「ホームページリニューアル」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「ホームページリニューアル」を含むコラム・事例

152件が該当しました

152件中 1~50件目

【大事なお知らせです】ホームページリニューアルに伴うご予約方法の変更のご案内です。

大事なお知らせですさらにわかりやすい情報を皆様にお伝えするために、ホームページリニューアルをさせて頂きます。現在のホームページアドレスは7/31まででクローズ致します。リニューアルホームページは、8/1にLPにて公開、9月には本公開となる予定ですので 1ヶ月間ほどご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げますホームページリニューアル中のお問い合わせ・ご予約は、→メールreserve@...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2018/07/29 18:17

ホームページリニューアルのお知らせ

2016/03/06 弊社ホームページをリニューアルしました。主なリニューアルポイントは以下の通りです。 サービスメニューの刷新 モバイルフレンドリー強化 AMP対応 弊社のサービスメニュー紹介だけではなく、そのサービスに込めた想いが伝わり、クライアント様と売上げアップの歓びを共有したいという願いを込めました。 是非、ご訪問くださいませ。また、宜しければTwitterやfacebo...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)

熊本のサンドイッチ屋さん、ホームページリニューアルで単価アップ!

熊本の友人???の井上さんのお店 「サンド屋」さんのホームページをリニューアルしてみました。 検索順位は上位でしたが、 売り上げを上げるためにはデザイン!という判断でリニューアルです。 さあ、このデザインがどう変化したのか、チェックしてみてください。 ⇒ http://sando-ya.com/ どうでしょう、綺麗になったでしょ?? サイトをリニューアルした結...(続きを読む

國武 直樹
國武 直樹
(Webプロデューサー)
2015/05/10 00:40

ホームページは作らないほうがいい〜買う気にさせる97の脳科学マーケティング#1

企業活動の範囲を超えて多くの人の目に触れてしまうホームページであるが故に、そして、閲覧者の範囲を自らコントロールできないが故に、そんな場合もなくはない、と僕は考えています。これは、日本で商用利用が開始され た頃からインターネットに関わり、 1,300社を超える企業、団体に講演・ セミナーを実施し、多くの方々 のお話を聞き、ご相談を受けてきた 僕の1つの結論です。 こんにちは。 チームデルタの谷...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

第1098号:ホームページリニューアル

2014/07/08 第1098号:ホームページリニューアル ―――――――――――――――――――――――――― お客様にホームページのリニューアルを提案しながら、 紺屋の白袴だった私の会社も、やっとホームページを 新しくしました。とは言え、お客様へお勧めするレベル のデザイナーを頼む予算はなく、シンプルなものです。 しかし、伝えたい事を伝えられる機能は十分だと思います...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2014/07/08 06:51

第987号:WEBリニューアルをお考えの方へ

2014/01/24 第987号:WEBリニューアルをお考えの方へ スマートフォンからのインターネットアクセスが 当たり前になりましたので、ホームページにも その対応をしなければなりません。 古いホームページにスマートフォン対応を施すのは 却って手間暇が掛りますので、丸ごと新しい技術を 使ったホームページに作り変えることになります。 新しい技術と言っても、ホームペー...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2014/01/24 07:28

中古住宅診断.com ホームページリニューアルオープン!

住宅インスペクション ホームページサイトをリニューアルしました。   中古住宅診断.com   表面からは見えない中古住宅の問題点。 「建物調査」を行うことで、さまざまなリスクを防ぎます。   中古住宅は、時間の経過により一定の劣化をしています。大切なのは、その劣化がどの程度のものなのか、ということ。 家を支える基礎にひび割れはないか、基礎と土台など木材との接合部分がはず...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)
2013/10/03 23:45

ホームページが新しくなりました

ホームページリニューアルしました こちらからどうぞご覧くださいhttp://www.hirokoterano.jp/ 2008年4月の開業依頼手作りホームページで頑張ってきたのですが、 この度、初めてプロのお知恵をお借りしてのホームページリニューアルです ホームページリニューアルにともない、 新メニューとして 『メール相談室』 『事務所にこられない方のため...(続きを読む

寺野 裕子
寺野 裕子
(ファイナンシャルプランナー)

ホームページリニューアル・テレビ出演のお知らせと夜桜見物♩

こんばんは、高窪です。 今日は暖かな一日でホッとしましたね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、今日は盛りだくさんのお知らせです! まずは、ホームページリニューアルのお知らせです! 私のオフィシャルホームページが、おかげさまで完全リニューアルしました! がらりと変わって、皆様にお伝えしたいことがダイレクトに伝わるホームページになりました! みなさま、是非ともよろしくお願い...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

ただいまホームページリニューアル作業中です!

こんにちは、高窪です。 今日は昨日に比べてぐっと寒いですね。 三寒四温で春がやってくる、そんな実感ができるお天気だなと思っています。 さて、いろいろなことが終わり、そして始まる春です。 私も独立して仕事を始めて5年目も半ばとなり、5回目の春がやってきました。 みなさまにご覧いただいているホームページ http://www.e-assemblage.jp これも、実は私が自分で作って更新していた...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

HAPPY NEW YEAR 2013

2013年 あけましておめでとうございます。 昨年末、サカイデザインネットワークのホームページリニューアルに伴い、ブログをこちらに移転しました。 いつもブログやコラムをご覧頂いた皆様、昨年はありがとうございました。 今年が皆様にとって素敵な一年になりますよう心よりお祈り致します。 2013年のスタート。 僕はたぶん?1年のなかで一番の早起きをし...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2013/01/01 15:42

第32回 電話秘書代行会社ホームページ

リニューアル案件ワールドオフィスさま 歴史と信頼性 親しみ易いデザインをアピール 気軽に問い合わせできる導線を作る事で新規契約件数を増加 パンフレットデザイン、印刷も対応しました。2リニューアル案件 ワールドオフィスさま 歴史と信頼性 親しみ易いデザイン 気軽に問い合わせできる導線ー パンフレットデザイン、印刷も ページ数は、9ページ (続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)

第30回 建材販売会社コーポレートサイト制作  2006年

建材販売会社ホームページリニューアル作業 2005年対応 異業種交流会で知り合いになった社長の依頼でした。 既存のWebサイトリニューアルですが、もとは個人で ホームページビルダーを使って作ったサイトでした。 デザイン面では、カンパニーカラーのグリーンを基調に デザインして、やわらかいイメージにして、商品は 多岐に及ぶので、表形式で主な物だけを掲載。 むしろ、会社の体制、スタッフの行風景のフ...(続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう11~

前回で配色と色彩調和の問題は終了です。 主な色彩調和論はまとめておくと良いと思います。 いろんな人がいろんなこと言ってるからねぇ…色だけに。 あ、すみませんっ。 では、解答です。 問6:(A)現場 (B)色相 (C)トーン (D)親近性 (E)明白性 では、今回の問題です。 今回は「光から生まれる色」です。ここは、出題される内容も割と見当がつけやすいので、 点を落とすこと...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

最近のパーソナルカラー

パーソナルカラー診断のもっとも有名な分類法「フォーシーズン」に ついて、ご自身で診断される方法を、以前お話しさせていただきました。 実際に診断をしていると、フォーシーズンに当てはめることがいかに難しいか 分かります。 人の肌、髪の色、瞳の色は似ていても同じ色であるはずはありません。 1億人いれば1億とおりの色があり、そこに肌色や髪色といった組み合わせが あるのですから、それこそ「...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう10~

彩度に関する配色の問題です。 注意点は明度のときと同じです。やはりCCICのトーン番号と色相番号を 手がかりに考えましょう。もちろん、色をしっかり見てくださいね。 では、解答です。 問5:(A) 前回の問題も今回の問題も、P47【図・表】3-2を覚えておけば簡単です。 彩度なので縦方向に同じ列のトーンを選べば良いのです。明度は横ね。 では、今回の問題です。 問6:空欄...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう9~

久しぶりの図を見ての設問はいかがでしたか? まずは解答ですね。 問8:①(B) ②(A) 明度差がいくつのものなのかという数値的なことも覚えなければなりませんが こういった図を見て「あ、差がけっこうあるな」と感じることも大事です。 試験で図が出てくる際には、この問題のようにトーンと色相番号が必ず 書かれていますので、それを見れば差の数値的なことは分かると思います。 では、今回の...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう8~

今回で「色を表し伝える方法」の問題は終了です。 前回の問題は、総括的な問題でした。 それぞれの表色系の特徴をしっかりと覚えておきましょう。 では、解答です。 問7:1.(D) 2.(A) 3.(C) 4.(B) 5.(D) では、今回から配色と色彩調和の問題です。 久しぶりに、図を見て答えていただきましょう! 問8: ホームページリニューアルしました! ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

パーソナルカラーについてちょっとだけ学びたい!

プロになるほどではないけど、趣味として極めたい方や、ネイルサロンや 美容院にお勤めの方で、ちょっとだけパーソナルカラー診断ができれば 助かるんだけど…という方など向けに、入門レッスンを始めました! いや、正確には「始めることにしました!」ですね(^^;) 以前、ブログのほうでも書きましたが、来月よりサロンを移転します。 場所は東急田園都市線沿線です。 そちらに移転してから始め...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

もっと詳しく自分で簡単に似合う色を見つけたい!

前回、イエローベースとブルーベースの見分け方についてお話しました。 今回はさらに掘り下げていきましょう。 フォーシーズン分類では、春タイプと秋タイプがイエローベース、夏タイプと 冬タイプがブルーベースとなっています。 では、自分はイエローベースなんだけど、春かな?秋かな?というのは どのように見分ければ良いのでしょう。 簡単に言ってしまうと(前回からこればっかりですが)、髪の色...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう7~

前回の問題はマンセル表色系でした。 表色系はたくさんありますが、そういった表色系の基礎としてマンセルと オストワルトは必ず覚えておかなければならない表色系です。 では、解答です。 問6:(A)基本色相 (B)色相環 (C)知覚的に等間隔 (D)表面色 (E)色立体 では、今回の問題です。 問7:1~5の問題について、最も適切なものを(A)~(D)から選びなさい。 1. ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

色彩検定とカラーコーディネーター検定どっちがいい?

さて、色に興味を持っていただいたお客様から、たまに聞かれるのが このタイトルの質問です。 もちろん、その知識をどう活かすかによって違います。 でも、一般的に色の知識を深めたい、もっと色について知りたい、という ことであれば、ご自身の知識の定着を知るために受験するわけですから 「色彩検定のほうがいいと思います」と答えます。 カラーコーディネーター検定は、ぶっちゃけ、色彩検定よりも...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう6~

さて、前回の問題はいかがでしたか? 実際に色が提示され、その色について答える問題は必ず出題されます。 文章での問いだけでなく、図や色を見て答える練習もしておきましょう。 ですが、公式テキストには色が提示されて名前が出ているという一覧表が ありません。 今回の色は比較的簡単に調べることのできる色にしてありますから、 色名事典や参考書等で確認してみてください。 では、解答です。 ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう5~

前回から「色を表し、伝える方法」の問題です。 気づいてたよね? ここの単元は色を見て問題を解いたほうが良いのですが、まぁ最初なので 文章問題にしてみました。 では、解答から。 問4:(A)色見本 (B)色名 (C)JIS (D)269 (E)350 数字はごっちゃにならないよう、きちんと覚えておきましょう。 今回の問題です。 問5:次の(A)~(D)の色について最も適切...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~21~

カラーユニバーサルデザイン3回目です。 今回はデザインのポイントについてです。 テキストのP93~細かく書いてありますが、フツーに考えれば 大丈夫な点もたくさんあります。 白黒印刷したときのイメージだと分かりやすいかもしれません。 同じ濃さだと赤も青も黒くなってしまいますよね。 でも、明度を変えれば白黒印刷をしても、差がはっきりと分かります。 形や線の太さが違っていても、差は分...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう4~

毎度おなじみ、前回の解答からですね♪ 今回初の選択問題かな? 選択問題というのは、勘で何とかなりそうな気もしますが、 きちんと理解していないと引っかけ問題に引っかかってしまうという 可能性がとても高い問題です。 逆に全然わかってなければ「勘で!」とも思えるのですが、学習した下地が ある分、選択問題は手ごわくなるということがあります。 かといって勉強しないわけにもねぇ…( ̄◇ ̄;...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~20~

カラーユニバーサルデザイン2回目です。 一般色覚の人と色弱の人とでは、色認識の特徴に違いがあります。 一般色覚の人は色を色名に変換して認識するため、色調の違いを 無視してしまいがちですが、色弱の人は赤の細かい分類が得意で あるなど、色調の違いには敏感です。 また、色弱の人は明度や濃淡の違いを認識の大きな指標にしていますが 一般色覚の人は色相を認識の指標にしています。 こうし...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう3~

では、今回も前回の解答から。 問2:(A)共感覚 (B)感性的反応 (C)色聴 (D)皮膚感覚 (E)共様性 心理的効果の名称です。基本的にはテキストで色文字になっている 語句を答える問題ですから、さほど難しくはないでしょう。 この他にも普遍的な心理的効果の例として明・暗感や陽・陰感、清・濁感などが 挙げられていますので注意してください。 では、今回の問題です。 問3:...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~19~

カラーユニバーサルデザインです。 ここはもう、重点的に学ぶ必要あり!えすね。 旧テキストに比べ、色弱や弱視についての記述もビックリするほど ページ数が増えましたし、内容も詳細になっています。 まずは、タイプの名前と特徴を簡単にまとめましょう。 これだけでも、そうとう頭がこんがらがります(@_@) なので、やはりキーワードをピックアップして覚えます。 C型:一般 P型:赤が暗...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう2~

前回の問題はいかがでしたか? まずは解答です。 問1:(A)反射特性 (B)標準観測者 (C)標準イルミナント (D)製品イメージ (E)普遍的な法則 この部分は、これから先に詳しく学ぶ部分の「さわり」といった感じです。 P14~17を一覧にしてまとめたものです。活用してください。 では、今日の問題です。 問2:空欄(A)~(E)に当てはまる語句を答えなさい。 心理学...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~18~

「見え」のモードもゴチャゴチャになってしまいがちです。 ここも整理しておきましょう。 例が挙がっているものは例を覚えておけば試験対策としてはOKです。 このモードを分類したデビッド・カッツの名前も要チェック! また、色の見えのモードは、あくまでも「知覚」ということも注意です。 P75の図13を見て、物理条件と色の見えのモードがどのように関わって いるのか確認しておきましょう。 ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう1~

今回から少し問題を出していきたいと思います。 学習したことの確認&知識の定着にお役立てください。 問1 表の空欄(A)~(E)に当てはまる語句を答えなさい。 ホームページリニューアルしました! HP:http://www.ne.jp/asahi/nrk/color-circle/ All About:http://profile.ne.jp/pf/nor...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~17~

色の見えに関してです。 ここでは、たくさんの現象の名前が出てきますので、一つずつ 現象を確認しておく必要があります。 特にベツォルド・ブリュッケ現象、ヘルムホルツ・コールラウシュ効果に 関しては、説明文に出てくる用語がほぼ同じです。 一定に保つのは何か、何が変化するのか、きちんと覚えておきましょう。 アブニー現象:色刺激の主波長、および輝度を一定に保ったまま 純度を現象させた...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

実際の診断でもフォーシーズン分類なの?

私もホームページの自己診断でフォーシーズンに分類しているし、 おそらく「パーソナルカラー」というものをなんとなーくご存じの方は、 この、春夏秋冬に分けるフォーシーズン分類をご存じなのでは? と思います。 それだけ一般的な分類法ではあるのですが、実際の診断ではそれぞれの タイプにがっちり当てはまる人はそうそういません。 そりゃそーですよね(^^;) で、実際にはどうなのか?とい...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

似合う色と好きな色

よくお客様から「似合う色と好きな色、どっちが大事なの?」と聞かれます。 確かにぃ~悩むよね。そして考えちゃうよね。 結論から言うと、どちらも大事です。 ただ、その意味合いは違ってきます。 似合う色が周囲の人から見た客観的な色であるのに対し、好きな色は自分の 主観で選んだ色です。 でも、自分の心が求めている好きな色には、何かしら意味があると思います。 例えば、自分でも気づかぬう...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~16~

自然界の色彩的特徴です。 まずは動物。 隠蔽色(保護色)は、その名のとおり外敵から隠れる効果があります。 背景によって体色を変化させる例は割とよく知られていると思います。 カメレオンとかね。 それ以外にも、輪郭を分かりにくくすることで隠れる効果があり、 分断色といいます。トラやシカの模様がこれに当てはまります。 「隠れる」効果に対して「知らせる」ための標識色もあります。 標...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~19~

最後になりました。「現代の日本における商品色彩の変遷」です。 ここは時系列に並べていきましょう。 1.カラーステータスの時代(~戦後から1960年頃) 戦後、物資がなく、欧米先進国の生活への憧れが強かった1945年から1960年頃 欧米生活への憧れから、夢や希望を象徴するような原色調や明色の単色使いが多く現れています。 2.カラーパワーの時代(1960年頃~1970年代初期) ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~15~

日本の色彩文化史は、さらぁ~っと流してしまいましょう。 あ、いや、みなさんはちゃんと勉強してよ 日本の色彩美の特徴で忘れてはならないのが3級テキストにも出てくる 暈繝彩色です。いわゆる「ぼかし」ですな。 また、金箔の使用も特徴の一つです。技法が挙げられていますので、 確認しておきましょう。 縫箔:織りの糸幅に合わせて織り込む 摺箔:布地に直接接着 厚板:布地を厚くして装飾美を上...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~18~

絵画における色彩調和のとらえ方です。 テキストにあるように「描写価値」と「独自価値」に分けてみます。 描写価値(近世・近代):対象の写実的再現や空間的距離、立体感の表現などのために 用いられる色彩の働き。 独自価値(中世以前・現代):色彩そのものが生み出す力や効果。 画家たちは顔料の製作や調合のためだけでなく、色彩の持つ知覚上の特性から、 カラーオーダシステムを研究していました...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~14~

ルネサンス&バロック&ロココ…3つまとめていっちゃいましょう! ルネサンスは青に注目です。 絵画で聖母マリアの着衣に多く用いられたこと、インド航路の発見により インディゴが大量にもたらされたこと… 聖母マリア以外でも、ティツィアーノの絵画には鮮やかな三原色が 使われており、当然、青も効果的に用いられています。 「ウルトラマリン」「マドンナ・ブルー」「ジョット・ブルー」の名称も覚...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~17~

さて、残すところあとわずか。 一応、ひととおりの学習がすんだら、今度は問題を出していこうかと思っています。 色彩検定のときと同じような感じ。色彩検定のカテゴリに過去の記事が出ていますので、 参考にしてみてください。 では、始めます。今回は日本の色彩文化です。 ここは、やはり各時代の特徴ごとにまとめておくのがベストでしょう。 こまかいまとめに入る前に、各時代の色彩の特徴だけを抜粋し...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~13~

今回は中世です。 この時代の色彩を語るには、宗教や紋章といったキーワードは外せません。 教会では、美しいステンドグラスが作られました。すべての領域の色を 作り出せたため、聖堂特有の色使いが可能になりました。 また、教会では法王を始めとし、各位により着衣の色が決められていました。 これは教会に限らず、帰属階級によっても服装色が定められていました。 キリスト教が各地に広まると、そこ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

男性もぜひ!

さて、やはりパーソナルカラー診断といえば、女性が受けられるイメージが 強いかと思います。 が、私は写真診断がメインなせいか、半数近くが男性のお客様です。 実際、サロンでは女性しかいなくて心地悪かったり、自宅でサロンを開業 されている方はお客様を女性限定にされていたりで、男性はなかなか敷居が 高い分野なのでしょう… で・も。 男性にも、もっと気軽に受けてもらいたいと思うのよ~ ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~16~

混色です。 混色は大きく分けて加法混色と減法混色があります。 加法混色はさらに同時加法混色と中間混色に分かれ、中間混色がさらに 分かれて回転混色と併置混色になります。 加法混色と減法混色の特徴は、並べてみるとよく分かります。 また、混色を利用して色再現が行われています。 テレビの色再現は、中間混色(併置混色)を利用しています。 三原色(RGB...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~12~

今回から色彩の文化史に入ります。 まずは古代。 顔料の最初の使用は身体彩色で赤土(レッドオーカー)、染料は トルコ共和国アナトリア半島のチュタル・ヒュユク遺跡に、 アカネソウなどで染めたウールが残っています。 また、人類最初の人工合成顔料はアレキサンドリア・ブルーで 古代エジプトで作られました。 染料の色数もたくさんあり、古代エジプト人が衣服や化粧に多くの 染料を使っていた...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~15~

今回は表色系です。 表色系はたくさんありますが、今回は学習するうえでつまづきやすい XYZ表色系とL*a*b*表色系について。 まず、XYZ表色系です。 JISに制定されている表色系。RGBをもとに変換されたもの。 光の特性と目の特性を一定にしたときに、試料色(測ろうとする色)の分光反射率から、 それと同じ色となる原色の混色量で色を表すシステムです。このときに三刺激値X(赤) ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~11~

「ポストモダン」です。 モダンデザインを否定し、装飾性や過剰性などを追求したデザインが 「モダンの後に来るもの」を意味するポストモダンです。 モダンデザインのミース・ファン・デル・ローエが言った「Less is more」に 対し、ロバート・ヴェンチューリは「Less is bore」という言葉を残しています。 ここは、ついでなので一緒に覚えておきましょう。 レンゾ・ピアノのポ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~14~

「色の測定の種類」について学びます。 色の測定には、大きく分けて2つの方法があります。物理測色方法と視感測色方法です。 物理測色方法:人間の眼の代わりに電気的な受光器を用いて色を測定する方法 視感測色方法:許容限界見本(色票)などを用いて、人間の眼で判断する方法 物理測色方法は、受光器の仕組みによって、大きく分光測色方法と刺激値直読方法に 分けられます。 分光測色方法は分光測光...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

新東商カラコ2級~10~

コルビュジエ&ローウィについて。 この人たちも「これでもかっ!」ってくらい出てきますが、まぁ それだけ重要人物ということよね。 まず、コルビュジエから。 コルビュジエに関しては、彼の代表建築物だけでなく、建築の特徴 (建築に関する考え方)を理解する必要があります。 サヴォア邸の頃まで、彼は乳白色にこだわっていましたが、その後は 白い箱形にこだわらなくなっていきます。 サヴォ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

東商カラコ3級~13~

今回は「色の対比と同化」です。 背景色とテスト色とを同時に見る同時対比(空間的対比)と、背景色を先に見せ、 次にそれを取り除いてからテスト色を見る継時対比(時間的対比)とがあります。 キルシュマンの法則は覚えておいてくださいね。 1.テスト色に対し背景色が大きいほど、対比は大きい 2.背景色とテスト色が離れるほど、対比は生じにくくなる 3.明るさの差が最小のとき、有彩色の対比は...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

152件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索