下請けで仕事をするのですが・・・ - 独立開業 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

下請けで仕事をするのですが・・・

法人・ビジネス 独立開業 2010/07/10 18:21

これから、下請けで仕事をすることになりました。予想収入は20万円未満です。
私は、どのような手続きをすれば良いのでしょうか?事業所得等の種類もわからず、困っています。今後の流れ(たとえば、開業届けの必要性から、確定申告の種類、Aの紙かBの紙なのか、届出は不必要など)

私は初心者なので、1からのご指導なにとぞよろしくお願い致します。

補足

2010/07/10 18:21

カテゴリーも間違っているかもしれません。

相撲博士さん ( 千葉県 / 女性 / 27歳 )

回答:2件

砂川 光一郎

砂川 光一郎
経営コンサルタント

- good

業務請負(業務委託)ということであれば

2010/07/12 17:43 詳細リンク

相撲博士様
SKSの砂川と申します。

雇用関係にあるのではなく、業務請負(業務委託)ということであれば
事業所得(*)となると思われます。
(* 農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業その他の事業を営んでいる人のその事業から生ずる所得)

新たに事業を開始したときは、所轄の税務署に「個人事業の開業届出」の提出が必要とされています。
(事業の開始等の事実があった日から1月以内に提出)

青色申告の特典(特別控除など)を受けたいのであれば、「青色申告承認申請書」の提出も必要です。
この場合には、一定水準の記帳や、帳簿、書類の保存が必要となります。
青色申告書による申告をしようとする年の3月15日まで(または、新たにその事業開始等の日から2月以内。)に提出する必要があります。

以上は、国税庁のホームページに公開されている内容です。

確定申告の種類、Aの紙かBの紙かは、申告時期になればわかることなので、特に考えなくても良いかと思います。


以上、一般論で恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。


SKSコンサルティング 砂川
http://www.t2hands.com/sks-c/

事業
青色申告
控除
個人事業
確定申告

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
岸本 弘志

岸本 弘志
経営コンサルタント

- good

下請として起業される想定では、

2010/07/13 17:31 詳細リンク

ABM経営研の岸本です。
相撲博士様の様子から推察ですが簡単にお答えさせて頂きます。

下請として仕事を請けられる・・・との事、金額規模から想定しますと、焦って法人化せず
当初は個人事業で開業される事をお勧めします。【但し業種や取引先の事情が良ければ】
必要な公的流れを挙げてみましょう。

◆第一、屋号を決める。
現行法では、同一市町村内、同一の商号、同一の目的であっても、登記はできます が、後で問題になっては困るので一応類似商号を調べて下さい。
例:AVZ社『エーブイゼット社』の場合『エーヴィージー社』とすればOKとな等。
ご自身の好みに合う商号を決めて下さい。

◆第二、開廃業届(税務署)について、
提出先:個人事業を開業する現住所を所轄の税務署
提出期限:開業後1ヵ月以内

2.個人事業開始申告書
提出先:事業税・住民税を管轄する都道府県税事務所
提出期限:開業後2ヶ月以内
*ただしこの個人事業開始申告書は、売上から経費を差し引いた所得が290万円を
超えないと事業税が発生しないため、提出をしていないケースも多いのが
現実です。
(次年度以降確定申告をすることで、自動的に通知が回ります)

◆第三、所得税の減価償却資産の償却方法の届出書
提出先:個人事業を開業する現住所を所轄の税務署
提出期限:開業した年度分の確定申告期限まで
*手続対象者は個人事業を開始して取得した資産の減価償却を定額法ではない
償却方法を選択する場合に限ります。

◆第四、所得税の青色申告承認申請書
専従者を置く場合は、青色事業専従者給与の届け出
提出先:個人事業を開業する現住所を所轄の税務署
提出期限:開業日から2ヵ月以内

補足

以上の事を実際的にまとめると。以下の様に考えられるでしょう。
【今から準備の場合、9月・創業⇒10月11月・屋号決定⇒印刷物等整備・開廃業届⇒青色申告承認申請・・・】
但し、上記は法的基準を期日として居ますが、この時期であれば、ここだけの極論ですが年内に完了を目指せば、税務署は怒ったりせず親切に手続きも教えてくれますよ。
公認会計士等は資格の責任でこう言う指南は出来ませんが、起業や創業での素人と言う事で
税務署も丁寧に手伝ってくれますからご安心下さい。
当所に来る起業相談者にも複数、毎年同行して居ります。
重要な事は、資金調達や管理会計の基礎知識が心配です。失礼で有ればお詫び申し上げますが、万一、これから習得もお考えであれば早急に基本だけでもご理解される事をお勧め致します。

起業
類似商号
開業
青色申告
個人事業

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

音楽家の扶養や税金について Defp726さん  2014-11-24 08:21 回答1件
個人事業主になり、今の仕事を副業に 風りんさん  2010-09-19 01:03 回答3件
2つの専門職で独立開業は可能か hannah.mさん  2014-03-08 21:48 回答1件
会社員と個人事業主について askayuumiさん  2015-02-23 23:44 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)