(閲覧数の多い順 15ページ目)埼玉県によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (15ページ目)

質問
43,269
回答
89,399(2024/06/17時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 埼玉県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

811件中 701~750件目RSSRSS

緩和保険の加入について

5年前に大腸内腺腫になり、緩和保険に加入しようと検討中です。1.アリコ、アフラックで 入 10000 通 6000 手 10万 放射線 10万 先進医療  この保障に対して、毎月11000ぐらい支払うよりも貯金をしていたほうがと 考えていますが、この保険に入るメリット・デメリットはありますか? 放射線・先進医療はきになりますが・・ 先進医療の加入は 多少の貯金もあるので、大病にならなければの話です...

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美

住宅購入の際、貯蓄をいくら残しておくか悩んでいます。

シングルマザーで39歳、子供が3名(8歳5歳4歳)おります。建売の新築戸建てを購入しようと、計画中です。予算は諸経費込みで2400万程。現在、預貯金は有価証券含め1400万円ほどです。年収は450万(税込)です。住宅購入に際し、頭金500万円、諸経費を200万程を自分で用意しようかと思っております。そして親から資金援助で300万円可能です。そのため、手元に残る貯蓄は700万円ほどを考えております。...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

社会保険扶養から国保への切り替えについて

先生方、宜しくお願い致します((*_ _)先月まで(正確に言うと15日締め25日支給の職場ですので1/25支給はパートの収入となります)主人の社会保険扶養に入ってパート勤めをしておりました(年収103万以下の勤務) 今月よりパートから正社員となり2/25支給の分より社員のお給料として18万円位の月収、年収入が216万円位になり社会保険扶養から外れ国保・国民年金1号になると思います。勤務先は職員の数...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

カナダドル15000ドルと日本円300万の運用

カナダに住んでいたことがありカナダの口座にほうっておいてある15000ドルがあります。またこのたび海外勤務になり、日本円5年ほどは使わない300万ほどあります。去年それとは別にアフラックのWAYSに約300万ほど預け、5年たてば元本が戻る商品を買っています。リスクが高いものはこわいので元本われしないものとこの中の一割くらいはリスクがあっても高いリターンの商品を買いたいと思っています。どんな風にすればいいのかわからないので、良心的に相談できる方に相談できればと思っています。

回答者
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
投資アドバイザー
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村

所得税について

個人事業主にパートで働いております。主人の扶養からぬけない程度の年間119万円ほどを稼いでいます。はじめ給料から税金など全然控除されていなかったので、「あとで取られるのもいやなので、税金など払わないといけないなら、先に控除してください」と雇用主にいうと、毎月700円ほどひかれるようになりました。雇用主はなんだかよくわかっていないような気がします。所得税とはいくら所得が少なくてもはらわないといけないのでしょうか?それとも収入が低いなら、はらわなくてもいいのでしょうか?

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

債務整理と住宅ローンについて

2003年に消費者金融(レイク・アコム・アイフル・プロミス・アットローン)から350万円の借入があり、支払いが出来なくなった為、債務整理をしました。その年に親に事がばれて全て完済しました。その後、2010年には260万円程オートローンを組む事ができました。現在完済済みです。このような過去がありますが、現在、中古住宅1650万円の購入を考えております。年齢は34歳 年収は税込で599万円 勤続年数1...

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛

実家のローン

20年ほど前、両親が中古住宅を購入した時に、両親と私で親子ローンを組みました。その後、父が亡くなり、私は結婚をして実家を出て、6年前に妻と家を購入しました。妻と購入した家のローンは妻と私の半々で組んでいます。そして、実家は私の名義でセカンドハウスローンとして借換えをしました。実家のローンは、しばらくは継続して私も一部を負担していましたが、子供にお金がかかるようになり、さすがに厳しくなって、実質は母...

回答者
鈴木 豪一郎
宅地建物取引主任者
鈴木 豪一郎

源泉徴収表

質問よろしくお願い致します。まず、夫がカード事故で5年前にブラックです。夫(32才)の父と母が自己破産です。義父(72才)が4年前に自己破産義母(69才)が今年の春自己破産予定です。自己破産は基本的に同一生計でない限り住宅ローン審査には影響はないとネットで調べたのですが、夫の源泉徴収表に、義父母が扶養で名前が記載してありました。理由は国民健康保険より社会保険のほうが保険料がかからない?からという理...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

こんな私ですが

8年前に破産歴ありの私が住宅ローンの仮審査をしてみるのは無謀でしょうか勤務先 都内中小企業 従業員120名程度年収 735万円 管理職勤務年数 9年現住まい 賃貸マンション 現在住み始めから7年、家賃89000円で駐車場込頭金 用意なし購入物件 2980万円 新築木造諸費用 300万円計3280万円債務状況1 車のローン残債 170万円 借入時270万円2 銀行系カードローン 298万円 枠300...

回答者
佐藤 陽
ファイナンシャルプランナー
佐藤 陽

住宅ローンローン条項について

お知恵を貸してください。新築一戸建ての購入を検討しており、銀行の事前審査の最中です。事前審査を通す前に、不動産売買契約を仲介業者とは交わした後日、仲介業者と打ち合わせの上、契約書に明記されている金融機関が3社あるうちの1社には事前審査を出さずに、私が希望した金融機関に1社変更して合計3社に事前審査を出すことになりました。最初から住宅ローンは自分で全て手続きするつもりであったため、全てをオープンにす...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅購入は可能でしょうか?

住宅購入を考えております。家族構成:夫 41歳 大学教員 年収約1100万 定年70歳、妻 37歳 専業主婦、娘 7歳 私立小学校2年生資産:持家マンション 築34年 相場1500万円 ローンなし、定期預金等 2000万円毎月の家計支出:食費 60000円、住宅費 40000円、通信・光熱費等 60000円、雑費 80000円、保険 20000円、学費・教育費等 80000円、夫婦こづかい 800...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

失業給付金と主人の給料について

現在、専業主婦で主人の扶養に入っています。近いうちに、失業給付金の申請に行こうと思っています。給付期間は90日です。申請すると主人の会社の保健組合を抜けなくてはいけないので、自分で国民健康保険と国民年金に加入するつもりです。そこで給付を受けている約3ヶ月の間、主人の毎月の給料は手取りが減るんでしょうか?保険料の増減はないと調べたのですが、住民税、所得税なども変わるんですよね?毎月の給料がどのくらい変わるのか教えて頂きたいと思います。

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子

住宅ローンの返済について

初めて相談いたします。先日、中古マンションを購入しましてローン返済について迷っています。物件価格は、4000万円 貯蓄 (夫)2500万円 (妻)500万円 です。住宅ローン控除のメリットを生かして、ローンを組みたいのですがアドバイスをお願いします。現在、主人は45歳 子どもは8歳です。よろしくお願い致します。

回答者
田端 政弘
ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー
田端 政弘

土建国保

私の家族構成は私(世帯主)、妻、子供2人(息子、娘)の4人家族です。妻は専業主婦なので4人とも私の勤務先が加盟している社会保険(健保)に加入しています。ところが最近になって中学卒業後にブラブラしていた息子がガテン系で働きたいと言っています。もし息子が(今まで通り一緒に住みながら)土建国保へ加入した場合についての質問です。土建国保費の支払い息子の分だけで良いのでしょうか。通常の国保の場合、息子のみな...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

住宅ローンの種類の選定について

4900万の住宅を購入し、頭金250万なので4650万の住宅ローンを組む予定ですが、どういうプラン(完全固定、期間限定固定、変動)にするべきか悩んでいます。金利が低い変動にして早めに多くの返済をしたいと思いつつも、変動がゆえに金利上昇リスクも・・・。一方で完全固定を選択した場合、ベースの支払額が増えるので繰り上げ返済の金額も一定減少するのではというところから考えが抜け出せない状態です。※どのプラン...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

私立小学校への進学は可能でしょうか

子供2人、年中(4歳)と保育園(3歳)がおります。2人とも、高校まで一貫の私立小学校への受験を考えていますが家計的に可能でしょうか。夫は自営業、妻は専従者給与所得です。夫の年収は変動がありますが、昨年度ベースでは夫の手取り800万、妻が手取り300万です。持家で、住宅ローンの残債1500万、25年残っています。貯蓄は、現金で550万、定期等が200万将来のために、中小企業共済で月7万退職金用の貯蓄...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

社会保険について

初めまして。さっそくですが本題にはいります。あたしは今24歳で妊娠3ヶ月で、相手もちゃんといます。親が結婚を素直に認めてくれず社会保険からぬいてくれません。結婚相手は国保です。市役所の人にはまず社会保険を抜けないと国保には入れないとの事。けれど親に言っても抜いてくれず、会社に連絡取る!といったらそれだけはやめろとの事。子供の為にも早く籍を入れたいです。どうにかなりませんか?

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

配偶者控除と確定申告

妻の確定申告の必要性について質問させて頂きます。妻は今年3月に退職し、5月に結婚、しばらく失業保険を貰っていましたが、8月に私の扶養に入りました。3月までの妻の収入は103万円を超えていなかったため、私の年末調整で配偶者控除の申請をしました。この場合、妻は3月までの収入分を確定申告し、還付を受けることは出来るのでしょうか?また出来る場合、源泉徴収の紙を配偶者控除の申請のために私の年末調整時に提出してしまったのですが、どうすれば良いのでしょうか?

回答者
樋渡 順
税理士
樋渡 順

主人が住み替えを強く希望しています

主人36才年収450万私は正社員年収270万子供5才もう一人予定してます現在戸建てを持ちローン残金2200万築5年です主人が4200万の新築物件に住み替え希望しています私は将来に不安で反対していますが住み替え可能なのでしょうか?

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

就業不能状態を補完する保険を検討しています

お世話になります、33歳男性会社員年収500万円26歳の嫁、子供は今後2名ほど予定、貯蓄は1000万円程度嫁は看護師かつ、いざとなれば実家を頼れるため、死亡保障は不要と判断してますしかし、夫である私が生き地獄のような状態、働けない状態になったときどのように備えるべきか、悩んでおり、お知恵を拝借させて下さい。5大疾病で長引いて、働けない、事故で寝たきり、生きながらにしてお金のかかる状態に対して、どう...

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ

退職後、主人の扶養に入るタイミング

12月末で退職し、1月より無職となります。主人の扶養に入りたいのですが、失業給付金が離職票を見なければいつから給付されるか判断がつかないとハローワークの人に言われています。契約満了の退職です。離職票が届くのは早くて1月半ばです。健康保険証も必要な月なので失業給付金が3ヶ月以降の発生であればすぐにでも扶養に入り主人の会社の保険に入りたいのですが。。。このような場合どうしたら良いのでしょうか。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

医療保険 責任開始前の発症と今後の保障について

初めて質問します。よろしくお願いいたします。昨年12月15日に、保険代理店にて二つの医療保険(A,B)の申込(申込書・告知書提出)をしました。Aはカード決済を経て、Bは初回保険料の振込(私の都合で1月の予定)を経て、契約成立(責任開始)となるとのことでした(代理店の話)。ところが、12月19日に顔の張りを感じ、同日及び翌日に病院を受診した結果、顔面神経麻痺と診断され、治療のため21日から1週間入院...

回答者
池田 弘司
生命保険アドバイザー・ITコンサルタント
池田 弘司

会社経営者と住宅ローンについて

お世話様です。初めて質問させていただきます。このたび、すでに住んでいる住宅の建て替えを考えております。そこで住宅ローンを組もうと考えているのですが、住宅ローンが組めるかどうか大変心配しております。 私は9年前に起業しまして会社(法人)の代表取締役(家内が取締役)です。 年齢は43歳。妻と中学生と小学生の娘がおります。 年収はおおよそ700万です。 会社は過去3期のうち2期は赤字でしたが、先期は大幅...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

マイホーム購入について。

大変無知な質問ですいませんが、マイホーム購入について相談です。埼玉県で住みたい家を見つけました。ですが自己資金が全くありません。引っ越し費用位しかなく、そのほかに必要な資金が知りたいです。年齢25歳年収380万(固定20万程)勤続3年妻と子2人車のローン有り(80万)よろしくお願いします。

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

国民健康保険料と世帯主分離に付いて

2年前にサラリーマンを退職し、昨年6月から配偶者と共に国民健康保険に加入しています。又、同居している息子がおりますが、勤務先での健康保険加入が無いため、個人で国民健康保険に加入しています。現在、私とも夫婦は年金暮らしですが、保険料は世帯総収入を基準として算出され、世帯主宛に送られる仕組みだと聞きました。そこで質問なのですが 1.息子の収入が増えてくると、私共の保険料まで増えるのでしょうか? ...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

娘の扶養

娘が3月末で体調を理由に退職したのですが、私の扶養に入れるでしょうか?しばらくは半日位バイトしていくつもりらしいです。宜しくお願いします。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

火災保険について。

こんにちは、宜しくお願いします。新築し1年が経ちました。火災保険に加入しておらず、そろそろ真剣に考えはじめました。先日、JA農協に話しを聞きに行きました。月額が1万を越えますが、掛け捨てではなく、10年後に半額戻ってくると言われました。他の損保や県民共済等は月額どの位なのでしょうか?聞いた話しでは共済は月額は安いが補償額は低いし、なかなか応じないと聞きました。本当でしょうか?JA農協では42坪の自...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

平成22年分の医療費控除と住宅ローン控除

お世話になります。確定申告のため準備をしているのですが、いくつか不明な点がございました。ご教示いただけませんでしょうか?1.平成22年12月に購入したマンションの住宅ローン控除で  所得税分の控除が間に合ってしまうのですが、医療費控除を確定申告で  行うメリットはあるのでしょうか?2.所得税額が住宅ローン控除を下回るのですが、余った控除額は  住民税に適用されると聞いたことがあります。  その適用...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

土地売却の確定申告「譲渡費用」に含まれる?

18年に相続した土地を、21年に売却し、今年確定申告をするにあたって悩んでいます。もともと農地だった土地ですが放置されており、竹・雑木が生い茂っていました。まず?土地家屋調査士に依頼して地目変更をし、?土地改良区に農地転用決済金を支払って、「山林」に変えました。その段階で仲介業者を通じて買主が現れ、買主の希望により私の側で整地をすることになり、?抜根・整地費用を業者に支払いました。そして売買契約の...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

住宅ローン審査について

現在、夫がフラット35sで住宅ローンの本審査を行うところですが、妻が独身時代に行った債務整理が影響するのかが心配です。実際の債務は夫のみですが、頭金を妻が500万出すので、税金対策もあり持ち分のみ発生することになりそうです。フラットの場合、配偶者のみ保証人にならず持ち分を持てるそうなのですが、妻の信用情報を照会したりすると影響があるのではと思っています。ちなみに3600万の不動産に対し、頭金で18...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

扶養する親の確定申告

事業主の私が同居の両親(共に70才以上)を扶養するにあたって、両親の確定申告の必要性を伺いたいと思います。医療費控除や保険などの控除をする場合、両親は個別に確定申告するべきでしょうか? 個別で申告することで税金が安くなると思い、領収書や控除証明書をまとています。が、私がまとめて確定申告する手段は無いのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

繰り上げ返済した場合の住宅ローン控除

お世話になります。土地と建物で別々に住宅ローンを組んでおります。住宅ローン控除を受ける条件として「建物のローン返済期間が10年以上」ないといけないというのは知っているのですが、土地分のローンを繰り上げ返済して 返済期間が10年未満になっても建物の返済期間が10年以上ある限り、土地分の控除も受けることができるのでしょうか?

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭

住宅ローンの複数審査について

こんにちは。現在新築マンションか中古マンションの購入を考えております。中古マンションでよい物件があり、事前審査をしようということになり、三菱東京UFJで審査をしたところ通りませんでした。また通らなかった場合に記録など残ってしまうみたいで心配になってしまいます。新築マンションはまだ価格が決まっていないため購入が決められない状態です。不動産会社は他に、りそな銀行、みずほ銀行など複数審査をしてみようということなのですが、何件も審査をすることは大丈夫なのでしょうか?

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉

住宅ローンの保証人を抜きたい

現在、大手銀行の住宅ローンを25年で返済中。残り5年で残債は700万です。当時保証会社には依頼せずに、親戚に連帯保証人をお願いしました。何故保証会社にしなかったかは詳細は不明です。その親戚に高齢になり家庭の事情などで保証人をすぐに抜いて貰いたいと強く希望されてしまいました。他に保証人の当てがなく(義兄がおりますが多分断られるので無理です)借り換えをすれば保証人は不要ですが、別の銀行での借り換えは審...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

信用情報機関の開示について

初めて質問させて頂きます。主人35歳、私は30歳の新米夫婦です。この度住宅を購入を検討しており、土地を私の預金で一括購入し、建物を収入合算のローンを組もうと思っています。主たる借り入れは主人です。夫婦ともに同じ会社に通う正社員です。事前審査は通ったのですが、審査の期間中にJICCとCICに情報開示をしました。今まで返済などには、全く問題なく一度も遅延はありません。ただ、4年前に電車でスリにあいキャ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

低所得者の住宅ローンについて

いつも参考にさせてもらっています。来年あたりに、新築戸建ての購入を考えています。・年齢 35才・家族構成 自分、妻・年収 自分、330万円(税込額) 妻、300万円(税込額)・貯蓄 450万円(夫婦共有貯蓄)・職業 入社から12年間契約社員、正社員になってから 現在3年目 同じ会社にずっと勤めてますが、契約社員から 正社員になる際に、一度退職扱いで再雇用されて ます・他のローンなし・考えている物件...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

新築区分マンションの運用方法について

携帯に勧誘の電話が入り、しつこかったため、営業の方に会ってしまいました。当然、契約するつもりはなかったのですが、その場の雰囲気で契約してしまいました。正直、営業の説明通りに運用できるとは思えず契約したことに後悔しております。契約してしまった以上、少しは得に(損を少なく)運用できるようにしたいため、今後のアドバイス等ご教授いただけると幸いです。・不動産投資ローンの審査は通るでしょうか? (他に借入額...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

事業所得、雑所得の見解の相違による問題

誰に相談してよいのかわからず、困っています。このカテゴリーで合っているのかもわかりません。昨年、公的な書類やWebサービスの登録などに無職として申告していたのですが、個人事業主とすべきだったかもしれません。※収入証明が必要な場合は、前年度の確定申告書の控えの写し(退職前の給与所得のみ)で対応してきました。事業所得、雑所得のどちらになるかは人の見解によって異なるグレーゾーンがあると思います。自分では...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

国保扶養外、パート先への申請

3月末に主人(県外で別居中)が会社を退職し、個人事業を始めることになり、健康保険から国保へと切り替えを致しました。各々支払いをすることになり、私は自分と娘の保険料を支払います。現在、私と娘は実家住まいをしており、私の父が世帯主となっています。父母は現在、健康保険加入者です。私は扶養内(103万)パートで、昨年6月から勤務しています。住民表上で父が世帯主ですが、(1)世帯分離をした方が、私と娘の国保...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

住宅ローンについて

住宅購入を検討しております。ローン関しては何度も計算して考えておりますが、本当にローンを組んでも大丈夫なのか、なかなか決断が出来ずに困っております。アドバイスをよろしくお願い致します。【購入物件】建物:分譲一戸建て価格:4800万円(諸経費込み5000万)土地:1800万円建物:3000万円メーカー:大和ハウス【プロフィール】夫:28歳 会社員妻:30歳 公務員※夏に子供が生まれる予定です。※夏か...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

106万の壁 扶養内にとどまるべきか迷っています。

はじめまして、よろしくお願いいたします。現在53歳。今の会社は勤続14年、契約社員という形で週28時間勤務の契約をしておりますが、毎月調整をしながら扶養の枠を超えない範囲ぎりぎりに抑えて働いています。主人は57歳、来年専門学校を卒業する子供一人と独立した子供が二人おります。今回106万の壁ということで契約を結びなおすことになりました。主人の年収は800万以上、老後の為の貯えも少しはありますが今現在...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

企業年金連合会と個人型確定拠出年金について

はじめまして。個人型の確定拠出年金に興味があり調べているところなのですが、不明な点があるので質問させてください。現在、40歳パートで働いており国民年金第1号被保険者です。過去に正社員だった際に、9年ほど厚生年金基金に加入していた期間があり、現在は企業年金連合会に引き継がれています。連合会から個人型へは本人の申しこみで可能なようなのですが、このまま企業年金連合会で置いておくよりも、多少なりとも増やし...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

子供の扶養について。

こんにちは。今度、第1子が産まれるのですが、今一扶養関連と税金がよくわからず質問させてください。夫は年収450万(自営業)必要経費を引くと収入250万・国民健康保険 確定申告私は年収300万(会社員)収入220万くらい。・社会保険 年末調整収入では大差ないので社会保険に入れられたほうが、保険料が上がらなくて済むと思うので、組合にかけあってみようと思っているのですが、もし入れたとして、税務上は夫の方にいれた方が払う税金が安くなるような気がするのですか、実際どうなのでしょうか??

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

130万円を超えてしまいました!

4月から旦那の扶養に入り、130万円を越えないように仕事をしていましたが、1ヶ月計算を誤ってしまい、10万円ほどオーバーしてしまいました。扶養に入ってからはほぼほぼ10万円以下で働いていましたが、7月祝い金が入ったため11万円を越えてしまいました。色々なサイトを見て「向こう1年間の収入見込みが130万円以内」と記載されているものもあったので混同してしまったのですが…。旦那の方の健保に確認の電話を...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

アクサのユニットリンクについて

先日、FPの方の強い勧めにより、アクサのユニットリンクに加入しました。現在38歳、夫と小学生子供二人がいる主婦です。子供の教育費を銀行に貯金しており、銀行に眠っているお金が150万円あるので、それをそのままほぼ一括で10年分払い込む手続きをしました。FPの方はおいしいことしか言わなく、リスクと言えば10年未満の解約ができないことくらい(その場合元本割れをしてしまうこと)で、とにかくお得だから、と強...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

離婚してペアローンを1本化したい

初めましてご質問させていただきます。現在離婚調停中です。離婚が決まり次第今現在のペアローンを1本化したいと思ってます。現在借入額私 1570万妻 1300万返済期間残り19年現在47歳 年収600万(借入当時年収400万)月々12万支払(ペアローン)ボーナス払い年間30万(ペアローン)例えば借入年数を伸ばして借換え等は可能なのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

繰り上げ返済について

日本住宅ローンで去年10月に3700万円(団信加入なし)借り入れをしています。プランはフラット35Sのプレミアム8の特約スーパーまいどで、金利は10年間0.69%、以後は0.99%となっています。年間の世帯収入は共働きで、主人550万、私500万です。夫婦共に35歳で子供は4歳と0歳です。公務員で定年が50代前半と早いため、できるだけ定年してからも早いうちに、21〜35年の間で完済したいと思ってい...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

7月まで正社員 8月からパートで扶養に入る

はじめまして。タイトル通りなのですが、今年の1月から7月までで収入が110万になり、8月からパートで毎月10万ずくつ稼いだ場合。来年度は、国民年金をわたし自身が払うことになりますか?

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

来年で23歳になり、親の扶養から外れるのですが…

私は2017年9月現在22歳です。来年には23歳になり、親の扶養から外れるのでもっと沢山アルバイトのシフトを入れたいと考えています。そこで疑問なのですが、今年の12月分のお給料(来年1月に振り込まれるもの)は来年度分なので12月からガンガンシフトを入れても良いのでしょうか?それとも、来年の6月が誕生日なので、6月までは103万円を超えないようにしなければならないのでしょうか。出来るだけ早く沢山働き...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

学生です。業務委託で103万円の壁を超えてしまいました。

先日、父親の源泉徴収を提出する際に年収を聞かれ、明細を調べたら昨年1年間の給与が170万円でした。扶養から外れてしまうとのことと、税金を払わなくてはならないという話を聞き今後の税金の対処についてお聞きできればと思います。重ねてですが、これはすぐに払わなくてはならない税金でしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

811件中 701~750件目