「生活」の専門家Q&A 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「生活」を含むQ&A

9,994件が該当しました

9,994件中 651~700件目

土地の名義について

土地の名義と、借金についての質問です。四年前、父が他界しその後父方の祖母から『息子に300万円を生活費としてお金を貸したから、返しなさい。』と母に行ってきました。母は確かに25年前に祖母から父に渡すようにと、300万円を預かったようなのですが、父が何に使用したのか、わからず借用書等も書いてないのです。これは、借金になるのでしょうか。父は金遣いがあらく、死後消費者金融、会社にまで借金を…

回答者
葛井 重直
弁護士
葛井 重直
  • 茶太郎くんさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
  • 2015/09/09 19:06
  • 回答2件

敷金の返還

4年ほどペット可のアパートに住んで居ました。熊本の水前寺にある不動産会社です。退去の時に立会いは不要と言われ、敷金の返還の知らせを待っていましたが退去してから1ヶ月近く何の連絡も無く、私から敷金の清算はどうなっているのか尋ねてから不動産会社が「明日部屋を見に行きます」と言われ約10日後ぐらいに現金書留にて敷金清算書が送られてきました。内訳は洋室 床 一部張り替え 27,000円台所 …

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • くまモンさん ( 熊本県 /33歳 /女性 )
  • 2015/10/06 10:33
  • 回答1件

確定申告と税務調査について

ネット情報に振り回されているだけかも知れないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。私はパートで働いており、飽きてしまった人形コレクションの処分にオークションを利用しています。人形も生活用動産の範囲内であると理解しています。生活用動産の譲渡は非課税で確定申告の必要はないと言うことは知っているのですが、過去のオークション履歴を調べてみたら5年以上利用していました。不安になりい…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • PF tomoeさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2015/10/05 20:43
  • 回答1件

大学生の在留変更許可申請について

友人で中国人の今年卒業の大学生の件です。日本での就職を希望しており、就職活動を行っていますが、なかなか内定がもらえず、延長の在留資格変更許可の推薦状を大学のビジネスセンターより、もらったそうです。しかし、資格外活動許可には、抹線が引かれており、このままでは、就職活動をするには、ある程度の預貯金はあるものの生活自体が厳しい状態になってしまいます。昨今の日本の状況では、なかなか在…

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • mymtkさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2013/03/04 19:34
  • 回答1件

歩くと痛む

こんにちは、質問させて下さい!日頃は専ら車使用の生活なのですが、たまに40分ほどノンストップで早歩きみたいな事をすると、右の足の付け根の内側…鼠径部あたりに痛みがきます。激しい痛みではなく、違和感がひどくなったようなゴリュゴリュ?コキュコキュ?する感じです。また、広範囲ではなく、ごく狭い範囲の違和感です。体重が重いせい(155センチ、70キロ)でしょうか?それとも歩き方に妙な癖でもある…

回答者
長山 将吾
理学療法士
長山 将吾
  • かめさん
  • 2014/10/14 19:29
  • 回答1件

お尻のできもの。

何年も前から症状があるのですが、お尻にできものができてしまいます。膿が出るもの、出ないもの、痛いもの、痛くないもの、綺麗に消えるもの、痣みたいになるもの、とさまざまです。でも、痣みたいになるものも少なくなくてお尻が汚くなってしまいました。原因もよくわからなくて本当に困っています。これ以上、できものを増やしたくないのはもちろんなんですが、痣みたいになってしまった汚いお尻もできる…

回答者
山田 光敏
鍼灸マッサージ師
山田 光敏
  • 沼ギャM氏。さん ( 岡山県 /19歳 /女性 )
  • 2015/09/08 03:35
  • 回答1件

出雲輝子先生へ

ありがとうございました。もう2度と会いません。思い切って質問させて頂き、本当に良かったです。これからは絶対に会わないという事で、過去の過ちを清算出来るものでしょうか?もう終わった事と割り切ればそれで済むものでしょうか?

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • もぐきちさん ( 山形県 /57歳 /男性 )
  • 2015/09/28 23:49
  • 回答1件

シナ合板の天井、壁材の耐久性について

新築の家を検討しています。今、話を進めている工務店の提案は、室内の天井、壁がほぼシナベニア、床はスギ、になります。クロスを使わない家を希望しているのと、シナの色合いが気に入っているので、要望にあっているのですが、ほぼシナベニアの壁の御宅を見たことがありません。また、木の経年変化も未知ですし、少々不安があります。断熱効果や、お手入れ、劣化状況は他の材料と比較してとうでしょうか。…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • ねずこさん ( 三重県 /43歳 /女性 )
  • 2015/09/28 19:22
  • 回答1件

余命3ヶ月の主人の債務整理について

末期がんのため余命3ヶ月を宣告されている主人の借金がわかりました。4ヶ所から約800万円の借り入れがあるようです。ヤミ金と言われているところからの借り入れはないようです。きっかけは生活費が足りずに少額を借りたそうですが、その返済を他の機関から借りて返すということを繰り返し、今に至ったとのことです。ご相談したいのは以下の3点です。1.債務の方法について現在主人は病気のため休職中で、復職…

回答者
高島 秀行
弁護士
高島 秀行
  • ウェーブさん ( 長野県 /44歳 /女性 )
  • 2015/09/26 23:43
  • 回答1件

育児休暇中に解任のメール

現在第三子の育児休暇中です。私の勤めている会社は10名程度の小さな会社です。そこで総務にあたる全ての事を1人でしておりました。入社した時には2人子供がいた状態で、社長はこのお給料を払うから是非うちの会社へ来て欲しいと引き抜かれ、子供が2人いる事など全てを了解の上雇って頂きました。入社して2カ月程で妊娠がわかり、入社してからは殆どが妊婦となってしまい、入社当時にして欲しいと言われてい…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • hmsさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/09/28 04:09
  • 回答1件

日常生活が困難な発熱時のような疲労感

はじめまして。高校2年生の娘が、夏休み明けからひどい疲労感で1か月も学校にも行けずに困っています。4・5月の春休み、連休明けにも同じ症状でそれぞれ2週間ほど寝込みました。毎日、発熱時のようにぐったりと一日中眠っていて、体を起こしていることがキツイらしく、立っていてもフラフラするそうです。口唇ヘルペスがひと月ほど治らず、微熱、頭痛、吐き気も時々あります。血液検査、脳のMR、体のCT、甲状…

回答者
遠藤 光政
カイロプラクター
遠藤 光政
  • ぽしさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2015/09/26 12:47
  • 回答1件

うつ?の夫と別居中。今後どうすれば・・・。

結婚10年目、婿養子で結婚して1年しないうちに(子供が半年)私の実家に入りました。認知症で要介護1の祖父母、両親、私たち夫婦、子供3人との同居で、キッチン、風呂、トイレすべて一緒です。夫は昨年11月から仕事が忙しく、いらいらしていました。2年前から部署を異動し、キャパ以上のことをしているようです。今年に入って寝付けないことを話されました。3月には、介護で家族間がぎくしゃくして…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • pawawaさん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2015/09/21 20:05
  • 回答1件

オークション収入の確定申告について

私はパートで働いており源泉徴収は会社がしてくれています。パートの収入に加えて、オークションで自宅にあった不用になった人形やフィギュアのコレクションを処分し約30万円の収入がありました。また、衣類もフリマで処分しましたがこちらはマイナスの数字で、衣類は生活用動産扱いで非課税になると言う情報を見ました。ここで、オークションで処分した人形やフィギュアは課税対象となるものなのでしょうか…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • PF tomoeさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2015/09/23 15:29
  • 回答1件

学校と部活で

こんにちは、私は高校3年の女子高に通っているものです。中学生の頃からあったのですが、高校生になってから夜に頻繁に腹痛に襲われます。嘔吐するわけでもなく、排泄できるわけでもなくただただ時間が経っていき、とても辛いです。それでも寝てしまえば治るので一過性のものなのかと思っていたのですが、最近とても頻繁に襲われつらいです。腹痛に襲われるのは決まって部活があった日の夜で、次の日も部活が…

回答者
松下 佳祐
理学療法士
松下 佳祐
  • ゆつきさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2015/08/29 00:05
  • 回答1件

アンサンブルの全体的なハーモニーについて

クラシック音楽の曲には、弦楽四重奏や木管三重奏等があり、当方が安心して聞ける演奏家の中で、アルバンベルク弦楽四重奏団を例に挙げますが、彼らの様にハーモニーがとれている演奏をする為には、どんな方法があるのでしょうか?例えば弦楽四重奏であれば、スコアを見ながら和声を判断し、曲の何小節目にある何分音符の音を、第1バイオリンの音程は低め、ビオラは高めにするとかを演奏者が決めたり、又は…

回答者
成澤 利幸
音楽講師
成澤 利幸
  • もーくんさん ( 香川県 /38歳 /女性 )
  • 2015/09/18 13:30
  • 回答1件

散歩中に他の犬に攻撃的

どうもこんにちは雑種(中型犬)の雄の2歳(ブラック)を飼っている者です。(12歳の先住犬(雄)も一緒です。)散歩は、二匹連れています。もともと散歩中、ほかの犬をみると吠えるのですが、ある時、小型犬を二匹連れた方と遭遇し、道を譲るため、ブラックの方を抱っこをして、道を譲ったのですが、興奮したブラックに離せと言わんばかりに、胸を思いっきり噛まれてしまいました。僕の胸には穴が空きま…

回答者
川添 千絵
しつけインストラクター
川添 千絵
  • かっちゃん4さん ( 福岡県 /21歳 /男性 )
  • 2015/09/20 19:48
  • 回答2件

定年時の貯金

初めまして。夫婦ともに28歳で結婚三年目にして、来年の1月に第一子を出産予定です。そこで、学資保険などを調べるうちに、教育資金、老後の貯蓄など、漠然としか考えていなかったのですが、現実問題いくらずつ蓄えが必要なのか悩んでおります。子供の学資保険は大学入学を念頭に置き12歳まで払込を予定しておりまして、17歳受け取り300万円を検討。主人は高卒時から警察官として勤めておりまして、私は専業…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kumikkeさん ( 山形県 /27歳 /女性 )
  • 2015/09/20 18:31
  • 回答1件

友人に異性の紹介を頼みましたが、

悩んでいるので質問させてください。28歳女です。しばらく彼氏がいないし、周りが結婚し初めて焦ってきたため長年の友人(男性)と飲んだ際、いい人がいたら友達を紹介してほしいとお願いしました。友人は候補がいるから、と紹介を引き受けてくれました。しかし、3週間ほど経っても連絡がなかったため先週友人にその後どうなったの?と聞いてみたところ、「返事待ち」とのこと。「じゃあ待ってるね。」と待って…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • apricotayaさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2015/09/20 02:20
  • 回答2件

イギリスでホームシックになり、つらいです。

イギリスでの留学はもう2年目の大学生です。1年目の留学の後、3ケ月ほど休みがありずっと日本に帰国していましたが、5日ほど前にまたイギリスに戻ってきたところホームシックになってしまいつらいです。冷静に考えることができなくなり、「わざわざ両親に高い金額を出してもらってまで、(私が専攻している科目)をイギリスで学ぶべきなのか」などと考え悲しくなっています。2年目の留学で慣れたはずなのに、毎…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • Aoicchiさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/09/17 06:35
  • 回答6件

マンションリノベーションと注文住宅で迷っています

現在、地方都市(三大都市圏)の80平米/築15年/総戸数20数軒の大手ディベロッパー分譲のマンションに夫(40歳)と男児(3歳)とともに居住しております。子供が増える予定はありません。中心地に近く、教育・生活環境も良く、交通・買物も至便な地域だと思われます。マンションローン残債はありますが、完済しようと思えば、預貯金で賄える範囲です。マンション価格の簡易査定や売却事例を見る限…

回答者
京増 恵太郎
ファイナンシャルプランナー
京増 恵太郎
  • 住宅購入検討中さん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2015/09/16 12:10
  • 回答1件

住宅ローン繰上げ返済と貯金とのバランスについて

このたびはお世話になります。 今まで共働きでしたが、妻が退職しました。どの程度貯金を残し、どの程度住宅ローンに回すのが望ましいか、 相談したく存じます。 夫は、もしものために手もとに現金を残すべき派 妻は、少なくとも500万円程度繰り上げ返済したいと考えています。(実施後ローン終了:夫60才)1、夫40才(手取り約30万円)   妻40才(現在無職)   子供3才 の3人家族。2、2012年に45...

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉
  • ヴルさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2015/09/16 11:07
  • 回答4件

老犬の早起きについて

15歳のMダックスを飼っています。最近朝の4時ごろに起きるので、少し困っています。あと2時間ぐらい寝てくれると助かるのですが、なにかいい方法はありますか? お昼間はほとんど誰もいないので、ずっと ふて寝してると思います。お散歩は一日一回 夕方~夜間に行きます。よろしくお願いします。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • りさ1192さん ( 奈良県 /45歳 /女性 )
  • 2015/09/14 14:23
  • 回答1件

犬のストレスの原因と対処法を教えてください

自分の足を噛み続ける。しっぽの毛を口でむしり取る。家具を噛む。畳やふすまの表面を噛んではぎ取って、それを食べてしまう。くるくる回る。このような行動が1ヵ月以上続き、明らかにストレスだと分かります。2年程前もこのようなことがあったのですが、しつけ教室の先生に相談するとストレスからくる行動だと分かり、散歩を増やすように言われました。散歩を増やしたら嘘のようにピタリとストレス行動が…

回答者
川添 千絵
しつけインストラクター
川添 千絵
  • ププリさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2015/09/13 22:04
  • 回答3件

債務整理をしたい

現在、複数のカードローンを利用し、全5社から合計230~240万円ほどの借り入れがあります。(リボ払い含む)現在の借入残高内訳と、毎月の出費額を記載します。A社:クレジットカード、枠100万円中、内ショッピングリボ50万、キャッシングリボ50万利用→毎月4万5千円返済中(元金含む)B社:クレジットカード、枠50万円中、内キャッシングリボ50万利用→毎月1万円返済中(元金含む)C社:カードローン、枠...

回答者
葛井 重直
弁護士
葛井 重直
  • きんたろうZさん ( 北海道 /28歳 /男性 )
  • 2015/08/27 01:11
  • 回答1件

祖母名義土地への新築

冠省 ご質問させていただきます。今般、母方祖母名義の土地に自身(孫)名義の住宅を建設予定です。(間もなく着工)フラット35やメガバンクの本審査も通りました。今後のもしもの予期せぬ事態に即座に対応できるようご教示いただきたく。(ローン窓口のかたはあまりご存じない)現在祖母はすこぶる元気ですが(3日前の大学病院の人間ドックもオールOK)1、縁起でもないですが予期せぬ事態で祖母が他…

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • べんべんさん ( 愛知県 /34歳 /男性 )
  • 2015/05/15 15:37
  • 回答1件

堂々人生更新期 更新か満了か解約かで迷ってます。

第一生命の利差配当付更新型終身移行保険が11月末更新を迎えます。更新か満了か解約かで迷ってます。現在の保障利差配当付更新型終身移行保険保険金に対応する部分 500万円年金に対応する部分 240万円X15回生存給付金に対応する部分 20万円死亡・高度障害保障特約特定疾病保障定期保険 100万円障害保障 100万円災害・疾病関係等特約無配当障害 本人 500万円無配当総合医療 5000円/日…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • アルシオさん ( 沖縄県 /49歳 /男性 )
  • 2015/09/10 13:01
  • 回答1件

無気力が続きます

はじめまして。現在大学4年の者です。ここ最近無気力が続いており、エネルギーがほとんど湧いてきません。例えば、規則正しい生活を送る、日光を浴びる、軽く運動する、小さなことから始めてみる、など、これらのことが無気力の改善につながるのは分かっているのですが、実行するエネルギーがありません。そのため、無気力改善のためにどうすればいいか困っています。無気力といっても、動く気力がなく布団か…

回答者
みき いちたろう
心理カウンセラー
みき いちたろう
  • Yucaさん ( 茨城県 /21歳 /女性 )
  • 2015/09/09 14:58
  • 回答1件

バランス

バランスがとれた食事ってなんですか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • >>@<<さん
  • 2015/09/07 19:36
  • 回答1件

亡父の生涯戸籍で初めて分かった義兄の存在

先般、実父が他界しました。父には1,200万円程度の有価証券があります。金融機関の依頼により生涯戸籍を取った所、一度結婚歴があり、息子が一人いる事が判明しました。(全く知らされていない事なので、その本人の生死についても現在戸籍を追っている状態で判明していませんがその人には子供が3人いる事までは判明しています)つまり相続人は亡父の妻はすでに他界しているので、その子である姉妹二人と、判…

回答者
高島 秀行
弁護士
高島 秀行
  • junjunjunjunさん ( 神奈川県 /56歳 /女性 )
  • 2015/08/04 14:54
  • 回答2件

永住申請について

初めましてこの度日本の永住を申請しようと考えている中国人です。永住申請の必要条件の就労5年間、3年ビザー、継続10年間などの条件は全てクリアしているとおもいますが現在中国に駐在している。来年任期終え(合計1年4ヶ月間中国駐在)日本に帰った直ぐ永住を申請したいですが大丈夫でしょうか?(就職以来、ずっと同じ会社に勤めている、出向中も日本で税金を納入している、出向と帰国辞令があり)

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • huaxushengさん ( 徳島県 /34歳 /男性 )
  • 2008/12/01 18:31
  • 回答1件

喉の不快感

今年の5月中旬頃から喉に大きな飴玉がひっかかっているような異物感が起こり始めました。当時かなりストレスを感じており、6月上旬に抑うつ病と診断され、その際に喉の事を医師に話したところ「ストレスから来るヒステリー球ではないか」と言われました。以降そのストレスの元から離れ生活してきたのですが改善されず、次第に異物感から首を絞められているような圧迫感へと変わっていきました。そして耳鼻科2…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • すのこさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2015/09/04 11:55
  • 回答1件

犬歯の生えてる場所

25歳の男です。左側(私から見ると右側)の犬歯だけが他の歯よりも後ろに、完全に離れて生えています。いつ頃から生えたかは記憶にないですが、永久歯に生え変わる頃にはあったように思います。日常生活を送る上で特別困ったことは一度もないのですが、単純に気になります。このまま放置しても問題はないのか、それとも早急にでも抜くべきか。もし抜歯するとなると費用等はどれぐらいかかるのか。教えていただ…

回答者
安部井 寿彦
歯科医師
安部井 寿彦
  • ハゲイさん ( 東京都 /25歳 /男性 )
  • 2015/09/01 02:19
  • 回答1件

大学院中退について

教育学部に進学し、その流れで教育系の大学院に進学しましたが論文でつまづいてしまい1年留年、現在4年目の大学院生活を送っています。他の単位は取得できており、残すは論文だけのため、「働きながらでも出来るのではないか」との担当教員の助言を受けて非常勤講師をしながら論文に取り組んでいるのですが、今年度も論文を完成させることが難しい状況になってしまいました。もともと比較的時間のある現役の…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • こんがりひよこさん ( 兵庫県 /26歳 /女性 )
  • 2015/08/31 20:53
  • 回答1件

千田先生ありがとうございます。

散歩友達の中には 大型犬もいて その子達にはちゃんと コラ!って一喝されてます。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • たけしゃんさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/08/23 08:13
  • 回答1件

遺族年金の受給資格

現在、年金受給している両親(父は元会社員・母は専業主婦)のうち、母だけを私の税法上の扶養にしています。(2世帯住宅で両親と同居)この場合、将来に父が他界した際に、母が遺族年金受給資格を満たさず、受給できないことにならないでしょうか?受給資格要件に『亡き配偶者と生計を一にしていること』と記されていることが、気がかりです。税法上の扶養条件も『生計を一にしていること』とされているた…

回答者
高橋 圭佑
社会保険労務士
高橋 圭佑
  • BEANさん ( 東京都 /53歳 /男性 )
  • 2015/08/24 06:14
  • 回答1件

78歳老父のJA終身保険の見直し

78歳になる老父の終身保険の件で相談いたします。父は元自営業で今はすでに引退しており、国民年金(月額7万程度)のみの受給で生活しております。健康状態は多少の病気はありますが、概ね良好です。平成8年12月(59歳)に以下の終身共済に入り、現在月払の共済掛金26545円を支払っております。共済期間:終身払込期間:終身死亡保障:500万入院保障:80歳まで~災害で5日以上入院の場合日額1万、病気がんで1…

回答者
小川 正之
ファイナンシャルプランナー
小川 正之
  • ぱおんさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2015/08/26 17:22
  • 回答2件

債務整理中に離婚した場合の慰謝料

現在、債務整理整理中の身ですが妻と離婚しようと考えています。離婚理由は、妻がいつもイライラしてることにより安らぎがない家庭環境が嫌になり浮気したこともあり、離婚してその浮気相手と再婚したいために離婚を考えています。妻にも多額の借金がありますが、生活費に使ったための借金らしく、わたしは妻から最近聞くまではその借金を詳しくはしりませんでした。わたしには子供が2人いますので、親権は妻…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • ハットリくんさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2015/08/16 08:09
  • 回答1件

住宅・お金について

36歳夫婦、子供1人(5歳)です。夫の年収700万、私の個人事業の収入月6万程(変動あり)、子供は生涯1人です。住まいは賃貸マンション、貯蓄額は900万弱、学資保険や教育資金、老後の貯蓄保険も入っております。年一度海外旅行をしています。私の両親が、60歳で現金一括で住宅を購入し、それまでは賃貸住まいでした。住宅を購入しても老後の資金は十分あります。私も子供のころ、不自由なく暮らし、十分な教…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • shimaumaさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2015/08/27 10:47
  • 回答2件

建具の色で迷っています。

注文住宅で施工中です。建具の色で迷っています。床は、無垢のナラ材、壁は漆喰の白です。玄関を入るとリビングへのドア、そのドアを背にすると横長の14畳のリビングダイニングになります。リビングには別の部屋に通じる3連の引き戸が配置されます。(先のドアを背にして右前方に配置)ダイニング側には吹き抜け、階段があります。階段板はタモ材です。天井には梁(杉)が、リビング側に4本、ダイニング…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • 今日もごきげんさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2015/08/25 13:30
  • 回答3件

尾骨周辺が痛くて身体を起こしていられない

バレーボール歴20年以上の主婦です。今年4月にスポーツクラブとバレーボールで過激なトレーニングを繰り返した結果、尾骨周辺(右側)が激しく痛むようになりとても苦しんでいます。痛めてからもう4ヶ月になりますが、毎日鎮痛剤に頼ってどうにか生活しています。病院数箇所でレントゲン、CT、MRI等検査をしてもらいましたが、骨折、肉離れ、腫瘍等の異常は何も見つかりませんでした。トリガーポイント…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • うめじんたんさん ( 東京都 /58歳 /女性 )
  • 2015/08/25 22:08
  • 回答1件

未成年フリーターの税金

未成年フリーター年収135万の場合の支払わなければならない税金の具体的な金額を教えてください。今年高校を卒業して大学のお金を貯めるために一年フリーターとして貯金生活をしています。1月〜2月 月々5万3月〜12月 月々8万掛け持ちをすることになり10月〜12月まで月々15万がプラスされることになりました。計算すると年収135万になります。1、支払わなければならない具体的な税金の金額2、それはどのタイ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • yamada0303さん ( 岡山県 /18歳 /女性 )
  • 2015/08/25 09:05
  • 回答1件

競馬の情報詐欺にあいました

競馬の情報詐欺にあいました。振込み詐欺が横行している中、口車に乗って信用してしまい、250万円も個人名義の銀行口座に振込んでしまいました。貯金を使い果たし、サラ金から借金までさせられてしまいました。取り戻すことは、難しいのでしょうか?消費者センターや警察は、難しいといっていますが、生活を圧迫しています。アドバイスよろしくお願いします。

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • みいくんさん ( 福岡県 /40歳 /男性 )
  • 2015/08/16 23:42
  • 回答1件

離人症についてお伺いします

私は社会人一年目の二十歳、女です。自分が離人症ではないかと疑っています。ネットの離人症診断で何度やっても中等症と出ます。パッと思い付く自覚症状は以下の通りです。・常に斜め上から異様に客観視のきく自分が見ているように感じる。・人格を全否定する勢いで欠点を挙げられても泣くどころか他人の話を聞くかのように肯定してしまううえ、それほど日を置かず6度も言われたにも関わらず内容を覚えてい…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • 79さん ( 島根県 /20歳 /女性 )
  • 2015/08/08 01:47
  • 回答1件

親権について

私の事ではないのですが、私の彼が三年前くらいに離婚していて五歳の子供がいます。離婚は行き違いで喧嘩とかしたわけではないので、協力しながら、子育てしています。彼が外国人だから、日本人のお母さんに親権は自動的になったそうで、養育費は給料の半分近く払ってます。今週末がお父さんと一緒にお父さんのアパートで過ごしていて、平日はお母さんと過ごしています。来年私たちが結婚しようと思っていて…

回答者
鈴木 満
行政書士
鈴木 満
  • ハンコックさん ( 栃木県 /26歳 /女性 )
  • 2015/08/20 08:55
  • 回答1件

副業の名義

こんにちは。はじめてご相談いたします。私は会社員で、会社では副業は禁止とされています。年金をもらって生活をしている母の名義で活動をしたいのですが、その場合、確定申告をするのも母となるのでしょうか?年金の受給に問題は発生しないのでしょうか?年間、1200万円ほどの収入(利益ではありません)となる予定です。ご教授お願いいたします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • えいいちさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2015/08/01 19:52
  • 回答1件

犬が散歩に飽きてきた?困ってます

久々に投稿です。我が家の14歳の犬なのですが最近になり夕方の散歩に飽きてきた?ようです、今までは喜んで何処までも歩いてたのに最近急に今まで行っていた方向に行こうとすると断固拒否して短く歩いたり、別方向に行ったりと私が仕事から帰ってきて待ちに待っているはずなのに自分からつまらない散歩にしている様でなりません、そして家に着くと不満そうに騒ぐ時もあるので訳がわかりません、大抵は着くと…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • サトウ9447さん ( 宮城県 /28歳 /男性 )
  • 2015/08/12 00:10
  • 回答1件

成犬のトイレトレーニングについて

飼い主の方が亡くなり、トイプードル メス4才を飼うことになりました。前の飼い主の方が、オムツを一日中履かせていたようでオムツが汚れたら替えるトイレトレーニングはしていないとの事でした。最近少しずつではありますが、トイレが出来るようになりましたがまだまだ成功率4割程といったところで、困っているのでアドバイスを頂きたく書き込みしました。目標としては・トイレシートの上で排泄をする 現…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • あかねさんさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/08/17 00:40
  • 回答1件

猫のトイレしつけについて

最近飼い猫の1匹が、トイレではないところでおしっこをするようになってしまい、ご相談させてください経緯・粗相してしまうのは、もうすぐ2歳になるオスのスコ(耳は垂れていません)です・1年半くらい前に2匹でペットショップから購入しました・今年の1月に、片方の子が原因不明で亡くなりました (動物病院で診てもらい、泌尿器系の病気で連日通院しておりました亡くなるほどの病気ではなかったらしく 先…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • よしを0801さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2015/08/12 13:15
  • 回答1件

転勤妻の開業

主人の海外転勤に伴い、赴任家族として帯同する予定です。赴任先の生活になれたら、赴任先で日本製品を扱うショップを開きたいと考えています。 1.)だたの転勤妻がそのようなことが可能でしょうか? 2.)何か制限などあるのでしょうか? 3.)国内に事務所や開業届は必要でしょうか?    海外への発送は運送代行を利用しようかと思っています。具体的に何をすればいいのか全くわかりません。赴…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • aieさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2015/07/17 10:42
  • 回答1件

木巾木の角の施工について

教えて下さい。某大手リフォーム会社でスケルトンリフォームを依頼し、近々完成予定です。打合せ時に見たところ、フローリング上の巾木の角が浮いている様に見え、穴が開いている状態です。巾木には不陸調整用のゴムが有り、コーナーキャップがしてあります。生活しているうちにホコリが入って、不衛生な気がして気になります。工事が杜撰なのか、標準なのか?教えて下さい。写真も撮ってあります。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • akoaさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2015/08/10 18:41
  • 回答1件

9,994件中 651~700件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索