こんにちは。
今度、第1子が産まれるのですが、
今一扶養関連と税金がよくわからず
質問させてください。
夫は年収450万(自営業)必要経費を引くと収入250万
・国民健康保険 確定申告
私は年収300万(会社員)収入220万くらい。
・社会保険 年末調整
収入では大差ないので社会保険に入れられたほうが、
保険料が上がらなくて済むと思うので、組合にかけあってみようと思っているのですが、
もし入れたとして、税務上は夫の方にいれた方が
払う税金が安くなるような気がするのですか、
実際どうなのでしょうか??
カピバラさん
(
埼玉県 / 女性 / 33歳 )
回答:1件
(現在のポイント:-pt)
「扶養家族」に関するまとめ
-
扶養家族から外れるとなぜ税金が増えるのか?税金と扶養家族の関係
働くなら扶養家族から外れないように!と一度は耳にしたことがあるはず。でも、なぜ扶養家族から外れてはいけないのでしょう・・・。今回は、そんな扶養家族をテーマに「扶養家族を外れるとどうなるのか?」「扶養家族と保険の関係」について、専門家が解説します。
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング