対象:お金と資産の運用
回答数: 2件
回答数: 7件
回答数: 7件
はじめまして。
49歳独身、年収600万円ですが、ずっと賃貸暮らしです。
実家には親所有の不動産はありますが、千葉県郊外のため将来戻る気持ちもあまりありません。※兄弟が相続する予定ですし。
ただ、老後のことを考えると、今のうちに中古マンションでも購入しておこうかと考えています。
定年までの残り年数を考えて、せいぜい1,500万円程度の中古マンションを検討しています。
借りれる枠よりも、定年までに返せる支払額を逆算すると、このあたりが適当かと思いますが、いかがでしょうか。
老後になって年金暮らしとなった時に、家賃を支払い続けるのはやはり不安ですし、借り続けることができるかもわかりませんし・・・。
できれば、自分所有のマンションを購入した後に、ワンルームマンションの投資をして老後に定期的な収入がほしいとも考えています。
因みに、普通預金、年金保険積立、積立の日本株ファンドなど含めて今は500万円程度しかありませんが、このような考え方は間違っていますか。
よろしくご指導お願いします。
チーコタカキチさん ( 東京都 / 女性 / 50歳 )
回答:2件
住まいの安心のため、マンション購入はお薦め致します。
不動産の売買・投資のアドバイザー野口です。
チーコタカキチ様が、現在どのような賃貸状況か判りませんが、単に経済的な損得だけで、賃貸か、購入所有か、を判定しますと長期に亘っては、五分五分です。それぞれに長短があります。
チーコタカキチ様が、将来とも独身女性でとお考えの場合は、ご年齢と収入から今お住まいをお求めになられるチャンスかと思います。
例えば、築10年前後40平米マンションを1,500万円でお求めになる場合は、自己資金200万円で、住宅ローン1,300万で組んだ場合月々の支払が5万円以下、管理費等を1万万円としても月6万円未満で済みます。金利が最低になっているためです。これが同様の賃貸マンションですと月13万以上の賃料です。
このほか、固定資産税などありますが、チーコタカキチ様は、所得も相当ありローン控除も適用物件であれば更にメリットがあります。
独身女性であれば、セキュリティのしっかりしたマンションがBestです。チーコタカキチ様のライフプランと物件選択は、専門家のサポートが必要と思います。不動産業者の言いなりにならない最適の方法と物件が不可欠です。
更に、老後の収入補填にマンション投資もお考えも良いと思いますが、大きい投資ローンを組んで、リスクを取るより、今暫く金融資産(預金)をもう少し増やされてから、自己資金部分を大きくされてからお考えされた方が安全性が増すと思います。
お手伝い、少しでもお役に立てば幸いです。
評価・お礼

チーコタカキチさん
2012/07/16 17:26ありがとうございます。
物件を探す段階になりましたらあらためてご相談させていただきます。
回答専門家

- 野口 豊一
- (神奈川県 / 不動産コンサルタント、FP)
- 代表取締役
不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント
独立系のFP、不動産業者とは一線を画し常に第3者の観点からコンサルタント、長年のキャリアと実践て培った経験をを生かします。法律、経済、税務など多角的に論理整然とし、これを実践で生かします。誰にも負けない「誠実性」「洞察力」を発揮します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング