「日本人」の専門家コラム 一覧(85ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月19日更新

「日本人」を含むコラム・事例

5,879件が該当しました

5,879件中 4201~4250件目

最近のパーソナルカラー

パーソナルカラー診断のもっとも有名な分類法「フォーシーズン」に ついて、ご自身で診断される方法を、以前お話しさせていただきました。 実際に診断をしていると、フォーシーズンに当てはめることがいかに難しいか 分かります。 人の肌、髪の色、瞳の色は似ていても同じ色であるはずはありません。 1億人いれば1億とおりの色があり、そこに肌色や髪色といった組み合わせが あるのですから、それこそ「...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

金融資産運用の見直し-投資信託

前回のブログで分散投資(ポートフォリオ運用)を少額で実現できる商品として投資信託があるとお話ししました。 ところが、本来有効な投資対象商品でありながら、日本では投資信託発生の歴史的背景や日本人の資産運用に対する考え方の問題等により、投資信託が資産運用商品として本来の強みを発揮できず、現状日本では投信の評価は低くなっていると感じます。 日本の個人金融資産は約1500兆円ありますが、ちなみにその4...(続きを読む

西内 純
西内 純
(ファイナンシャルプランナー)

究極のアンチエイジング・サプリ!★“美脳”ヨガ部★

田町で更年期ストレス解消!アンチエイジングで評判の美脳ヨガサロンの辻です。   アンチエイジングには、カロリー制限による、長寿遺伝子(サーチュイン1)の活性化が話題となっています。 研究者の間でも、この遺伝子の存在はよく話題にされていました。   実際、カロリー制限により、虫やサルによる実験で、寿命が延びたり、免疫力が向上したり、見た目が若返っています。 ヒトへの効果はまだまだ不明な点...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

「箸」 と 「スポーツ」

お箸は日本人にとってはとても馴染みの深いものです。   子供のころ、指が痛くなりながら使い方を覚えたのを思い出します。   スポーツとは一見関係なさそうに思えるこの「箸」ですが、   スポーツの上達にはとても良いヒントが隠されています。     何かのプレーを習得したいからそのプレーに取り組みます。   そして最初から上手くいかないケースはたくさんありますし、   スポー...(続きを読む

斎藤 利
斎藤 利
(スポーツインストラクター)

長生きの秘訣は「酒は百薬の長」

仕事柄、お年を召された方と会話する機会が多いのです。 やはり、話しは面白い。経験を積まれたかのおはなしはあじがあるのよね! そして、必ずといっていい程お伺いすることがあるのよね!男性にですが。 『長生きの秘訣』って何でしょうかね?って! するていと、『晩酌だな!』とのお答えがほとんど返ってくんのよね。 以前の僕はお酒をどちらかといえば嫌っていた方のくちでした、 四十も半ばになった頃から...(続きを読む

想いのお墓コーディネーター 酒井イクオ
想いのお墓コーディネーター 酒井イクオ
(エクステリアコーディネーター)

TOEIC(R)初級基礎単語55(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第55回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

昨日の答え:「鬼怒鳴門」とは?

さて、昨日のブログの答えです。 「鬼怒鳴門」さん(90歳)は、米国出身の日本文学研究の第一人者です。1955年からニューヨークのコロンビア大学で教鞭をとり、一方で三島由紀夫や川端康成らとの交流もあったそうです。 1974年から東京都北区にも居を構え、日米を行き来する生活をしていました。日本の永住権も持っていましたが、東日本大震災の惨状を目の当たりにし、日本人とともに生きていきたいと決意、今...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

世界に通じるビジネスのコツ  私の失敗談から・・・

世界に通用するビジネスを目指している方は、傍から見ていても生き生きとしていて素敵ですね。その陰に語りつくせない失敗と涙があるのでしょう。 私も同様で、アメリカで働いていたころはいつも劣等感でした。英語が上手に話せない、仕事経験も浅い、目立たない・・・。 悔しさの連続でした。 せっかく女子ゴルフインストラクターの資格を取得したのにお客さんが全くこない・・・。 「どうしたら、もっと多くのお客さ...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

音楽という魔法にかけられた 7

「音楽という魔法」(音楽之友社:刊行より) 秩序ある時代の音楽は穏やかで、溌剌としている。 そして、その国もまたそうである。 不安定な時代の音楽は激しく、荒々しい。 そして、その国もまた歪んでいる。 ~中国の古典より~ *********************************************** 中国との外交問題が日々報じられている。 日本人としては、なん...(続きを読む

牧野 俊浩
牧野 俊浩
(音楽家)
2012/09/12 10:26

感動させる言葉はこういうことだ

私は、人から指図を受けたくないって気持ちが人一倍強いのかもしれませんが。 がっかりするセミナーがなんと多いこと。 最近のセミナーや講演でよく聞くことは、 「○○だから△△したほうがいい」「XXしましょう」と命令のオンパレード。 一言二言だけじゃないってことですよ。 小さいころから説教や命令ばかりをシャワーのように浴び続けた私には、 そんな言葉も命令されているように感じます。   う...(続きを読む

山内 ケイト
山内 ケイト
(ビジネスコーチ)

色は匂へと…千年以上前の日本人の感性

香の伝導師 稲坂良弘先生による講義、 『色は匂へと…』 -香と「源氏物語」、心の色香のドラマを追う- が、先ごろ行われました。 私、楢崎も拝聴して、 千年以上前の日本人の感性を 色と香から学ばせていただきました。 ---------- 日本人の美 ---------- 千年前の日本人は、あらゆる点で とても美しかったことを痛感しました。 気持ちをモノに託して表す美しい感性をはじめ 独自...(続きを読む

楢崎 悦子
楢崎 悦子
(パーソナルスタイリスト)

結構な効果が期待できそうな美容シートマスク

韓国を旅行した知人より お土産をいだだきました。 日本人観光客向けか、日本語も書いてあります。 なんだか とっても効きそうな美容フェイスマスク。 ですが なまなましいパッケージがちょっと気持ち悪い感じもします・・・・。 何度か使用しているうちに、 お肌がでんでんむしの皮膚や蛇のうろこ柄のようになってしまったらどうしましょう・・・・・・!! 事務所の女性たちに配ったのですが みんななっち...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

しみじみと・・・〈秋草文様〉のふすま紙

虫の音に耳を傾ける季節になりました。厳しい残暑が続きますが、これから少しずつ秋が深まりますね。十分な睡眠と滋味のある美味しいものをたくさん食べて、どうぞ夏に疲れた体をいたわってあげて下さい。 ●〈秋草文様〉のふすま紙今回は、〈秋草文様〉のふすま紙についてのお話です。 秋の野山に咲く草花をモチーフにした秋草文様は、繊細で、はかな気で、その侘びた雰囲気を私達日本人は好んできました。ずっと昔から・・・万...(続きを読む

村岡 由紀子
村岡 由紀子
(インテリアコーディネーター)
2012/09/09 18:00

海外におけるインテリアの感性には脱帽です!

やっぱり古材の雰囲気は落ち着きますね・・・現実の日本の住宅では、この様なシャビーな素材感を使用する事は殆んどありませんね!なぜならば、新建材が台頭していますので、この様な素材がチープでイージーに思われがちなんでしょうね?その感性が日本人には貧しい気がしてなりません。 It is taking off the cap in sensitivity of the interior in foreign...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

糖尿病は「食べて」治す!カロリー以上に大切な要素とは?(5)

(続き)・・全ての動物には日常的に摂取している「主食」というものが存在します。例えばライオンは草食動物の内臓や肉、シマウマは草原の草、サルやチンパンジーは果物や昆虫類、といった具合です。それでは我々人間の「主食」はいったい何でしょうか。日本人だと米、欧米人だと小麦、と答えるかもしれません。共通しているのは「穀物」という点です。しかし実は、穀物は人間の「主食」ではなかったのです。   人類の歴史...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/09/09 09:00

システまないキッチン

弊方ホームページ「システまないキッチン」より。 http://www.jin.ne.jp/oado/kitchenindex.html 既成のシステムキッチンは本当にクライアントの要望がシステマチックに叶えられているでしょうか? 「キッチンの長さは誰が2550mmと決めたのでしょう?」 「何故ワークトップの高さは85~90cmで一定に保たれているのでしょう?」 「何故タイルを貼ったシステムキッチ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

「ストレスに負けない脳」とは?

「ストレスに負けない脳」とは、一体どのような脳なのでしょうか? サイボーグのように冷酷無比な人間の脳をイメージされるでしょうか?   意外に思われるかもしれませんが、 ストレスを受けた時の人の体は、心臓がドキドキしたり、手に汗をかいたり、呼吸が速くなったりと、基本的な反応はほぼ同じです。   それでは、いわゆるストレスに強い脳の持ち主とはどういう方なのでしょうか?   それには、ス...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

日本語能力試験1級合格!

今朝は、寝不足気味の頭にとってもよく効く特効薬をいただきました。 7月に行われた日本語能力試験(JLPT=Japanese Language Proficiency Test)の結果が、今週発送されて来たようですが、日本に来てから約1年と8ヶ月間一緒に勉強して来たKさんが、無事、1級(N1)に合格しました!!!おめでとうございます! 2010年の冬、日本語の知識はほとんどゼロからのスタート...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

コーチングとアサーティブネスの深いかかわりとは?

コーチングのスキルは「傾聴」コーチングとアサーティブネスの深いかかわりとは? コーチングのスキルは「傾聴」 アサーティブネスのスキルは「伝える」 両者は一見反対のスキルのように見えますが、果たしてどのような関係があるのでしょうか? コーチングのメリットの一つは、漠然と普段考えていることを改めて、「言語化」し「意識化」することで、納得や確信が生まれ力が湧いてくることが良く...(続きを読む

七倉 廣香
七倉 廣香
(研修講師)

ロムニー氏考察

わたしの専門分野、デリバリー・スキル(非言語コミュニケーション)の観点から、 ロムニー氏を考察してみます。   指名受諾演説の際と、それまででは 大分変ってきていますが。     演台がないときは、右手にマイク。 左手でリズム。 といったスタイルなのですが、   左手の動き、気になります。     話のテンポをとったり、注意喚起したり。 空いているほうの手の役割は結構...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

第653号:需要が増えるのを待ってはいられない。

2012/09/06 第653号:需要が増えるのを待ってはいられない。 日本人は、資源の豊富な海や山の恵みで生きてきました。 生きる糧を他から奪い取って生きる必要はありませんでした。 経済が低迷しても、いつかどこかからか自然に恵みが 生まれてくると思っているところがあります。 「仕事が無いのならば、仕事を自ら作り出す」 この方針を国レベルで実施しなければ、今後さら...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/09/06 07:12

太りやすい人はアンチエイジングの才能の持ち主!★“美脳”ヨガ部★

田町で更年期ストレス解消!アンチエイジングで評判の美脳ヨガサロンの辻です。   見た目が若く見える方の共通点は皆さんスタイルがいいことです。 これは、皆様の知人や周りの方を思い浮かべていただけますと容易にイメージできると思います。   それでは、どうして、スタイルがいいと若く見えるのでしょうか?   スタイルがいいと若く見えるということは裏を返せば、太っていると実年齢より老けて見える...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

はじめまして。

整理収納サポートとインテリアコーディネートで快適な住まいづくりをお手伝いするすずくりです。コラムを読んでいただきましてありがとうございます。 私はほぼ20年近く、インテリアの仕事に携わってきました。関わる中で、さまざまなお住まいを拝見し、「快適な住まい」とは何かを考えてきました。どんなに建築にこだわってみても、どんなに素敵なインテリアにしても、やはり家の中がすっきりと片付いていたほうがより快適で理...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)

メルマガ第104回、2012.9.1発行、フィリピン人にまつわる統計

行政書士が綴る国際結婚「フィリピーナに恋して」第104回 在日本のフィリピン人にまつわる統計 2012.9.1発行   行政書士の折本徹と申します。 もう暫く、暑い日が続くようです。頑張りましょう。 前号まで、外国人にまつわる法律の改正の話をしました。 馴染みの無い言葉や文章でしたので、読むだけで疲れてしまったと思います。 今回は、ざっくり数字の話です。   在日本のフィリピン人...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)
2012/09/03 14:10

糖尿病は「食べて」治す!カロリー以上に大切な要素とは?(1)

日常の外来業務で、糖尿病の方がとても増えてきていると実感しています。現に糖尿病の患者数は2011年にとうとう1000万人を突破し、国民のおよそ10人に1人が罹るという、まさしく日本の国民病の代表格となっています。一昔前は「成人病」の一つとされてきましたが、近年では小児の糖尿病が急増し、もはや大人だけの病気ではないと考え、新たに「生活習慣病」の一つに挙げられるようになりました。   糖尿病とは血...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/09/01 18:00

日本の大学はお金と時間の無駄

「日本の大学に行くのはお金と時間の無駄です。 日本の高校生たち、何も考えない眠りから覚めて、一歩踏み出して下さい。 多分みんなわかっているのだと思います。 日本の高等教育レベルの低さを。 ただ、みんなと同じことをするのが正しいと教えられて来た、その呪縛から出るのが怖いだけではありませんか。 今こそ未来に向けて勇気を出して踏み出して下さい。」 これは、昨日(Aug. 31, 2012)カナダの大学...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【サテライトサイト】オンライン英会話ワールドトーク

ワールドトークは、スカイプを使用した気軽にできるマンツーマンのオンライン英会話サービスです。1レッスン25分166円からトークタイム(レッスン)をご提供しています。 そして、一番の特徴がこちら。なんと、講師が日本人!実に、日本人率50%以上!勉強じゃなく、趣味として、ワールドトークをどんどんご活用ください。そして、気に入っていただけたら、是非お友達にもご紹介ください! オンライン英会話ワール...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)

「私って美味しいの?」

Hello everyone! Today is already the last day of August. How time flies!!! In Japan, we have so many food-oriented words to describe things. One girl was once told by a Japanese man, "you are "a...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

事実確認の重要性

メディアは正確な報道をするために、徹底的な取材活動を行います。 一方、企業の広報担当者も当然のことながら”正確な情報”を発信する必要があり、その為には社内取材などを行い正確な状況や情報を把握することが必須と言えます。 では実際はどうでしょうか。 社長が言ったから絶対である、現場に確認したから間違いはないと疑うことも無く報道資料に記入したり、記者に伝えてはいませんでしょうか? ...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2012/08/29 13:56

なぜ、イタリアインテリア?

皆さま、はじめまして。イタリア直輸入のインテリア小物を扱うDONO上田と申します。 こちらのコラムではインテリアの中でも特に小物や雑貨について綴りたいと思っています。 当店はイタリア製にこだわっています。 なぜ、イタリア? ショップを立ち上げる際に欧州、アジア100社の家具メーカーにコンタクトを取ったところ見えてきたことがありました。 イタリアの家具メーカーは、いろいろな...(続きを読む

上田 桐子
上田 桐子
(インテリアコーディネーター)

心&免疫と深~い関係が!腸内環境を整える食&生活とは?(6)

(続き)・・腸内環境を整えるにはこのように「自然な植物」の豊富な、全粒穀物を活用した食生活がお勧めですが、一日の中でどのようなタイミングで食べていけば良いのでしょうか。例えば朝食はしっかりご飯を食べた方が良い、などと言われていますが、腸に優しい食生活を念頭に置いた場合、それは本当に正しいのでしょうか。実は朝や午前に何を食べるかによって、腸内環境に大きな差が出てしまうのです。   腸には食物を「...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/08/28 09:00

玄関。この特殊なもの。

住宅には当たり前の様に玄関があります。日本人には当たり前の玄関ですが、世界を視野に入れれば玄関があるのが異常で、普通は玄関は無いのです。 では何故日本に玄関が発達したのでしょうか?江戸時代の民家を見ると土間が必ずあります。家の中の屋外空間と云った感じです。土間での接客応対が日常でした。 他人を家に招く事を、家へ上げると云う表現を用いますが、これは土間から上がることを指しており、土間までは外部空間と...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/08/28 07:57

プレゼンテーション 54 ~黄色~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「プレゼンテーションのコツ」の一つが相手の五感を刺激することです。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感を最大限に活用して、プレゼンテーションに幅や深さをプラスしませんか?   視覚からの刺激は脳を活性化させます。 プレゼンテーションを最大限に演出するには、スピーチにプラスして、五感を刺激するツールを有効活用しましょう。   色...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)
2012/08/27 11:00

ランチ@マンダリンオリエンタルParis

「日曜日はパリのほとんどのお店が閉まるよ」 と言われても、日本人にはなかなか信じがたい事実・・・。 いやいや、そうはいっても 観光地のデパートとかブランド店はオープンしているでしょう! ・・・って、本当にどこも閉まっています。 友人と同じドイツ行きの便がとれなかったので ひとりでスーツケースをもってどこで時間をつぶそう・・・と考えた末 昨年できたばかりというマンダリンオリエンタルでのんび...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

心&免疫と深~い関係が!腸内環境を整える食&生活とは?(5)

(続き)・・さて我々現代人が健康を維持し病気を未然に防ぐ上では、少しでも腸内環境を良い状態に保つ必要がありますが、そのためにはどのような取り組みや工夫が必要でしょうか。まず必要なことは、毎日の食事の中で新鮮な野菜や果物、豆類、海藻類、キノコ類、イモ類などをたっぷりと食べることです。そのような「植物性」の自然食品を充分に摂取することが、腸内環境を健全なものにする最も基本的な取り組みです。   上...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/08/26 09:00

くるみ大先生の筆文字講座を開催します。

はじめての方 ブログメニュー/セミナーメニュー/幸せ貯金講座/お問い合わせ ●くるみ大先生の筆文字講座を開催します。 こんにちは^^ ファイナンシャルプランナーの藤原です。 藤原はほぼ毎日筆文字を書いて、Facebookにアップしているのですが、その筆文字のベースとなっている先生がいます。 先生は、もともとしもやんの筆文字講座を受講し、その後もたに~さんの筆文字講座を受け、独自な字体...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

支出の見直しー続き

今日は支出の見直しの代表格として良く話題に上る保険について見ていきましょう。 『日本人は保険好き』という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、日本の生命保険料の支払額は全世界のほぼ1/3近くで、世帯加入率も9割を超えているというデーターがそれを裏付けています。日本が世界でも群を抜いた保険市場であるがゆえに、外資系保険会社も多く参入し、昼間テレビを見ていると保険会社の宣伝が本当に多いのに圧...(続きを読む

西内 純
西内 純
(ファイナンシャルプランナー)

【最強ビジネスモデル】リスクヘッジと逃げは違う。

 【最強ビジネスモデル】  2012.08.24 No.0446 =========================== 多くの日本人がマレーシアに移住して来ている。 震災前はリタイヤ組が主流。 理由は ・年金が3倍になる感覚で暮らせる。 ・気候が温暖で治安が良く食べ物が美味しい。 などの理由だ。  コンドミニアムでも街でも  日本人の熟年カップルと出会った。 大きな日本人会があり マ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

英国風 紅茶の愉しみ♪

毎日暑いですね~ こちら大磯は、全然雨が降りません。 お買い物は夕方にしてなるべく家で出来る事を・・・なんて事をしていると、 どんどん運動不足になって、余計に悪循環^^; なので、生徒のRieさんとレッスンそっちのけでお出かけしてきました~うふ♪(* ̄ー ̄)v と言っても近くのテラスモール湘南です。。。 そしてキャスカフェへ  ナント全く並ばずに着席! 昨年11月のオープン当初はと...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

「患者の痛み・悩みを的確にドクターに伝える」ナースの英語力

「英語を生かせる仕事がしたい」 と言う要望に対して 「英語で何をしたいんですか?『英語を使えるなら何でも良い』じゃダメですよ」 と、今までの記事に書き込みました。 先日、モンゴルから来日している方とお話ししました。 もちろん日本語です(汗) いま、モンゴルは昨年から本格的な鉱山開発がスタート。 日本を始め、各国から鉱山開発に伴うエンジニアが集結しています。 そこで今困っているのが「技...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)

世界基準の「いい家」を建てる 。家だって燃費で選びたい。

この本は、家の燃費:一戸の家としてm2あたりエネルギー消費を論じている。 普通に生活してて、エネルギー消費が少ないほうが、地球にも、財布にも優しい。 国内基準では、各部の仕上げや数量は定められていたが、トータルでは無かった。 話が新鮮で面白かった。 次世代省エネ基準だ。トップランナー基準だあ。と国内の高気密高断熱基準で、数値を論じていたけれど、この本では世界基準、特に、先進国のヨーロッパ基...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

プレゼンテーション 53 ~肌色(ベージュ)~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「プレゼンテーションのコツ」の一つが相手の五感を刺激することです。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感を最大限に活用して、プレゼンテーションに幅や深さをプラスしませんか?   視覚からの刺激は脳を活性化させます。 プレゼンテーションを最大限に演出するには、スピーチにプラスして、五感を刺激するツールを有効活用しましょう。   色...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)
2012/08/20 11:00

心&免疫と深~い関係が!腸内環境を整える食&生活とは?(2)

(続き)・・過敏性腸症候群に限らず、便秘傾向の人の腸内環境は概して良くありません。便秘の原因を調べるために大腸の内視鏡検査を行なうと、腸管壁に宿便がびっしりと張り付いていて、壁面もうっ血してどす黒くなっています。そして腸の動きが悪くなりスムーズな蠕動運動がみられません。健康な人の腸壁が薄いピンク色をしていて、小刻みな蠕動運動を繰り返しているのとは対照的です。   便秘を繰り返していると腸内でイ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/08/20 09:00

色でバランスをとる考え方

こんにちは、イヴ・ガーデンの楢崎です。お盆が過ぎた途端、秋に向かい新たな気持ちがうまれます。何かをしようと力むことはなく、いいなと思う感じを積み重ねることから、新しい変化が始まるように感じます。日本人の美しい精神に触れ、感じたことを"表現"し続けていくと、どんなことが起こるでしょうか。当校のパーソナルカラーの理論は、創立者である神山瑤子先生がアメリカで学び、そこから日本人の美しい精神と細やかな気配...(続きを読む

楢崎 悦子
楢崎 悦子
(パーソナルスタイリスト)

勝手なイメージが現実を作り出している!?

人の心というものは本当に面白いもので…。 人が見たもの聴いたものというのは、 誰しもが同じように感じ取るわけではありません。 美しい花を2人で見ていたとします。 美しい花のイメージは、お互いの知識や経験や生活環境の他、 その時の心の状態によっても変わってくるんですね。 私はガンダムが好きでカッコよく見えるのですが、 まったく興味の無い友人から見...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

【香と色】日本人の美しい精神に触れる8/25(土)

未知なる時がもたらす濃密な学び、香の伝道師、稲坂先生による1回レッスンがいよいよ来週にせまってきました。源氏物語54帖。一千年前の昔、平安王朝時代の日本人は、「色」と「香り」で愛を語りました。色と香りの自己表現は、どんなにすばらしいものだったのでしょう?「源氏物語」をテキストに、表現と感性の開花を発見していきます。私たちに脈々と受け継がれている日本の精神を知ることで、元気になり活力がみなぎること...(続きを読む

楢崎 悦子
楢崎 悦子
(パーソナルスタイリスト)
2012/08/18 23:00

堺市の太陽電池工場売却へ=首都圏の拠点も―シャープ

「16日付読売新聞朝刊は、シャープが大阪堺市にある太陽電池工場の売却について海外メーカーと交渉に入ったことが明らかになったと報じた。経営の先行き懸念から同社株が安値を更新する中、資産売却や赤字事業の切り離しで財務状況の改善を図りたい考えだ。売却を検討しているのは、メガソーラー(大規模太陽光発電所)向けの薄膜太陽電池を生産する工場。年間16万キロワットの生産能力がある主力工場だが、太陽電池の価格下落...(続きを読む

中村 光亮
中村 光亮
(ブランドコンサルタント)

なぜ山の宿でマグロが出るのか?

旅館の不思議 旅館には多くの不思議がある。 チップは要るのか。なぜ土曜日は高くなるのか。 そのひとつに、「なぜ山の宿でマグロが出るのか」ということをよく言われる。 一方で、旅館側は特段不思議に感じていない。それは、なぜか。 その理由を解説しよう。 山でマグロが出る理由 「山まで来てマグロを食べたくないよね」。 そうおっしゃるのは、実は、主として都会在住者である。 しかし、マ...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)

外国人を何のために雇用するのか目的を明確にする

外国人雇用は、会社の理念を実現するための手段  近年、日々の暮らし、職場等で外国人労働者に接する機会が増えており、テレビ、新聞等のメディアでも、企業が国際競争力を維持し、発展していくためには、外国人雇用が必要不可欠であるなどと論評されているのをよく耳にします。  しかしながら、このような世間の風潮を何となく鵜呑みにし、外国人雇用の目的が明確に定まらないまま、採用を始めてはいけません。  あく...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)
2012/08/16 18:15

香りの伝道師をお招きして8・25(土)

『色は匂へと…』 -香と「源氏物語」、心の色香のドラマを追う- 源氏物語54帖。実は香で綴られ、色で描かれた物語です。 「香」というパスワードを手に、原文を開くと、 新たなページと共に隠れていた真実の物語が浮かび上がります。 次々と驚きの発見があります。 一千年前の昔、平安王朝時代の日本人は、 「色」と「香り」で愛を語りました。 色と香りは自己表現です。 「源氏物語」をテキストに、その色と...(続きを読む

楢崎 悦子
楢崎 悦子
(パーソナルスタイリスト)

5,879件中 4201~4250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索