「控除」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「控除」を含むQ&A

4,825件が該当しました

4,825件中 951~1000件目

年度途中で結婚・扶養に入る場合の「年収」について

はじめまして。H24年7月に結婚し、夫の会社の扶養家族に入りました。6月までは単独世帯でアルバイト勤務のため、給与から所得税のみが控除され、国民健康保険・国民年金・住民税を自分で払っておりました。交通費等、給与以外の支給はありません。12月までアルバイトは続ける予定ですが、夫の会社からアルバイトを継続するには扶養家族の範囲内として103万円までの収入にするよう言われましたが、扶養枠の年…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • MAYADNA2さん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2012/09/06 03:51
  • 回答1件

扶養内か扶養をはずれて働くか悩んでいます

はじめまして。似たような質問になりますが、どうぞよろしくお願い致します。小学3年生と年少の子供がおり専業主婦をしています。現在は扶養に入っていますがひと段落した事もありパートを探していますが、2点気になる求人を見つけ、扶養内で働くか扶養からはずれて働くか悩んでいます。*時給900円10:00~16:00   週5勤務こちらは車両持ち込み手当て(月最大3万のようです)・ガソリン…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • ku-mi-koさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2012/09/05 11:09
  • 回答1件

夫婦別(土地:夫、建物:妻)の住宅ローンとした場合の減税可否

【要旨】・土地代金を夫名義ローンで組み、建物代金を妻名義ローンで組んだ場合に、 それぞれの住宅ローンで減税を受けることができるのかどうか?【前提】・建築条件付き土地に戸建てを新築予定・支払い日は、土地代金が来月初旬、建物代金は来年2月末・現在、夫婦共働きで、今後も共働きの予定・住宅ローンを夫婦別に組み、住宅ローン控除を夫婦で受けたい(今のところ、連帯債務は検討していません)・…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • takahさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2012/09/04 01:08
  • 回答1件

学生の掛け持ちアルバイト

僕は現在アルバイトを月80時間程度していますが、夜の9時に終わるのでなかなか時間を増やせません。なので週4の深夜のバイトを始めようと思っています。僕の現在のアルバイトの収入は65000円ですが、これに深夜のアルバイトは57000円程度だろうなと見積もっています。しかし、税金がかかってしまうということをききました。しかも親の負担も大きくなってしまうという事も・・・。親は両働きで、父の…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • Youthlineさん ( 広島県 /19歳 /男性 )
  • 2012/09/02 00:52
  • 回答1件

共同名義の不動産売買に関して

父が他界して以降、共同名義の実家には母一人で暮らしています。最近になって母の身体が若干不自由になってきたこともあり、実家を売却しホームのお世話になろうかと考えています。そこで相談なのですが、ホームの一年間の月額使用料が前年度の年金+その他収入ということで、仮に共同名義の家及び土地を売却した場合、その収入でホームの月額使用料が一年間高額なものとなってしまいそうです。これを回避す…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • monaguuさん ( 千葉県 /49歳 /男性 )
  • 2012/09/03 22:43
  • 回答1件

副業の年末調整

平日は正社員として働いています。副業は禁止されていますが、副業しようと思っています。そこで、本業にバレないよう自分なりに税金対策について調べた結果、1)本業だけ年末調整し、副業はしない(1か所でしか出来ないから)。2)本業分の年末調整済みの源泉徴収票と、副業分の年末調整していない源泉徴収票をもらう。3)税務署に確定申告しに行き【普通徴収】にチェックを入れて提出(恐らく副業も給与…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • まちろさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/08/31 23:39
  • 回答1件

夫婦別(土地:夫、建物:妻)の住宅ローンとした場合の減税可否

【要旨】・土地代金を夫名義ローンで組み、建物代金を妻名義ローンで組んだ場合に、 それぞれの住宅ローンで減税を受けることができるのかどうか?【前提】・建築条件付き土地に戸建てを新築予定・支払い日は、土地代金が来月初旬、建物代金は来年2月末・現在、夫婦共働きで、今後も共働きの予定・住宅ローンを夫婦別に組み、住宅ローン控除を夫婦で受けたい(今のところ、連帯債務は検討していません)・…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • takahさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2012/09/04 01:21
  • 回答1件

養育費の減額について

私は、平成16年に離婚し、元妻との間に子供一人(現在10歳)がいます。養育費等については書面(公正証書ではありません。相手が作成した公正証書擬きに双方及び公証人(?)として元妻の父親が押印したもの)で養育費毎月3万円(小学校入学~3万5千円、中学校入学~4万円、高校入学~5万円)+ボーナス月(年2回)5万円を18歳まで支払う。(大学進学したら、卒業まで支払う)などを決めて、今まで未払いなど無く、…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • まうごつさん ( 山口県 /35歳 /男性 )
  • 2012/08/16 15:45
  • 回答1件

不動産登記の持分変更について

お世話になっております。不動産登記の持分変更について教えていただきたいことがあります。先日、戸建を購入しました(4180万円)。主人の方に600万円の頭金を乗せ、主人が1880万円、私が1700万円でローンを組みました。頭金の600万円については、主人から200万円、私から400万円出資しています。そんな中、私の社内の住宅手当の制度が来年から変わり持分の割合によっては手当をもらえなくなることがわか...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • ryo_ko76125さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/09/01 00:11
  • 回答1件

繰り上げ返済(完済?)について

共働きで家を購入し夫、妻どちらも住宅ローンを組んでおります。(7年目)今回ある程度貯蓄ができたので妻方のローンを繰り上げようとおもっています。残債は当然私(夫)が多く妻は少ないです。ふんばれば妻の方完済できそうなくらい資金があるのですが・・・ここで質問なんですが、この場合1、妻のローンを完済する2、夫の方も繰り上げして妻方も多少ローンを残す3、妻のローンを繰り上げにしてギリギリま…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • サリューさん ( 岩手県 /42歳 /男性 )
  • 2012/08/30 09:06
  • 回答2件

まずは白色で?

はじめて質問させていただきます。今年三月まで、公的機関で月25万円で勤務しておりました。行政書士としてこの12月に開業を考えております。ただ、顧客があるわけでもなく、しばらくはは主人の扶養に社会保険上も入りたいと思っております。月8~9万円ほどは、知人の紹介で仕事は発生する予定です。周囲の人からは、まずは白色申告で!!と度々耳にするのですが、やはり白色申告なのでしょうか?人を雇う…

回答者
大坂 寿徳
保険アドバイザー
大坂 寿徳
  • さくらさきさん ( 京都府 /46歳 /女性 )
  • 2012/08/30 13:17
  • 回答1件

扶養控除について

子供の扶養控除に関して伺いたいです。私は現在二人の子供(小学生以下)を扶養しているシングルマザーです。先日元夫より離婚前の別居時の子供の扶養についての連絡がありました。平成20年8月より別居(子供は私と同居。生活費等の仕送りなし。)平成21年1月に離婚成立平成20年度の申告で、私は二人の子供を扶養にしました。その際、特に問題はありませんでした。数日前に元夫から連絡があり、「役…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • スマイルめり~さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/08/25 17:18
  • 回答1件

住宅ローンの返済か運用で悩んでいます。

現在10年固定金利1.35%、20年返済の6000万円の住宅ローンを抱えています。住宅ローン控除は4000万円が対象であと9年です。年収2400万です。貯金は600万です。このままの月収でいけば、10年程度の返済を考えています。今後収入の変動により、1800万円まで落ち込む可能性もあります(逆に上昇する可能性もあります)。住宅ローン控除の期間などを利用して運用などに回し、控除…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • investment ?さん ( 兵庫県 /34歳 /男性 )
  • 2012/08/26 16:19
  • 回答1件

投資信託(確定拠出年金)について初歩的な質問

初歩的な質問でお恥ずかしいですがお教え下さい。投資信託または個人型確定拠出年金をはじめたいと思っております。今後、勤務先で企業型確定年金が導入される可能性があるのですが、個人的にはじめていた投資信託または個人型確定拠出年金を企業型に移行することは可能なのでしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • 會川さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/08/22 17:47
  • 回答2件

土地・家屋の相続と生前贈与どちらがいいか?

義父母の土地家屋の事でご相談です。現在義父は入院中です。若干の認知症も見られます。義母は健在で看病に通っています。先日担当医より病状が芳しくない、余命長くない可能性を告げられました。存命中にこのようなことを考えるのは不謹慎ですが、万が一、義父が亡くなった時にその妻である義母が自宅を相続することになります。よく巷で聞く話ですが、相続税が支払えずに自宅を売却する事が多くあると耳に…

回答者
角田 壮平
税理士
角田 壮平
  • iseyukkyさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/08/24 06:53
  • 回答2件

結婚相手が別れた妻に子供がいる場合の養育費について

結婚を考えている相手がいますが、前妻と離婚した理由は、前妻がパチンコにおぼれ、夫名義で700万円近い借金をし、税金の支払いを怠り、夫の実妹に350万円を借りたお金までパチンコにつぎ込み、借金を夫に丸投げしての離婚となりました。前妻が引き取った子供は10歳の双子の男の子。一人は健常者。一人は障害者で寝たきり状態です。今は口約束で、養育費の請求はありませんが、これから先、養育費の請求を…

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫
  • terarinさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2012/08/16 23:59
  • 回答2件

暦年贈与の住宅購入資金への充当

現在、新築住居の購入を検討中です。父より10数年前より毎年、贈与の基礎控除額の範囲内で暦年贈与してもらっている資金が1千数百万円あり、これを住宅購入資金の一部に充当する予定です。この場合、新居取得後に贈与として確定申告する必要がありますか?それとも自己資金として認識しておけば良いのでしょうか?以上、よろしくお願い致します。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • tamakorotamaさん ( 岡山県 /34歳 /男性 )
  • 2012/07/23 19:03
  • 回答1件

源泉徴収票に関して

こんにちは、質問させてください。 先日子供が生まれました。基本的に年収の高い方の扶養に入れると有利、ということで夫ではなく私の加入している共済に入れました。その際、勤め先に夫の所得証明として源泉徴収票を提出しました。私よりも所得が低くないと入れられないからです。来年度以降、共済が夫の年収を調べ(税務署に勝手に問い合わせるなどの手段を用いて)妻の私より低いか高いかを確認して共済…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • oscarさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2012/08/16 13:39
  • 回答1件

失業保険受給期間延長の解除について

現在、育児のために失業保険受給期間延長をしています。働ける状況になったため、解除し、失業保険を受給しようと思います。給付日額5,755円(予定)給付日数120日1.受給期間中は夫の扶養に入れないため国保・国民年金に加入手続きが必要だと思いますが、年度末の夫の年末調整でも扶養に入れないのでしょうか?2.また、自分で払った国保・国民年金は夫の年末調整の際に控除の対象になりますか?3.昨年12月に…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ぱぴこままんさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2012/08/13 15:41
  • 回答1件

繰上げ返済とローン控除

ローン契約当初から、可能な限り繰り上げ返済をしてきました。今回また繰り上げ返済を検討しておりますが、下記内容で実施すると10年を切ってしまうため、住宅ローン控除が受けられなくなります。繰上げしない場合の今年の控除額は約4万だと思います。このような状況ですと、どちらがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。住宅ローンの内容当初借入金額:1750万、期間:35年、金利:3.2%残高:440万繰…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • YUKOREOさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/08/12 22:33
  • 回答2件

二人の子供を私の扶養にしようか迷っています。

夫は農業、私は会社員です。現在二人の子供(高校生と大学生)は夫の扶養になっており健康保険も国民健康保険に加入しています。収入金額は、夫も私もだいたい同じくらいです。でも今年は夫の仕事が調子が悪く、収入が例年よりずいぶん減少してしまうようなので、子供たちを私の扶養にしようかどうか迷っています。扶養にも、税制上と健康保険とあるようですが、どちらも私の扶養にしてしまった方がいいのか…

回答者
田中 佑輝
ファイナンシャルプランナー
田中 佑輝
  • komat55さん ( 石川県 /42歳 /女性 )
  • 2012/07/18 19:40
  • 回答1件

有給休暇の申請と公休の事後振替

病院へ通院&入院をするので、以下のような出勤体系になるよう有給休暇を申請しました。(有:有給休暇、勤:出勤日、休:公休日)元々の出勤予定は月曜から順に「休勤勤休勤休休」でしたが、これを「休有勤休勤休休」となるよう有給休暇を申請しました。ですが、会社から「計画休暇」を取得してないのでそれを消費してから有給休暇を行使するようにと言われました。この「計画休暇」なんですが、他社でいう…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • セリアさん ( 岐阜県 /37歳 /男性 )
  • 2012/07/27 11:38
  • 回答1件

ローン返済

昨年、夫と共有名義で家を建て、ローンも共同で組みました。(1/2ずつ)家の事情により、このたび私(妻)が仕事を辞めることになりました。2、3年後仕事を再開するとは思いますが、無収入の間のローン返済はどのようにしたらよいでしょうか?とりあえず妻の預貯金から支払う形だけでも残したほうが良いのでしょうか?(妻の口座から夫の口座(引落口座)に毎月振り込むとか???)またローンを組んだ時点…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • toru3loveさん ( 広島県 /36歳 /女性 )
  • 2012/08/03 23:59
  • 回答1件

住宅購入における持ち分の登記と住宅ローンの割合について

住宅の持ち分の登記(所有権登記と思って間違いないですか)と、ローンの割合ついて、質問させていただきます。4,100万円の物件を購入する予定です。頭金は、夫800万円 妻1,800万円 合計2,600万円とします。借入金は、1,500万円になります。まず、大前提で土地と建物、すべて「持ち分はそれぞれ半分」にしたいのです。そうしますと、4,100万円の半分で、それぞれ2,050万。1)「連帯債務」の場...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • りるるさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2012/07/28 18:54
  • 回答1件

ローン繰上げ返済か貯金か。

よろしくお願いします。夫33歳、妻32歳、1歳の子供がいる共働き家族です。妻の100%名義で平成21年に3290万を35年で組みました。利率0.975% 変動5年です。ボーナス払い無し。一度、100万ほど繰り上げ返済をし、現在のローン残債2900万。残り31年です。それぞれの給与ですが、妻は現在時短勤務の為、控除されています。子供が小学校にあがるまでは時短継続です。(また2人目は考え中です。)毎月...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • 千葉っこさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2012/08/01 10:08
  • 回答1件

住宅購入資金(親からの資金提供)

新築一戸建ての住宅購入を考えています。予算は2500万円位で500万円を自己資金に、私の親から1000万円を限度に資金提供を求め、残りをローンを組む予定です。購入名義は夫にしようと思いますが、共同名義のほうが購入後の控除や返済時私が仕事を今後始める予定なので、繰り上げ返済を考えると共同にしたほうが有利なのか迷っています。また、現時点で親からの資金援助はいくらまで無税なのでしょうか?よろし…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • konnnokonnnnoさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2012/07/29 09:48
  • 回答1件

夫婦共働き住宅ローン・収入合算にしない場合について

4100万円のマンションを夫婦で購入予定です。 頭金を、夫婦折半で計600万円と妻の親からの援助500万円用意し、3000万円をフラット35でローンを組みます。現在、審査をしてもらっている段階です。 夫婦共働きですが、妻が現在育児休業中(来年度復帰予定)のため、収入合算にはしないで組むよう銀行より言われました。 妻が連帯債務者、夫婦1/2での共有持ち分、デュエット(夫婦連生団…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • D-Kさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2012/07/19 11:31
  • 回答1件

2軒目の住宅ローンについて

38歳正社員、年収は額面720万、妻が33歳正社員で年収300万程度です。現在、住居を2世帯とし、8年前にリフォームを行いました。その際、建物は私が、土地は父の名義となっています。また、そのローンの残が1000万程あります。子供が3人いるため2世帯の住居も手狭となって、単世帯として近所に中古の一戸建てを購入しようと考えています。現在の住居は父母が継続して住みます。不動産屋と物件の話をしている中…

回答者
米原 大輔
不動産業
米原 大輔
  • てるびりーさん ( 滋賀県 /37歳 /男性 )
  • 2012/07/21 11:48
  • 回答1件

保険のアドバイスをお願いします。自営業の生命・医療・傷害保険

夫(33歳)自営業の生命・医療・傷害保険の新規加入を検討しています。この内容で妥当なのか、他のものが良いのか、わからなくなってきました。是非アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願い致します。 家族構成 夫(33歳)自営業の大工職人、妻(32歳)専業主婦 妊娠3ヶ月(1人目)月収30~40万円貯蓄500万円主な支出住宅ローン…月18500円(61歳まで、残高460万円)国保・国年…月5~6万円養...

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美
  • takanna3さん ( 和歌山県 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/18 08:59
  • 回答2件

2軒目の家を購入したい

私(42)と主人(42)は再婚同士です。主人には県外に元住んでいた家があり現在は空家です。住宅ローンも残り1400万位あり、毎月14万返済しております。あと10年は返済が続きます。現在は借家住まいですが小さな子供もいるので家を購入する事を考えていますが、元の家をどう処分すればよいのか、ローンは組めるのかが問題となってます。主人の年収は600万私も働いてますので年収約200万です。アドバイスをよ…

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美
  • himiruさん ( 群馬県 /41歳 /女性 )
  • 2012/07/20 14:59
  • 回答2件

育児休業後の社会保険料

今年6月の下旬に育児休業後職場復帰しました。6月度給与(6月末〆の7月支給)における健康保険料や厚生年金の天引きが給与に比して高いのでどのような計算で算出されたのかご教示ください。6月は月の途中から勤務し、出勤日数は7日です。給与は日割り計算で124000円。一日6時間労働の時短勤務です。控除欄に雇用保険530円健康保険15600円厚生年金27900円とあります。もちろん、今年3月4月5月は育休中...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • アラゴンさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/19 16:59
  • 回答1件

月収が異なる場合の扶養

主婦でアルバイトをしていますその月の忙しさにより、月収は異なります。今年度については、かなり忙しい月があり、108333円以上になることもありますが、8万、6万のこともあります。前年までは、月108333円超えることは、めったになく、年収は103万以下でした。(2年だけ103万超え、所得税の扶養からははずれました)今年度も130万円はこえない予定ですが、超えた場合、また、超えな…

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • ゆっこりんさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2012/07/15 10:14
  • 回答1件

ペアローンの配分について

住宅購入のため、ペアローンを検討しており、金銭消費貸借契約前ですが配分に悩んでおります。夫婦のスペックとしては【年収】私:530万妻:510万【物件価格等】物件価格:5000万強頭金:1600万強借入金:3400万(現在私:2000万、妻:1400万で申請。審査時は2500万、2000万で通ってます)。諸費用分200万も用意済み。預貯金:900万程度借入金(パターン1)が私:…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ぺんたごんたさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2012/07/02 02:27
  • 回答1件

将来のためにマンションを賃貸するか所有するか

はじめまして。49歳独身、年収600万円ですが、ずっと賃貸暮らしです。実家には親所有の不動産はありますが、千葉県郊外のため将来戻る気持ちもあまりありません。※兄弟が相続する予定ですし。ただ、老後のことを考えると、今のうちに中古マンションでも購入しておこうかと考えています。定年までの残り年数を考えて、せいぜい1,500万円程度の中古マンションを検討しています。借りれる枠よりも、定年までに返…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • チーコタカキチさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2012/07/11 23:57
  • 回答2件

新築住宅の名義はどちらが良いか?

物件価格の1/4を妻の親から援助してもらいます。その場合の名義は3/4を夫、1/4を妻の名義にした方が良いのでしょうか?税金の還付を受けるには全てを夫名義にした方が良いのでしょうか?夫(サラリーマン)の年収は550万円、妻の年収は100万円未満です。また、将来遺産相続等する場合はどちらが良いのでしょうか?

回答者
米原 大輔
不動産業
米原 大輔
  • pokkoさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2012/07/08 16:40
  • 回答3件

扶養について

まずはじめに、状況から…私:契約社員(賞与がない以外は正社員と同じ扱い)、在籍3年目妻:正社員、昨年度の年収は130万円を越えています。今年の7月末に退職し、転職活動予定(就職の意思はあります)任意継続や国民健康保険に切り替えることを検討したのですが、かなり金額がかかるようなので、このような状態なのですが、妻を扶養に入れることは可能でしょうか?

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • kouya1224さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2012/07/09 18:22
  • 回答1件

土地を娘と孫が相続する場合、孫への遺言は必要?

質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。『土地を娘と孫が相続する場合、孫への遺言は必要?』主人の祖母は、土地を2箇所所有しています。1箇所は主人の母(祖母の実娘)+父が住み、(土地・建物とも祖母名義)1箇所は主人+私が住んでいます。(土地は祖母名義、建物は主人名義)祖母の配偶者(祖父)は他界しています。祖母には娘が2人(主人の母と、その妹)いますが、土地は1人(主…

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • MOOMINMOOMINさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2012/07/08 22:21
  • 回答1件

国民年金基金への強制移換について

去年10月に主人が退職致しました。その企業ではDC退職金制度を利用しておりましたした。昨日送られてきた手紙に6ヶ月以内に手続きがされなかった為個人資産をすべて売却し、強制移換しましたと書かれていました。銀行に電話した所12月に書類を送ったとの事。しかし、退職後の書類はすべて保管、目を通しておりましたが、一切そのような書類は家に届いておらず、郵便事故なのか何かはわかりませんが、手続きす…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • tomokouryouさん ( 埼玉県 /40歳 /女性 )
  • 2012/07/07 08:16
  • 回答1件

マンション購入時の登記の持分を妻に贈与する方法について

7月末に引渡しを控えた居住用中古マンションの不動産の持分に結婚して8ヶ月の妻を加えたいと考えています。贈与税のかからない範囲で、妻に目一杯持分を与えるにはどのようにすればいいでしょうか?<情報>マンション価格 4050万妻の預金からの購入資金 11万ローンは私のみで借入マンション概要 平成20年5月 築 71平米 (フラット35Sベーシックが適用できる物件です)購入時に持分を決めるべきか、購…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • akremさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2012/07/06 13:26
  • 回答1件

住宅ローン・現金購入 名義等 どっちがお得?

はじめまして。マンション3500万を申し込みました。ネットで色々と見るのですが、今年もローン控除など色々ありローンを組んだ方がお得だよと言う方もおられます。それぞれの資産状況にもよりますが今のところ家族構成:結婚もしておらずこれから入籍予定夫となる予定の人は自営業のため、収入が不安定。私は結婚のため、会社を退社。彼は自営業のため、万が一に備えてマンション名義を私にしたいと言っ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • minminsanさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2012/07/04 18:20
  • 回答2件

開業前の開業準備品を個人のクレジットカードで購入

個人事業主を来年度開業予定です。年内の開業前に、パソコンやデスクなどの開業準備品を購入しようと思っておりますが、個人のクレジットカード決済で購入することはできるのでしょうか。出来る場合、どのようにやりくり(仕訳?)すればよいでしょうか。開業前に事業用の口座は作ろうと思っています。クレジットで購入後、事業用口座から同額差し引けば問題無いのでしょうか。初心者の為、会計に関する専門用…

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫
  • akitakomachiさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/06/29 06:16
  • 回答2件

私でも住宅ローン組めますか?

住宅ローンを通せるか不安です。18才の時教習所で45万円を2年ローンで 組み一年遅れ21才で完済。携帯電話の料金を約1年滞納し22才で完済。携帯料金には本体代の分割料金が含まれてました。確定申告22年度分延滞料金発生。23年度分延滞ありません。どちらも所得税支払い済み。22年度分市民税支払い済み。現在23才男既婚者子供1人(一歳)職業は建設業です。勤続年数1年3か月年収350万円現在支払い遅れてい...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • tyynrtさん ( 千葉県 /23歳 /男性 )
  • 2012/07/02 01:59
  • 回答1件

医療保険とガン保険について

現在39歳で来月40歳になる女性・既婚です。東京海上日動あんしん生命の長割終身の特約で医療保険をつけていたのですが、5日目から5,000円で360日型、保険期間が80歳までということで月々3,125円分支払っていました。これでは将来80歳以上となる可能性もあるし、そもそも5日以内の入院が増える可能性が高いと思われるので、先日オリックス生命キュアに改めて加入しました。内容は、・…

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • choCola@さん ( 青森県 /39歳 /女性 )
  • 2012/06/29 23:14
  • 回答2件

建替えの時期について

現在、中古住宅に住んでいます。築年数33年になります。住みはじめて6年経ちました。最低限のリフォームをした898万の家でした。私たちがアパートを出る際に中古を選択した理由は、新築をしたら生活がいっぱいいっぱになるから子供にも自分達にも余裕がなくなること、会社が倒産したら?とか、体が元気じゃなくなったら?という最悪の事態を考えて、とりあえず今は中古を購入しよう、ということで購入…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • gandam3jpさん ( 富山県 /35歳 /女性 )
  • 2012/06/24 14:49
  • 回答1件

自己資金なしでも数年後もらえる財産がある場合、購入は大丈夫?

新築一戸建ての購入を考えています。長年の不妊治療で700万円ほど使ってしまい、幸い子供は出来ましたが貯金がありません。しかし主人の年齢のこともあり、住宅購入をに踏み切りたいのです。主人38歳 年収470万円妻 41歳 産後につき収入なし子供 ひとり 3ヶ月借金なし貯金 100万円ほど※主人の父親から評価額800万円の土地と、私の両親から評価額1千万円の土地を、訳あってどちらも五年後くらいに贈与され...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • Seeca3110さん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2012/06/25 01:20
  • 回答1件

親のためのマイホーム購入

遠方に住む親の住居が老朽化し、これを機に実家(両親のみ居住)を売却し、現在の自宅近くに両親用のマンションの購入を考えています。生前贈与で実家の登記状況が両親・兄弟で4分割されているため新規で購入するマンションの登記をどうするか悩んでいます。また、これら一連にかかる税金等の節税策も含め、よいアドバイスがあれば教えてください。実家の登記状況:父・母・自分・弟の4分割実家の売却見積も…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • まるちゃるさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2012/06/23 00:13
  • 回答1件

単独債務の共有持分を変えた場合の贈与税

1年前に2,600万円で家を建て,費用負担内訳は,現金が夫300万円,妻300万円,住宅ローンが夫の単独債務で2,000万円です。しかし,登記を夫1/2,妻1/2でしてしまいました(妻が連帯債務者と勘違い。実際は連帯保証人でした)。質問です。 登記を錯誤の更正で本来の持分である夫23/26,妻3/26にした場合,贈与税はかかってきますか? また,更正の登記後に住宅ローン控除を受けることはできますか?(勉強不…

回答者
角田 壮平
税理士
角田 壮平
  • たすくまととさん ( 鹿児島県 /36歳 /女性 )
  • 2012/06/15 00:28
  • 回答1件

住宅ローン返済について

ローン4年目残高夫1400万 妻900万 金利1.275%変動 控除夫15年妻10年今般妻が独身から積み立ててきた定期が満期になりました。そこで繰り上げとかを考えています。以下何個か候補絞りました。アドバイスお願いしたいです1 ほかの貯金切り崩して妻のローンを完済2 夫と妻のローン繰り上げ3 一時払い終身保険に加入し5年後解約し刈払い金を受け妻のローンを完済4 貯金の切り崩しを…

回答者
森 久美子
ファイナンシャルプランナー
森 久美子
  • サリューさん ( 岩手県 /42歳 /男性 )
  • 2012/06/19 22:49
  • 回答3件

住宅ローンについて(親ローンと銀行ローンの組み合わせ)

夫33才・公務員・年収500万円妻28才・専業主婦子供2才(12月に第2子予定)現在の賃貸:毎月7万円毎月の貯金:5万円、ボーナス時20万円×2回現在、住宅ローンを検討しております。幸い、両親から借り入れることができますので、銀行からのローンと組み合わせて、有利となる金額を試算してみました。また、親からの借り入れは、贈与と見なされないよう、金利を設定し、金銭消費貸借契約書を取り…

回答者
森 久美子
ファイナンシャルプランナー
森 久美子
  • 15candyさん ( 栃木県 /33歳 /男性 )
  • 2012/06/19 00:16
  • 回答2件

マンションの名義変更・ローン借り換え

夫・義母名義のマンションのことで質問があります。◎現在はマンションには住んでいないのですが、この度転勤で戻れることになり、マンションに住みたいと思っています。ところが管理会社より借主がお金を要求していると言われました。契約には自己使用その他正当な事由があるときは、貸主に対し書面により、6ヵ月以上の予告期間をもって本契約の解除を申し入れることができるとあります。いわゆる立ち退き料…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • riri1787さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2012/06/17 21:34
  • 回答1件

4,825件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索