「受診」の専門家Q&A 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「受診」を含むQ&A

2,426件が該当しました

2,426件中 601~650件目

原因が分からない腰痛

一年弱前から腰痛に悩まされています。引っ越しした直後から始まり、鈍痛が半年以上程続いていましたが、ここ数ヶ月で急速に悪化。仰向けで寝ている姿勢のときが一番辛く、また職場で仕事中や自宅で食事中に椅子に座っている状態から立ち上がろうとすると痛みでまっすぐ立ち上がれなく、すぐに歩き出せない程です。関係あるかどうか分かりませんが、腰痛が始まったころ、両足の足の裏(とくに踵と外側の側面…

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • harkさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2012/05/23 12:42
  • 回答2件

なかなか寝付けません

布団に入ってもなかなか寝付けない事が多いです。長い時は1時間以上時間が経ってる時もあります。改善方法はありますか?

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • shainingさん ( 京都府 /45歳 /女性 )
  • 2012/05/21 20:27
  • 回答2件

精神状態を安定させ、気力を回復させる方法はないでしょうか

半年ほど前から、孤独感や不安な気持ちで頭がいっぱいになり、色々なことが楽しめなくなってしまったりという状態が続いていました。(にぎやかなテレビ番組などをみると逆に落ち込んでしまったり、服装や見た目に興味がなくなったり)会社にいっても、なんとなく自分のまわりにフィルターがかかっているような感じで、会社で人と会っていても逆に孤独感を感じてしまっていました。また、心配事や不安で頭が…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ashoka brownieさん ( 宮城県 /24歳 /女性 )
  • 2012/05/22 02:48
  • 回答2件

鼻呼吸

鼻呼吸で息を吸うのはなんともないのですが、吐くときに苦しくってよく吸った息を飲み込んでしまいます。うまく吐けないというか苦しいというか…何科に行けば良いですかね?耳鼻科?呼吸器科?心療内科?

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • らんらんランクさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/05/20 22:29
  • 回答1件

3人目産後1年、また心療内科に受診が必要でしょうか

8歳、6歳、1歳の子供がいます。私は40歳で、アダルトチルドレンだと思います。次のことを質問したいです。・子供の現在、将来的な精神状態が不安定だったり、私のような人になってしまうのか。・克服方法はカウンセリング以外にはあるのか。・嗜癖(同じものを大量に食べ続けてしまう)、子供のころの親の性生活(同じ部屋でその声を我慢しながら寝たふりをしていた)、親からの言葉で傷ついていたこと…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • komai2165さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2012/05/19 22:58
  • 回答1件

一昨日銀歯を入れたばかり。神経抜いたのに歯に鈍痛。

はじめまして。宜しくお願いします。 10年前に虫歯で被せしてた、左奥歯が冷たいもので疼くのが治らなかったため、神経を抜き 銀歯を被せました。 新しい銀歯をしたのは一昨日で「噛み合わせなどあるし、違和感あるのは当然だから、一週間様子みて」とドクターに言われたんですが……一週間後に行くようになってます。 右の治療があるので。歯の一部分が 指でトントンすると 響く鈍痛が感じられます。 何もして…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • あずきなこさん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
  • 2012/05/18 19:18
  • 回答1件

新築等のにおいの犬への影響について

こんにちは。ご相談、よろしくお願いいたします。現在夫婦二人暮らしです。今月引っ越し予定ですので、先日から休日ごとに運べる荷物を移動させたりしています。その時、主人は何ともないらしいのですが、私は、長時間いると、新しいマンションのにおいや購入した家具などの鼻につくようなにおいで頭が痛くなり始めるのです。換気をしたりしていれば、少しづつは改善されてくるのでしょうが。長い前置きでし…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • hakoさん ( 岡山県 /45歳 /女性 )
  • 2012/05/04 09:41
  • 回答1件

仕事も育児も疲れてしまいました

39歳の主婦です。3歳の子供が一人いて、昼間はパートで仕事をしています。もともと育児に自信がなかったので子供を産む気はなかったのですが、子供を産めなくなる事に不安を持ち一人くらいはと思い産みました。ずっと二人でいるのも辛く、子供が2歳の時に仕事を始めました。体力勝負の仕事で体力的には結構辛いです。それでも仕事自体には慣れてきたのですが、職場は気が強い人が多く、気を使ってとても疲れ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • marumaru0101さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/05/18 23:58
  • 回答2件

今の生活、状態から抜け出したいです。

今年、大学生になったのですが、全く楽しくありません。小さい時から続けているスポーツの部活に入ったのですが、とても忙しいです。勉強する時間も無いくらいです。周りはみんなスポーツ推薦で、自分は専ら雑用係のような感じです。それは、入る前から分かってはいたことなので、仕方がないです。しかし、私が高校3年生くらいのときから、両親の関係が悪く、最近は以前よりひどくなっています。受験期も勉強…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • たんたんlv.7さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2012/05/18 12:31
  • 回答1件

上顎前突

小学3年8歳の娘がいます。前歯4本永久歯そろいました。4か月前のいつも通っている歯医者の定期検査の時は、まだ4本きれいにでそろってはいませんでした。その時に上の歯と下の歯の差?は3mmちょっとくらいだったそうですが今回は4.5mmの開きになっていたそうです。そこで、先生からのお話があり、矯正を考えてもいい時期かもしれないですねと言われました。このくらいの差だと、学校の検診では…

回答者
高 大松
歯科医師
高 大松
  • ようすけまるさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2012/05/13 13:05
  • 回答4件

長期にわたる右肩の痛み

50代、男性です。4~5年前より、右肩が痛み出しました。最初は、だるくて痛いぐらいの(事務職なので)疲れかと思っていたのですが、ここ1~2年でひどくなり、じっとしていても痛いです。痛みの場所は、右肩の付け根(脇上の前側と後ろ側)です。ちなみに肩は普通に上げ下げ、回す事もできます。(上げたり下げたりすることで痛みが増加したりすることはありません。) 主に、デスクワーク・食事・運転な…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ヨッシー123さん ( 奈良県 /51歳 /男性 )
  • 2012/05/17 07:23
  • 回答1件

歯茎が…

歯茎が痛いのですが…押すと更に痛みます。その歯茎の元は犬歯ですが、ブリッジの角?になっている歯なのですが、関係ありますかね?

回答者
河合 毅師
歯科医師
河合 毅師
  • でらでらさん ( 高知県 /28歳 /男性 )
  • 2012/05/15 17:03
  • 回答3件

銀歯がうずく

お願いします。一か月前に虫歯を治療して銀歯をつめなおしたら冷たい飲み物や温かい飲み物までしみるようになりました。時にはうずくような事もあります。虫歯が大きかったらしく神経の近くまでけずったらしいです今だに症状はかわらないのですが、再治療をお願いしようと思うのですが、神経をぬく事しか治療方法はないのですか教えてください

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ラビットマンさん ( 群馬県 /51歳 /女性 )
  • 2012/05/16 19:52
  • 回答2件

慢性の右肩の痛み?

はじめまして友人の症状について断面的で申し訳ないのですがアドバイスをいただけたらと思い書き込ませて頂きましたまず、症状ですが14日、朝、寝違いのような症状で振り返ったりするのが困難になる寝違いと同時に右肩が痛くて上がらない状態本人曰く、昔に背骨の軟骨を潰した経験があり、治療したが、それが原因なのか今回の状態もそのせいだと言っていました一つ気になる点が前日の13日に車で当て逃げにあ…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • すいーとさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/05/15 21:57
  • 回答2件

神経がないのに歯が痛い

以前、治療した神経のない歯が痛みます。左上の奥歯で、治療したあともいくつか歯医者に行き、根っこの治療や歯茎のマッサージなどしてもらいました。神経がないから虫歯ではないと言われましたが、噛むと痛むのでここ半年ほどは反対側で噛むようにしていたのですが、昨日から何もしてなくてもズーンと痛み、鼻がツンとします。どの歯が痛いのかわからないんですが、左上の奥歯が全体的に痛いです。頭を軽く…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • タロットさん ( 福島県 /25歳 /女性 )
  • 2012/05/14 12:44
  • 回答2件

食欲がありません。

以前からうつ状態になることがあり、おとといくらいからまた抑うつ状態になり丸1日食事を取っていません。水分も取っていません。全く食事をする気持ちがおきません。私は貧血なのですが、現在生理中です。このまま食事をとらないと体はどうなるのでしょうか?貧血は生理も重なりひどくなるのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • okokoさん ( 新潟県 /32歳 /女性 )
  • 2012/05/06 12:38
  • 回答2件

背中の痛みと胃のむかつき

背中と言っても肩甲骨のあたりの痛みがあります。左右どちらかというわけでもなく全体的に痛みかあります。夕食後に痛みだし夜は痛みが酷く眠れない状態です。喉に指を突っ込み無理矢理吐くと少し楽になりますがその後、頭痛がします。食道や胃に原因があるのかと思いますが毎食後というわけでもなく、必ず夜に症状が現れます。食事をとっていない夕方から痛み出すことあります。内科に行くか整形に行くか迷…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • チャケさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2012/05/09 02:34
  • 回答1件

首の痛み

寝違えた記憶は無いのですが、首の左側が痛いです。左右、後ろに首を倒すと痛みます。調べるとオーバーユースというのが出てきました。実際バスケをしてるので有り得ることかなぁと。しかし、よく分かりません。明日、バスケの試合があるので朝までに治れば良いですけど、、、。

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • おまめぷりんさん ( 愛知県 /16歳 /女性 )
  • 2012/04/20 20:22
  • 回答1件

腹痛

高校にやっと慣れてきたのですが、学校に行くとお腹痛くなって歩けないぐらいになります。

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • れんたむさん ( 岡山県 /15歳 /女性 )
  • 2012/05/06 09:18
  • 回答1件

子供の膝痛

小5の男の子で野球をやっています。昨年秋に膝が時々カクンという様になり冬位から時々膝が痛いというようになりました。次第に練習後痛むようになり1,2日で治るという状態か続いていました。一か月前の練習で強い痛みがあり、走れなくなり、鍼灸接骨院を受診したところ、ジャンパー膝とのことでした。その後週3,4日のペースで受診し、電気やストレッチ等の治療をうけていますが、ほとんど、よくなりません。…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • りょうこちゃんさん ( 長野県 /43歳 /女性 )
  • 2012/05/04 09:52
  • 回答1件

ストレス障害?

44歳男性です。昨年より心療内科にかかり軽いストレスという診断を受け約半年ほど投薬治療を受けていますが、一日の中で特に風呂上がりなど気分がさえなく気分が悪くなるというか体の力が抜け気怠い憂鬱感に浸ることが多々あります。医者を半分信じれず本当にこれはストレスだけなのかと疑っています。というのも3年ほど前に急にめまいがし内科に行きましたところ自律神経失調症だと診断され1年ちょい投薬治…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • naganoyaさん ( 福岡県 /44歳 /男性 )
  • 2012/05/04 13:49
  • 回答2件

遠距離恋愛中の彼が鬱っぽくなりました。

こんにちは。私は33歳女性、彼は23歳男性で、遠距離恋愛中です。彼は家の事情で実家に戻り、私は夫のDVにより実家に戻り離婚係争中です。この間、私の支えとなってくれて、お互い恋愛感情が芽生えました。彼は仕事を辞めて実家に帰っており、すぐに次の仕事を始めました。それからも頻繁にやりとりをしていました。数日後、彼の様子がおかしくなりました。普通にメールをすることもあれば、ぱったりと止まる…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • Fuyuneさん ( 香川県 /33歳 /女性 )
  • 2012/05/02 15:00
  • 回答1件

歯が欠けました

奥から2番目の虫歯治療をほどこし、詰め物をしていた歯の一部が欠けました。詰め物の周りを囲うようにあった歯が欠けた形です。歯の4分の1くらいの大きさとかなり欠けてしまったのですが、とりあえず今は痛みはない感じです。この場合どのような治療になるのか、お答えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

回答者
河合 毅師
歯科医師
河合 毅師
  • yuyu2620さん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2012/04/27 23:27
  • 回答2件

1歳雌猫明け方の嘔吐

昨日の午前3時過ぎ、猫が嘔吐する直前のクコックコッで飛び起き、3回連続戻しました。泡と透明な液体でした。今日の午前5時過ぎ、いつもの時間だともう1匹の猫が私を起こしにきて、昨日戻した猫を探すと既に下の部屋にいてちょこんと床に座ってました。下のじゅうたんに1ヶ所泡、階段に透明な液体と少しの毛、2階のじゅうたんにも嘔吐の跡がありました。何時に戻したのかはわかりません。ワクチンも定…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 紅葉蓬さん ( 山形県 /37歳 /女性 )
  • 2012/04/22 06:48
  • 回答1件

非機能性かもしれない、下垂体腺腫で病院を探しています。

2011年3月23日に出張先(当時はまだ仕事をしておりました。)で下垂体卒中を経験しています。この病院では下垂体腺腫と言われています。そして、紹介状を頂きました。虎の門病院内分泌内科に約1年通院していましたが、初診時から担当医と相性が悪く(今年3月下旬に電話で話した際、相手の先生は私には特別目をかけていたと主張していた)、もう限界です。この病院では病名を教えて貰っていません。外来での検…

回答者
徐 大兼
鍼灸師
徐 大兼
  • みっしゅさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2012/04/20 12:04
  • 回答1件

乳腺腫瘍再発??

はじめまして。私は七歳のメスの雑種犬を飼っています。その子が二月に乳腺腫瘍の摘出手術をし、手術の結果悪性だったのですが幸い全身に転移は見られず再発にだけ気をつけるようにと言われました。そして先日下腹部の奥の方に塊が触れ(筋肉かな?)手術痕のすぐ近くに小さな赤い出来物が出来てるのに気がつきました。で一応仕事の都合上来月に病院に連れて行こうと思っているんですけど、やっぱりこれは再発…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 角田さん ( 和歌山県 /24歳 /女性 )
  • 2012/04/18 19:04
  • 回答2件

子猫 繰り返す嘔吐と食欲不振

【3/31】4ヶ月のブリテッシュショートヘアの雄をペットショップから家族に迎えました。初日から食事トイレ元気ともに問題ありませんでした。【4/4】前日より気になってきた目やに(片目、黄色っぽい)を診せにペットショップ提携のA動物病院に連れて行き、軽い猫カゼ・目やに以外は問題なしと診断。目薬2種と粉薬1種を処方され、投薬し、元気にじゃれて遊んでいました。【4/7】朝ごはんを9時に与えいつもより…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • n-pincoさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/04/11 20:23
  • 回答1件

頭の中のもうひとつの意識

考えたり、会話を思い出したりすると内容が頭の中で音声として認識できるのは至って有り得るのことだと思うのですが。その声自体が自分の思っていること、やっている事に対して反論してくる事はありえますか?何かをきっかけに感情が高ぶると、必ず侵害的・批判的な反論をしてくるので困っています。幸いな事に、今同棲している相手がSF好きな事もあり理解はしてくれるので日常生活にはなんら問題はないので…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • h01y-d1v3rさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2012/04/18 01:39
  • 回答1件

妻の嫉妬夢想(?)への対処の仕方を教えてください

相談します。どうかよろしくお願いします。私70歳、妻67歳。妻は結婚して4ヶ月目に脳出血で半身不随に。リハビリのおかげで今は足を引きずりながらも外出、家事などほぼ問題なくできます。二人でお互い助け合いながら、今、結婚して43年経過。最近、妻の体が少し動きが悪くなり、私に頼ることが多くなってきています。私は定年後、パソコン教室の講師や高齢者へのパソコン操作サポートの家庭教師(無料)など…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • arm13500さん ( 兵庫県 /70歳 /男性 )
  • 2012/04/12 12:47
  • 回答1件

頭痛と関節痛で悩んでいます

22歳♀です。昨日の朝から急に激しい頭痛が起き、やむことなく一日中続きました。昨日は動くのが嫌になるほど痛かったので一日中家でゆっくりしていました。そして今日朝起きて頭痛は少ーしだけ治まりましたが頭を振ると前頭部が激しく痛み、背中(肩甲骨のあたり)と腰、胸が痛いです。この症状は何でしょうか?ちなみに熱もありませんし風邪に似た症状もありません。あと生理がもうすぐ始まります。関係ありま…

回答者
早川 友樹
薬剤師
早川 友樹
  • きりなかさん ( 京都府 /22歳 /女性 )
  • 2012/04/14 22:04
  • 回答1件

背中中央部の痛み

先生方、お世話になります。標題の件につきまして相談させていただきます。当方、26歳の男です。一ヶ月程前から背中中央部(背骨の横にある筋肉(スジ)周辺)に痛みがあります。前にかがむ姿勢をとったり、背筋を伸ばしたりすると痛みが起こります。鋭い痛みではなく、筋肉痛に近い痛みです。最初は背中中央部右側に痛みが続いていたので、3月初旬に内科を受診しました。レントゲン(X線)、心電図、尿…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • 栓さん ( 静岡県 /25歳 /男性 )
  • 2012/04/12 16:45
  • 回答2件

歯科矯正の出来る口内環境

こんにちは。私は現在25で成人してます。子供の頃の恐怖心から歯医者が怖かったのですが虫歯が出来てまた上顎の前歯から奥に向かって5番目の歯が抜けてしまいました。もう歯の欠片も見えない状態です。大口開けて笑うのに気を使うのに疲れてしまいました。どんなに綺麗に化粧しても抜けた歯、下顎の親知らずで悪くなった歯並びがあると自信が持てません。歯医者へ行って綺麗にしよう!そう思ってきたのですが…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • amber233さん ( 広島県 /25歳 /女性 )
  • 2012/04/16 12:40
  • 回答2件

日中に眠気がくるのは睡眠障害ですか?

40代の主婦です。最近(2週間くらい前)日中に眠気がくるのですが何か睡眠障害でしょうか?それまでは特に日中の眠気などはなかったのですが…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • shainingさん ( 京都府 /45歳 /女性 )
  • 2012/04/15 20:14
  • 回答1件

生きていくのが辛いです。

最近疲れたりストレスがたまるとめまいと吐き気とドッシリとした疲労、ため息がおこります。 私は今現在36歳ですが、中学生からずっと対人恐怖症(視線)があり治りません。外出するのがとてもイヤですが働かないと食べていけないので外に出て働きます。でも辛くて辛くてたまらなく長続きしません。仕事は好きですが、働いているうちに心身疲れきって続けられなくなります。 そして結婚しており子供二人…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • peachdogさん ( 青森県 /36歳 /女性 )
  • 2012/04/11 16:28
  • 回答1件

耳から?前庭疾患

13歳雄のダルメシアン(去勢済み)です。先日、突然へたり込み失禁していました。アパートの室内飼いでトイレに行きたくなると外に出たいアピールをしていて、あまり、失敗はなかったので驚いて立たせようとしましたが、力が抜けていました。あわてて車に乗せ病院へ。車内で二度嘔吐しました。立って歩く力がないようなのでくるくる回る症状はありませんでしたが、前庭疾患もしくは脳の障害かもしれないと診…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • mie&silverさん ( 沖縄県 /46歳 /女性 )
  • 2012/03/20 13:10
  • 回答2件

仕事が一番、プライベートとの切り替えができない彼

こんにちは付き合って数年経つ彼(40代前半)との接し方で悩んでいます。もともと仕事がなにより一番な人で、毎日夜遅くまで、休日出勤もよくやっています。あまり会えなくて寂しくて喧嘩になる、最初の頃はそんな感じでしたが、ただ忙しいだけでなくて彼の場合はちょっと様子が違うというか・・・ずっと仕事のことが頭から離れなくて、プライベートとの切り替えができないのだそうです。遊びに行っても人と…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • みぃ100さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/04/09 17:58
  • 回答1件

うつ症状に漢方薬は効果はありますか

小さい頃から他人の目を気にするようになり、それが関係してウツ傾向があります。去年末にウツ傾向がひどくなり、家で寝込む事が続いたので心療内科に行きました。そこでホルモンの分泌検査をして「うつ病ではない」と診断されましたが、念のためワイパックス・ルボックス・レンドルミンの薬剤を1週間分処方されました。しかし現在車を運転して仕事をしている為、これらの薬は副作用として倦怠感や眠気などを…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • binocheさん ( 奈良県 /40歳 /女性 )
  • 2012/04/09 13:41
  • 回答1件

嫌な思い出を同じ時間に思い出す

こんにちは私は女子高生です。昔母が付き合ってた男の人に夜二人になったときにセクハラをされたことがあって今は別れてもらったのですがそのあとも嫌なことをされた夜の同じ時間になると思い出して一人で恐くなって泣いてます。どうやったら思い出さずにすむのでしょうか。また、これってうつなのですか?

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • yukariiiさん ( 新潟県 /16歳 /女性 )
  • 2012/04/08 01:05
  • 回答1件

奥歯の歯根治療後の痛み

奥歯は虫歯ですでに10年以上前に神経を抜き、その上に土台と銀場がかぶさっている状態でした。先日、現在通いだした歯科でのレントゲンで、その奥歯の歯根治療がされてないことがわかり、きちんと治療後にかぶせ物をしないと、そのうち痛み始めるといわれ、銀歯を取り除き、消毒して、仮のふたをして帰宅しました。翌日はさほど痛まなかったのですが、昨日から痛みがひどくなってきて、昨晩は寝付けないほど…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • pinapina7さん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2012/04/01 11:49
  • 回答1件

寝起きや睡眠中の動悸や震え

一週間前から睡眠中に動悸が起き眠れなくなります。無理矢理寝ても数十分後にまた目が覚めてずっと動悸や震えが止まりません震えは見た目では分かりにくく、体内全部が震える感じです。立った瞬間には目眩や吐き気が襲って来ます仕事をしているので仕事に影響してしまっていてかなり困っています病院に行きたくても何科に行けば良いかも分かりません一刻も早く治したくて電話での相談もしたいんですが、掛け…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • 326さん ( 兵庫県 /21歳 /女性 )
  • 2012/03/31 13:47
  • 回答2件

夫が理解できなくなりました。

結婚6年目、もうすぐ2歳になる子供がいます。主人は某酒屋チェーン店で社内SEをしています。前々から変わってる人だなぁとは思っていたのですが、最近、さらに理解不能になってきまして・・・数週間前の話なのですが、以前から家族で水族館に行く約束をしていました。主人も私も、とても楽しみにしていたのですが、約束の日の数日前にいきなり、「どうするの?」と聞かれ、「行くでしょ、天気も悪くない…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • いなかっぺっ子さん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/03/26 18:13
  • 回答2件

食欲がとまりません

女子高生のものです最近、食べてないとやってられなくなりました何でもいいから食べてないとダメで、お菓子やジュースや白米を3杯くらい食べてしまいます。気がつくといつも食べています。お腹が満たされない感じで、胃袋がきっと大きくなってしまったんだ!と思っています。このままだと、糖尿病などの病気が心配です。でも、食欲とまりません。どうしたらいいでしょうか?ストレスはありますが、それだけ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ふゆきさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2012/03/22 17:08
  • 回答2件

音に悩まされて何も出来ない状態です。

隣の家の音、通行する子供の声がとても気になります。車のドアを閉める音や、子供の少し大きい声にはしばらく心臓がドキドキしてしまいます。子供の通行時間は怖くて何も手につきません。音恐怖は慣れるようですが、私はなかなか慣れることが出来ません。育った環境はとても静かだったのですが、結婚してから6年間ずっと音に悩まされ続けています。

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • こいちさん ( 長野県 /33歳 /女性 )
  • 2012/03/17 03:15
  • 回答3件

勤務中の睡魔について

勤務中に酷く眠くなる状況が社会人になってから悩まされ続けています。私SEをしておりまして、何年か残業続きの生活をしていて疲れや気の緩みから来るものだと思い込んでいました。何度も仕事中に居眠りをしてしまい、注意されるたび罪悪感、自己嫌悪に陥ってしまい精神的にも参ってしまっていた時に決心して精神科でカウンセリング受けてみました。そこで居眠り病(ナルコレプシー)なるものがあると知りまし…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ken__さん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
  • 2012/03/25 20:17
  • 回答2件

体調不良すぎて…

先生方はじめまして。もう2年ぐらいなにがなんだかよくわからないほどなんですが(笑)自分の体の具合をあげていきますね。まずえずき(嘔吐反射みたいな感じ)と吐き気、ゲップがひどいです。基本的にいつもえずき感を我慢してる状態です。僕は喫煙者なので、喫煙中が特にひどいです。禁煙すれば改善するのかわかりませんが、なぜこんな状態なのか原因が不明です。次に首、肩、背中が痛いです。背中を伸ばした…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • hobironさん ( 佐賀県 /24歳 /男性 )
  • 2012/03/24 21:56
  • 回答1件

食欲がとまりません

女子高生のものです最近、食べてないとやってられなくなりました何でもいいから食べてないとダメで、お菓子やジュースや白米を3杯くらい食べてしまいます。気がつくといつも食べています。お腹が満たされない感じで、胃袋がきっと大きくなってしまったんだ!と思っています。このままだと、糖尿病などの病気が心配です。でも、食欲とまりません。どうしたらいいでしょうか?ストレスはありますが、それだけ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ふゆきさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2012/03/22 17:09
  • 回答2件

口内炎が治らない

口内炎が一週間過ぎても治りません。少しずつでも良くなっているならいいのですが、いっこうに良くなる感じがありません。場所は下唇の裏で、水がたまった感じで、舌で触るとぷよぷよしています。大きさは五ミリくらいでしょうか。ぽこんとそこだけ膨れています。別に痛みはありませんが、場所が場所なだけに、下の歯に触って邪魔です。特にストレスがたまっているとかいうわけでもありませんし、あまり思い…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • 1cat2cat3catさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2012/03/22 23:15
  • 回答1件

産後の体の匂い

現在子供が二人います(5歳と2歳)二人目出産ししばらくしてからですが陰部の匂いが気になります。現在デスクワークをしておりおりものシートなどをつけて行くのですが、1枚では足らずおりものなのか尿漏れなのかは不明ですが立ち上がるたびに自分の体から出てくる悪臭にかなり悩んでいます。隣の人に匂いがばれているのかなど毎日心配が絶えません。二人目出産後は主人との性交は一度もなく病気になった…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • notatall019494さん ( 宮崎県 /28歳 /女性 )
  • 2012/03/21 21:57
  • 回答2件

右肩の痛みが体の上の方に移動している

一昨日の夕方に突然右肩が、筋を痛めたような感じでいたくなりました、そのまま治るだろうと思いほっておいたのですが次の日には右首筋に痛みがうつり寝違えたようになりました。ちなみに右肩の痛みは治ったので首に痛みが移動したように感じます。現在も首筋に痛みがあり、体を動かすと激痛が走ってうまく体が起こせなかったりします。また、右に痛みがあるのに左腕をうごかすと激痛が走ります。大丈夫だと…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • asami07さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2012/03/18 06:36
  • 回答2件

分譲マンションから賃貸へ

分譲マンションを購入して2年になります。非常識な隣家の騒音や生活ぶりに心身ともに疲れてしまいメンタルクリニックを受診しました。カウンセリングを受け漢方薬を処方してもらいしばらく様子をみましたがまったく効きませんでした。先生に再度相談したところ、心の病気にはなっていなく、隣家に対していらだち、そして音に神経が過敏になっているとのことで環境を変えないとダメと言われました。引っ越し…

回答者
木原 洋一
不動産コンサルタント
木原 洋一
  • すももさんさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/03/19 17:10
  • 回答2件

2,426件中 601~650件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索