回答:1件
解雇予告手当について
fuku8790様
はじめまして、税理士の及川と申します。
早速、質問に回答いたします。
解雇予告通知は、退職所得となります。
源泉所得税の金額については、以下の通りになります。
・退職者が『退職所得の受給に関する申告書』を提出している場合は、0円です。
・上記を提出していない場合は、20%源泉所得となるため、50,000円です。
退職者の方に、『退職所得の受給に関する申告書』を記載して頂いてください。
以下、国税庁HPを参考にしてください。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_37.htm
どうぞよろしくお願いいたします。
評価・お礼

fuku8790さん
2011/01/19 18:18ありがとうございます。
『退職所得の受給に関する申告書』は、記入し捺印を頂いています。
税務署に提出せず保管しています。
お手数をおかけいたしました。
回答専門家

- 及川 浩次郎
- (神奈川県 / 税理士)
- 株式会社スリーアローズ 代表取締役
税理士として、FPとして、経営計画と生活設計を複合的にサポート
お客様が目標を達成されたときの満足感、不安を解消されたときの安堵感を、ともにすることが使命。FPとしてのスキルも活かし、税金のみならず「お金」の専門家として、未来に軸足を置いたコンサルティングに注力。事業も個人もトータルにサポートいたします。
及川 浩次郎が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング