「広さ」の専門家コラム 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月05日更新

「広さ」を含むコラム・事例

771件が該当しました

771件中 501~550件目

イマジネーション・ツアー in TDL(第5回☆Part-2)

イマジネーションツアー、ありがとうございました!! 本当に楽しく、勉強になった1日でした^^ また、中澤さんの優しさをすごく感じました。 常に気を遣って下さり、アトラクションに並んでいるときも、 色々なお話をして下さり、本当に嬉しかったです! ありがとうございます!! 1.ワールドバザール内の床の幅は、入口から中心までと   中心からパークに向かうまでで、広さが違う。 2.ワールドバザール内の...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

マンションチェックその2

長い不動産実務経験から肌感覚で情報発信! 売主さんがマンションの玄関を開けて 向かい入れてくれたら まずは玄関の広さ 靴をどれだけ脱いで並べても大丈夫か そして下駄箱の広さ 下駄箱は開けさせてもらい中を見てみる 中が、かさ置き場になっていたり ゴルフバック置き場に代わっていたりで 意外と靴が入らないことがある 下駄箱はそのまま使えるか取り替える必要があるか   そのままリビ...(続きを読む

久野 博
久野 博
(不動産業)
2010/11/19 19:54

バリアフリー、高齢者の方のことを考えた廊下の広さ

こんにちは。常木です。 廊下の幅というのは一般的には90~100cm幅です。 その場合、車椅子や介護のことを考えると少し狭いです。 この写真の場合、楽に通れるように110cm幅にしています。 廊下の幅は何cmと決まっているわけではありませんから、このようにお住まいになる方のお考えで廊下の幅も設定できるものです。 また、この家の場合は、すべて引き戸になっています。 引き戸の大きさも自由に...(続きを読む

常木 清行
常木 清行
(工務店)

バリアフリーを考えた広い玄関

こんにちは。常木です。 この写真の玄関は、3畳間ほどの広さがあります。 なぜ、このような広い玄関にしたのでしょうか。 これは、家の中だけでなく、自転車が大きく関係しています。 このおうちでは、ご年配の方がいらっしゃって、現在は自転車を主にお使いです。 ですから、現在つかっている自転車が楽々収納でき、そのままお部屋にお入りいただけるようにしています。 車でもそうですが、雨風をしのげること...(続きを読む

常木 清行
常木 清行
(工務店)

数センチにこだわって快適な間取りと空間を実現

ご年配の方のために、単なるバリアフリーというだけでなく、導線、温度、湿度、そしてご訪問の方との楽しい時間まで考えた”ぬくもり”が伝わる家を、藤枝市の自然豊かな街道沿いに建築中です。 (1)数センチにこだわって快適な間取りと空間を実現しました -これは、ずいぶんと広い玄関ですね! (親方)3畳間ほどの広さがあります。ご年配の方のためにスロープで入れるようにしています。現在つかっている自転車...(続きを読む

常木 清行
常木 清行
(工務店)

「わが子を天才に育てる家」が11月16日に出版されます

「子供の才能の育み方」と「住環境」の関係性をまとめた本を 11月16日にPHP研究所から出版することになりました。 タイトルは 「わが子を天才に育てる家」 です。 天才というと特別の人の特別な才能というふうに感じている方 もいるかも知れませんが「その子本来の才能に気づき、それに ワクワクしながら取り組んでいる状態がまさに天賦の才=天才」 にあたると考えています。   約19...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

外構の基本(駐車・駐輪)

住宅の購入・住宅の設計など家との接し方はいろいろありますが、 外構の設計は住宅の使い勝手に直接結び付く重要な案件です。 例えば、住宅の駐車場に車を入れ、玄関までの動線(人が移動したときの線)が 道路に一旦出て、門扉を開け数段の階段を上り玄関に辿り着くという動線は、 基本的には住人のことを無視した住宅設計と言っていいでしょう。 なぜか?小さい子供が同車していれば一旦道路に出る行為は...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

大きな木製建具

大宮区で設計しました、9坪の家をご紹介します。 わずか3間×3間の正方形の平面に必要な部屋を最小限に抑え、3坪の吹き抜けや大開口を設ける事により明るく開放的な空間となっており、前面のデッキとの連続性により9坪以上の広さを感じられます。 大きな木製建具は家の顔ともなる存在です。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/11/07 07:48

中庭のある家。間取りとプラン集。

加藤幸彦(エス)です。 エスのWEBSITEでは、作品集サイトとして 「中庭のある家・テラスのある家〜プランと実例集」を公開しています。 そのなかで、人気があるのは「中庭タイプの家」シリーズです。 >>間取りカタログ「中庭のある家」を見る 「中庭」は、光と風をいかしながら居住エリアの広がりを演出するとき、とても有効なコンセプト。 中庭のある住宅は最近とても人気があって...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

シリーズ「住宅と庭」の話 (第1部)(その8)

【狭小の外の部屋?・・大自然を取り込む最小庭園・・坪庭】   前回、その7 話では、「竜安寺/石庭」の「外の部屋」とも思える素晴らしい浸透感のある庭をご紹介しました。 写真は大徳寺の境内にある「大仙院」という禅寺の本堂です。大徳寺といえば広大な境内です。 決して敷地の余裕が無いから小さな庭を造ったと云う訳ではありません。 ところが大仙院の本堂の広さに似つかわしくない小さな枯山水の坪庭が...(続きを読む

2010/11/02 19:00

疾病保障付住宅ローンの注意点

今やすっかり定着した感のある、疾病保障付き住宅ローン。 当初は3大疾病(ガン・脳卒中・心筋梗塞)だけでしたが、 最近は7大疾病など、カバーされる範囲も広がってきています。 では、3大疾病より7大疾病の方が有利なのでしょうか。 実はそうとも言い切れない細かい規程が存在するので要注意です。 例えば三井住友銀行の場合は初期のがんでも、がんと確定診断されれば、 それで住宅ローンの残高は...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

多様性で産み出すバランス感覚

  先日ある研修会で、有名な外資通信社の日本編集局長の方のお話を伺う機会がありました。(その立場に就かれるのは日本人として初めて、なおかつ女性初という方でした。)     いろいろなお話の中で、報道内容の主観的な部分をどのように排除していくのかという話になり、その方は「様々な国籍で様々な文化的背景を持ち、様々な学歴や家庭環境から出てきた多様な人達が集まっている社内環境の中で、幅広い視点と価値観...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

間取りの話

今日は間取りについてのお話をしたいと思います。 間取りを選ぶ、間取りを作成してもらう。 これは、家を買う時の大きな楽しみのひとつですよね。 どんな間取りがいいか?   ・4LDKがいい。 ・対面のキッチン。 ・収納が多くていい。 ・洗面室がひろくて使いやすそう。 ・お風呂が大きい。などなど、   マンションであると、 上記のほか、階数、方角も間取りの選択肢の中に含まれます。 階数や方角は価格と...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

「ビジネスパーソンに必要な学力」

 以前、同じ様なことをコラムに書いたことがありますが、工務店の仕事は近年すごく、難しくなってきました。  コンプライアンス、ローンや保険などの金融のこと、メンタルのこと、インテリアのこと、家電や設備のこと、マーケティング知識、通信回線などのこと、国や地方自治体の補助金のこと、消防設備などのこと、不動産のこと、税金のこと。  その中から、住宅建築に必要なことを抽出して、情報開示することを求められ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

シリーズ「住宅と庭」の話 (第1部)(その2)

 【日本人の「庭」感覚のルーツ】 まず日本人の庭感覚を考え始める前に、私の懐かしいなあ・・・と思うような 日本人の心の古里(ふるさと)を訪ねてみたいと思います。 日本人の生活感には、庭に対して独特の感性があるような気がします。 上の写真・・・縁側のある農家の写真です。 私も縁側のある家で育ちました。茅葺きではありませんが縁先に程よい広さの前庭のある家でした。 このコラムをご覧の方で、縁側の...(続きを読む

2010/10/09 19:40

@NEXT SenSEマガジン[vol.5]より(バックナンバー)1/3

ファミリーマンションかワンルームマンションか /投資で買うならどっち? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【効率的な不動産投資】 不動産投資をはじめようと思ったときに、最も効率的なのはどういった手法なんでしょうか? 不動産投資で考慮すべき点は、融資割合、適用金利などのほかに、ランニングコストも入れる必要があります。 今回は、ファミリーマンションとワ...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)

使い勝手の良いキッチン

こんにちは。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する収納ドクター@長柴美恵です。   新居探しや新築のとき、 多くの主婦はキッチンをチェックします。 ・広さ ・道線(歩く道の線) ・収納   道線を考えながら収納する場所を決めていくことが、 「使い勝手の良いキッチン」へと導くワケですが、 ソコに収納するモノを考えてみてください。まず、 ・毎日使う食器 ・毎食使う食器...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

竣工写真のご紹介part14

横浜で完成しました「ミンナノイエ」。 竣工写真のご紹介第14弾は、1階の親世帯にある和室からダイニングキッチンを眺めたアングル。 続き間の和室2室の両方に、ダイニングキッチンが繋がっています。 和室2室とダイニングキッチンを一室として利用でき、その広さの合計は30帖にもなります。 さまざまな使い勝手により、仕切りが調整できる様配慮したプランとなっています。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/10/04 17:00

借地権更新料の相場について

弊社では借地、底地のご相談を地主(貸地人)様、借地人様より 各々よく承っておりますが、借地権の更新料の額について 頭を悩まされている方が大変多くいらっしゃいます。 ただ、実際には「この金額が妥当」という基準はなく、 土地賃貸借契約書内での取り決めと、 更地価格の5%~10%というおぼろげながらの相場観しかない のが現状です。     先日も地主側お客様の土地賃貸借契約書を拝見した...(続きを読む

畑中 学
畑中 学
(不動産コンサルタント)
2010/10/03 10:41

洗面所の収納

洗面所の広さ、ほぼパターン化されていますね。 「注文住宅」と謳っていても、かなりの確率で1坪(畳2帖分)のスペースではないでしょうか。 そこに、洗面化粧台が置かれ、洗濯機を置くと、残りのスペースは半分ほど。 しかも、お風呂のドアと洗面所に入るためのドアがあるので、ほとんどのスペースは移動のための空間です。 家族全員が、毎日、しかも少なくとも朝晩二回は使用する場所です。 もっと効果的に、有...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

ある家のものがたり「コンセント」

わたしどもの事務所で設計・監理した物件をある家のものがたりという形でをコラムにしたいと思います。 建築家とのゼロからの住宅づくりの醍醐味は、写真だけではなかなか伝わりません。大切にしていること、生き方、住まい方は、家族ごとにみんな異なります。施主自身の言葉で語られる要望だけでなく、現在の住まいを拝見したり、どうでもいいおしゃべりをしたり、時には一緒に食事をしたり、そういう中で新しい家の骨格という...(続きを読む

千葉万由子
千葉万由子
(建築家)

旬の野菜でベジフルビューティpart1 サツマイモ

旬の野菜でベジフルビューティpart1 サツマイモ   「実りの秋」に採れる野菜での中で人気の高いものと言えば、「サツマイモ」が筆頭に挙がるのではないでしょうか?甘くてホクホクとした食感は、特に女性が好む食材として、昔から現代に至るまで不動の地位を確立しています。また、おかずにもお菓子にも使える幅の広さも人気の理由として挙げられるでしょう。今回はそんなサツマイモについてお話をします。 サツマ...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
2010/09/27 08:00

『主婦の店・さいち』に見る中小企業の生きかた

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 最近、 『主婦の店・さいち』 が話題になっています。 8月23日に放映されました、「カンブリア宮殿(テレビ東京)で紹介されたり、食べログコムでも高い評価を得ています。 『主婦の店・さいち』の事業活動や方法を見ながら、中小企業が発展・維持出来る方法を考えます。 中小企業が廃業する最大の理由をご存知です...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

マンションの収納

こんにちは。「女性のためのマンション購入相談サイト・ウーマンズリブ」担当の新沢です。 以前の記事ですが、「週間住宅新聞」住宅ジャーナリスト・櫻井幸雄さんの「先端を読む」に「マンションの収納~増やしすぎは意味がない~」という記事が載っていて、「なるほど!」と思いましたので、今回は収納について考えてみたいと思います。 記事の内容は下記のような内容です。 マンションの収納スペースを増やそうと...(続きを読む

新沢 奈穂子
新沢 奈穂子
(宅地建物取引士)

練馬区旭町2丁目/固定階段で上がるロフト

室内もだいぶ工事が進み 完成に近づいてきました。 2階から普通の階段を上がって行きます。 茶室のにじり口のような雰囲気の入り口から ロフトへ入ります。 (写真は弊社ブログをどうぞご覧下さい。) 入口を入るとこのように部屋が広がります。 部屋の広さはきれいな6帖。 天井高は1400で、天井を杉の板貼りに致しました。 床には置き畳を敷き込みする予定で 落ち着く空間に仕上がります。(写真上) 窓...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

竣工写真のご紹介part7

横浜で完成しました「ミンナノイエ」。 竣工写真のご紹介第七弾は、メインであるLDKです。 16帖の広さがあり、勾配状の高い天井が、開放感のあるLDKを演出してくれています。 真っ白な壁と天井。 無垢のフローリング。 そして、ナチュラルテイストの家具たちが、LDKを彩ります。 LDK奥に見えるのが、子供室となっています。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/09/13 17:00

普段の生活をイメージする。

様々な家の広告やパンフレットの間取りを見ていると、 気づくことがあります。 キッチンの配置やスペースは特に気になります。   「食器棚はどのくらいの大きさまで置ける?」 「レンジ、炊飯器、家電製品はどこに?」   キッチンの背面がとても狭いプランがある。 冷蔵庫を置くと、レンジ台だけで、いっぱいになりそう・・・・。 「不便だろうなぁ~」こんなことを思います。 もちろん 逆に 「おっ!これは使...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)
2010/09/10 14:58

マンション購入女性の2人に1人がシングル?!

こんにちは。「女性のためのマンション購入相談サイト:ウーマンズリブ」の新沢奈穂子です。 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。みなさん、体調は崩されていませんか? さて今日は、単身女性のマンション購入は増えている!という記事についてお話ししようと思います。 この「ウーマンズリブ」へのマンション購入のご相談も増えているのですが、住宅金融支援機構の分析によると、単身世帯の割合が、各...(続きを読む

新沢 奈穂子
新沢 奈穂子
(宅地建物取引士)

9坪の小さな家

わずか3間×3間の正方形の平面に必要な部屋を最小限に抑え、3坪の吹き抜けや大開口を設ける事により明るく開放的な空間となっており、前面のデッキとの連続性により9坪以上の広さを感じられます。 それぞれの個室を設けず、家族全員が同じ空間で生活することを念頭に置いたこの住宅で仲良く暮らしていって欲しいと思います。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jpへ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/08/24 22:03

将来を考えたトイレ

横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 1階親世帯のトイレ。 通常の2倍程度の広さを確保し、車イスのまま利用でき、パブリックトイレと同じ手摺も取り付けました。 将来の事を考え、このかたちとしました。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/08/16 18:00

施主力をつける!_2 〜具体的な施主力_その2「覚悟」〜

MKデザインスタジオの柿本美樹枝です。前回の続きです。 具体的な施主力_その2 2)「この場所に住む」という覚悟 とは・・・ 満足度の高い建て主様の持つ力は、 資金面よりは、むしろこの場所への覚悟が大きいと感じています。 住まいづくりは、住む場所(土地)を選ぶというところから、たいていスタートします。 既にお持ちの土地、親族から譲り受けた土地、新しく購入する土地など様々です。 現在は核...(続きを読む

柿本美樹枝
柿本美樹枝
(建築家)
2010/08/12 17:59

引き戸レールの納まり

横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 親世帯の6帖と8帖の和室の続き間の4枚建ての建具の上レールの写真です。 4本の細いアルミ材のみの形成です。 通常、存在感のある枠が付き、引き戸を開けていても、枠があるが為に、続き間2室としての区切りの様なものが目立ち、大きな空間として感じられない。 枠を無くし、レール自体の存在感をなくすことで、2室がひとつの空間と感じ、広さの感覚が増す効果があります。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/08/10 18:00

いよいよ日本もアメリカ並みに!

 新聞に「偽装表示に課徴金、政府が12年目途に法制化」という記事が出ていました。  現行の景品表示法をもっと厳格にして、偽装表示をおこなった企業から利益を没収する内容のようです。  悪徳業者を取締る法律のはずが、米国のように乱訴社会にならないか少々不安を抱く話です。  昔の日本人は今よりも懐の広さがあり、自己責任の世の中でしたが、最近は権利ばかりが注目されて、バランスの崩れた世の中になってき...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2010/08/06 09:09

料理研究家はキッチン収納をどうしてる?

家庭料理のプロともなれば、鍋やフライパン、食器など、 その数といったら半端ではありません。 ところが、私が伺った料理研究家のキッチン。 それは、スタジオのように特別な広さと設備のあるスペースではありませんでした。 むしろ、訪れた人を温かく迎えてくれる、 イタリアならばマンマのキッチンといった感じです。 ある意味で、ごく普通のリビングダイニングキッチン。 機能的だけれど冷たくない、何とも使い心...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

すみかって何だろう?

こんにちは。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する収納ドクター@長柴美恵です。   自宅のことを 『自分んち』 『わたしんち』という言い方をしませんか? 当たり前に帰る『自分んち』ですが、 日本語としては正しくありませんよね。   自分んち→ 住居 または 住宅 を指すのでしょうか? 辞書で調べると、 住居⇒ 住んでいること。また、その場所や家。すまい。すみか。 住宅...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)
2010/08/04 10:00

土地選びの基準

土地の選び方は人それぞれ、十人十色です。 私が相談を受ける場合、すでにいくつかの物件情報を取り寄せたり、実際に現地へ足を運ばれた後で、「どう思います?」といった質問が多いですね。 ある程度の目星をつけられているわけですから結構気に入った土地です。 ただし初めての大きな買い物。最終決断の前に第三者である私にポン!と背中を押して欲しいと期待している方がたくさんいらっしゃるようです。 そういうと...(続きを読む

林 秀成
林 秀成
(建築プロデューサー)
2010/07/27 12:39

板橋区徳丸1丁目H様邸/完成しました!<1Fへの採光編>

先日お引き渡しをさせていただきましたH様邸。 3階建/将来の2世帯住宅を考えたゆったり設計のお住まいでした。  メインの2階リビングダイニングから 将来お父様、お母さまのリビングスペースになる1階へ 光が落ちるよう吹き抜けを設けました。(写真上)  いろいろと試行錯誤でたどり付いた間取りです。 お玄関の位置を変えたり、階段の位置を変えたりして 最終施工図は、22回目の図面の修正通し番号がついて...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

都市型住宅[1]

久し振りの鉄骨の住宅です。 4層+ペントハウス 十分な広さがありますね   中間検査もバッチリでした。  (続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2010/07/17 10:16

大容量のクローゼット

横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 2階子世帯の主寝室にあるクローゼット。 幅4メーター近くもある、大容量のクローゼットです。 これだけあれば、相当なる洋服が収納できます。 私どもは、プランを考える段階で、部屋の広さを狭くしても、出来るだけ大きなクローゼットを設けることにしています。 タンス等の収納家具を部屋内に置くのではなく、そのクローゼットにすべて収納してもらう。 見せる収納等を好まれ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/07/15 17:00

「思考」と「現実」は違う。家の計画

家は、「普段の生活を考えて計画をする」こと。 もちろん、住宅設計に係ってからは、 「これが大切」ということは感じていましたよ。 今回は私事を絡めたお話です。   しかし、正直、実感がなかった・・・・   8年前くらいまで、勤めている時は、 恥ずかしながら、家のことは全くしませんでしたからね。 だから、わかっていても、実感が湧かない。 それが、独立してからは、家にいる時間も増え、 料理...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

マンションの迷惑収納

マンション選びのときには、広さ、価格、立地など、 色々な条件をもとに最適な物件を選ぶのは当然のこと。   そして物件選びのときには、必ず間取りも見ますね。 何LDKなのか、部屋の広さは何畳なのか、南向きの部屋は・・・など。   その際に、見落としてほしくないのが収納の位置と造りです。 一見すると収納できそうなのに、実は使いにくい。 そういう収納を見逃さないようにして欲しいと思います...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

千代田区一番町のリフォーム-03-リフォーム前後の写真

元は柱型の見えた廊下。廊下のような、居間の端っこのような場所にしかダイニングテーブルを置くことができませんでした。 そこで改修案では、木の門型を挿入しダイニングスペースを作りました。家具を配置するにも居場所となる背景が必要なのです。 空間を小さく切り分けているようですが、かえってそえぞれの場所を与えることができ、広さを感じるようになってきます。 キッチンの壁は開いて、空間の広がりを感じられるよう...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)

キッチン収納の遊園地

とにかく広さのあるキッチンスペースをふんだんに利用し、色々な金物を使いこなして出来上がったキッチンです。 おとなしく並んでいると、スッキリとモダンなスペースですが、いざ扉を開けると次々と機能が金物が現れます。しばらくは片付けも楽しく出来る、遊園地のようなキッチンが出来上がりました。 「とにかく物が多いので、収納で後悔はしたくなかった」という奥様の願いは、きっと叶えられることでしょう。   ...(続きを読む

大原 勤
大原 勤
(インテリアデザイナー)

7月11日(日)は、板橋区大原町で完成見学会を行います。

ビルトイン車庫付3階建 2階LDK+洗面・浴室 高断熱・高気密 FP工法 省エネルギー オール電化住宅 バーベキューもできる8帖のルーフバルコニー付 ご来場を心よりお待ち申し上げます。 現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓ http://www.assetfor.co.jp/documents/c_tei_kanseitirasi.pdf 見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓ http:/...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ロフト

横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 2階子世帯には、リビングに繋がるロフトがあります。 左の写真の、職人さんが座っているところがロフトとなっています。 ロフトとは、天井高さが140センチ以下で、直下階の1/2までの広さまでであれば、容積にも階数にも含まれません。いわゆる屋根裏収納のことです。 収納として利用目的の為、天井高さも低くし、窓も大きくとることができません。(窓の大きさは各都道府県の行...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/07/01 14:00

7月11日(日)は、板橋区大原町で完成見学会を行います。

ビルトイン車庫付3階建 2階LDK+洗面・浴室 高断熱・高気密 FP工法 省エネルギー オール電化住宅 バーベキューもできる8帖のルーフバルコニー付 ご来場を心よりお待ち申し上げます。 現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓ http://www.assetfor.co.jp/documents/c_tei_kanseitirasi.pdf 見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓ http:/...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

人間力とは・・・

先日、ある研修専門会社の取締役の方とお会いした時のお話です。   その方が最近いろいろな企業を回る中で、「人間力を高める研修」という話が良く出るそうです。ではその「人間力」とは何かを突っ込んでいくと、当然といえば当然ですが人によって言うことが違います。ある人はコミュニケーションと言い、ある人はカリスマ性と言い、ある人はリーダーシップと言うといった具合です。なかなか真意がつかみづらいため、その取...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

狭い空間で快適に暮らすには

限られたスペースでより快適に少しでも広々と暮らすにはどうしたらよいか? 基本的な広さを変えられない時その方法は?    こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。   12畳ほどのリビング・ダイニング・キッチンのスペース。 快適に暮らす方法として、単独の空間であればまだ広さを活かす方法もありますが、LDKとなるとそうもいきません。 キッチンスペースで3畳ほどのスペースは必要にな...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)

練馬区平和台/固定階段であがるロフト、小屋裏収納

2月の末に完成見学会をさせていただいて、お引き渡しさせていただきましたI様邸。 見学会をご覧いただく事が出来なかった方に今日はご紹介したいと思います。 固定階段のロフトの写真を今日はご覧下さい。 練馬区は、固定階段のロフト(小屋裏収納)が許可になります。 3階扱いにならず、2階建申請でOKです。 板橋区は、はしごの階段等動かせる階段でないと小屋裏収納と認められません。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2010/03/26 20:00

明日、3月7日は練馬区土支田3丁目U様邸完成見学会

明日、3月7日(日)は、練馬区土支田3丁目にて完成見学会を予定しております。 ご来場を心よりお待ち申し上げます。 高断熱・高気密 FP工法 オール電化 バーチ(桜)無垢の自然塗料仕上フローリング米ツガ無垢建具を使用した 1階LDに吹き抜けの あるお住まいです。 7.8帖の広さルーフバルコニーも造りました。 省エネルギーな構造は、住宅性能表示制度でいいま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2010/03/06 16:07

771件中 501~550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索