「継続」の専門家コラム 一覧(114ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月03日更新

「継続」を含むコラム・事例

6,790件が該当しました

6,790件中 5651~5700件目

時空を越えた出会い

先日、中小企業家同友会の障害者委員会の全国会議で愛媛へ。 会議の前に、愛媛同友会の会員企業を見学。 そこは、障害者の就労継続支援A型企業。 (簡単にいうと、助成金をもらいながら多数の障害者を雇用する企業。  雇用なので当然、最低賃金は支払われるし、保険など法定の福利厚生も完備)     50人以上の障害者を雇い、雇用率は80%以上、 通勤できないため在宅で就労する重度...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

院長、院長夫人に知って頂きたいコスト(経費)の考え方

今回のコラムは経営者として診療所の院長先生(理事長)、院長夫人に知っておいてほしいコストについてまとめました。 1.コストには二つの種類がある まず、コストには戦略コストと節約コストがあることを把握してほしい。以下、戦略コストと節約コストについて解説いたします。 2.戦略コストとは 戦略コストとは、患者満足度を高める資産投資(例:患者の期待値に答える医療機器の導入、業務効率を生むソフト導入など...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

ホームページを運営・更新する際の更新タイトル

Webサイトですが、トップページがあって下層ページがあり、コンテンツには、ニュース情報などもありますが、更新が比較的に多い箇所は、やはり、ニュース情報になりますよね。 また、Q&Aページなどを設けて、簡易的なページフォーマットを作成して、運営されている場合、そういったページも更新頻度が高くなるかもしれません。   そういった場合、せっかく更新、ページを増やすのですから、更新するタイトルには気...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)

2010年12月6日(土)無料生命保険相談in東京

「よくわかる保険」のFP宮下達裕です。 毎日、たくさんのお客様より生命保険、医療保険のご相談をさせていただいております。 本日も、「自分専用の保険をプランニングして欲しい」と頼まれてしまいました。 大切なお金ですから、納得のいく保険に、安心してお金を掛けたいものですよね。   さて2010年12月6日(土)にインターネット経由のお客様の無料の生命保険相談を承ります。 トータルライフコン...(続きを読む

宮下 達裕
宮下 達裕
(保険アドバイザー)

メンタルを強くするには?

  いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム 代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 転職活動も、日々の仕事もプレッシャーやストレス の連続です。 心穏やかに進行する方が少ない位ではないでしょうか? 新規開拓の飛び込み営業の訪問する前の緊張感 転職面接に挑む際のあのストレス感・・・。 クレーム対応に途方にくれる時の疲労感。 もっと、...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)

これでお肌もバッチリ!?真冬の寒さ&乾燥対策マニュアル(8)

(続き)・・さらに「運動」により、下半身を中心とした筋肉を鍛えることがきわめて重要です。体温の基になるエネルギーの約40%は全身の筋肉から生み出されますが、筋肉の70%以上は下肢や骨盤廻りの下半身に集中しています。筋肉には酸素や栄養を運ぶ毛細血管が網の目のように張り巡らされていますが、筋肉量が減ると毛細血管も減少してしまいます。   人間が生きていく上で必要なエネルギーはおおよそ1800~2200...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2010/11/24 07:00

おかげさまで、アマゾン建築部門総合1位になっています

11月16日にPHP研究所から発売させていただいた「わが子を天才に育てる家」ですが、おかげさまでオンライン書店アマゾンで1週間、建築部門の総合で1位を継続しています。 ありがとうございます。リアル書店では、売り切れたりして在庫が無いケースが増えているようで申し訳ありません。急いで本を手に入れたい方は、アマゾンなどのオンライン書店を使ってみてくださいね。(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/11/23 22:05

神奈川県の新築住宅販売が好調!

神奈川県内の新築住宅の販売が好調です。 10月度、神奈川県における新築マンション契約率は、 なんと87.0% ちなみに首都圏全体でも78.8%と 10ヶ月連続で好調ラインの70%を超えています。 首都圏全体の数値から見てもわかるように、 神奈川県が好調なのがよくわかります。 首都圏全体における10月の新規供給戸数は、 前年同月比9.8%アップの3,718戸 内、フラッ...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

3級FP技能検定対策講座&FP資格有効活用講座の開講

FP資格を取得したい、またFP資格を活用して仕事に役立てたい という方に朗報です。 これから役立つFP資格を取得して仕事に活かすための 3級FP技能検定(国家資格)対策講座&FP資格有効活用講座 を開講します。 BYSグループの研修事業を行う株式会社ジョイント・プレジャー が主催します。 資格学校が行うFP技能士の講座は、 単に資格取得を目的としたものばかりです。 これではせっかく取得し...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2010/11/18 10:15

【場所が変わります】発達障害をお持ちの方へ、講演のお知らせ

場所が以下に変わりました。 烏山区民センター 住所.東京都世田谷区南烏山6-2-19 TEL.03-3326-3511   少人数でのディスカッション形式で行いますので かなり深い内容になると思います!   【以下イベント内容です】 発達障害をお持ちの方は 就労におきまして いろいろな意味で 大きな困難を抱えています。   先月よりスタートした弊社の就労移行支援事業...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

これでお肌もバッチリ!?真冬の寒さ&乾燥対策マニュアル(5)

(続き)・・逆に、たとえ体内に大量の水が入って来なくとも、その水が滞りなく細胞内に取り込まれて活用されれば、その人は肌がみずみずしく、身体は健康な状態になれるのです。そのように細胞内に必要な水をうまく移動させるために不可欠な要素としては、充分な「熱」と腎臓による「排水」が挙げられます。つまり体温が充分に暖かく、余分な細胞外液を腎臓が尿として排出していることが重要です。   すなわち体内に充分な熱が...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2010/11/18 07:00

実践事例!患者さんの継続通院を動機づけする説明方法

最近、多くの医科、歯科を問わず診療所の院長から患者さんが継続して通院してもらうためにどのような説明をすればいいのか?というご相談が増えております。 今回のコラムは、患者さんに動機づけし継続して通院してもらえる説明方法について弊社のご支援先の実践事例をまとめましたのでお伝えします。 1.治療回数とゴールを共有する。 通常、病院、診療所を問わず患者さんは、医師から診断→治療方法について説明を受けて...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

第214号:オンリーワンになどならなくて良い

テレビや新聞には毎日様々な偉業が掲載されています。 その中に「オンリーワンの技術を伸ばす」という様な 記事がありました。 素晴らしい事と思いますが、企業でも個人でも オンリーワンの才能を持っているのは、 ほんのコンマ何%です。 強引に条件を幾つも組み合わせて、この件については 専門家という称号を自分に与えていますが、他人から 見れば余り意味のある行為ではありません。 私は至極普通でありながら、その...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

経営改善活動に結びつく効果的な患者アンケートを実施する方法

患者さんの不満、要望などを把握するために多くの医療機関で患者アンケートを行っています。しかしながら、患者アンケートの結果を効果的に活用できない医療機関が多いようです。 今回のコラムは、経営改善活動に結びつく効果的な患者アンケートを実施する方法を弊社のご支援事例からまとめましたのでお伝えします。 1.質問項目は重要なポイントとなる。 質問項目は患者アンケートの生命線です。多くの医療機関(病医院)...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2010/11/17 07:10

12月のソニー銀行の金利発表

  銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、 今月は固定金利の引き上げが目立ちます。   まず変動金利が2ヶ月連続で1.281%に据え置かれました。それまでに3ヶ月連続で 理由もなく引き上げていただけに、横ばいといっても5ヶ月前よりは上がっています。 この水準はもう少し下げても良いのではないかと思います。   日本銀行が政策金利を0.1%から0.0...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

事例に学ぶ!医療機関の広報活動に役立つ院内新聞

最近、ご支援先の医療機関のご依頼で情報発信のお手伝いする機会が増えています。情報発信の手段は、来院患者に配布する院内新聞、インターネットで見てもらうホームページ、ブログ、患者さんのメールアドレスに直接送るメールマガジン、最近ではツイッターなど情報発信の手段は多様化してきています。 今回は私どものご支援先で、院長、スタッフの手作りで作成する院内新聞を発刊し続けている事例とその効果をご支援先の許可を...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

ICOI(International Congress of Oral Implantologists)合格!

ICOI(International Congress of Oral Implantologists)は1972年に設立された国際的な口腔インプラント学会であり、本部は米国ニュージャージー州に置かれています。 すべての患者様によりよい歯科治療を提供するため、歯科医療従事者のインプラント教育に努めており、世界最大規模のインプラント学術団体であると同時に、インプラントの継続教育を提供する最大の機関と...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

住宅ローンのある方の火災保険の見直し方

こんにちは。   一戸建て住宅やマンションを購入する際に必ず加入する保険が火災保険です。 大切な財産(家)を守る意味で火災保険は欠かせませんね。 持ち家の方は火災保険に継続的に加入するのが常ですが、 保険期間を5年や、毎年更新されている方もいるはず。   そこでおすすめするのが火災保険を自分で設計できるネットサイトがあります。 通常、保険会社が販売している火災保険はパッケージ化され...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)

法定離婚理由

法定離婚理由の中でも最も多くかつ多岐に渡るのが「婚姻を継続しがたい重大な事由」です。 具体的に問題となる例としては以下のものがあります。 (1)離婚意思 夫からの離婚請求に対し妻である被告がいったんは離婚を了承したこともあったことを一事情として破綻を認めた。(東京地判平9年10月23日判タ959号234頁) (2)訴訟の提起、強制執行、告訴、告発続きは、 法定離婚理由 へ(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2010/11/15 16:47

ビジネス英語の習得に不可欠なものは?

ビジネス英語の習得には、「緊急に迫られている」ことから取組んでください。 あなたが話したい、話さなくてはならない分野の英語を 聴いて、読んで、書いて下さい。必要な専門用語を、よく使う単語から書き出してください。 あなたが聞く必要のある分野、トピックについて英語で話すこと。 語彙や表現の習得・質問と回答の練習は、絶対使うなものから始めること。 必要なものから、ノートに書きとめ、覚えて使うこ...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

賃貸人と転借人の関係

アパート経営を行う場合などは、 管理を任せている不動産会社に、入居審査をしっかり してもらう必要があります。 もし、収入が不安定な人などが入居してしまうと、 家賃の滞納などが起こり大家にとって不利な状況も考えられるので、 リスク回避のためにもしっかり審査をしてもらう必要があります。 でも、ちゃんとした審査を行って賃借人(入居者)がついたのに、 その人が、勝手に第3者に又貸しす...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

患者さんの多い診療所の共通事項

最近、よく経営相談で開業期の診療所の院長から「患者さんを増やしていくためには何をすればいいの?」と聞かれます。今回は、増患のご質問を頂いた際、私が必ずお答えする「患者さんの多い診療所の共通事項」をお伝えしています。 1.患者さんの話をよく聴く。  患者さんは先生に聴いてもらいたい。もっと言うと聴いてもらう事に飢え続けています。患者さんの望んでいる事、想いをじっくり聴いてあげてください。これが口コ...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2010/11/14 04:48

学業継続支援サービス

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    日能研と四谷大塚が「学業継続支援サービス」を提供する新会社設立すると発表しました。⇒ http://www.sompo-japan.co.jp/news/downlo...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

メールマガジン第85回2010.11.1発行分

行政書士が綴る国際結婚「フィリピーナに恋して」 第八十五回 特例措置期間 第85回2010.11.1発行   行政書士の折本です。 一雨ごとに寒くなってきている、ということが実感できる今日この頃です。 風邪を引かぬように、体調に気をつけて過ごしてください。  さて、このメルマガの読者になかには、 外国人と結婚されている方もいらっしゃると思います。 最近、「日本人の配偶者等」の在留資...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)

発達障害をお持ちの方へ、講演のお知らせです

発達障害をお持ちの方は 就労におきまして いろいろな意味で 大きな困難を抱えています。 先月よりスタートした弊社の就労移行支援事業では 発達障害の方も重点的にサポートさせていただく方針です。 今回の講演では 私自身が考えている問題解決の方策をお話させていただいて 障害当事者の皆さんと様々な意見交換を行い 問題解決の具体的な道筋を作っていける機会にしたい...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)
2010/11/11 06:58

日本経済ウオッチング

こんにちは。株式会社宮田IFA事務所代表の宮田幸治です。 11月9日、コンビ株式会社が「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」を発表した。先日、幻冬舎が発表し、またしても上場企業が株式市場から去ることになる。 理由は各社いろいろとあるであろう。だが、やはり「今後も継続して株式の上場を維持することの意義について再検討を迫られる状況にありました」と書かれていた。 そして「当社普通株式を非上...(続きを読む

宮田 幸治
宮田 幸治
(経営コンサルタント)
2010/11/10 23:10

これでお肌もバッチリ!?真冬の寒さ&乾燥対策マニュアル(1)

毎年冬の寒い時期になると、インフルエンザや感冒、感染性腸炎などが流行し、年によっては各地で学級閉鎖などが相次ぐことがあります。これはインフルエンザなどのウイルスが寒冷と乾燥を好み、また人体が寒冷によって抵抗力が低下しがちなこと、それに屋内に長時間留まることによって、同室者間での感染の機会が増えることなどが要因として挙げられます。   また脳卒中や心筋梗塞など、本来は通年でみられる類の病気に関しても...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2010/11/10 17:00

日本経済ウオッチング

こんにちは。株式会社宮田IFA事務所代表の宮田幸治です。 東証発表データよると、2010年10月末現在の東証1部の株式時価総額は約275兆円なのだという。275兆円と聞くと途方もなく大きい金額ではあるが、今の規模は過去と比べてどうなのかとても気になり調べてみた。結果、2009年12月は約302兆円、1999年12月約442兆円、株価が一番高かった1989年12月には約590兆円であった。 今現...(続きを読む

宮田 幸治
宮田 幸治
(経営コンサルタント)

2010年廃棄物処理法改正の解説(8)熱回収施設設置者認定

11月5日に配信したメールマガジンを転載します。 第8回目は、熱回収施設設置者認定制度に関する改正内容について解説します。 今回解説する「熱回収施設設置者認定制度」とは、地球温暖化対策の一環で新たに作られた制度です。 具体的には、焼却熱によって発電などを行っている焼却炉の設置事業者を特別に認定し、認定された事業者には、産業廃棄物の保管容量を少し増やしてあげましょう! という制度で...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2010/11/08 09:00

スマート家計管理術

年末に向けて、家計簿の総括である資産収支把握し将来設計できる本やソフトがよく目立ちます。 そこで今回は「家計や資産の管理に役立つサイト」をご紹介します。 ・みんなの口座管理→銀行や証券口座を一括で管理できる。航空会社などのポイント残高も確認出来る。 ・ココマネ→オンライン家計簿。有料だが携帯電話でも記帳可能。家計簿を公開して継続の励みにする人も。 ・Gooマネー→(ライフプランシュミレーション)...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/11/08 08:31

いまさらですが、「もしドラ」は良いですよ

  今頃になって、「もしドラ」を読んだ。   賛否両論あるようですが、ドラッカーオタクの批判は無視して、 素直に良い本ですよ。   ただ、電車の中で読むときに、表紙がちょっと気になったけど(笑)   ・マネジャーの根本的な資質は「真摯さ」である。 ・マネジメントは、生産的な仕事を通じて、  働く人たちに成果をあげさせなければならない。 ・仕事には「働きがい」が必要で、その...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

シリーズ「住宅と庭」の話 (第1部)(その9)

【9話.現代の住宅・・・塀がフェンスになって来た!】   前回、8話では、見るための庭のある建築の歴史をお話ししました。 そこには内部から浸透する庭空間を囲う「塀」の囲いが必ずありました。 ここは・・・・一転して現代のよくある住宅街です。 塀がありません・・・・フェンスです。 そして塀で囲うプライベートの庭空間は無く、道路から見渡せる建物周囲を装飾するガーデニングの庭となりました。...(続きを読む

節約だけでくらしは守れるのか

先日、事業仕分け第3弾前半が実施されましたが、 結局、1兆円捻出するのもたいへんな状況のようです。 無駄遣いをなくせば、何とかなるという目論見は 必ずしも上手くはいっていないようです。 確かに、節約も大切。 特に資源の節約などは大切なことだと思います。 ただ、収入の範囲内でひたすらお金を節約しても 根本的な解決になるとは思えません。 今大切なことは、必要なところには、投資をして、 収入を増...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

2010年度 住宅着工戸数は徐々に回復

このほど(財)建設経済研究所が試算した 2010~11年度の住宅着工戸数の予測データによると、 建設市場は徐々に回復に向かっているという事です。 発表内容によりますと、 本年度住宅着工戸数は82.4万戸と予測 昨年は77.5万戸程度と、45年前の水準まで落ち込みましたが、 今年は何とか80万戸の壁を越えられそうです。 そして特に、持ち家の着工戸数が大きく回復しています。 ...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

やっぱり気になる現金残高

おはようございます、気持ちの良い朝です。 良い休日になりそうです。   昨日からの続き、生活費が過剰になっていることについて。 役員報酬をいくらか取っている、つまり「生活費として確保するお金」は しっかりと払っている、という前提で考えて、ある一つの項目の残高が 増えている場合には生活費が想定よりも過剰になっている可能性が あります。   それは「現金」です。(預金は含みません) ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/11/03 07:56

返済猶予、高水準の申請続く(解決策は)

大手4銀行(三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行)は 5月17日までに、今年3月末時点の猶予実績を発表しました。 それによると申請は約7万2000件、条件変更に応じたのは約4万7000件で、 割合は約65パーセントになっています。 しかし、条件変更に応じていない案件でも、大半は審査継続となっていることから、 金融庁の要請通り、条件変更には柔軟に対応していると考えら...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

賃貸もOKになった住宅金融支援機構の特例

住宅ローンは個人が住宅を所有しやすくするという社会的側面もあり、 どの金融機関も住宅ローン金利は他のローンに比べて低めに設定されています。 従って「自ら居住すること」が大前提になります。   この条件を甘く見ている返済者の方もいるようですが、近所の人のタレコミ等で 「自ら居住」していないことが発覚すると、最悪の場合は自宅を失うこともあるので注意が必要です。 しかしここまで景気が悪化...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

面接官に伝える力

「成功は勉強の数で決まるのではない。感動の数で決まる。」私の好きな言葉です。 同じ経験をしても、その経験から感じたことは100人いれば100通りになるものです。 それが本当のオリジナリティに繋がります。 皆さんは「経験」と「実感」をしっかりわけて感じているでしょうか?実はこのことを意識するのは非常に大切なことです。学生の皆さんに「夏休みに何してきたの?」という質問を投げ掛けると「インターンで...(続きを読む

清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
2010/11/01 21:54

学資保険の限界とその対策3

相談実務事例に基づく学資保険の限界とその対策。   その最終回です。     【前回・前々回のコラム】   学資保険の限界とその対策   http://profile.ne.jp/pf/fp-lifekoubou-kiwada/c/c-46897   学資保険の限界とその対策2   http://profile.ne.jp/pf/fp-lifekoubou-kiwada/c/c-4...(続きを読む

木和田 雅朗
木和田 雅朗
(ファイナンシャルプランナー)

命をつなぐ

恋愛セラピストあづまです。 先日、NHKの番組で、ドクターヘリに乗っている医師の話を見ました。 ドラマよりもリアルで、しかも、現場の医師がドラマのように感情的ではなくて、冷静で落ち着きがあり、温かい感じがするのが印象的でした。 このドキュメンタリーの中で、医師が言っていたのが、 「命をつなぐ」という言葉。 命をつなぐ。これが大事なんだな。そう思いました。 ただ、その瞬間、私の脳裏に...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2010/10/29 14:00

テレビ通販で売るための方法 その1

まだまだ好調な「TV通販」 大手テレビ通販の平均売上も前年比、2009年度で10%以上の伸び率を記録しています。その流れに共に、我が社もテレビ通販で展開してみたい。 という要望を多く受けております。 24時間生放送 テレビ通販 ●ジュピターショップチャンネル(東京都 茅場町) 売上:1090億円 ●QVCジャパン(千葉県 海浜幕張) 売上:非公開 その他、インフォマーシャルの大手 ジャパネ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/10/28 10:26

すぐできる継続課金ビジネスの作り方

すぐできる継続課金ビジネスの作り方 (この記事は3分で読めます) 今回はどんな業種でも使える継続課金ビジネスの作り方をご紹介します。 継続課金ビジネスは、収益を安定させる上で非常に重要ですしね。 とは言え、継続課金と言ってもピンキリ。 会員制サイトを作るやり方もあれば、ニュースレターを配信するやり方もある。 規模も様々ですけれど、小さく始めて大きく育てることまで視野に入れて、かつ最も...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)

簡単に自社サイトの更新が!オススメCMSのご紹介!

ご無沙汰してしまいました。。。反省。。。 今後は継続的にコラムを書こうと思います! それでは第2回のコラムです。 ホームページを作成するには、htmlという言語を使って作成します。 ただし、これだと知識が必要なので更新などしずらいんですよね。 そのため、最近は「CMS」というものを使って、自社で更新出来る依頼が増えています。 全ページではなく部分的、などお客様の要望に合わせます。 様々なCM...(続きを読む

大林 麻由子
大林 麻由子
(Webデザイナー)

多様性で産み出すバランス感覚

  先日ある研修会で、有名な外資通信社の日本編集局長の方のお話を伺う機会がありました。(その立場に就かれるのは日本人として初めて、なおかつ女性初という方でした。)     いろいろなお話の中で、報道内容の主観的な部分をどのように排除していくのかという話になり、その方は「様々な国籍で様々な文化的背景を持ち、様々な学歴や家庭環境から出てきた多様な人達が集まっている社内環境の中で、幅広い視点と価値観...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

人材活用

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材活用についてのお話です。 最近、人材に関するお話を伺うことが多い。 業界も様々であり、人材活用方法もまちまちであるが、テーマは人材なのです。 人材に関する議論をしていて感じることは、中長期的な視点や継続性の重要性です。 これという正解はない世界でもあります。 外部の様々な情報に流されて、安易に正解を求めるのは危険です。 人材は日々変...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

中小企業がIT活用能力を向上させる方法!IT経営力向上研修会

2008年に経済産業省が「IT経営力大賞」を創設しました。これは、ITを活用して生産性向上、売上向上、顧客創出などの経営効果を出した企業を表彰するものです。今年で4年目になり、毎年10社以上の表彰企業が出てきます。2009年には私が支援した、田中精工株式会社が 最優秀賞である「経済産業大臣賞」を受賞されました。私は、同社の支援を通じて、中小企業が業績を伸ばすためには、ITをマネジメントする力が...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)

小売業:IT活用導入事例 IT化で出店戦略等を実現!

こんにちは、IT経営コサンルタントの坂田です。 ここでは、私がコンサルティングした、IT活用導入事例をご紹介します。 B社は、ある高齢者向け商品を販売する小売業です。 数年前に現社長が企業し、現在の不況の中でも好調な売り上げを維持しています。 その秘訣は、安く仕入れた商品を多店舗展開で販売している点です。 小売業の場合、まず、「商品自体がよいものである」、そして「安い」ということが...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)

FPと考える企業年金 DC導入時・継続教育

確定拠出年金導入時や、導入後の定期的な運用教育が事業主の義務化されました。制度としては便利で企業のキャッシュフローの安定など効果が期待できますが、継続して加入者に対しての運用教育をどう進めて行けば良いかは気になりますよね。 運営管理機関に業務委託した場合はこれらのセミナー開催などセッティングもコミコミになっているプランもありますが、 1 セミナー開催時期 2 コスト 3 Q&Aの双方向性・...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)

不動産購入の消費者動向調査

このほど不動産流通経営教会(FRK)から とても興味深い調査データが発表されました。 内容は、FRKの会員会社の協力のもとに 2010年度に不動産を購入したお客様の物件の探し方の動向や 住宅ローンの選択に関するデータになります。 特に興味深い部分を以下にまとめました。 ( )内は前年比 ◎「親からの贈与」(資金援助)利用者数 新築購入者→18.2%(約2%上昇) 中古...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

運送業の労務管理

1.労働時間管理 運送業の労働時間管理に対し、国土交通省ならびに労働基準監督署の指導が非常に厳しくなっています。背景には、長時間労働を背景とした交通事故つまり労働災害の多発があります。トラック運転手は、長時間労働になりがちで、これを防ぐため、国は「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」を設けています。 運送業者は、運転者の拘束時間、休息期間及び運転時間について、労働基準法の労働時間等の規...(続きを読む

西川 幸孝
西川 幸孝
(経営コンサルタント)

6,790件中 5651~5700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索