市街化調整区域に住宅があるのは? - 不動産売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

市街化調整区域に住宅があるのは?

住宅・不動産 不動産売買 2008/06/10 03:55

居住用不動産を探しているのですが、媒介情報を見ていて、市街化調整区域の住宅が売りに出ているのが気になります。そもそも市街化調整区域というのは住宅を建ててはいけないものと認識しているのですが、そこに住居が建っているというのはどういう経緯なのでしょうか?それに、中古ならともかく、新築物件でも市街化調整区域のものがあったりするのも良く理解できません。また、市街化調整区域なのに地目が宅地、というのも素人からすると違和感があります。
この条件で開示されている物件は総じて割安ではあるのですが、将来の規制を考えると不安でなかなか購入に踏み切れません。ですが、今既に住居が建っていたり新築で建てられたということは、将来的にも新築や増築が可能という事になるのでしょうか?そうだとしたらどういう条件や申請が必要なのでしょうか?

ナンモナイトさん ( 神奈川県 / 男性 / 42歳 )

回答:2件

藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

市街化調整区域の住宅購入について

2008/06/10 08:55 詳細リンク
(4.0)

ナンモナイト さま

はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、

市街化調整区域は、原則的には 「市街化を抑制する区域」 であり、農林漁業を営む人の住宅など一定の建築物を除き、一般の人が住宅を建てることはできないエリアとなっております。

ただ、それぞれの自治体により独自の基準を設けていて、それらの基準に合致する宅地では、都市計画法による許可 (開発審査会による許可) が受けられ、住宅を建築することが可能となっています。しかし、建物の用途や規模などについては比較的きびしい条件が付せられたり、購入する人の属性にも何らかの制限がある場合いが多いでしょう。

このように、市街化調整区域でも住宅を持つことは可能とはなっているのですが、将来の建替えや転売などにも制限があったり、そもそも住宅ローンの審査が厳しくて、希望額を借りられなかったりします。

市街化調整区域の制限等は自治体によって違ってきますので、まずはその物件の所轄の役所の確認されてみてください。


以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也

評価・お礼

ナンモナイトさん

ご説明ありがとうございます。
やっぱり、きちんと役所とかで確認しないとダメなんですね。大事な選択ですから、目先の価格とかにとらわれず、慎重にいきたいと思います。

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

藤森 哲也が提供する商品・サービス

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

対面相談

住宅ローン相談

金利が0.5%違うだけで、返済額は違ってきます

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

細かな基準が設けられています。

2008/06/10 10:10 詳細リンク
(4.0)

はじめまして、クレアホームの篠原と申します。
宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、

市街化調整区域は市街化を抑制する区域ですから、開発行為などは原則として認められません。
例外として認められても、都道府県知事の許可が必要ですし、許可にはいくつかの要件があります。

ただ、市街化調整区域の制度ができたのが、昭和45年6月で、当然、それ以前から建物は建っていたわけです。

調整区域に指定されたことで、今までに建築されていた建物に関して、将来的に建築ができなくなってしまっては、そこに居住していた人たちは困ってしまいます。

そこで、当時そういった人たちのための特例措置がいくつか設けられました。
各自治体で定められている基準には違いはあるとおもいますが、現在、調整区域として販売されていてる、物件などの代表的な特例は、線引き前手続きによるものかと思います。

これは市街化調整区域の指定があってから、半年以内に建築行為にかかわる届出をしている場合の特例です。

細かい内容に関しては、各自治体の調整区域を管轄する部署に聞かれるといいと思います。

市街化調整区域は、市街化を抑制する区域ですから、将来的にその周辺都市が発展することがありませんから、市街化区域などに比べ価格も安くなっていますし、住宅ローンの審査の場合でも、評価が低いのも事実です。

調整区域の購入を考える場合には、契約前に、細かなことを調査して契約されることをお薦めします。そのためには信頼できる不動産会社の担当をみつけるといいかもしれませんね。

以上参考になれば幸いです。

評価・お礼

ナンモナイトさん

なるほどですね。割と最近(?)にできた規制なのですね、知りませんでした。
ちなみに、ご説明からすると、市街化調整区域に最近新築された物件(住宅情報誌で見たのですが・・・)とかは、指定直後に申請して認可され、今になって実行された、という事なのでしょうか?
ちょっと気になるので、やはり管轄部署に聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅購入希望、病歴有りの為現金購 こはるさんさん  2018-09-07 03:30 回答1件
提携ローン事前審査申込書を提出するタイミング S・Kさん  2010-01-25 19:04 回答2件
建築条件付土地について。 すず吉さん  2009-08-14 15:34 回答3件
土地と中古住宅どちらを購入するか ブロッサムさん  2007-05-25 15:39 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

住宅購入相談コンサルティング

これから住宅を購入する方にアドバイスをします

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

その他サービス

戸建て住宅内覧会同行サポート

契約前の内覧会にも同行いたします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)