【過去の★5つシリーズ】ビジネスで一番、大切なこと 消費者の… - 営業手法 - 専門家プロファイル

竹内 慎也
ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
大阪府
営業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【過去の★5つシリーズ】ビジネスで一番、大切なこと 消費者の…

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業手法
営業セミナー トップセールス直伝セミナー




こんにちは。
質問×仮説型営業コンサル@竹内です。
以前読んだ★5つの書評をご紹介します。
では本日はこちら↓







私の5段階評価 ★★★★★ 5









ビジネスで一番、大切なこと 消費者のこころを学ぶ授業


ヤンミ・ムン




彼女の授業は なぜ、それほど熱く支持されるのか? 「競争戦略論」マイケル・ポーター、「イノベーションのジレンマ」クリステンセンと並び、ハーバード・ビジネススクールで絶大な人気を誇る、いま、最も注目される女性経営学者、初の著書!




ビジネスで一番、大切なこと 消費者のこころを学ぶ授業




■----------------------------------------------------



















































私の5段階評価 ★★★★★ 5





【所感】


差別化、USP、セグメンテーションなど、ビジネスを細分化して考える手法は


色んな本に書いてあります。


しかし、過度の差別化により、マーケットそのものがない、または、顧客が飽きて


しまうという現象も同時に起こっていたりします。


同書では、そういった、消費者は今何を考え、ビジネスパーソンが


本来何をポイントに、商品企画や売り方などを考えていかないといけないのか


という所に非常に深く共感できるポイントが書いてあります。


今後、新しくビジネスを考えたり、今現状の企画などで詰まっている方には


1つの考えるキッカケになる1冊ですし、またこういった考えを知らなければ、


負のスパイラルに入ってしまうとも思えた本です。





【この本を読もうと思った経緯】





消費者の今について考える




【この本を読んで私が実践すること】





無意味なセグメント、誤った顧客思考についてまとめる






■----------------------------------------------------


竹内的本書のポイント





■ビジネスの成功の要は競争力にある。競争力は競合他社といかに差別化できるか

 である。ところがその差が細かくなりすぎて多くの消費者がいぶかしく思う段階

 に達すると、ある日突然差別化は無意味になる





■現代のビジネスパーソンに必要なのは斬新な指針ではなく斬新な考え方





■画一的な測定法には問題がある。一定の測定方法が定着すると逸脱者や異端児、

 冒険家が生まれにくくなる。





■有機的共謀は競争の激しい市場に特有の現象である。カテゴリー内の競争が激化

 するにつれて競い合う企業は群れと化す





■あなたが教師ならまず学生の能力を測定し、抽象的に表現するのをやめよう





■いずれにせよ私たちは未来を思い描いている。未来完了形を用いて





■付加型であれ増殖型であれ執拗なまでの段階的拡張はマーケティングに必須の能力となり


  過度のセグメント化、過度の拡張、過度の競争の結果変化そのものがコモディティ化する





■愛着と比較のための知識。二つの要素から選び出されたブランドは消費者にとってかけがえのないものになる





■知識豊富なカテゴリー通

 目ざとい買い物上手

 関心の薄い現実主義者

 いやいや関わる不本意な人々

 理屈抜きの熱心な愛好家





■期待と無関係なものを提供しながらなおかつ期待に応えこれまでにない新たな現実を提供する





■過度に成熟したカテゴリーでは満足しすぎている顧客が大勢いる





■リバースブランドは現代文化を映す鏡だ。過剰に満ちた世界ではそっけなさがある種の魅力を持つ





■ブレークアウェーブランド

 ・私たちに別の枠組みを提示し変容を促す。ある製品に対してとりがちな態度を捨

 て新しい観点でかかわりを持たせようとする

 ・どこか馴染みの場所へと顧客を導く

 ・長期的に持続可能な差別化を実現する機会をもたらす





■ホスタイルブランド

 ・消費者にこびずその気がないふりをする

 ・説得という伝統的な手法を使わず他のブランドが言いそうもないことや顧客を追

 ・い払いかねないことを言う

 ・摩擦を糧とし極端なまでの対立により花開く





■私たちはそういった無数のブランドを無視しダブやハーレー、アップルを大切にしまい込む





■今日のビジネスにかかわりを持つ誰もが何が違いになるかを忘れてつつある





■比較するモノサシそのものが同質性を生み出す





■消費者と同じ目で見ることが重要

















私の書評では、営業、コミュニケーション、接客、リーダーシップ、


マーケティング、経営、マネジメントなど


人間関係や売上向上に特化してご紹介しています^^


(ときどき違うジャンルも紹介していますが)


ぜひ毎日ご参考にして頂けると嬉しいです☆








■----------------------------------------------------


【メルマガでも毎日書評などをお届けしています】


1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評



1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル



first class メールマガジン(書評・名言からイベント情報配信)
今日もありがとうございました。
また明日、★5つ書評をご紹介させて
頂きます。





このコラムに類似したコラム

【過去の★5つシリーズ】U理論――過去や偏見にとらわれず、本当に… 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/02/02 14:30)

【過去の★5つシリーズ】人生と経営を変える 経営者の手帳 (手帳… 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/01/31 14:30)

【過去の★5つシリーズ】難局を乗り切るリーダーシップ―ハーバー… 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/01/30 14:30)

【過去の★5つシリーズ】これからの「正義」の話をしよう――いま… 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/01/29 14:30)

【過去の★5つシリーズ】スピーチの天才100人 達人に学ぶ人を動… 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/01/28 14:30)