「手続き」の専門家Q&A 一覧(65ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「手続き」を含むQ&A

4,433件が該当しました

4,433件中 3201~3250件目

出産手当等について。

はじめまして。出産手当等についての質問です。2007年3月10日に某会社を退職し、その後失業保険をいただきました。その後2007年9月18日より正社員として現会社に入社いたしましたが、まもなく妊娠し、2008年9月13日出産予定となっています。育児休暇取得の希望を出しましたが、ハローワークに問い合わせたところ、出産休暇以前に12ヶ月収入がないため、育児給付は支払えないと言われました。なので9月18...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ゆゆたんさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/25 23:29
  • 回答1件

失業手当受給に伴い扶養から外れるタイミング

今日ハローワークに行ってきました。出産のため昨年10月退職して、それから主人の扶養に入っていたので、健康保険も国民年金も自分では払っていません。来週7月4日に説明会、その後来月23日に1回目の認定日があります。これで認定されれば、今日から7日の待機期間を経た7月2日から失業手当が支給されることになるようです。恐らくですが支給は日額3600円以上になると思われるので、主人の扶養…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぴよさんさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2008/06/25 18:31
  • 回答1件

保険について

7月より、週3〜4日パートで働くことが決まりました。1ヶ月あたり15万円ほどの収入が見込まれます。この場合、7月に入ったらすぐに主人の扶養からはずれて、国民健康保険に加入する手続きをした方がよろしいのでしょうか?もし、扶養からはずれ、国民健康保険への加入手続きが8月になってしまった場合はさかのぼって7月分から保険料等は取られる事になるのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • pookatudonさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/18 22:41
  • 回答2件

6月いっぱいで父の会社が倒産します

相談する方がどこにもおらず…相談させてください。 ここのところの不景気のあおりを受け、30年程続けてきました父の会社が、6月いっぱいで倒産することになります。6月末日から3ヶ月に渡り、2500万円の手形を振り出してあり、不渡りを出さざるを得なくなりました。現在、廃業手続きや会社に残された機材等の売却とそれに伴う名義変更等を行っています(従業員さん方の今後の独立も見越して)。残さ…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • チャムさん ( 長野県 /38歳 /女性 )
  • 2008/06/25 13:51
  • 回答1件

社会保険と扶養について

さいこと申します。社会保険について教えてください。5月末から派遣社員として仕事を始めました。3ヶ月目からは社会保険に加入する必要があると派遣会社の方から言われたのですが、社会保険に加入する=主人の扶養をぬけるという認識であっていますでしょうか?扶養をぬけないといけないのは継続して年収130万以上の見込みができた時だと思っているのですが、今は2008年9月までの契約で、その時点では年収130…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • さいこさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/24 21:28
  • 回答1件

住宅借入の特別控除について

住宅借入の特別控除の手続きの為、登記簿謄本をとったのですが、家の名義が主人と私が1/2づつでした。主人の名義になっていると勘違いしておりました。この場合、控除の金額が半分になってしまうと言われたのですが、名義を主人一人に変更した方がよいのでしょうか?名義変更の為の費用や変更に伴う税金などもかかるのでしょうか。あまり高いようでしたらそのままの方がいいのかと迷っています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • にゃあ子さん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/23 14:10
  • 回答1件

表札のはがし方

今、購入手続きを進めてる中古住宅の表札のことなんですが、ホームセンターで作ろうと思ってますが、前所有者の表札がついたままなんですが(玄関ドアの上とポスト付近)、表札をはがすにはどうしたらいいですか?素人に出来るもんですか?教えて下さい。ちなみに不動産屋に頼むといくらくらいですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • シリウスさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2008/06/22 15:43
  • 回答1件

扶養に・・・

こんばんは。お忙しいとは思いますが、ご回答お願いいたします。結婚していて子供は居ません。旦那の転職のため、私自身も仕事をやめました。(引越ししたため。)私が退職したのが12月末(これまで、自分で社会保険・厚生年金等払っておりました。)旦那が転職したのが2月1日(入社日)?2月1日から、夫の扶養に入りました。失業手当の手続きをし、すぐ給付がはじまりました。配偶者手当貰っています。…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • バズくんさん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/23 22:44
  • 回答1件

夫の扶養に入れますか?

初めまして。1月に退職、3月に出産し、現在、日額4112円の失業保険を120日分受給しています。勤めてた会社は社会保険じゃなかったので国民年金、国保、住民税を継続してますが、前年の収入が300万で、納めるのは厳しい状況です。失業保険受給終了後、夫の扶養に入れればと思ってます。扶養に入る場合は、国民年金、国保、住民税はそれぞれいつどんな手続きをすればよいのですか?払うと言われた…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • けっけさん ( 長崎県 /33歳 /女性 )
  • 2008/06/23 20:44
  • 回答1件

家の名義変更について

初めまして。質問お願い致します。先日家族3人で住む家を購入しました(父は他界しており、住むのは母、兄(長男)、私(長女)です)。当初、兄名義で購入する予定でしたが、会社の勤続年数が長い私が審査が一番通り易く、不動産屋の担当の方が「名義は簡単に変えれますので」とおっしゃられていたので、私名義で購入致しました。兄に名義変更する場合には何か金銭面の負担が発生するのでしょうか?あと私…

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引士
鈴木 宏
  • riri_さん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/22 01:31
  • 回答2件

失業保険と夫の扶養について

はじめまして。今月6月末日にて3年弱働いた派遣での仕事を辞めます。(契約満了のため)7月からは、働かない予定なので、夫の扶養に入りたいと思っています。その際、夫の扶養に入っていては失業保険をもらえない場合もある聞いたのですがそれはどのような場合ですか?そして、どこに何を確認すればその条件がわかるのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • アロハさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/23 10:31
  • 回答1件

有限会社設立について

初歩的な質問ですみません。有限会社を起こすにあたり最低限必要な費用、手続き方法を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • yoshiyoshiさん ( 青森県 /39歳 /男性 )
  • 2008/06/22 12:07
  • 回答1件

古物商を営むにあたって…

最近はあらゆる媒体で頻繁に目に付くようになってしまった偽造身分証による携帯電話の契約詐欺犯罪があります。さて、私は古物商を営むにあたって、まだ競合の少ない早期から、携帯端末の買い取りと販売を手がけて参りましたが、少しでも安く新機種を入手するする為に、我々の様な業者から端末を購入して機種変更を行うユーザーは年々増え続けている現状があります。一方で、その新品同様の端末を我々業者に…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • 駆け出し古物商人さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/05/28 05:35
  • 回答1件

弟が亡くなりました。

先日、実弟が亡くなり、その際の生命保険金が4000万円、両親に支払われる事になりました。両親からは、4000万円のうち、1000万円を私に贈与すると言われておりますが、その際に贈与税などの税金が掛かるのではないかと心配しております。ちなみに父は69歳、母は67歳です。いつもお世話になっている、保険会社の営業の方から、相続時加算制度というものがあり、非課税で大丈夫と聞いておりますが、今ひとつ理…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • シモシンさん ( 大阪府 /42歳 /男性 )
  • 2008/06/22 16:05
  • 回答1件

自分の知らない間に取締役を辞任していました。

実家の親の株式会社(家族経営です)で取締役をしていました。職務は経理なので取締役といっても名前ばかりです。先日専務取締役をしている兄(長男)がきて「正社員の身分の方がいろいろと便利だから取締役をはずしておいた」と私に伝えました。最初何が起こったのかわからず、法務局へいって会社の登記簿を調べると「私が取締役辞任届を提出した」という形で登録されていました。 兄が親と相談して勝手に…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • michy55さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2008/06/14 14:26
  • 回答1件

二箇所以上勤務の社会保険・税金について

現在会社役員として親族の会社で働いています給料は月35万円で社会保険も加入しています。今回子どもの時からの夢だった仕事があり、パートとして掛け持ちで働きたいと思っていますが、そちらの方で必ず社会保険に加入する事が条件となっています。給料は月10万円〜13万円位になると思います。パートの方は、基本的には副業禁止規定が有りますが、自営兼業の届出と、社会保険がそちらのみなら可能との…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たっちゃんさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2008/06/21 18:36
  • 回答1件

遺族基礎年金か遺族厚生年金かの判断基準は?

私は現在44歳で14歳の息子と二人暮らしをしています。2年前に夫を病気で亡くしました。亡くした当時は、気持ちが落ち着かないまま様々な手続きをこなしていました。今になって、ふと遺族年金について疑問が出てきました。現在、支給されているのは遺族基礎年金です。夫は会社員で、厚生年金保険は196ヶ月加入していました(うち基金加入期間は22ヶ月)。亡くなる直前は失業中で国民年金に加入しており、…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • はつねさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2008/06/21 17:34
  • 回答2件

児童扶養手当について

現在主人と別居中で離婚協議中です。来月には離婚が成立する予定なのですが、ひとり親家庭に対する児童扶養手当について教えて頂けないでしょうか?主人との間に一歳半と生後3ヶ月の子が二人おりますが、二人とも私が引き取り養育する事になります。また主人からは月額一人4万円(計8万円)の養育費を払ってもらう予定です。役所で聞いた話では養育費の8割が所得とみなされるという事で76万程が所得になるかと…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ちささん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2008/06/20 23:00
  • 回答2件

住宅ローン控除

幸いなことに親子ローンを組むことができそうですが、その場合はやはり住宅ローン控除は受けられないものですか?親子間であっても利子をつけて返済、すれば可能とききましたが、公正証書など必要としますか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • kくみこさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/21 07:05
  • 回答3件

45歳の主人の保険について

10年更新の期日が8月に迫り、迷っています。現在死亡保障3000万(うち終身100・3大成人病300)入院1万・成人病加算5千円です。月払いで14000が、21000円に上がります。10年更新で倍・倍になる契約です。子供がまだなので、死亡保障を2000万・入院5000円にさげ、他社で終身医療保障に加入を検討中です。ですが、タイミングの悪い事に昨日より、主人が「痛風になった、足がいたい」と言い出し、...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • miyanomaruさん ( 福岡県 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/20 11:37
  • 回答5件

住宅ローン控除

住宅ローン控除はどういう場合に受けることが可能ですか?またどういう手続きをすればいいのですか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • くまうまさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/21 20:32
  • 回答2件

傷病手当申請について

医師から7月末まで病気療養の診断書がでております。現在、まだ無理をしながら勤務を続けているのですが、やはり7月末で退職することにしました。そこで退職後のことを考え、医師からも進められたので、傷病手当申請をすることにしました。有給休暇が20日残っているのでそれを使いたいのですが、この場合、有給休暇の前に待機3日を含めた傷病休暇(休職)を申請するべきか、それとも退職日前(有給休暇がな…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • delonさん
  • 2008/06/18 13:41
  • 回答1件

保険関係

こんにちは。9月末に3年半勤めた会社を、転居を伴う結婚のために退職します。挙式は、10月末です。(一般職なので遠隔地への転勤は認められないので)入籍なのですが、退職してから結婚式まで約1ヶ月あり、手続きも面倒(関西から関東へ引越しします)なので、7月か8月に入籍して、退職したらすぐに扶養に入ろうと思ってます。これってベストタイミングでしょうか?しかし失業給付をもらうとなると、…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • ぴぴんさん ( 京都府 /25歳 /女性 )
  • 2008/06/19 18:43
  • 回答1件

派遣社員の産休はもらえるのでしょか。

はじめまして。私は派遣社員として、同じ職場に勤め始めてから6年目を向かえます。派遣先の名前(部署名や雇用責任者名)は少しずつ変わったりしていますが、実際は同じ職場で同じ職務についております。社会保険や失業保険も加入しております。派遣の契約期間は最初は6ヶ月毎でしたが、途中から3ヶ月毎になりました。派遣先の方からは、「長く雇用したい」旨を伺ってはおります。私といたしましても、6年…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • @maimaiさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/20 18:21
  • 回答1件

住宅購入について

手頃な金額でリフォーム済みの中古住宅を見つけて購入を考えていますが、契約して必要な処理が済んだら、すぐ入居しないとだめですか?仕事の関係もあり、日を選んで入居したいのですが、やはりローンをまだ入居してない期間も支払わないといけませんか?希望日は8月なんで少し先なんです。かといって契約済ませておかないと売れてしまう危険性もあり、悩んでいます。

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引士
鈴木 宏
  • シリウスさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2008/06/20 21:56
  • 回答2件

所得変動にかかる減額措置について

 今日、テレビ番組で「所得変動にかかる減額措置」という内容を話していて、平成19年に所得が減った人に対して住民税が減額になるといった内容でしたが詳しく教えて頂きたいと思います。また、私も該当するのか教えて頂ければと思います。現在は主人の扶養に入っていて、月5万円程パート収入があります。昨年9月までフルで勤めており、11月から失業保険を受給しておりました。申告は確定申告をしました。ご…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • そらのよめさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/06/19 14:33
  • 回答1件

扶養

大学生を扶養に入れていて、来年就職予定なのですが、アルバイトをしていて、130万を超えそうなのです。万が一130万を超えてしまったら、どうなるのでしょうか?来年、私の保険料が上がってしまうのでしょうか?どのようなペナルティーが発生するのか教えてください。お願いします。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • キラキラさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2008/06/16 21:21
  • 回答2件

賃貸マンションの名義変更

5年前無職だった私にかわりに、母の名義で借りた1Kの賃貸マンション。名義変更をしたいのですが、手数料と時間はかかるのでしょうか?

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • れん&りょうこさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2008/06/19 02:19
  • 回答1件

事業所得があって夫の扶養に入る場合

大変基本的なことから理解していないので恐縮ですが、わからないことが多く、教えていただければ幸いです。5月末まで派遣社員として会社に勤め期間満了、5月から並行して楽器店のピアノ講師として働き始めました。昨年は派遣社員としての給与所得しかなく、所得が100万円に少し満たないくらいだったので、夫の扶養に入っておりました。ピアノ講師の所得は、音楽教室と委任契約が交わされているため、事…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • pianoloveさん
  • 2008/06/18 17:49
  • 回答2件

名義変更について

初めまして 教えてください。十三年前に亡くなった父名義の土地及び住宅なのですが名義変更せず、今に至っておりますが、その名義が母と籍を入れる前の旧姓で(入籍後母方の姓を名乗る)登記になっており、しかも父には前妻及び子供が2人おります。今現在も前妻は父方の姓を名乗っています。父が亡くなる前に遺言書は記したのですがこの遺言書は、今でも有効なのでしょうか?財産分与として前妻側にもいっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ケンタローさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2008/06/18 23:46
  • 回答1件

住民税の減免措置について教えてください

主人が平成20年3月31日に会社を退職し、現在失業保険の給付を受けるため待機中です。先日、市民税県民税の通知書が来ました。なんと41万も支払いをしないといけないのです。退職金もほとんどなかったのでどうしたものかと途方に暮れておりますが,減免措置とはどのようなものなのでしょうか?また受けられるのでしょうか?教えてください.

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ラッキ〜さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/18 23:19
  • 回答1件

社会保険加入について質問です。

 6月17日よりパートとして仕事を始めました。厚生年金と健康保険について、入る時期は本人の希望と言われました。すぐ入るつもりでおりましたが、6月からの入社ですと、今年中は主人の扶養としていた方がよいのでしょうか?年収130万以下というのは、今年1月〜12月までの年収をさすのでしょうか?月収は予定として10〜12万程度になります。よろしくお願い致します。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ヨッシー1さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/18 11:39
  • 回答2件

自己破産

車を購入した者が退職した為、ローンの保証人になってしまった私が支払いを続けています。購入した者を自己破産させたら、保証人の私も何かしらのペナルティを負うのでしょうか?教えてください、宜しくお願い致します。

回答者
樋口 洋二
司法書士
樋口 洋二
  • 四つ葉のクローバーさん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
  • 2008/06/17 18:53
  • 回答2件

会社分割を行う際に必要な専門家について

会社分割を行うため、社外の専門家の方と連携しプロジェクトチームを編成することになりました。登記などを行っていただく司法書士のほか、どのような専門家にプロジェクトに参加していただくべきでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答1件

代表権を一人から二人に

現在、資本金700万の有限会社を設立して4年になります。当時は二人で立ち上げたのですが、自分が代表取締役として就任しました。今は社員も数人になり、今後は代表権を二人で持ち各自の責任と采配で融資等を進めれるようにしたいと言う事になりました。具体的にどう進めていったらいいのでしょうか?定款の変更など手続きなどもあるかと思います。また、新しく代表権を持った人間が融資を受ける時などその本…

回答者
八木 美知子
社会保険労務士
八木 美知子
  • 企業家さん ( 岐阜県 /34歳 /男性 )
  • 2008/06/08 21:17
  • 回答1件

育児休業給付金について

初めて質問させていただきます。仕事に勤めておりますがパートです。去年の2月に出産し、4月には復帰しました。出産一時金・出産手当金は手続きをしていましたのでもらいました。今の仕事をする前に3ヶ月間臨時で働いてました。パートでも対象にはなってるみたいですけど、内容が詳しく分かりません。私の場合対象にはならなっかたのですか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • りゅうママ0206さん ( 長崎県 /26歳 /女性 )
  • 2008/06/16 09:10
  • 回答2件

住民税の住宅ローン控除

こんにちは,札幌市民です。区役所税務部課税課より「住宅ローン控除が適用される可能性があります」と言った通知が来ました。仕事は自営業で3年前に新築で家を建てました。その年に税理士の方に相談して「10年控除」なるものの書類を作っていただき確定申告の時は,その10年控除の用紙も提出しております。前年と収入も申告の仕方も変わらないのですが,道市民税の納税額が昨年よりもかなり上がった通知書…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ぎりおさん ( 北海道 /35歳 /男性 )
  • 2008/06/15 09:31
  • 回答1件

現在加入の生保について

いつもお世話になっております。私(35歳、専業主婦)の生命保険について相談させていただきます。・5年ごと利差配当付き終身保険(住友生命)加入は1997年7月1日(平成3年ごろ独身時代に加入した保険を転換しています)現在の保険料・約5,600円(2012年から8,000円になる)主契約・2,513,800円(終身)定期保険特約・3,000,000円特定疾病保障定期保険特約・3,000,000円重度慢...

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • まゆまゆっちさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/13 15:54
  • 回答8件

市民税について

市民税・県民税についてお尋ねします。平成19年12月31日付けで会社を退職し、その後年明けに結婚に伴い引越しをしました。その際住民票の転出・転入届は年明けに行っています。3ヶ月の待機期間後、現在失業保険受給中なので現在夫の扶養には入っていません。国民年金1号・任意継続の健康保険に加入中です。そこで質問なんですが、以前居住していた市より平成20年度の納税通知書が届きました。徴収税額が合計2…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ポッポさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2008/06/12 17:38
  • 回答1件

所得控除

夫は完全歩合制でお給料をもらって歯科医をしています。会社は株式会社化し大きいのですが厚生年金も加入してくれないのでとても出費が大きいです。交通費も非課税通勤手当一万円のみですが実際年間四三万支払ってます。もう少し多く所得控除されないのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ひろっぷさん ( 茨城県 /34歳 /女性 )
  • 2008/06/12 17:30
  • 回答4件

残業時間の賃金

わが社では従業員持ち株会という組織があります。この組織と経営者側で話し合い、合意が取れた場合に残業単価を125%から110%にすることは可能でしょうか。また、休日単価も変更したいのですが。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • ごまぴーさん ( 山梨県 /49歳 /男性 )
  • 2008/06/11 14:06
  • 回答2件

非居住者の税金の申告について

こんにちは。イギリス在住(永住権)でフリーランスにて翻訳の仕事をしています。今後、日本企業からの依頼をお受けしたいと考えており、その際の税金申告に関する質問です。ウェブ上では、日本の税務署に「租税条約に関する届出書」を会社経由で提出すると源泉徴収が免税となり、その後イギリスにて税金申告する、とありましたが、それで宜しかったでしょうか?他にも申告や手続きが必要ですか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • 青猫さん ( 栃木県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/11 10:08
  • 回答1件

国民保険から社会保険へ

現在国民保険料に加入をしていて今年度分を安くなるので1度に支払いしました。しかし急遽仕事が決まり社会保険に加入できることになりました。国民保険を支払い終わっているので社会保険に加入できないということはないと思いますがこの場合払った分の国民保険料は還付されるのでしょうか?またどのように手続きすればいいのでしょうか?教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Ru-Ruさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/06/10 12:24
  • 回答1件

確認有限会社の解散手続きについて

ちょうど5年前に最低資本金特例措置を受け有限会社を立ち上げ登記は済ませましたが、その後体調を崩したり等の諸事情により創業出来ず、今現在に至っております。定款に記載されている資本金到達期限を過ぎてしまいました、また当時から生活資金にも困り、法人としての確定申告も出来ておりません。当然法人税の納税していない状況です。解散手続きをするにはどこから着手すれば良いのでしょうか?また確定…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • ミドリガメ2008さん ( 広島県 /42歳 /男性 )
  • 2008/05/20 14:39
  • 回答1件

年の途中からの社会保険加入について

はじめまして。2年前から、派遣で月73500円の収入で仕事をしておりました。今回、また派遣ですが、フルタイムで仕事をしようかと悩んでいます。条件は、時給1400円・1日7.5時間・週5日です。予定では今のところを7月いっぱいで辞め、新しいところは8月中旬から開始となります。そうすると、年の途中から扶養範囲を超えることになります。その場合、保険は8月の新しい職場になってから社会保険等に加入す…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • カピもふさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/10 21:11
  • 回答2件

派遣社員から契約社員へ

以前、派遣社員の妊娠に伴う手続き等で質問させていただきました。子供が欲しいと思っていた矢先に、派遣先から契約社員になって欲しいと打診がありました。契約社員でも産休・育休がしっかりと取れる環境です。幸い高齢でもありませんし、今は焦らず子供を我慢して働いてお金をため、契約社員として数年働いて産休等を取れるようになってから考えたいと思っています。さて、派遣先から派遣元へ交渉するとい…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • MINAHIROさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2008/06/04 10:08
  • 回答1件

市街化調整区域に住宅があるのは?

居住用不動産を探しているのですが、媒介情報を見ていて、市街化調整区域の住宅が売りに出ているのが気になります。そもそも市街化調整区域というのは住宅を建ててはいけないものと認識しているのですが、そこに住居が建っているというのはどういう経緯なのでしょうか?それに、中古ならともかく、新築物件でも市街化調整区域のものがあったりするのも良く理解できません。また、市街化調整区域なのに地目が…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ナンモナイトさん ( 神奈川県 /42歳 /男性 )
  • 2008/06/10 03:55
  • 回答2件

扶養に入ってからの税金について

昨年(2007年)10月に結婚退職し、夫の扶養に入りました。その年の確定申告は自分で行きました。現在は専業主婦です。先日、平成20年度市民税 県民税納税通知書と言うものが来まして2,8500円が4期分の通知でした。払わなくてはならないのは解るのですが、現在の状態では非常に厳しく困っています。何か減額の申請等、あるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mekeさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/09 15:07
  • 回答1件

株式譲渡と合併、事業譲渡の違いとは?

M&Aの形態に「株式譲渡」と「合併」、および「事業譲渡」があると聞きました。それぞれの違いを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/13 18:10
  • 回答1件

専従者の申告について

主人が義父の事業の専従者として年間150万もらっていますが、他にアパートを持っていて不動産所得があるため、毎年確定申告しています。今まで、所得控除を知らず給与収入も給与所得も150万で申告していました。健康保険や年金などは(主人・私・子供2人の4人分を)自分たちで払っています。給与所得控除は専従者でも受けられるのでしょうか?又、受けられるとしたら、義父の申告内容(150万を経費として計上…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ふにゃこさん ( 秋田県 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/09 12:01
  • 回答1件

4,433件中 3201~3250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索