(閲覧数の多い順 31ページ目)独立開業の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

独立開業 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (31ページ目)

独立開業 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,634件中 1501~1550 件目 RSSRSS

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【20】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 実際、A社より当案件のご依頼をいただいた際、この工事スケジュールと助成金の受給スケジュールのリンクに最大限配慮したうえ事業計画を作りました。 そしてほぼ予定通り実行し上の3つをすべて期限内に済ませ、対象経費を全額計上することができたわけです。 ● 店舗工事スケジュールと 「契約」「納品」「支払」 のタイミング  2/ 5  ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/10/18 00:00

◆カバンを売ってでも。這ってでも。

私は勉強好きです。 今の私がもう一度小学校からやり直したらどんなに優秀な成績を収められるだろう・・?と良く思います。(笑) それくらい熱心に、実家の母も驚くくらいに勉強します。何より自分が一番ビックリしています。 勉強をしてもしても足りません。 そこで、どうやってショートカットをしているかと言うと、『先人の講演』という近道を選択しています。 これだーー!と思った講演やセミ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/10/10 22:15

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【18】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' (4) 店舗「設備」関連費用  ・・・ 1,250 ■ セットいす  ■ 鏡   ■ 美容機器類全般  ■ 音響設備 (顧客観賞用) など 原則 消耗品は対象外 ですが、ものによって判断の微妙なものについては、ハローワークの個別の判断となってくるので、ひとます対象経費として申請しておけばよいでしょう。 【対象...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/10/16 00:01

◆みんな何故か甘えんぼちゃん。

起業時のアドバイザリーや、経営コンサルなどに入ると、クライアントは大体甘えんぼちゃんモードになる。 もちろん、仕事の時はテキパキとこなしているようですが、夜、全然仕事に関係ない電話がかかってくる事がある。仕事に全然関係ない、彼女との相談の話だったりする。(笑)(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/10/08 23:40

◆沖縄は宝箱。

沖縄を往復する日々がここ数ヶ月続いていますが、知れば知るほど宝箱のような場所だなあ。。という思いが増すばかりです。 豊かな大自然もそうですし、土地を守る神様がしっかり鎮座し、人々も敬い、互いを尊敬する。。 そんな都会ではなかなか流れていない大事な時間が流れています。 凄いところだなあと思います。 県外者ですから個性も見えます。 その個性を活かして伸ばしたり守るお手伝...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/10/08 10:21

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【16】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' ここで言う 第1回目の支給申請日 とは   従業員の雇用以後 3ヶ月経過日 から 1ヶ月 の間 この事例では従業員の雇用が 2/20 でしたから、 ''5/20〜6/19'' 、この間でハローワークへ第1回目の支給申請をする日までに「支払」を済ませればよいということです。 (この事例では ''6/1'' に第1...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/10/06 01:49

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【15】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 少しややこしいですが、「契約」、 ''モノの「納品」'' そして ''代金の「支払」'' これら3者と助成金の関係について整理してみましょう。   (A) 契約   (C) 納品 は少なくとも 会社設立から3ヶ月以内 (〜5/4まで) に完了し   (B) 支払 は 遅くともその...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/10/06 01:42

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【14】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' では今度はその「納品」はリミット(5/4)までに済んでいるけれども、逆に「支払」の方が済んでない場合はどうか・・・? 【例2】 >お店のオープンにあたり、「広告宣伝」ツールとしてホームページを作成します。 4/1 業者さんに作成をお願いし、ページの完成は 4/25、作成費用 30万円 の支払いはその 2週間後 の 5/10 ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/10/06 01:38

フリーランスの報酬について (Q&A回答続き)

 【対象Q&A】 ''フリーランスの報酬について'' bonjourparis さんは育児の状態が止み次第、本来のフルタイム勤務が予定されているという契約内容であれば、入社時の勤務時間がフルタイム時の 3/4 未満 であったとしても、社会保険事務所にその旨を説明すれば、加入に柔軟に対応してくれるものと思われます。 ただ、これは (保険料負担の発生する) 先方会社の理解を得ることが前提です...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/10/03 23:42

フリーランスの報酬について (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''フリーランスの報酬について'' 以上、前提が違えば判断も変わってくる可能性もありますが、少なくとも、上のとおり経済性の視点からは、あえてフリーランスを選択する積極的な動機は見当たらないと言えると思います。 【追記】 上の前提とは反対に、今後取引先を増やし収入を増やしていくことをお考えで、一定規模の事業展開・拡大を見込まれるようであれば、契約社員ではなく...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/30 21:54

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【13】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' ここでポイントはモノの 「納品」 のタイミングです。 「契約」「支払」「納品」のすべてが期限前 【例1−a】 の場合、これは文句なし助成金の額に結び付くのですが、「契約」「支払」は期限前であっても、「納品」が期限後 ''【例1−b】'' の場合は、せっかくモノを買って支払いを済ませていても1円も助成金には結び付きません。 期...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/26 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【12】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 対象となる経費が助成金の計算の基礎となるかを判断する上で  (A) 契約  (B) 支払  (C) 納品 これら3つの行為が一定期間内 (今回の事例では 1/25 から 5/4まで) にあるか否かで、実際に助成金に額に結び付くかどうかが決まってきます。 これらのタイミングに注意しながら下の例で確認していき...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/26 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【11】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' あともうひとつ注意が必要なのは、このタイムリミットである 5/4 までに購入したモノが少なくとも 「納品」 されている状態になければならない、つまり ''「買った」'' '' 「支払いを済ませた」 だけでは不充分'' でモノがちゃんと手元にあってはじめて対象経費となるかどうかの判断がなされるという点です。 非常に細かい条件でややこしい...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/24 00:00

受給資格者創業支援助成金シミュレーション 【10】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 【step.2】 2月 5日  株式会社設立登記 【step.1】でハローワークへの事前届出を済ませたBさんは、綿密に作成した事業計画をもとに、次のステップである会社設立手続きに移ります。   【参照】 ''タイムスケジュール'' ここであらためて助成金の額を決める計算式を確認しておきましょう。 【計算式】   対象経...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/24 00:00

◆何故お金を借りるのか?

毎日毎日お金お金お金・・・! お金の相談ばっかりです。 一体どうなってるんでしょう!!! お金を借りに来る人。特に額が少ない場合。 (額が少ないというのは事業の割にはというニュアンスで、億単位などではなく、何十万円〜数千万円位かな。) 額が少ない場合、圧倒的に努力が足りていないのが、よーくわかる。 話を聞くだけで甘い点が沢山見つかる。 お金を借りて、一時をし...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/09/22 21:18

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【9】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' このように所定の給付日数を残しての開業であっても、その残日数が一定日数以上あれば、Bさんのように 再就職手当 が支給され、未支給分の基本手当がすべてムダになるわけではないことも覚えておきましょう。 ★☆ 【step.1】 ここがポイント! ☆★ 「法人等設立事前届」は …  ・ 基本手当 受給中 (もしくは ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/21 23:31

◆サービス王になろう。新川さんみたいに。

左側に新川さん。右側に南原社長。 なんか、とっても幸せで、ステキな構図でした。(笑) 新川さんとは、もう14年くらいの仲なのです。 一番最初に会った時の話を今日もしたけど、私はあの時、弊社の物産である中東エジプトやレバノンのワイン・ビールを売り込みにグローバルダイニングに行ったのです。 あああ。。恥ずかしい。(笑) 新川さんに私が売り込みです。(笑) しかも、差...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/09/17 00:48

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【6】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 結局、Bさんは開業を決意しサロン開設へと動き出しますが、この時点でBさんは  (1) ハローワークで 基本手当を受けており  (2) 過去お勤めの [雇用保険加入] 期間が 8年 あった ことから、今回テーマの 受給資格者創業支援助成金 受給のための3つの基本要件のうち2つを満たしていました。 さらに事業の内...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/16 01:16

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【5】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' (注) 受給までのリードタイムについて 今回の事例は当初より 「最速受給」 が可能となるようプランニングされています。 ただ、従業員雇い入れの時期、支給申請のタイミング、行政機関の対応如何では上より長いリードタイムが必要となることもあります。  そういう意味では、上のリードタイム 〜 対象従業員の採用から 6〜8ヶ月...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/16 01:00

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【4】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' 【資金使途】 (1) 50%  借入金の繰上げ返済 (2) 25%  美容設備新規購入 (3) 15%  web 強化 (4) 10%  スタッフの教育訓練費用 【受給の効果(メリット)】 (1)  借入債務の圧縮・金利負担軽減 (2)  拡販のための設備資金調達 (新サービス対応) (3)  広告宣伝強...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/15 00:43

◆おかあさん。

私はおかあさん。 夜中になると、沢山の子供達から連絡がある。 メール、電話、、 いろいろです。 子供たちと言うのは、退社した元スタッフだったり、出資先の子だったり、クライアントだったり、プレミアムクラブのメンバーだったり、受講生だったり。 みんなとっても可愛いです。 愛する私の子供達というかんじです。 真夜中の連絡はきっと、何か傷ついたり、うれしい事があった...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/09/14 00:38

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【2】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' そしてこの目的の達成のために必要不可欠なのが 計画性 です。 せっかく上に要件に該当していても、事業計画と助成金申請のスケジューリングがマッチしていなければ、''受給額ゼロ'' という笑えない話も実際にあります。 (*) 対象期間中に支出した ''対象経費の1/3相当額'' ( ''max 200万円'' )です。 助成金は借...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/14 00:03

受給資格者創業支援助成金 シミュレーション 【1】

 【関連Q&A】 ''助成金について'' ProFileユーザーの方の中には、上のQ&Aの せきとさん のように 会社勤めを辞め失業給付を受けながら開業をお考えの方 もいらっしゃると思います。 そんな独立開業者の方にうってつけの助成金がこのQ&Aの中でも取り上げたいくつかある創業者向け助成金ラインナップのひとつ   受給資格者創業支援助成金 です。  これからコ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/13 23:53

起業したいです (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''起業したいです'' ● 質問 (3) 外国人が日本で起業する場合、特別にやらないといけない法的なことってありますでしょうか?  回答と解説 起業の際、外国人だからといって法的に特別な手続きをしなければならないということはありません。 しかし取り扱う商品、例えば外国からの輸入食品をネットで販売するような場合、輸入の「許可」をとらな...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/12 23:52

助成金について (Q&A回答続き)

 【対象Q&A】  ''助成金について'' ただもう一歩踏み込んで言うと、同時にその従業員に350万円以上の収入が確保できるのであれば、今度は(1)だけでなく(2)についても受給対象となる可能性が出てきます。 つまり上にもあるように    (1) × (2) の ダブル受給 も狙えることを意味します。 もっともこの場合の対象従業員は、助成金のタイトルから文字通り...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/09 00:41

◆3,000万円が積まれます!

9月11日に南原社長と私とで虎役をします!『リアル版・マネ虎出資イベント』を沖縄・那覇で開催されます!! 主催者はメディアーレの河合玲子社長。 今回は3,000万円が積まれるそうです!! すごーーい。 志願者も続々集まっているらしいです。 楽しみ♪(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/09/06 22:54

◆まずは私の前世や恋愛運などを一緒に聞きましょう。

スピリチュアルな能力者から教えてもらって前世を知るとか、タロットで傾向と対策を練るとかっていうのは普通は『公開』にはしなく、自分の中に大事に秘めておく事とは思いますが、今回はフォーラムですもの。 イベントですもの。 私の近況をまずはみんなで聞きましょ。(笑) そこで『へー。なるほどー。』とか、『そういう仕組みなのねー。』とか皆さんが理解してくれればそれで良いです。(笑) ええ。私は...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/09/05 00:51

助成金について (Q&A回答続き)

 【関連Q&A】 ''助成金について '' 助成金の申請は要件に該当することはもちろんですが、タイミングが命 です。 もし近々の事業開始に伴い助成金の活用をお考えであり、上の基本的要件を満たしそうであれば、機を失する前に早急に専門家(社会保険労務士)やハローワークなど取り扱い機関へ相談されることをお勧めします。 なお上(2)の助成金については、下記私どもの社会保険労務士事務所ホ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/04 00:42

開業に伴う「労働保険」関係の手続き 【5】

 【関連Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について '' ちなみに、労働保険料申告・納付を含めたこれら労働保険関連一連の手続きを代行する専門家は 社会保険労務士 です。 時間がない、手続きがめんどう、という事業者の方は社会保険労務士が迅速・確実に手続きを代行いたします。 必要に応じご活用ください。 また、労働保険料の納付等一定の手続きについては、労働基準監督署やハ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/03 00:00

開業に伴う「労働保険」関係の手続き 【4】

 【関連Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について '' 各届出に関しては一応の期限が決められていますが、特に1.の(1)については 10日以内 と実際かなり無理のある期限ということもあり、お役所側も厳密に期限を重視していません。 期限後の届出も有効で、罰則などもありませんが、こうした事情にかかわらずやはりなるべく早期の手続きが望まれます。  しかし上1.(3)の申告・納...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/03 00:00

開業に伴う「労働保険」関係の手続き 【3】

【関連Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について '' あと毎月のお給料支払いの際には、源泉所得税の控除と併せ、上の料率に応じた雇用保険料の従業員負担分を控除していく事務を行う必要があります。 このケースでいくと     30万円 × 0.6% = 1,800円 をそれぞれ従業員の給与より毎月控除していくことになります。 続いてハローワークでの手続きです...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/02 00:58

個人経営における従業員雇用について(Q&A回答)

 【対象Q&A】 ''個人経営における従業員雇用について '' ちなみに事業主であるsasurai66さんに(1)の保険の適用はない(入りたくても入れない)のでご本人について手続きは不要です。 また、この労働保険加入手続きに伴い、一定期間分(sasurai66さんの場合従業員雇用から来年3月まで)の 労働保険料 の申告・納付義務が発生します。 このあたりの計算方法を含めた労働保険...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/09/01 00:20

友人との共同制作(起業) (Q&A画像)

友人との共同制作(起業) (Q&A画像) 【関連Q&A】  ''友人との共同制作 (起業) '' Q&Aでテーマになっている事業が「アパレルブランドの立上げ」ということで、おしゃれでアーティスティックなお店が立ち並ぶ バルセロナは ゴシック地区にあるブティックのエントランスをフィーチャーしてみました。 つるされたオブジェがいかにもガウディの街バルセロナと言った感じです。 スペインのファッションと言えば ZAR...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/08/29 00:35

配偶者特別控除 を解剖 【2】

(前コラムより続き) つまり厳密に言えば、上の(A)のレンジ、すなわち奥様側の所得が    399,999円 までであれば、(控除額の呼び名は変わるものの)依然    380,000円 の(配偶者特別)控除が受けられることを意味します。  ちなみに、これをパート収入などの給与所得者に置き換えた場合は以下のとおり  1,049,99...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/08/22 00:00

保証人不要の制度融資 [中小公庫 編]

【関連Q&A】 担保・保証人のいらない融資の利用について (上Q&Aの回答続き) ● 保証人「猶予」特例融資 http://www.jasme.go.jp/jpn/search/55.html 【主な条件・制限】 (1)中小公庫への経営状況の報告など (2)特約違反に対するペナルテイ (3)金利プレミア +0.1% ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/08/12 20:42

(2)地階の奥の、さらに奥に・・・

日曜日の地階は、ほとんどのテナントが閉店しているので、薄暗くて不気味です。 そんな幽霊屋敷のような区画を、ただひたすら「マクドナルドがあること」を信じて、とりあえず奥に向かって歩くしかありません。 突き当たりに着きます。 右に振り向きます。 何もありません。 やや不安になりながら、さらに進みます。 そこで、左に振り向きます。 そこにもありません。 こうやって薄暗い中...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/08/08 00:00

(1)看板らしきものすら見えないマクドナルド

マクドナルドの立地で面白いところがあります。 JR山手線の有楽町駅。 ビッグカメラの出店している西口のやや南の方に、古くからスカラ座という映画館が入っているオフィスビルがあります。 このビルの1F正面には、マクドナルドの例の正式の看板がありません。 もちろん、スタンド型の看板も置いていません。 ビルの横壁に回転式の共同看板があります。 そこに2分間に1度くらいの...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/08/06 00:00

中小零細企業 × M&A 【36(終)】

  (7) 資金力の乏しい新規事業者による他社事業の取得 これはかたちとしてはM&Aと言えるかもしれません。 現実性があるかどうか疑問ですが、例えば   「資金」はないが「アイデア」「ノウハウ」「営業力」に自身あり というような新規開業者が、売りに出ている他者事業を取得したい場合にこの「会社分割」が使えないかです。 ただこの場合、結局ほぼ「出資」をお願い...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/08/01 00:00

(2)奇に走らずに別の大きな立地要因を探す

しかし、売上予測は、「奇」を扱うことではありません。 「常識」的感覚が絶対的に不可欠なのです。 仮に、「見えない店が売れている」ということがあっても、「店は見えなければ繁盛する」、あるいは「店は見えなくとも繁盛する」という「奇」に走ってはいけません。 それはその店で、たまたま、そうした関係が起きているだけに過ぎないのであって、これが「常識」的感覚に反していることは明確です。 ...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/08/01 00:00

(3)居酒屋系店舗の「旬」は3ヶ月

もっとひどい例があります。 ある居酒屋のチェーン企業です。 オープンして3ヶ月たった店が、まったく思った通りに売上げがとれませんでした。 このままだと不振店になってしまいます。 そこで、意を決して、その企業はオーナーを説得、全く別の業態に挑戦させました。 追加した内装コストは1000万円。 で、どうなったのでしょうか。 最初の1〜2ヶ月は順調に売り上げ...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/07/30 00:00

(2)看板が見えても改装しても売れない店

反対に、いくら看板を目立つように変えて、店舗ファザード(店の正面のデザイン)を改良しても、ほとんど売上げが上がらない店があります。視界性が格段に良くなっていても上がらない。 こちらのほうが問題です。 店が演出し求めている客層と、その商圏に集う人々の感性や懐事情がミスマッチを起こしている可能性があるのです。 改装効果が出ない店もあります。 ・店内の席数が少ない。 ・壁紙が汚...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/07/28 00:00

(1)立地が悪くても繁盛してしまう街

人々から全く見えないのに繁盛している店があります。 たとえ、人々の動線からまったく離れていようと、TG(交通発生源)から見えなかろうと、お構いなしに売れてしまう店。 究極の悪立地で商売繁盛。 渋谷や新宿などといった大きな街に、こういう店があります。 ただし、こうしたやり方はどこでも通用するというものではありません。 渋谷や新宿には、ちょっとした“口コミ”や冒険心があれば、...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2007/07/27 18:10

中小零細企業 × M&A 【35】

 (6) 「偽装請負」の適正化(?) これはあまり一般的な例とは言えず適用シーンは限られてくると思いますが、理論上「会社分割」の枠組みを使って「偽装請負」の適正化(と言ってよいか疑問ですが…)を図ることも可能と考えられます。 例えば今回のA社事例のような店舗系の事業において、店舗責任者を形式上請負契約のもと「請負労働者」と「仮想自営業者」化したうえ使用者責任を回避している会社が...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/07/24 00:00

中小零細企業 × M&A 【32】

さて、ここまではA社側からみたメリットですが、もうひとつB社側、もっと言えばB社オーナー側から見たメリットにも着目すべきでしょう。 今回の事例は美容系の店舗が再編の対象物となっていました。 実際X店規模の店舗を新規オープンさせるには少なくとも初期投資3,000万円程度は必要になってきます。 新店舗開設にあたり一個人でこのような大金を調達することは至難の技です。 そこで今回の再編事例のよ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/07/14 00:00

中小零細企業 × M&A 【31】

つまり、問題のX店をいきなり切離すのではなく、まずはワンクッション置き支配構造を変え既存のハードとソフトをうまく組合せ   [5] 既存設備の有効活用   [6] 埋もれた人材の発掘(カーブアウト) を図りつつ、事業再生を試みた上で事業(B社)を切離す選択肢をA社が留保している構造です。(もちろんB社の再生が成功すればわざわざ切離す必要もなくなるわけですが…) そ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/07/12 00:00

中小零細企業 × M&A 【30】

実際今回のケースでは当初の事業譲渡が実現していたとしても、営業権の計上は見込まれず条件的に相当安価な譲渡を強いられたものと予想されます。 また譲渡先が見つからず漫然と営業を継続することで言わば「損失の垂れ流し」状態が続くことになり、再編ツールを変更、小規模の利を最大限に活かしたスピーディーな組織再編により、そうしたロスが相当額軽減されたメリットも小さくはありません。 また、組織の分割によ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/07/11 00:00

中小零細企業 × M&A 【28】

  「小」さいことで制度の恩恵を受けやすい 地盤が整っており、むしろ今回のコラムのテーマの対象となっている   中小零細企業により有利な制度設計 になっていると解釈することもでき、まさに中小零細企業に照準を合わせた立法になっていると言えます。 そして省略された(1)(3)以外で残された手続き(2)(4)はもはやA社対B社の問題であり、もっぱら...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/07/02 00:00

中小零細企業 × M&A 【27】

前回の株式設計で会社分割によりA社が取得した株式は通常の株式である 普通株式 に対し   種類株式 と呼ばれ、昨年施行の会社法はこのあたりのオプション付株式の発行を定款自治のもと柔軟に認めることになりました。 つまり会社の実情に応じ一定範囲で   株式のカスタマイズ ができるのです。  前回コラムのようにいくつかのオプションを会社の事情に応じ使い...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/07/02 00:00

中小零細企業 × M&A 【24】

(4) 会社 [A社] 対 会社 [B社] の権利義務調整 [株式の割当て/株式設計等] ここで思い出してみましょう。 今回の会社分割で分割前のA社とX店の関係、分割後のA社と(X店→)B社との関係が劇的に変わることをお話しました。 つまり会社分割後はA社はB社を「株主」として支配することになります。 会社法では株主には   [1] 配当  [2] 残余財産の分...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/06/27 00:00

中小零細企業 × M&A 【23】

 [1] 金融機関 ( → 金銭消費貸借契約)  [2] 不動産会社 ( → X店の店舗賃貸借契約) 次に[2]については、これも会社分割の日にA社を賃借人とする賃貸借契約の解約、そして同日に新たにY社を賃借人とする新規の賃貸借契約と、会社分割とは切り離し(会社分割を停止条件として成立する)別個の契約と構成し今回の会社分割の権利・義務移転の対象外とします。 結果、債務の...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2007/06/26 00:00

1,634件中 1501~1550 件目