対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
現在、夫がフラット35sで住宅ローンの本審査を行うところですが、妻が独身時代に行った債務整理が影響するのかが心配です。
実際の債務は夫のみですが、頭金を妻が500万出すので、税金対策もあり持ち分のみ発生することになりそうです。
フラットの場合、配偶者のみ保証人にならず持ち分を持てるそうなのですが、妻の信用情報を照会したりすると影響があるのではと思っています。
ちなみに3600万の不動産に対し、頭金で1800万をいれ借りる金額は諸費用等卯含め2000万を予定しています。
ローン審査に影響があるなら持ち分もいらないとも思っています。
アドバイスよろしくお願いいたします。
※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
そらしどさん
(
埼玉県 / 女性 / 36歳 )
回答:1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
1
住宅ローン審査について
そらしどさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『フラットの場合、配偶者のみ保証人にならず持ち分を持てるそうですが、妻の信用情報を照会したりすると影響があるのではと思っています。』
につきまして、
頭金の一部を出資したからといって、
信用情報を照会される訳ではありませんので、
あまり心配しなくても大丈夫です。
個人の信用情報を照会する場合には、
本人からの承諾書を予めとっておく必要もありますので、
そういった点からも特に心配する必要はないと考えます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A