借りられるものでしょうか?
返済については、双方の両親共に余裕があるのであまり心配はないと思いますが、私には融資がでないように思います。
ローン控除の事もあるので、可能であれば借りたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。
doc.kaoriさん
(
東京都 / 女性 / 45歳 )
回答:1件
住宅ローン、限度額近く借りられますか?
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
さて、ご質問の件ですが、年収からの返済比率を見ると、審査上はご希望の借り入れ額は可能かと思われます。
ただ、年齢の関係で完済年齢が79歳までというケースが多くありますので、そうなると最長でも概ね28年での返済期間になります。
これらはあくまでも机上のお話ですので、現実を加味して借り入れ額や返済期間は検討する必要があります。
このところのマイナス金利の影響で、住宅ローンの金利が下がっており、高額の借り入れもしやすい環境です。
しかしながら、将来のことを踏まえると、この状況下では長期固定での借り入れをおススメいたします。
また、ローンの借り入れを2本にして、1つは定年で完済するローンと、もう1つは最長期間の返済期間を取ったローンの2本立てで借りる方法もあります。
これは、79歳まで現役と同様の返済額では無理がありますので、年金の一部でも返済できる金額の借り入れを最長返済期間で組むという方法です。
ローンの返済はできるだけ短期間の方がいいのですが、難しい場合には上記のような2本立てでの組み方も検討されてはと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
■アネシスプランニング(株)寺岡 孝
http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp
■戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-4312/
■注文住宅やハウスメーカーの契約に関する個別相談 開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-2730/
■中立的アドバイスで最適な住宅ローン借入をご提案
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-5118/
評価・お礼

doc.kaoriさん
2016/02/29 19:03大変に詳しく教えていただき、ありがとうございます。机上では借りられそうとの事、アドバイスを元に返済計画をよく考えます。
ありがとうございました。
回答専門家

- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
寺岡 孝が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A