「国税庁」の専門家Q&A 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「国税庁」を含むQ&A

567件が該当しました

567件中 201~250件目

リフォーム(増改築)の資金調達と節税対策について

現在、二世帯用にリフォーム(増改築)の話を進めており見積もり価格が出たのですが、資金調達と節税対策についての質問です。増改築費用については当初親名義の土地を売ってそれを当てる予定でいました。しかし、・リフォーム費用に全額は当てられない。(今後の生活費を考えるとある程度残したい。)・土地が必ず売れるとは限らない。・早めに決定しないとリフォーム工事の着工ができない。と言う事もあり…

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭
  • takakazuさん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
  • 2011/12/24 13:59
  • 回答2件

貸家建付地について

私と息子で土地を共同で持っています。割合は私が70%、息子が30%程です。土地の上にマンション一棟立っています。建物の名義は100%、私の名義です。マンションの部屋は10室程あり、空き部屋もありますが、全て他人に部屋を貸しています。ここで質問です。私が亡くなった後に、私の土地70%と建物は全て、息子に相続させる予定です。息子が相続する時に、土地は貸家建付地の評価になりますか?

回答者
松永 文夫
ファイナンシャルプランナー
松永 文夫
  • katumata50さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2011/12/27 13:25
  • 回答2件

住宅ローン返済について

住宅ローンを家族全員である程度支払おうと思っています。家族の人数は4人家族+結婚した長女の5人です。ちなみに名義は父親です。連帯保証が住宅金融公庫です。ローンは銀行で組んでいます。質問です。たとえば、1200万円の住宅ローンを残っていて、それぞれが200万円づつ出し合うつもりです。1.息子たち+長女たちがお金を出す際に、そのお金は贈与となるのでしょうか?その際にかかる税金は(一…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 921goodさん ( 兵庫県 /28歳 /男性 )
  • 2011/12/03 16:45
  • 回答1件

年末調整における配偶者の失業手当の扱いについて

僕の妻が一昨年の11月に会社都合で退職しました。当時産休中だったため失業保険の給付は延長手続きを行い現在に至っています。現在は僕の扶養に入っていますが、来年失業保険給付を開始し、年内に再び扶養に戻る場合、給付総額はおそらく控除対象上限の103万を超えると思いますが、失業保険給付金額は控除額計算に用いる「収入」にあたるのでしょうか?つまり、配偶者控除対象になるのでしょうか?また、…

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫
  • tamayasanさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2011/12/01 00:01
  • 回答1件

新居購入にあたり現住居をどうすればよいか悩んでいます

現在、築32年のマンションに居住しておりますが、少々手狭なことと、子どもの学区のために2年以内に新居購入を考えております。それにあたり、現住居をどうすればよいか迷っています。案としては1 売却して残債と新居購入に充てる2 Wローンになるが賃貸にする物件としては2008年3月に900万で購入し、約600万かけて総リフォームしました。交通便がよく、買い物も便利な立地であること。広…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • HAMAPAPAさん ( 愛知県 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/28 14:45
  • 回答2件

離婚に伴う共有名義物件のローン一本化について

協議離婚を考えています。現在、私と夫のペアローンで組んだ一戸建住宅に居住しており、私(36才)2350万、夫(35才)2650万のローン残がありますが、離婚後は私と子供が家に住み続けることを希望しており、夫も了承しております。なお、その際には私の両親が同居し、現在のマンションを処分した代金1300万を出してローンの返済に充てることになっております。この物件について、現在は私と夫の1/2づつの共有…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • かずごんさん ( 兵庫県 /61歳 /女性 )
  • 2011/11/21 03:40
  • 回答1件

住宅資金特別控除の特例

平成9年12月に、住宅を購入致しました。300万を父が頭金として支払いをして、主人と父の共同名義で購入し、ローンを組みました。最近体調が悪い父から、300万を生前贈与したいと話を聞きました。名義も主人一人に変えてと。知識が無く、お恥ずかしいのですが、生前贈与税はかかりますか?特例は受けられるのでしょうか。現在60歳の父です。

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • トムカイさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2011/10/23 21:30
  • 回答2件

ネット販売時の仕訳について

ネット通販を始めたのですが、それに伴う仕訳方法があいまいでよくわからないので教えてください。一応、自分なりに考えた仕訳を提示しますので、添削していただきたいと思います。決済パターンが以下の3通りあります。(いずれも純粋な売上を把握したいので、可能ならば送料は別勘定で仕訳したいと考えています)(1)販売ページを運営している業者が、決済(お客様は商品代2,000円+送料735円を支払う)を行…

回答者
岸井 幸生
公認会計士
岸井 幸生
  • miyafarmさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2011/10/02 22:21
  • 回答2件

パートの収入と夫の税金・・・

結婚して、それまで派遣で働いていた会社でのフルでの勤務を辞め扶養の範囲(103万)での勤務にしていましたが、また社会保険、健康保険に加入出来、働く事にしました。でも、主人の税金が凄く増えると聞き、どんな立場で働けば良いのか・・・?心配しています。私の収入は、いくらなら家計にマイナスにならないのか?プラスとマイナスのボーダーラインはどの辺りなのか?主人の諸控除額はどれ位増えるのか?教え…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • Himeさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2011/10/12 13:26
  • 回答1件

繰上返済の注意点は?

2回目の結婚をすることになりました。前夫と連帯債務で住宅ローンを組んでおり、現在返済は私一人がしていますが、残債が1700万あります。7年前の離婚時に財産分与という形で住宅名義は私一人になっていて、私が住んでいます。結婚するにあたり債務を私一人にしたかったのですが、銀行では借り換えに問題ないと言われたものの、税務署では前夫に贈与税がかかると言われ、断念しました。早く完済したいのです…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • カエルゲコゲコさん ( 岡山県 /33歳 /女性 )
  • 2011/09/30 19:34
  • 回答3件

かけもちのパート

こんにちわ。 現在私はパートを一つしています。月に3万円弱です。 これから貯蓄も増やしていきたいと考えています。今のところは長い時間のシフトを希望しても結果、3〜4時間しかはいれません。 そこで、もうひとつパートをしようとかんがえていますが、かけもちの場合、確定申告など必要でしょうか。 面接を受けようとしているところは3時間の労働で、時給700円でした。年収130万は超えないので税金面での…

回答者
森 久美子
ファイナンシャルプランナー
森 久美子
  • はやひなさん ( 鹿児島県 /32歳 /女性 )
  • 2011/09/13 05:02
  • 回答3件

離婚にて家の名義変更、税金はいくらかかりますか?

今後、離婚を考えております。土地は妻側の所有です。建物価格:4,300万(ぐらいだったと思います)頭金:  夫:500万(持ち分5分の4) 妻:800万(持ち分五分の1)残り:3,000万 夫のみローン現時点で支払い済額:300万残りローン額:2,700万預貯金:1,000万預金から700万円程を繰上返済にあて、残債を2,000万程に減らす予定です。夫は家を出てローン支払いを…

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • neco3さん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2011/09/06 22:57
  • 回答1件

海外からの発送に対する税に関して

はじめて質問させて頂きます。現在、海外商品のオンライン販売に関してですが、日本で個人事業主として登録し、海外現地在住スタッフが交渉・仕入れ・発送(お客様へ)を担当する場合の発送の関税や発送方法はどのようになるのでしょうか?普通発送し、確定申告で費用を申請するだけで良いのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • londonさん ( 沖縄県 /30歳 /女性 )
  • 2011/07/31 08:04
  • 回答1件

土地と住宅用の借入金について

最初に土地のみを購入し、その後住宅を新築しようと計画しております。  以下の質問について、教えて頂けると大変助かります。    1.夫の母より、土地の代金を借りようと考えています。   そこで、返済の開始時期ですが、アパートの家賃を同時に払っていくことは困難なので、  家を建ててから引越し後の翌月から開始したいのですが、  この様な場合、贈与とみなされてしまうのでしょうか? …

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • ゆかさとさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2011/08/21 13:19
  • 回答1件

フラット35が終了…?

住宅ローンについてご教示ください。その19月末の正式申し込みをもって、フラット35が終了するという話を聞きました。正式申し込みとは、本審査後の融資決定が9月末までに、ということなのでしょうか?その2住宅ローンを組むに当たり、以下の条件での融資は大丈夫そうか検証いただけますと幸いです。年齢:38歳 (妻は専業主婦、子供2人)年収:税込630万(勤続11年・マスコミ関係・会社は安…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • しまどじょうさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
  • 2011/08/02 11:46
  • 回答3件

住宅ローン仮承認後の親の資金援助について

いつもお世話になっております。現在新築中のものですが、とある銀行から以下のように融資を受ける予定です。○土地:つなぎローンで1,350万円○建物:住宅ローンで2,150万円残額でおよそ300万円程度ありますが、これについては自己資金でまかなう予定でした。現在は建物はすでにつなぎローンで購入し、住宅ローンは仮承認済です。この状態で、夫の親から300万円の資金援助がありました。この…

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭
  • choCola@さん ( 青森県 /39歳 /女性 )
  • 2011/07/16 09:02
  • 回答1件

役員報酬は実際もらってなくても申請するんですか?

私の主人は会社を経営しており、一応代表取締役として、部下も10名ほど雇っています。一応毎月給料額は決まっているのですが、経営がうまくいっていないときは、部下に先に給料を支払うため、当然社長の給料は、決まっている額に足りず、全く給料が0の月もあります。会社を経営しだして、1年たって源泉徴収をする時期になり、主人も源泉徴収を持って帰ってきたのですが、支払い総額が、ありえないほど高額…

回答者
岸井 幸生
公認会計士
岸井 幸生
  • wakayoutoさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2011/07/07 12:57
  • 回答1件

XBRLはEXCELみたいなもの

XBRLは利用者にとってEXCELみたいなものと感じました。ただし、使い方を解説した本はまだ出版されていません。財務諸表作成者にとっては決まったXBRLのフォーマットに数値を入れ込むだけ、注記もHTMLのフォーマットに文章を挿入するだけと感じました。これであれば業者の簡単の説明とマニュアルがあればできそうな感じがしますが、他に財務諸表作成者はすることがありますか?財務分析だけであれば、X…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • でんきくらげさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2010/09/16 10:29
  • 回答1件

不動産売却時の適正価格について

担保物件を親に買い取ってもらい残ローンを銀行へ一括返済します。事業を営んでおり、震災の影響でこの先どうなるかわからず両親に適正価格にて売却しようと思います。そこで適正価格についてですが、数社の不動産仲介業者から査定してもらい査定書を頂きました。そこで言われたのは、「実際妥結されているのは1000万ぐらい、売り出し価格は1200万ほどです。」ということで1200万の査定書をもら…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • eewakunさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2011/05/31 13:46
  • 回答1件

個人事業主ですが会社にしたほうがよいのでしょうか?

個人で整体をはじめて二年がたちます。一人で施術していますが年間2500人位を5500円の料金で診ています。経費は家賃や光熱費、消耗品費を考えても月々30万もあれば足りていると思います。今年は所得税や個人事業税、国民健康保険、国民年金など100万円以上は支払いました。来年は消費税もかかってきます。行く行くは人を雇ったり整体の学校を開いたりと考えてはいますが、今は毎日の患者さんの…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • seitaiさん ( 茨城県 /40歳 /男性 )
  • 2010/10/20 14:50
  • 回答1件

個人カーリースについて

個人事業(デザイン業)で青色申告をしています。<質問>昨年末からカーリースを利用しているのですが、経費として計上できるものなのか。仕事は自宅でしているので、通勤等で使うことはなく、打ち合わせで取引先に出向く際に現地まで又は自宅の最寄り駅までの利用です。事業使用が少ないので、経費計上できたとしても微々たる金額だと思うのですが・・・。家事按分して計上出来る場合、仕訳(科目など)は…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • mi*caさん ( 栃木県 /38歳 /女性 )
  • 2011/03/02 13:34
  • 回答1件

海外取引について

輸出免税についてはこちら(http://profile.allabout.co.jp/ask/q-70330)で理解しました。今回の私のケースは、請求は国内弊社から外国法人に請求、外国法人は別の国内法人に請求するケースです。しかし、物品は国内弊社から直接国内法人に納品して欲しいとの要望がありました。この場合私は消費税を含めて海外法人に請求すべきでしょうか?お金の流れを見ると輸出免税でいいのではと思...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • real_yoda_adoyさん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
  • 2011/03/18 20:45
  • 回答1件

確定申告作成中 住宅控除につきまして

お世話になります。只今、住宅控除を国税庁のHPから作成中の者です。昨秋10年住んだ家を売却し、土地を取得し、家を建築いたしました。(妻と共有)そこで住宅ローンを組んだのですが、その中身は当然新築物件がメインなのですが、他つなぎ融資および、旧宅の損失分もその中に含まれております。新築物件取得費用¥50000000(土地+建物)住宅借入金¥55000000そこで住宅控除を作成していくなかで、新築の取得…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • REON1970さん ( 北海道 /40歳 /男性 )
  • 2011/02/10 21:06
  • 回答1件

マンションの買い替えについて

現在分譲マンションに住んでおり、今度買い替えを検討しています。売却後の購入を考えていたのですが、たまたま理想的な物件(建築中)を見つけたので、先に購入をしたいと考えています。しかし手付が結構高く、預貯金だけではまかなえません。現在の住宅ローンを組んでいる銀行でも相談しましたが、手付の段階では担保がないので貸せないとのことでした。仮契約は3月下旬、引き渡し予定は8月ごろです。今か…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • tanioさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2011/02/09 18:07
  • 回答1件

どこに相談すればよいでしょうか?

相続税が今後増税されるということで、今までの計算では非課税枠にあった相続に納税義務が発生する可能性が出ます。相続が土地や家屋の場合そこを売らなければならなくなる可能性があり、そういう場合の節税対策についてや生前贈与についてどういう形を取るのが一番良いのかを相談したいのですがどこに相談するのが一番良いのでしょうか?家屋の名義変更だけしておく方がよいとか、生前に家族間で土地の売買…

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • junn513624さん ( 東京都 /54歳 /女性 )
  • 2011/02/09 00:32
  • 回答4件

アメリカ人と結婚した娘の相続税

一人娘がアメリカ人と結婚し、アメリカ国籍を得ています。私が万が一、死亡した場合、1000万ほどしかありませんが、娘が受け取る場合、相続税は、どうなりますか。日本、アメリカ、どちらでも、取られてしまいますか。それとも、1000万くらいなら、それほど、かからないものでしょうか?

回答者
加藤 一枝
建築家
加藤 一枝
  • ユカリーさん ( 愛知県 /59歳 /女性 )
  • 2011/02/09 10:38
  • 回答1件

貸家建付地とは・・・

貸家建付地とは、相続する時の土地そのものの評価額が減額されるのか?税務申告する際の課税が安くなるのか?教えて下さい。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • taiyou1130さん ( 埼玉県 /40歳 /女性 )
  • 2011/01/19 21:49
  • 回答2件

解雇予告手当の支給について

はじめまして。解雇予告手当を1カ月分の給与相当額支給いたします。金額は、250,000円です。給与ソフトに退職金支給の機能がないため、源泉徴収票を作成して明細としたいと思っています。そこで源泉所得税額ですが、80万円以下の為所得税額は0円でよろしいのでしょうか?不安でネットで調べていたのですが、納得のいく回答がなかったものでよろしくお願いいたします。

回答者
及川 浩次郎
税理士
及川 浩次郎
  • fuku8790さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/01/18 15:48
  • 回答1件

二世帯住宅の名義や相続について

2011年度または2012年度に二世帯住宅を新築する予定です。土地からの購入で、土地および建物を夫婦の名義にしたいと考えております。自己資金(夫婦)は2000万、同居予定の主人の両親から2000万、残りのローンは夫婦名義と考えていますが、この場合、主人の両親は名義に入れずに非課税枠の相続制度が利用できるのでしょうか。

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章
  • マーチーさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2011/01/05 11:14
  • 回答1件

借地権と折れ処

曾祖父が昭和14年に地主より土地を借り受けました。現在に至るまで毎年地代を支払い続けています。曽祖父は昭和25年に他界しましたが、名義書き換えは行われず、この間更新手続きも一切行われず、地主からも何も問はれぬまま今に到りました。現在、祖母が家督を継いでいます。今回、地主より賃貸契約の更新を求められました。現在この土地には大叔母(地代は祖母だけが支払っています)だけが住んでおり、…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ぼいどさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2010/12/13 16:44
  • 回答1件

住宅ローン控除

新居が12月中旬引き渡しで、引っ越しが12月20日前後になります。転居届は14日以内に届け出なくてはならないのですが、届け出時期として年内と翌年初では住宅ローン控除について何か変わりますでしょうか?あるいはその他メリット・デメリットがそれぞれでありますでしょうか?住宅ローン控除がどういうものかも合わせてご教授ください。職場への連絡時期はいつになるのでしょうか。宜しくお願い致します。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • peeekaboooさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2010/11/19 17:15
  • 回答3件

中古一戸建て購入につきまして

現在、中古一戸建ての購入を考えています。自営業で主人33歳年収740万・私32歳 経理 年収60万・4歳と2歳の子供がいます。貯蓄額は300万です。希望としましては、5000万ほどの中古戸建を購入し、会社兼住居として50%50%の割合で使用したいと思っています。会社から事務所費として、50%費用を毎月もらえば 購入は可能なのかと考えているのですが。いかがでしょうか?その場合、住宅ローンはどこに相談...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • olive330さん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2010/11/10 10:37
  • 回答5件

保険料控除申請 退職後は? 確定申告?

今年10月31日まで働いておりました。夫の会社から保険料控除の申請書が来ましたが契約者名が夫になっている生命保険料だけで支払った保険料・個人年金共に10万円を超え、控除額が最高の50,000円+50,000円=100,000円になっています。私名義の支払い保険料も10万円以上あるのですが会社を退職してしまった為、申請できません。申請方法はありますでしょうか??(昨年までは夫と私、各々で申請していま...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • tonton1977さん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2010/11/07 23:57
  • 回答2件

今後の家計プランについて。

いつも大変参考にさせて頂いております。我が家の今後についてご相談させて下さい。まず、私の家は夫と私のみ、子供はおりません。夫(39歳)は会社員で年収900万、私はこの1年は専業主婦です。来年1月引渡しで新築戸建を購入しました。夫名義で35年ローンで銀行審査を通過しております。私は今は仕事をしておりませんが、今後は家計を少しでも楽にしようと仕事を探し始めました。幸い、企業直接の…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • cosmos21さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2010/10/28 12:39
  • 回答2件

二世帯住宅の場合の財産分与について

父・母・姉(私)・弟の4人家族です。現在、私(姉)は実家で両親と暮らしていますが、結婚して別の場所に住んでいる弟夫婦(子供なし)が、実家を二世帯住宅に建て直して一緒に暮らしたいので、建て直す前に財産分与のことで話し合いをしたいと言ってきました。(建築士の方のアドバイスからだそうです)弟は、建て直す際には自分がお金を3/4程度出すので、名義を弟のものにして欲しい、そして親が亡くなっ…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • kirakira0410さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2010/10/26 10:07
  • 回答1件

購入時期による住宅ローン控除の適用(海外駐在中)

はじめまして。現在、海外に駐在中です。下記タイミングで海外から日本国内マンションを購入した場合住宅ローン控除は適用になるのでしょうか?2010年11月 売買契約締結2011年 3月末 引渡し(残金支払い)2011年 3月末 家族帰国、入居、住民票を海外→国内2011年 8月末 本人帰国、入居、住民票を海外→国内2011年 12末 国内居住中2012年 確定申告適用条件として『取…

回答者
西垣戸  重成
不動産コンサルタント
西垣戸  重成
  • tnamabe88さん ( 千葉県 /38歳 /男性 )
  • 2010/10/13 19:47
  • 回答1件

離婚時の財産分与について

現在、離婚調停中の妻です。夫名義の持ち家(マンション)を慰謝料としてもらう予定です。住宅ローンが残っているので完済後、夫から私に名義変更する約束です。マンション購入時、私は専業主婦で無職無収入。現在はパートで年100万円ほどの収入があります。ローンの残債は650万程度。平成28年11月で完済となります。この状況で、(1)私に名義変更できますか? または、共有名義にできますか?…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • kinokonokonokoさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2010/10/04 20:49
  • 回答3件

医療費について

医療費について質問させて頂きます。現在、医療費に夫婦合わせて、月に12,000円(持病の通院)と他を合わせるとそれ以上はかかります。決まった医療費だけで、年間144,000円です。現在は、社会保険に加入しています。(私も扶養家族です。)この場合、医療の申請をすれば少しは返ってきますでしょうか?その場合、どのような手続きをすればよいのでしょうか?詳しく教えてください。よろしくお願いします。

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • あにゃちゃんさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2010/10/05 20:13
  • 回答1件

共有名義の持分による住宅ローン控除について

はじめまして。tontontonと申します。共有名義の持分による住宅ローン控除について質問させてください。似た様な質問はいっぱいあるのですが、ぴったり来るケースがなく困っています。物件価格 4300万 私: 頭金370万 + ローン3500万= 3870万(持分9/10) 妻: 頭金430万 (持分9/1)でマンションを購入しようと考えています。マンション業者からは、住宅ローンを借りて…

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章
  • tontontonさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2010/10/02 11:35
  • 回答1件

固定資産税と贈与税など。

敷地40坪(義父名義)の上に 37坪の家(主人名義)が建っています。築10年になります。現在 年93300円の固定資産税を払っていますが、義父にもしもの事があった場合、相続税というものがどのくらい発生するのか教えていただきたいです。贈与税とどちらがお得(言葉はおかしいですが・・・)になるのかを検討中です。また 土地と家を55%【主人)と45%(義父)の割合で名義を分けているも…

回答者
西垣戸  重成
不動産コンサルタント
西垣戸  重成
  • ありんこ3さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/09/27 18:30
  • 回答2件

12月にマンションを売却予定。今年の住宅ローン減税は?

現在自宅として所有中のマンションを今年の12月下旬(25日頃)に売却する予定です。売却後は近い将来一戸建てを建てようと考えていることもあり(現状適当な土地が見つかっていないため)しばらくは賃貸住宅に一時的に住む予定にしています。そこで、住宅ローン減税に関する質問です。現状住宅ローンの残債が4000万円あり、平成13年より住宅ローン減税を受けていますが、売却に伴い12月下旬に一…

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章
  • こうべよしひろさん ( 兵庫県 /47歳 /男性 )
  • 2010/09/26 04:03
  • 回答3件

税金をいくら納めるのか教えてください。

83歳の叔母の一人息子が3月に亡くなりました。認知症がある為に、施設に入所中ですが、確定申告等、代理でやらなくてはいけないので、教えてください。3月に亡くなった時点での財産は、一軒家がありました。しかし、土地が借地な上、認知症がある為に一人暮らしは今後できないということで、施設に入所しました。死ぬまでここで暮らします。その為に、家は5月に取り壊し滅失届けを出しました。亡くなっ…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ponpiyoさん ( 岩手県 /32歳 /女性 )
  • 2010/09/16 23:32
  • 回答1件

宛名が米国本社名の請求書を日本支社から振り込む場合

米国法人の日本支社の経理のものです。米国本社へ請求された請求書(請求書宛名は米国本社名)を、メールで送られてきて日本支社で支払う事になりました。振込先は日本の銀行口座で、サービス内容は日本国内の法律相談料です。請求書宛名は日本支社の会社名にしてもらうべきでしょうか?それとも国内サービスに対する国内送金なので本社宛になっている請求書宛名は気にせず、国内送金しても問題無いでしょうか…

回答者
八ッ波 泰二
経営コンサルタント
八ッ波 泰二
  • Steffiさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2010/08/26 10:18
  • 回答1件

父名義の土地を売却して自己の住宅購入費用に充当する場合

父名義で所有している土地(現在は賃貸駐車場として利用)を売却し、その資金を息子である私の住宅購入資金の一部に充当したいと考えております。その場合、私が実際に手に出来る現金はいくら位になるでしょうか。不動産屋によると土地の評価額は2000万円程度と言われております。売却手続きに掛かる費用・税金に加えて、贈与税等も掛かってきてしまうと思いますが、最も効率的な(差引額が少なくて済む)方法…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • kuronyanさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2010/08/18 18:23
  • 回答3件

住宅ローンの返済は可能ですか?

現在、新築の戸建物件を契約しています。銀行の審査はほぼ通りそうなのですが、現実的な金銭面などが見えてくるうちに、このままで大丈夫か不安になってきました。生活は可能でしょうか。物件は夫婦合算で購入し、子どもは今後増やす予定はありません。夫(30歳):手取り月収21万・ボーナスなし私(30歳):手取り月収12万・ボーナス不定期にあり額は不定子ども(2歳)現在は駐車場込みで3DK、家賃77000円…

回答者
西垣戸  重成
不動産コンサルタント
西垣戸  重成
  • aki1783さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2010/08/18 08:58
  • 回答7件

贈与税について

夫名義の通帳から妻の口座へ振り込みをした場合、どのような場合が贈与となるのでしょうか?生活費として振り込む金額というのはどれ位の範囲まで認められるのですか?夫婦間ですと贈与になるのか疑問です。教えて下さい。

回答者
大村 貴信
ファイナンシャルプランナー
大村 貴信
  • kenkaiyukoさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2010/07/21 11:26
  • 回答3件

下請けで仕事をするのですが・・・

これから、下請けで仕事をすることになりました。予想収入は20万円未満です。私は、どのような手続きをすれば良いのでしょうか?事業所得等の種類もわからず、困っています。今後の流れ(たとえば、開業届けの必要性から、確定申告の種類、Aの紙かBの紙なのか、届出は不必要など)私は初心者なので、1からのご指導なにとぞよろしくお願い致します。

回答者
砂川 光一郎
経営コンサルタント
砂川 光一郎
  • 相撲博士さん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2010/07/10 18:21
  • 回答2件

親の土地の売買と生前贈与

現在、親名義の土地、建物に住んでいます。親は別に持っている家で暮らしています。兄弟もいるので、出来れば、親が健在のうちに、今の家を生前贈与してもらうか、買い取りたいと思っています。住宅購入のための生前贈与は、非課税になる制度があると思いますが、売買時にそれを併用して、その金額分、市場価格より安く売買した場合、みなし贈与になってしまいますか?

回答者
小倉 英明
公認会計士
小倉 英明
  • waonさん ( 北海道 /50歳 /女性 )
  • 2010/06/03 01:07
  • 回答6件

個人事業の開設方法につきまして

すみません、なかなか正社員の仕事が見つからず、代理店契約や委託販売契約などの収入方法があるのですが、この際、個人で開業して収益を得たいと思っています。素人ですので何処で何を相談すればよいのか教えていただけましたらと思っています。主な業務内容は引越し・庭掃除などの雑用関係・太陽光発電の代理店契約・その他外資系企業の事務手続き。他チラシやホームページの作成などの仕事をしたいと思っ…

回答者
岸本 弘志
経営コンサルタント
岸本 弘志
  • 太陽光さん ( 長野県 /41歳 /男性 )
  • 2010/02/15 10:30
  • 回答3件

夫が個人事業、妻が事業主

サラリーマンの夫が個人事業を始める予定です。会社は副業を認めていますが、会社には知られたくないので妻の私を事業主にして始めたいそうです。夫の資格で役所に届けを出し、開業する予定ですが、私は資格もなく、素人です。多少、勉強はしましたが、技術もありません。この状態で開業届けを出した場合、私が事業主でも大丈夫なのでしょうか?収入は私の収入として夫は手伝っている形をとる予定なのですが…

回答者
柴崎 角人
行政書士
柴崎 角人
  • 紺碧さん ( 京都府 /37歳 /女性 )
  • 2010/05/31 23:27
  • 回答3件

567件中 201~250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索