「税理士」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月18日更新

「税理士」を含むコラム・事例

3,561件が該当しました

3,561件中 901~950件目

事務所2周年記念で2冊目の本出版!

今日が、独立開業して丸2年 2周年記念日なんです 1年目もあっという間でしたが、 2年目はもっと、あっという間でした 従業員も増え、ようやく事務所らしくなりました 落ち着く日はまだまだなく、苦労も多いですが、 地道にやっていくしかないですね~。 3年目は、新たな展開を考えています! まだまだ至らないところが多いですが、 今後ともよろしくお願い致します そして、先日お伝...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

起業する人は、あと6日以内です

来年起業を考えている人のために、今日は書きました。 こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三橋の新刊がでました。ぜひご一読いただけると嬉しいです。 『あなたの年収は1分で決まる』(日経新聞出版社)http://goo.gl/G1CrN7━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今日は朝からスピーチジャパンのスタッフ(5人)...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

セミナー講師は「補助金のプロ」をお招きしています!

いつもありがとうございます 女性起業をサポートしている女性起業家コンサルタントの辻朋子です 本日は・・・ 今週末開催するセミナー「 女性のためのゼロから学ぶ創業補助金  」について ご質問をいただいたので、この場を借りて回答させていただきます! ご質問 「 今回のセミナーは、辻さんが講師ではないんですか? 」 回答 ( 辻朋子 ) 「 はい。私...(続きを読む

辻 朋子
辻 朋子
(起業コンサルタント)

消費税、簡易課税の見直し

先週、土曜日の日経の記事より 「来年の税制改正で消費税、簡易課税の見直しが行われる」 とのこと。 対象は、保険代理店などの金融保険業や不動産業者 大家さんにとっては、原則 事務所や店舗の家賃や駐車場収入などが課税売上になり、 その売上が年間1,000万円を超える方が消費税がかかる方になります。 今日は、ちょっと難しい話です。 簡易課税とは、課税期間の課税売上が5,000万円未満...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

オーナーの相続相談事例

平成27年から相続税が変わります。 基本的に増税です。 会社のオーナーは、 苦労して、いい会社にしたはいいが、 会社の株価が高いので、 相続税が悩ましいというジレンマに襲われています。 会社のオーナーでも上場企業株式と未上場企業株式では 少し事情が異なります。 上場企業オーナーは、 いざとなれば株式を売却して納税資金に充てることもできますが、 未上場企業オーナーはそれができませ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

【創業50周年を記念して従業員に支給した商品券への課税】

国税庁のHPの質疑応答事例集に追加された項目のうち  よくある事例の一つをご紹介します。 【照会要旨】  当社では、創業50周年を迎えたことから、本年12月に在籍する  全従業員に対し、一律1万円分の商品券を支給することとしました。  この場合、従業員に支給した商品券については、  どのように取り扱われますか。 【回答要旨】  給与等として課税の対象になります。  創業50周年等の区切りを記...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

会計の目的とは何なのか?

おはようございます、いよいよ師走ですね。 今年は仕事の進捗がとても順調で、あせらずに済みそうです。 会計の処理方法は絶対的な正解などありません。 あくまでも解釈にしか過ぎないのです。 それを象徴的に表しているのが次の一文です。 「企業会計は、適正な利益計算を基本目的としている」 これは税理士試験で勉強する会計学の基礎中の基礎です。 会計学の勉強はここから始まります。 利益の計算を基本目的...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/12/01 07:00

ゴルフ会員権の売却損の損益通算ができなくなる?!

本日の日経新聞の記事に 「ゴルフ会員権の売却損の損益通算が、来年の税制改正で損益通算ができなくなる」 とありました。 どいうことかというと、 バブルの頃なんかに購入したゴルフ会員権は非常に高額で、 今売却すると、売却損がでるケースがかなりあります。 今までは、その売却損を、給与や不動産所得などの 他の所得と相殺(損益通算)して、本来払うべき税金が下がったり、税金の還付を受けられたりしま...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

来週、出版します!

12月の1週目に私の本が出版されます ありがたいことに、今年に入って2冊目の本 今回のタイトルは 「大家さんのための超簡単!青色申告」 平成26年から、白色申告者を含む全ての大家さんに記帳義務があります。 せっかく記帳をつけるなら、きちんとソフトで付けた方がラクで、かつ、 事業内容を把握できます。 でも、ソフトは高いと思われている方もいらっしゃいます。 そこで、この本では、エ...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

結婚しました。

結婚しました。そして、Facebookについて今日は語ります・・・。 こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日、私の新刊でました。発売日です。 https://www.amazon.co.jp/dp/4532318572/ref=as_li_ss_til?tag=sendaisportsk-22&camp=1027&creative=7407&linkCod...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

保険契約:福利厚生の一環として

おはようございます、今日はペンの日です。 税理士試験の受験生は、筆記具にこだわっている方が実に多いです。 会計帳簿について…といいつつ、少し話がズレていますが。 経費になるのか否かについての判断です。 その一つとして福利厚生を上手く使う方法を考えてみました。 昨日ご紹介した社宅の他にわかりやすいものとして、保険契約があります。 法人の役員さん・社員さんなどに万が一のことがあった場合の保険です。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

【所得税編:不動産賃貸業の確定申告】

【所得税編:不動産賃貸業の確定申告】 平成25年9月2日の日本経済新聞の記事で 東京国税局が管内の不動産所得の申告書について、『お尋ね』を送付したという 報道がありました。 東京国税局管内で不動産所得の申告者は110万人。その中から選んで『お尋ね』 を郵送しているようです。これは任意の『お尋ね』であって税務調査とは 異なります。 しかし、先日国税庁から公表された24年度の所得税の税務調査状況...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

サラリーマンに朗報 節税できる特定支出控除

サラリーマンなどの給与所得者は従来はなかなか節税の余地はあまりありませんでしたが、 平成25年からサラリーマンの必要経費が拡大され、より節税のできる可能性が広がりました。   それが、特定支出控除です。   サラリーマンは年収によって必要経費が決められています。 これを給与所得控除といいます。   例えば、年収500万円の人の場合は、必要経費である給与所得控除は154万円です。 ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

簿記は勉強しなくてOKです!

いつもありがとうございます  女性起業をサポートしている女性起業家コンサルタントの辻朋子です 本日は・・・  先日の日経新聞社さんのセミナー の際、いただいた質問をご紹介します! ( ご本人のご了解をいただいています) そのご質問というのが・・・ 「 起業家になるのであれば、やはり簿記は必要ですか?」 というもの! これに対する私の回答は・・・  ...(続きを読む

辻 朋子
辻 朋子
(起業コンサルタント)

保険営業もセミナーで

  保険営業もセミナーでという保険屋さん向けセミナーに参加してみました。保険営業も今や大変な業界だからこそ、セミナーで先生になって保険契約を獲得しようとするものです。私が参加目的は弊社が注目している業界の話もあるし、保険で有名な税理士の話も聞けるし、、、と思いましたが、内容は非常に残念でした。 保険屋さん対象であり、独立FPとは考えが異なる事が多かったのと、○○保険株式会社の人が「ファイナンシャ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

保険営業もセミナーで

保険営業もセミナーでという保険屋さん向けセミナーに参加してみました。保険営業も今や大変な業界だからこそ、セミナーで先生になって保険契約を獲得しようとするものです。私が参加目的は弊社が注目している業界の話もあるし、保険で有名な税理士の話も聞けるし、、、と思いましたが、内容は非常に残念でした。 保険屋さん対象であり、独立FPとは考えが異なる事が多かったのと、○○保険株式会社の人が「ファイナンシャル...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

保険営業もセミナーで

保険営業もセミナーでという保険屋さん向けセミナーに参加してみました。目的は弊社が中もくしている業界の話もあるし、保険で有名な税理士の話も聞けるし、、、と思いましたが、内容は非常に残念でした。 保険屋さん対象であり、独立FPとは考えが異なる事が多かったのと、○○保険株式会社の人が「ファイナンシャルプランナーの○○」ですと自己紹介したのは少し嫌悪を感じました。保険屋=FPと思われるのは彼らや彼女らが...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

経費なのか否か?

おはようございます、今日は世界トイレデーです。 トイレが綺麗だと嬉しいですね。 会計帳簿について書いています。 今日は本当によく質問されるこの点について。 「この支払って経費になるの?」 というヤツです。 税理士をやっていると、お客様から ・掃除機を買ったんだけど、経費になる? ・洗濯機は? ・PC買い換えたんだけど? といった類の質問をよく受けます。 これらの質問について、まず大原則を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

税理士の面白いコピー

『税務調査により追加で納める税金が生じたら、税額を補填します』 って面白いコピーを見つけました。 税理士が10名以上在籍する税理士法人のコピーというのがまた驚きです。(続きを読む

遠藤 啓慈
遠藤 啓慈
(マーケティングプランナー)
2013/11/17 19:22

税理士さんも、需給バランスが崩れた結果

 公認会計士といいますと、資格を取得するためには合格率10%以下の難解な試験に合格して、大手企業の決算資料をチェックする、人気の花形ビジネスを想像する人が多いと思います。ところが実際の受験者数は、9千2百人まで減少して、ピークだった2010年の6割程度までに減っています。  短期間にこんなに受験者が減っている背景には、会計士の資格を取得しても会計事務所などへの就職が厳しいからです。会計士は、試験...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

国税庁から平成24年度の所得税と消費税の調査状況を公表

【国税庁から平成24年度の所得税と消費税の調査状況を公表】 国税庁はHPで24年度事務年度(24年7月~25年6月)の所得税と 消費税の税務調査の状況を公表しました。 詳細につきましては下記URLでご覧下さい http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/shotoku_shohi/shotoku_shohi.pdf この報告を読むと国税庁の個人に対...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

全賃フォーラムセミナー

昨日は、全国賃貸住宅新聞社さん主催の 家主のための、リノベーション・空室対策セミナー でお話しをさせて頂きました。 メゾン青樹の青木さん、ソプラノ大家さん、ハウスメイトの谷さん という超有名な講師陣に混ぜて頂きました~ ただ、私のセミナーが始まる直前からゲリラ豪雨になり セミナーが終わったら、すっかり止んでました たくさんの方々にご参加頂きまして、ありがとうございました セミナ...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

不動産クリニックへようこそ【不動産クリニックの想い】

不動産クリニックへようこそ【不動産クリニックの想い】 不動産クリニックへようこそ すべての不動産の悩みを、 安心に変えてゆく。 不動産のことなら何でも相談できる、 心強いパートナーとして。 健康に不安や悩みを抱えたらまず医師に相談するように、 私たちは不動産の分野において、あらゆる悩みに応え、立ち向かっていく存在でありたい。 「不動産クリニック」と名付けたのにはこうした想いがあり...(続きを読む

鈴木 豪一郎
鈴木 豪一郎
(宅地建物取引士)
2013/11/10 09:44

草加商工会議所へ!

昨夜は、地元 草加商工会議所の消費税転嫁対策事業講習会へ参加してまいりました。 私自身も講演させて頂いている議題ですが、税理士さんからの視点を伺うのは新鮮でした。 建設業においては、増税半年前からの経過措置などがあり、来年の確定申告においてもスマートな申請が出来ればと思っています。 今日は建築士会の建物見学会がありますが、感性を研ぎ澄ませて今の設計に活かしたいです。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

恒例の?3連続セミナー

すっかり寒くなりました この前の3連休は、遅い夏休み(秋休み?)を取らせて頂きました 木更津まで家族旅行に行ってきました たっぷり家族サービスをさせてもらいました (家族が)充電したので、年末までバリバリいきます 週末から3連続セミナーです 税理士兼業オーナーが語る!! 「平成25年税制改正のポイント」 日時:11月9日(土)14時~16時30分 受付:13:45...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

金融庁の新検査方針による、銀行の新たな動きについて(融資審査の本音塾)

元銀行融資審査役職者の銀行借入・資金繰りコンサルタントがお届けする、 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 中小企業の社長さんだけでなく、税理士さんも購読する、メルマガです。 本日、配信のテーマは、 ■ 金融庁の新検査方針による、銀行の新たな動きについて ⇒ 目次などは、こちらのブログをご覧ください。 ⇒ 銀行融資取引対策コンサルタントのFaceb...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

【消費税の税率UPに伴う経過措置のよくある質問】

消費税が平成26年4月からの税率UPにともなう経過措置が国税庁から 公表されています。 その中でも、実務上質問の多い経過措置を今回は解説いたします (施行日を含む1年間の役務提供を行う場合) 【問4】 平成26年3月1日に、同日から1年間のコピー機械等のメンテナンス契約を 締結するとともに、1年分のメンテナンス料を受領した場合、 消費税法の適用関係はどのようになりますか。 【答】 役務の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

低料金サイトを利用しての会社設立

 同じ起業と言っても、会社設立と事業確立では、語呂は似ていますが内容はまったく別モノです。会社設立は、公証役場と法務局に登記することが目的で、2~3日ありますと完了します。一方、事業確立はビジネス継続のためのお客さん作りですから、一日一日の努力の積み重ねで、開業している間この作業は続きます。  ビジネスにおいては、答えのでる問題は簡単な問題と言えます。そこで起業では最も簡単な、会社設立の方法につ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

★ミャンマー視察レポート

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 公認会計士・税理士の岸井幸生です。   実は先週、ミャンマー視察旅行に行っておりました。 少しそのことをレポートしたいと思います。   視察の概要  私自身、ミャンマーへ行くのは今回が初めてでした。  昨年辺りからニュースや新聞等でも度々ミャンマーのことが報道され、少し興味を持っていました。そんな折、縁あってミャンマーの方と知り合うことが出来、話...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

資格を取得するだけでは稼げません!

いつもありがとうございます! 女性起業をサポートしている女性起業家コンサルタントの辻朋子です! 本日は、起業を目指している女性の方々にアドバイスです! それが・・・ 「 「 資格を取得すること 」と「 稼げること 」はイコールではない! 」です。 というのも・・・ ここ数年増加傾向にある資格職業ですが、 資格と言っても、国家資格から、民間の協会の資格まで、...(続きを読む

辻 朋子
辻 朋子
(起業コンサルタント)

納税管理人って何するの

日本で確定申告をしないといけない人が日本にいない場合、 本人に代わりに確定申告をしてもらいます。 その代理人が納税管理人といいます。 納税管理人は、本人に代わって申告するだけでなく、 納税もしないといけませんので、かなり責任が重いです。 そのため通常納税管理人になってもらうのは、 親族関係者が多いというのも納得です。 納税管理人は基本的には誰でもできますので、 親族だけでなく、...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

【非嫡出子に関する違憲判決に対する国税庁の対応 】

非嫡出子の法定相続分に関する最高裁違憲判決に基づいて 国税庁の対応がHPで明らかになりましたのでご案内いたします <国税庁の対応:平成25年9月4日の最高裁判決以後の対応について> 平成25年9月4日付最高裁判所の決定を受け、その趣旨を尊重し、 平成25年9月5日以後、申告(期限内申告、期限後申告及び修正申告 をいいます。)又は処分により相続税額を確定する場合(平成13年7月以後に 開始された...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

【消費税の総額表示義務の特例措置に関する事例集】

国税庁のHPで「消費税の総額表示義務の特例措置に関する事例集」が 公表されました。 詳しくは、下記URLでご確認ください http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/pdf/sogakuhyojigimu.pdf これは新旧税率に基づく税込価格の値札等や税抜価格のみの値札等が 同一店舗内に混在する場合など、消費者が商品...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

【「民間投資活性化等のための税制改正大綱」の追加説明です】

【「民間投資活性化等のための税制改正大綱」の追加説明です】 1.平成25年10月1日(火)、自由民主党と公明党が「民間投資活性化等の   ための税制改正大綱」を公表したことは、前回のMLでご案内したとおりです      詳細につきましては下記URLでご確認ください    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf116_1.pdf   ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

怒涛の三連休セミナー

明日は、幼稚園に通っている息子の運動会です そんなことをすっかり忘れていて、、、 セミナーの仕事を入れてしまいました もちろん、嫁から大目玉をくらったのは言うまでもありません・・・ 午前中は行けます でも、雨で延期なら、明後日とのこと。 明後日なら午前中も行けない。 「運を天に任せる」 その一言ですね そんな思いでやってますんで、 是非セミナーに来てください (...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

仕訳を切る

帳簿をつけられるよう初期指導を行うこと。 これは、税理士業務の基本でしょう。 上がってきた試算表をチェックしていたら、 売上より製造原価が大きく、粗利の段階でマイナス。 B/Sを見ると売掛金がマイナスになっているところがありまいた。 早速、電話。 最近、何を始めたんですか? 建設関係ですけど・・・ その場合は・・・ 簡単に説明した後、近いうちに...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

労働保険事務組合が来た

労働保険事務組合ってご存知ですか。 国が認可した中小企業の労働保険の手続きを支援する団体です。 基本的に社会保険労務士さんと同じ仕事をするので 社会保険労務士さんにとってはライバルかもしれません。 しかし、労働保険事務組合も社会保険労務士さんの団体が やっているケースもあるので、結局同じでしょうか。 社会保険労務士さんにとっては、 助成金が得られることと、新規顧客の開拓になるそ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

相続診断士~「エンディング」に関わる資格が必要になる理由(1)

今回初めて取り上げた資格に、2011年にスタートした「相続診断士」という資格があります。 相続する側やされる側の悩みや心配を聞き、 必要に応じて税理士や弁護士といった専門家をアサインし、 相続のトラブルを未然に防ぐ。 そのための専門知識やスキルを認定する資格です。 相続のトラブルなんて大金持ちだけのことかと思っていましたが、 実際には相続税の対象にならないような場合でもトラブルになってしま...(続きを読む

乾 喜一郎
乾 喜一郎
(キャリアカウンセラー)

ミャンマーに行ってきます~将来型はこうする(28)

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 公認会計士・税理士の岸井幸生です。 来週、急遽ミャンマーに行くことになりました。 ミャンマーというと「アジア最後の楽園」とも言われており、今後の経済成長に大きな期待が集まっているところです。   将来型会計事務所のクライアントさんの中にはアジア進出や進出まではいかないまでも何らかのつながりを持ちたいという方がいらっしゃいます。また今後もそういったご相...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

【政府・与党が「民間投資活性化等のための税制改正大綱」等を公表しました】

1.平成25年10月1日(火)、自由民主党と公明党が「民間投資活性化等の   ための税制改正大綱」を公表しました。      詳細につきましては下記URLで自民党のHPへアクセスしてください    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf116_1.pdf   これは、平成26年4月からの消費税率引上げに伴う経済対策と成長力強化   の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

弁護士資格もわが国の既得権益者の代表格

 9月28日日本経済新聞朝刊には、税理士会が「日本の未来のために税理士法改正を!」の見出しで一面広告を載せました。この広告の柱は、「公認会計士、弁護士に対して税理士資格を自動付与する制度の廃止を訴えます」。税理士法で改正して欲しいのは、弁護士が税務処理まで手を出すのを禁止して欲しいことです。  医師には、国民の医療に関して絶対の権威が付与されているように、弁護士は法律に関して絶対の権威が与えられ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/10/06 20:14

税理士による書面添付制度

おはようございます、今日は国際協力の日です。 国家レベルでは対処しがたい問題が本当に増えました。 数字では書けない会計情報について紹介しています。 少し番外編として、税理士による書面添付制度について紹介します。 どういうものかというと、正に会計や税務の数字では書けない情報を補足するためのものです。 ・どんな資料を元にして帳簿や申告書を作ったか ・どのような事実に基づいてこれらの数字は確定さ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

★決算時の駆け込み~将来型はこうする(27)

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 公認会計士・税理士の岸井幸生です。 街はハロウィンですね。私の家の周りは外国人の方が多く住んでいるせいか、週末になるとそれっぽいパーティの参加者が見られます。ところでハロウィンて何なんでしょうか・・・?収穫祭?   さて、今回は決算のお話です。 新しく出来た会社さんは初めての決算、数年経っている会社さんでも年1回しかない行事ですから、決算時期を迎えて...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

★決算日を迎えて

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 公認会計士・税理士の岸井幸生です。   弊社2社(LBAアドバイザリー株式会社・税理士法人LBAパートナーズ)とも本日が決算日です。 それぞれ第8期、第6期が終わります。   今期を振り返ると、つい最近(9月2日)ではありますが、事務所移転が大きなイベントだったように感じます。新規の案件を多数いただきつつ、従来のお客様との二人三脚が実を結び、事務所...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)
2013/09/30 14:25

相続・税金無料相談会を行います

10/13(日)、14(月・祝)の両日、町田市民ホールにて無料相談会を行います。 税理士の他、司法書士、ファイナンシャルプランナーが集まり、税金のみならず関連するお悩み事をワンストップで解決いたします。 当日は混雑が予想されますので、事前のご予約をお勧めいたします。 ご相談希望の方はチラシ記載の予約専用ダイヤル、もしくは直接弊社までご連絡下さい。 野上 (続きを読む

楠 壽大
楠 壽大
(公認会計士)

【相続税質疑応答編-43 今週の国税庁からの情報です 】

今週は、国税庁からの情報を2項目ご案内いたします 第1は、最近の最高裁判決に基づく情報です 既にマスコミで報道されていますが、非嫡出子の法定相続分の 民法規定が違憲と判断されました。 最高裁の見解としては、遺産分割協議が確定した事案にまで 今回の違憲判決は影響しない旨を示しています そこで、実務上問題になるのは以下の論点です 1.申告済みの相続税の事案で、今回の違憲判決に基づき 相続税額の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

事業計画のテンション

おはようございます、今日はクレーンの日です。 結構狭い工事現場でもたか~いヤツを使っているんですよねぇ…。 過去の会計帳簿と未来の事業計画について書いています。 事業計画のテンションですが、色々とあります。 例示ですが ・納税者と顧問税理士が日常的な面談で行うやり取り 「売上がこれくらいで原価がこんなもんだから、これだと固定費が賄えないですよね」 といった類のやり取りです。 上の話なら、もう...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

千葉県柏市の麗澤大学で「老い支度・終活」講座が開講されました

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 千葉県柏市にある麗澤大学で、生涯学習の10回講座が開講されました。 『老い支度・終活のための基礎講座』ということで、エンディングノート、遺言、葬儀、お墓、成年後見、税金、年金、相続手続きなどの内容です。   受講目的を聞いたら、 ・会社を退職したばかりなので、今後のための教養として学びにきた ・定年間近なので、何か今後ボランティアなどで役立てればと思っ...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

相続セミナー開催いたしました

去る平成25年9月14日、東京八重洲ホールにて弊社 主催の『相続セミナー』を無事終了しました。 当初は定員15名での予定でしたが、倍以上の参加応募があり 広い会場へ変更し大盛況のうちに終了することとなりました。 今回のセミナーでは 第1部『知って得する相続税土地評価のウラ話』 第2部『相続と空室対策の関連性とは』 以上の2部構成にて行いました。 ご参加されたお客様からも 『大変大事な事柄なので...(続きを読む

立木 康夫
立木 康夫
(宅地建物取引士)

東京都内保険会社で「税務調査」と「遺言書」のプチ知識セミナーを行ってきました

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 新宿区にある生命保険会社で、「自分と家族のために! 今から考えておきたい今後のこと~「税務調査」と「遺言書」のプチ知識~」セミナーを行ってきました。 今回は、私が理事長をつとめる相続専門家集団の「これから相続コンサルネット 」 のメンバーである税理士と司法書士と私の3部構成でお話ししてきました。 実務経験が豊富だからこそ話せるプチ裏話な...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

3,561件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索