「枠組み」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「枠組み」を含むコラム・事例

313件が該当しました

313件中 151~200件目

【死ぬのはオレらだ】悩める若者へのレクチャー 3

大学生へ向けてのレクチャーで話したことの続きです。 【死ぬのはオレらだ】 はじめの図は、死んだひとの原因を、 世代ごとに示したものです。   15歳から39歳までの世代で、 自殺がなんと死因の1位です。     もうひとつの図は、 自殺者数の推移を示したグラフ、   近年、21世紀になってから、 自殺者が跳ね上がっていますね。   男女別を見てくだ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2013/06/27 21:00

【最幸ビジネスモデル】フレームが変わると。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.06.20 No.0644 =========================== ここ最近、 まるで別人ではないかと思うくらい 「こだわっていた事」が 見事に消えてしまった。 その「こだわり」をどうにかしようと した事は一度もない。 ただ、フレームが変わっただけ。 フレームが変わったと言うのは 枠組みが変わったということ。 別の言い方をすれば、 ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

がん保険を探しています。どんなものがいいですか?

こんにちは、1日3分マネーレッスン! 「奥様の【へそくり】セミナー」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 日本で1年間に死亡する人はおよそ100万人。 そのうちの30%にあたる30万人は、悪性新生物(がん)で亡くなります。 がんに罹患する人、という枠組みで考えれば、2人に1人。 なんと50%の日本人が、がんになる。がん大国ニ...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

規格化ハウスの違和感の原因がわかった

  先日、 お問い合せをいただいた方のところへ伺い お話をしました。 大雑把に言うと 「ハウスメーカーとのコラボ」 という内容で。 そのハウスメーカーの作ったプランを見ると なんか・・・・  違うんですよ。。 何度か打合せがあってプランを作り変えてきたらしんですが、 決まった枠組みの中で、パズルのパーツを入れ替えてだけみたいな  楽しそう  とか 気持ちよさそう という ワクワクす...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

願望を現実にする方法

欲しいものや、叶えたい事、色々願望があると思います。 しかし、その願望が大きくて、何となく「無理だろうなぁ」という気持ちが働いてしまって、願望達成への道へ進めない。 こんな経験ありませんでしょうか。 達成したいけど、ネガティブな感情が邪魔をしてしまう状態です。 逆に考えると、このネガティブな感情を吹き飛ばしてしまえば、願望は達成出来ます。 今年の春は自転車が欲しい! でも・・・無...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
2013/06/03 10:31

銀行融資に起業家が殺到する?

 日本経済のデフレ脱却に向け、金融政策による大きな賭けにでている安倍首相。3本目の矢となる、成長戦略の第二弾を5月17日に発表しました。第一弾は、女性の活躍が成長の中核としましたが、経済成長とは相当ピントの外れた内容でした。女性の就業率向上はとても大事ですが、労働力だけでは成長戦略の柱とは言えません。  そこで第二弾に期待が集まりました。結果から言いますと、メディア各社の見出しがバラバラで、今回...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

論理的に話す、ということ

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、「論理的に話す」際の 論理の枠組みに対する考え方を ご紹介します。 論理の枠組みを考えるという事はどういう事でしょうか? これは、まず結論を決めていくこと、です。 結論が決まったら、結論を言うために、どんなことが言えればいいのか? というフレームワークをを考えます。 フレームワークは、MECEであることを意識する必要が...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「無給の長期休暇」は日本の社会を大きく変えるかもしれない試み

ヤフー、最長1年の休暇導入へ 無給で過ごし方自由 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2901M_Z20C13A4TJC000/ 【記事抜粋】  ヤフーは今年度中に、勤続年数が長い社員を対象に最長1年間の休暇を取得できる制度を導入する。休暇中は無給となるが、長期旅行に充てるなど過ごし方は自由という。日常とは異なる新たな刺激に触れることを通じて発想力を...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)

【最強ビジネスモデル】視点と立ち位置。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.01 No.0610 =========================== まさに社会の縮図! と思えた、あるメールングリストでのやり取り。 AさんもBさんも よく知っている友人なのだが この二人のやり取りが あまりにも「チクハグ」していてる。 そして、似たようなことが社会に溢れている。 それで、これが社会一般的に多い会話の代表例として ご紹介...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

不動産と私⑥~転職

不動産と私⑥~転職 現在の会社への転職にはふとした伏線がありました。 前会社の定期借地権事業も軌道に乗ってきた頃、その定期借地権 付き住宅の住宅ローンでお世話になった金融機関のゴルフコンペに も参加させて貰うようになっていました。 そこには地域で有力な業者のトップの方も数多く参加されており、 たまたま一緒のパーティになった後も何回か同じパーティでプレー をする機会のあった人が現在の会社の代表...(続きを読む

森田 芳則
森田 芳則
(不動産コンサルタント)

「最新重要判例解説(民事・商事・民事訴訟法)」(研修)を受講しました。

講座名 「よくわかる最新重要判例解説(民事・商事・民事訴訟法)」 研修実施日  2013年3月19日開催 実施団体名  日本弁護士連合会        {講師] 田中豊(東京弁護士会,元裁判官・最高裁判所調査官)  近時,書籍やデータベースを通じての判例の入手は容易になりましたが,弁護士としては,その判例の争点や位置付け等につき十分整理して理解しておくことが必要です。 この研修では,平成23年,...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

家作りを考えるブログとして、ブログを再編成しました

私のブログのカテゴリーを再編成しました。 これまであった 「家づくりのこと」 「リノベーション/リフォーム」 他のカテゴリーを集約し、『家作りを考える』 という大きな枠組みを作り ・ 家・家づくり ・ 人・暮し ・ 土地 ・ プラン・設計 ・ リノベーション リフォーム ・ 小さな家 ・ 家の素材 ・ その他 と 8つ に分類し、カテゴリーを作りました。 記事の分類がわかりやすくなったと思い...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

新スタジオ出店への道⑧~予算の優先順位~

 こんばんわ 今日は出張パーソナルや打ち合わせが続き 分刻みのスケジュールでした~  いよいよ内装の最終的な概要も決まりましたが 内装費が予想以上にかかり、ものすっごく良くして頂いておりますが それでも350~360万円くらいになりそうです(汗)  はじめから資金も潤沢にあって、始めていくという方は この業界ではほとんどいらっしゃらないと想いますので、 ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

「Q&Aと書式 解雇・退職」、その6

企業のための労働実務ガイド1 Q&Aと書式 解雇・退職/商事法務 ¥3,465 Amazon.co.jp 今日は、上記書籍のうち、第6章「休職と解雇」を読みました。 この本の中で、以下の点が気になりました。 1、産業医と会社指定医の区別ができていないのではないか。 2、病気休職の原則と例外を取り違えている、もしくは古い見解である。 病気から復帰してきて軽作業しか労務の提供ができな...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/03/30 13:52

病気欠勤を繰り返す従業員への対応

病気欠勤を繰り返す従業員への対応   病気欠勤(病欠)を繰り返す従業員について、病欠日数の上限をもうけることが考えられます。 就業規則上「連続して○日以上、欠勤した場合」と定めてしまうと、断続的に出勤と欠勤を繰り返す場合には対処できません。 そこで、「○か月以内に、合計して○日(または所定出勤日数の○%)以上欠勤した場合」と就業規則で定めることが考えられます。   上記例でいう...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

民法改正(財産法関係)その4

債権総論   ○債務不履行 1 債務不履行について、①債権者の履行請求権、②債務者の履行追完権、③債務不履行の新しい類型として履行拒絶を新設。   重大な債務不履行について、無催告解除を新設。 2 債務不履行の場合、債務者側の履行追完権を認める。現行民法では、明文がないが、認められてきた。                                                  ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

【最強ビジネスモデル】頭でっかち。

 【最強ビジネスモデル】  2013.02.13 No.0558 =========================== 「セミナーも本も要らない」 と、断言してしまいたくなる程 頭でっかちが多い。  私自身、セミナーを開催して本も書いているので  矛盾している事を書いているが、実は矛盾ではない。 最近、対話を通じて 2種類の人がいると感じている。 ・分かったつもりでいる人。 ・当た...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

早わかり中国特許:第20回 分割出願 (第1回)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第20回 分割出願 (第1回) 河野特許事務所 2013年2月7日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2012年12月号掲載)   1.概要  特許出願の審査段階において発明の単一性を満たさない場合、または、請求の範囲には記載していないが当初明細書に記載した範囲内で別途権利化する必要がある場合、分割出願を行う必要...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

平成25年度予算案 可決

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 平成25年度予算案 可決。 ニュースでは、 ・税収が国債の新規発行額を4年ぶりに上回って、財政健全化に向けた一歩を踏み出した。 ・公共事業関係費は、4年ぶりの増額 ・防衛費も11年ぶりに増額 ・「復興・防災対策」「成長による富の創出」「暮らしの安心・地域活性化」の3つの分野に重点的に予算を配分 ・待機児童の解消を目指して、保育所の整備や保育士の確保...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

【最強ビジネスモデル】課題の元は。

 【最強ビジネスモデル】  2013.01.25 No.0546 =========================== 経営者の悩み(課題)を聞いて それを、 社員の「会議」で問題解決する。 という、オリジナルの手法を、 昨年から3社で実施させて頂いている。 そして、想定以上の結果と 副産物に驚いていてのだが。 その副産物の一つをシェア。 社員は基本的に、 「評価されて待遇がよくな...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

【全国女性社長】調査

こんにちは。(≡^∇^≡) シナジー・マネージメント  高橋です。 商工リサーチが 全国女性社長 調査 を発表しました。 その中で、女性社長が活躍する業種として 不動産業が3位だということで、 週刊ビル経営さんからまたまた取材を受けました↓ 「手羽先会」 という枠組みになっていますが、 不動産業界交流会の「手羽先会」に参加する、...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

マニュアル?

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 時代の流れ、ってありますよね。 時代の流れに逆らっては、ほとんどうまくいきません。 でも、「人の行く裏に道あり花の山」という格言も好きなので、いつも迷うところです。 全体、大きなビジョンとしては流れに乗るけれども、細部では、独自の観点を作る。 そんな感じで、いつも決めている気がします。 もちろん、マクドナルドのようなフランチャイズを成...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

衆議院選挙とPEST分析

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 選挙が終わって、これから、また、日本は変わるかもしれませんね。 では、どちらに変わるでしょうか。 日本全体がどこに行くのか、それによってあなたの生活がどのように変わるのか。 IT業界はまだ稼げるのか、旅行業界はますますダメになるのか。。。 テレビや新聞から得られる情報だけで判断するのは、キケンです。 それは、テレビや新聞のフィルターがかかって...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

「ゆとり世代」と揶揄する失礼

  企業の人材育成に関わっていると、「ゆとり世代は・・・」という話題が出ることがあります。     肯定的な話はほぼ一切なく、「受け身で言われたことしかやらない」「打たれ弱い」「失敗を恐れてチャレンジしない」「競争心がない」など、「だからゆとり世代はダメなんだ!」というようなダメ出しの指摘ばかりです。     でもこれって、その世代に人たちに対して、ものすごく失礼で差別的な指摘だと思います...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2012/12/10 08:00

早わかり中国特許:第18回 補正要件 第2回 (3)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第18回 補正要件 第2回  (3) 河野特許事務所 2012年12月3日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2012年10月号掲載)   コラム 中国第4次専利法改正案の公表 ~法改正によりプロパテントの方向へ~   1.概要  2012年8月9日国家知識産権局は第4次専利法改正案を公表した。専利法の改...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

2012年12月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。11月20日に日本銀行で開かれた、金融政策決定会合でもゼロ金利政策を全員一致で決定するなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。  日本銀行は、1%程度の物価上昇率が見込めるまでは、ゼロ金利政策を続ける考えをより明確にしましたが、10月30日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では、物価上昇率を12年度は-0.1%、13年度は+0.4%...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

受験勉強とは何なのか?

受験勉強の意味を捉え違えていると、様々な意味で貴重な時間を無駄にしてしまうことになります。ひと言で分かりやすく言うと、テスト(入試)の本番で、どうやって解くかを一から考えてはいけないということです。そんなことをしていたら、いくら時間があっても足りるわけがありません。 1つ高校受験の数学の問題で例を出して説明します。保護者の皆様も、一緒に考えてみてください。 「円周率の小数部分を書きなさい」 い...(続きを読む

後藤 高浩
後藤 高浩
(塾講師)
2012/12/01 20:21

【NFD】新テーマ「枠組みの花束」

NFD新テキストに加わる「枠組みの花束」 初めてのレッスン NFD1級の中の一つに加わります 時間内に枝物で四角の枠を作り アシストに仕上げて お花をアンシンメトリーに配置しスパイラルに束ねます ☆☆☆ 人気ブログランキング「フラワーアレンジメント」参加中 ☆☆☆ ブログ村「花 スクール レッスン」ランキング参加中♪   東京 文京区&品川区でフラワ...(続きを読む

井上 一恵
井上 一恵
(フラワーアレンジメント講師)

安易な投資対象になってしまった太陽光発電ビジネスへの違和感

最近の関連トピックより 中国の太陽電池メーカー、軒並み赤字 供給過剰で苦境鮮明(SankeiBiz 2012/9/1) http://www.sankeibiz.jp/business/news/120911/bsj1209112105009-n1.htm 日本の「お手本」ドイツで太陽光発電大きく後退 家庭用中心に電気料金高騰、供給に対する不安も (J-CASTニュース 2012/9/ 8...(続きを読む

中村 光亮
中村 光亮
(ブランドコンサルタント)

商売そのものには適さない

前回の続き、法人について。小さな事業の基本は個人単位です。会社の看板など何の意味もなく、担当する人間その人が信用できるか。結局はそこで選ばれていることが大多数なのではないでしょうか。(最近では大企業の看板すらその威光を失いつつありますが) そこでポイントとしたいのが法人です。法人は人間が発明したものの中でも相当にスゴイものと言われています。実在しないにも関わらず、法的に人格を与えてそこに主体性を認...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

【NFD】円錐形の花束♪

NFD新テキストに加わる花束は 【円錐形の花束】 【丸い花嫁の花束】 【水平の花束】 【滴形の花嫁の花束】 【枠組みの花束】 新テキストは11月末に販売されます ☆☆☆ 1日1回のクリックをしていただけたら嬉しいです 人気ブログランキング「フラワーアレンジメント」 ☆☆☆ ブログ村「花 スクール レッスン」は何位でしょう♪   クリック投票応援ありが...(続きを読む

井上 一恵
井上 一恵
(フラワーアレンジメント講師)

中国第4次専利法改正案の公表 (第1回)

中国第4次専利法改正案の公表 (第1回) ~法改正によりプロパテントの方向へ~ 河野特許事務所 2012年9月25日 執筆者:弁理士  河野 英仁   1.概要  2012年8月9日国家知識産権局は第4次専利法改正案を公表した。専利法の改定作業は2011年11月頃から進められた。  現在の専利法の枠組みでは損害賠償額の立証が極めて困難であり、訴訟コストに対して得られる損害賠償額は少なく...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

指導における「言葉」の重要性

以前にも少し書きましたが、   スポーツという枠組みの中で考えたとき、   「正しい方法」   「間違った方法」   「絶対~」   などという言葉は、必要ないと考えています。   むしろこういった言葉は 「悪」 であると感じています。   当然、ルールを守った上で取り組んでいることを前提としています。   たとえばスパイクの打ち方を例に挙げてみます。   反則...(続きを読む

斎藤 利
斎藤 利
(スポーツインストラクター)

2012年9月のソニー銀行の金利発表

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、9月は固定金利が久しぶりに引き上げとなりました。  まず変動金利ですが、これは日本銀行がゼロ金利政策を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため、横ばいとなりました。変動金利の横ばいは9月の他行の金利でも同様だと思います。  ただ、この金利設定はソニー銀行のネット広告などを見る限り、明らかに住信SB...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

【受講者感想vol.109】 仕事,趣味,副業を大きな枠組みの中で考えられた

【受講者感想】 セッションを受けて、仕事として行うのか、趣味として行うのか、または副業としておこなうのか、と興味のある事=仕事とするのではなく、現実に即して、仕事、趣味、と大きな枠組みの中で考えられた事が良かった。 ご相談者様: 42歳男性    JACCAキャリアデザイン塾 受講者の感想 (抜粋) ■事前ワークの記載事項が進まず参加した際にもセッションの中で多くのフィードバックを頂き、...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

高校生の進路指導。

昨日は近所の高校生の進路の相談に乗り、 いろいろお話しました。 感じたことは、高校での進路指導が「古い」ということ。 もっというと、進路指導の前にもっと 生徒さんたちの話を聴いてみてほしいということかな。 生徒さんたちは何も大学生になるために 進路を考えるのではないし、就職するためにだけ 大学を選ぶのでもない。そして大学以外で勉強したって 本当はいいはずなのだ。 しかし高校は大学への進学率...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)

睡眠専門家のストレス対処法 25 長期的に考える

【はじめに】 ◆ みなさん! 不眠が起こる大きな要因の一つとして、ストレスがあります。 ストレス解消法などをストレスコーピング(対処法)といいます。    私は、認知行動療法、交流分析などの心理療法のアプローチを、睡眠改善コンサルティングに活かしていますが、その前提に、「カウンセリングの傾聴スキル」「コーチングの質問スキル」 があります。  特に、ここでは、職場で活かすコミュ二ケーション...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-17-

GWはいかがでしたか? 普段なかなか勉強する時間が取れない方も、まとめて勉強するチャ~ンス! ま、連休なんて、意外とあっという間に過ぎていくもんよね…(-_-;) さて、この色彩検定3級対策も、いよいよ終わりが近づいてきました。 一応、あと2~3回で終了予定です。 試験前に練習問題なんかを不定期に配信できれば良いかと思いますが、どうかなぁ… どうだろう… とりあえず、今回のテ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

借金体質改善コラム第32回「借金する前に考えて。投資と消費」

社内公用語が英語の会社に入って、借金して英会話スクールに通った。 ストリートギタリストが借金してギブソンを買った。 パターン② 子供や妻が使う自宅用のパソコンが無かったので借金して買った。 車好きのサラリーマンが借金してBMWを買った。 料理が趣味の弁護士が借金して料理学校に通った。 海外旅行に行くために借金して英語教材を買った。 趣味のギ...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
2012/05/03 12:00

自然エネルギーという議論の難しさ

自然エネルギーとは 飯田哲也氏の定義するところによると、「自然エネルギー」とは、「New Renewable」の訳で「環境に優しい自然エネルギー」あるいは「持続可能な自然エネルギー」であり、太陽光・太陽熱、風力、水力、バイオマス、波力などの太陽エネルギー由来のものとマグマに由来する地熱エネルギー、引力に由来する潮力エネルギーなどをさす。自然環境破壊や立ち退きを要するダム式の大型水力発電や大気汚...(続きを読む

荻津 郁夫
荻津 郁夫
(建築家)

FPと金融商品仲介業

最近、資産運用のご相談を受けた方から 「金融商品仲介業を兼ねるFPからは、 資産運用のアドバイスを受けてはいけない」 という意見を雑誌で読んだ、とのお話がありました。 おそらく、FPが金融商品仲介業を兼ねると、 中立性が保たれない、との指摘と思われます。 実際、資産運用相談を受けているFPの中には、 金融商品仲介業を兼ねている方も多いのですが、 果たして、それだと、中立性は保たれないのでし...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

無責任と責任を取ると言う虚構について #2

3月に入り、花粉症にはつらい季節ですね、でも、この時期を通り過ぎれば、楽しいお花見会やGWが待っています。こんにちは、山藤です。 私事ですが、「クリエイティブパワーで、生活を明るく!」をモットーにして、 日々、精進しています。 無責任と責任を取ると言う虚構について!シリーズ第二弾です。 前回、下記の内容を書きました。 1 自己責任の追及とは? 2 凶悪犯罪の責任...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

ビジネススキル講座  いい研修・セミナーとは?

 みなさんに質問します♪  「みなさんにとって、いい研修って言葉で表現すると何と表現されますか?」 みなさんの声がライブで聴ければ、ファシリテーションして意見の拡散をするのですが、残念ですが、ここは一方通行のコラムの場であります。 どんなことを思い浮かばれましたか? たとえば、 ・ボリュームあるレジュメが提供される。 ・いろんなノウハウを紹介してくれる。 ・有名な講師とか学者   などなど  意見...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

無責任と責任を取ると言う虚構について #1

東日本大震災後、1年がたちました、その間、いろいろな出来事があり、かんがえさせられることが多かったです。 私事ですが、「クリエイティブパワーで、生活を明るく!」をモットーにして、日々、精進してゆきたいと思います。 こんにちは、エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 今回は、責任を取る!ということについて考えたいです。 われわれの社会は、「責任」にとても敏感になっています。 1...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

2月27日〜3月4日に投稿したなう

【質問×仮説×双方向営業研修】質問仮説営業コンサル竹内慎也さんの投稿したなう 人生とは、交渉の連続、ですね^^ http://t.co/oCMgQ8es http://t.co/Og8cxThb2/27 0:07 2月20日~2月26日に投稿したなう: 【質問×仮説×双方向営業研修】質問仮説営業コンサル竹内慎也さんの投稿したなうhttp://t.co/FoQhKH21 http://t.co...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【フレームワーク】コミュニケーションメルマガバックナンバー…

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、「論理的に話す」際の 論理の枠組みに対する考え方を ご紹介します。 ●論理の枠組み(フレームワーク)を考える  結論が決まったら、結論を言うために、どんなことが言えればいいのか? というフレームワークをを考えます。 フレームワークは、MECEであることを意識する必要がありますが、 厳密にMECEでなくてもよい場合もあ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

社内報と社内コミュニケーションとの関係

社内コミュニケーションの構造 これについて整理されたのは、コーポレート・コミュニケーション研究所の所長 故 城義紀さんである 城さんが、社内広報サロン向けに整理された資料によると   「社内コミュニケーション =フォーマル・コミュニケーション+インフォーマル・コミュニケーション」 という図式が成り立ち、 「フォーマル・コミュニケーション =業務上のコミュニケーション+教育+社内広...(続きを読む

豊田 健一
豊田 健一
(広報コンサルタント)

定年間近の高齢社員の賃下げの可否(みちのく銀行事件)

【コラム】定年間近の高齢社員の賃下げの可否(みちのく銀行事件 最判平成12・9・7民集54巻7号2075頁) (ⅰ)事案  Y銀行は,高コストで収益力の弱い企業体質を有しており,55歳以上の行員の割合が他銀行に比べてはるかに高い割合になっていました。そこで,Y銀行の定年は60歳であることから,55歳以上の行員を原則として専任職行員とする専任職制度を導入し,専任職の賃金を低く抑え...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

【過去の★5つシリーズ】ビジネスで一番、大切なこと 消費者の…

こんにちは。 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 以前読んだ★5つの書評をご紹介します。 では本日はこちら↓ 私の5段階評価 ★★★★★ 5 ビジネスで一番、大切なこと 消費者のこころを学ぶ授業 ヤンミ・ムン 彼女の授業は なぜ、それほど熱く支持されるのか? 「競争戦略論」マイケル・ポーター、「イノベーションのジレンマ」クリステンセンと並び、ハ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

3-6 ソーシャルメディアマーケティングの位置づけ

フェイスブックをはじめとするソーシャルメディアの位置づけを確認しましょう。 図参照:株式会社トライバルメディアハウス 作成:エクリス) マーケティングという言葉はよく聞きますが、実際行うとなると的を絞って行う必要があります。例えば「マーケティング」という大元は主に企業戦略や事業戦略など、大きな枠組みを作り上げる取組となります。 逆に「ソーシャルメディアマーケティング」は個別戦略や個別戦術な...(続きを読む

鈴木 健一郎
鈴木 健一郎
(マーケティングプランナー)

313件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索