「使用」の専門家Q&A 一覧(88ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「使用」を含むQ&A

4,817件が該当しました

4,817件中 4351~4400件目

お金について考えられません。

私、35歳で実家住まいです。一人暮らしはした事ないのですが、実家を出なくてはいけなくなりました。探した住まいは家賃6.5万円です。現在正社員で勤務しています。手取りで月約15万円、支出は保険1・6万円、電話・通信1・2万円、カードローン2万円、カードの支払い約3万円、現在住んでいる実家のリフォームローン3万円です。カードの支払いは月によって全く無い時もあります。実家を出るとリフォームローンの…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • こりさん ( 新潟県 /35歳 /女性 )
  • 2007/11/04 12:16
  • 回答4件

履歴書はPC打ちでもOK?

履歴書についてお聞きします。ある人は、履歴書は手書きが良いと薦め、ある人はPC作成したものでもかまわないと言います。答えは「会社・企業によって異なります」ということでしょうか。まず、手書きについてですが、私は転職なため、新卒者が使うような履歴書は使用していません。しかし、それでも「志望の動機等」の記入欄が小さく、自己アピールも含め志望理由も記入したいのですが出来ません。本人希望…

回答者
井出 雅文
転職コンサルタント
井出 雅文
  • nezumiさん
  • 2007/11/03 12:46
  • 回答1件

キッチンを明るい印象にすると、汚れが目立つ?

自然光の似合う明るい印象のキッチンを作りたいのですが、白では汚れが目立つのではないかと心配しています。どんな素材×色の組み合わせがよいか、教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/10/25 18:40
  • 回答5件

チワワ(♀3歳)の歯

中国遼寧省に住んでいます。初めて犬を飼い始めて3年になります。「予防接種は絶対!」この程度の知識と意識でした。口臭がひどくなっている事に気がついた頃から1週間に1度、やわらかい布を湿らせて歯を拭いていました。歯石がどんどん本来の白い歯に覆いかぶさってきていました。先日、ドックフードを食べる時に噛んでいる音がしない事に気がつき、歯を見てみると、上の歯が7本(中央よりの2本はグラ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • DORI☆TRUEさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2007/10/24 03:43
  • 回答2件

有限会社の解散について

有限会社を一人で運営する父についての質問です。今年70歳になり心臓の手術を受けたので、会社を廃業したいと思っております。年金暮らしで、利益の出ない会社でしたので蓄えもありません。お金をかけないで廃業したいと思っております。法務局へ相談に行ったところ、数枚のコピーと用紙をいただき、説明も早口でわからず、質問しても「無知なものはさっさと帰れ」といった感じでした。「六法全集を読みな…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • みぃみぃさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2007/11/01 14:08
  • 回答1件

部分歯科矯正

タイトル通りなんですが、例えば前歯4本だけを矯正するなど部分的な矯正は可能でしょうか?(出っ歯を治したい等)インプラントではなくワイヤーなどを使った矯正の仕方がいいのですが・・・。可能な場合、矯正終了までの期間も合わせて教えてください。また、前歯ですので見えないように矯正していく方法はありますか?ご回答お願いします。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • ディーゼルさん ( 島根県 /26歳 /女性 )
  • 2007/02/20 14:11
  • 回答3件

お金についてド素人です。

私:25歳は今まで一人暮らしもした事もなくお金を管理したいのですが、その方法がわからず。何から調べていいのかも分からず質問しております。アメリカの事情に詳しい方いらっしいますか?9月にアメリカで結婚をしてアメリカで生活をしております。旦那:25歳はレストランで働いていて月23万(手取り)プラス、アメリカなのでチップがもらえるのでこれが月によって波があるのですが、大体6万円位彼は他に物を…

回答者
栗本 大介
ファイナンシャルプランナー
栗本 大介
  • ひつじさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2007/11/02 03:39
  • 回答3件

住宅購入について

夫婦共に30歳の子供のいない家庭です。(夫:会社員、妻:専業主婦、来年辺り子供希望)将来的に子供ができ小学生になるころに夫の実家へ同居する予定です。現在夫の実家は築10年の1軒家でローンは済んでいるため同居すれば家賃は不要となります。しかし同居する際にキッチンなどリフォームを行う予定で費用が発生します。また今後家が古くなれば修繕などが必要になってくることが予想されます。それらにお金…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • マメマメさん
  • 2007/11/01 17:14
  • 回答4件

嘔吐が止まらず原因が分かりません。

14歳になるヨーキー♂が11日前から食事を取らなくなり病院に連れて行きました。病院で熱を計った所9度2分あり治療をしました。 病院から戻ると、黄色い胆汁を2回ぐらい吐き、その翌日から嘔吐が始まりました。毎日病院にはかかっています。膵炎、腸捻転が考えられるという事でその方向から治療を行ないましたが次の日も嘔吐がおさまらず1時間に1回の割合で嘔吐していました。原因が定まらず次に考えられる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • のんのんちゅけさん ( 静岡県 /47歳 /女性 )
  • 2007/10/15 16:17
  • 回答2件

ステロイド剤による副作用

悪性リンパ腫治療で ステロイドを服用中ですが、背中の脱毛と皮膚炎症状が出ました。すぐには薬は切れないようですが、皮膚症状を改善する方法はないですか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 遊眠さん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2007/09/16 17:15
  • 回答2件

犬の去勢について

はじめまして。うちには1歳と2歳になるオスのミニチュアダックスがいます。どちらもマウンティングをよくしており、一匹はぬいぐるみ相手にしたりもう一匹は私や旦那の腕でしようとします。2歳のほうはマーキングもそこらじゅうにしてしまいます。これから先、繁殖予定もないですし犬もストレスであるならば去勢しようか考えています。ただ、かわいそうかなと思ったり術後の創部の痛みも気になります。お…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • キッチョコさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/19 17:38
  • 回答3件

質問なのですが

こちらでいいのか分からないのですが自分で検索などしましたが全く分からずこちらで質問させて頂きました。10月のアタマにクレジットカードの会社から手紙が来てカードを停止するカードをハサミを入れて破棄してくださいとの内容の書かれた手紙がきました。キャッシングとショッピング殆どキャッシングだったのですが60万近くあります。今月26日が通常の引き落とし日だったのですがいつも来ていた支払…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 彩草 咲さん ( 群馬県 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/31 23:52
  • 回答4件

自然素材を大事にした趣味の家を建てたい。

専門家の方のアドバイスをいただきたく、質問させていただいております。私は現在55歳です。リタイア後の第二の人生を豊かにしたく、趣味を大事にできる家今から構想を練っています。私は絵画が趣味です。フランスの印象派画家、モネが、自分の庭で花を育て、それをモチーフにして作品を描いたように、緑豊かな庭のある家、そして庭を描くアトリエのある家をイメージしています。自然の光、風、四季のうつろ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • けんぞうさん ( 神奈川県 /55歳 /男性 )
  • 2007/07/09 09:22
  • 回答14件

用途に応じた床材の選定

家のリフォームを計画しており、床材の選定で悩んでいます。子供部屋やリビング、キッチンなど、部屋の用途別にどのように床材を使い分ければいいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • All About ProFileさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2007/10/24 11:35
  • 回答5件

1千万の余貯金

現在家族構成は夫婦だけですが、4月に出産予定です。幸い妻方に余力があり、現在の住まいも父の持ち家で家賃はかかりませんでした。出産後、夫両親と同居を開始します。持ち家ですが多少のローン残があるようです(正確には不明)。夫、夫父ともに自営業で夫の現在の年収は手取り300万前後、妻は出産後退職予定です。結婚後の夫婦合わせた、資金は500万の預金と200万の国債(26年満期)ですが、妻の結婚前の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 一史さん ( 滋賀県 /31歳 /女性 )
  • 2007/10/31 12:00
  • 回答7件

経費、確定申告、個人事業主など

私は病院の勤務医をしております。そこから給与所得をもらっております。また別の病院でいわゆるアルバイトを週1日しております。さらに不動産投資を始める予定で、そこからの家賃収入が入ってくる予定です。そこで経費や確定申告などについて質問します。?確定申告は今までもアルバイトをしていて複数の病院から収入があったため、白色申告をしていました。今後は青色申告のほうがいいのでしょうか??アルバ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こんばんはさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2007/10/31 22:16
  • 回答1件

防音のリフォーム

分譲マンションにすんでいます。ピアノの音でお隣から苦情を言われました。気兼ねなく弾きたいので6畳の洋室を防音リフォームをしたいと思っています。どのような方法があるか、また予算はどれくらいかを教えていただけたらうれしいです

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • レイカナさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2007/10/30 12:53
  • 回答5件

居住用マンションを兼事務所としたときの経費計上は?

今年2月に退職し現在個人事業を12月に開業するための準備を進めています。帳簿のつけ方で教えて頂きたく質問しました。現在すんでいるマンションは4年前に居住用として購入しました。このマンションの1部(30%)を新事業の事務所として利用する予定です。この場合住宅ローンの利息のうち 事務所使用分(30%)は必要経費として計上できますか?そのときの勘定科目は支払利息でよいですか?またこ…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • takuyaさん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
  • 2007/10/30 16:35
  • 回答1件

調整区域の土地を売る時のデメリットは?

170坪ほどの事業用地の購入を計画しています。一つ気になる点があり、それは、調整区域のせいかやけに土地の値段が安いことです。坪20万円ですが、100メートルも離れていない市街化区域では60万円もしています。調整区域となると、こんなに差があるものなのでしょうか??仮に今度、売るとなるとどのようなデメリットが考えられますか?教えてください。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • martinさん ( 茨城県 /27歳 /男性 )
  • 2007/10/24 01:05
  • 回答2件

トイレの飾り付け

建売住宅を購入し、先月引っ越したものです。建売だったので、壁紙の色が決まったパターンになっていてあまり選べなかったのですが、トイレの壁紙の花柄がどうしても気に入らなくて困っています。施工した業者に確認したところ、張り替える為にはトイレも外す必要があるということで、金額的にも高額になるそうです。なんとか張り替えずに雰囲気を変えることはできないでしょうか?希望としては、白を基調に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • シンコロさん ( 岐阜県 /32歳 /女性 )
  • 2007/10/11 18:20
  • 回答1件

更新拒絶に対する立退き料の請求

よろしくお願いします来年の夏に更新を迎えるのですが、大家より「自己使用のため」を理由に更新拒絶の通知が送られてきました居住権を盾に家賃を供託してまで争うことは、精神的にも色々と辛い面もあり明渡しじたいは同意するつもりですしかし、こちらも来年の更新はしますと不動産屋にも伝えてまだ数年はここに住むつもりでしたので正直困っています子供が小さくペットもいるのでそう簡単に次の家は見つか…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • 新之助さん ( 千葉県 /43歳 /男性 )
  • 2007/10/31 00:11
  • 回答1件

サーバー移行に伴いSEOはそのままですか?

現在、使用しているウェブサーバーを移行しようと思っています。理由は、現在、DBなどのプログラムを保有していますので、専用サーバーにしていますが、利用するユーザー数が少ないので、安価なサーバーを考えているのです。しかし、現状、SEOがかなり良く、検索エンジンでも3番目に出てきて効果もあります。サーバーを移行することにより、検索エンジンはそのまま認識を同じにしてくれるものでしょうか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たなぴさん ( 兵庫県 /37歳 /男性 )
  • 2007/10/29 22:50
  • 回答7件

ドアレールを隠したい

新居に借りようとしている部屋の事で相談があります。3DKの物件なのですが、6.8畳のキッチンと隣り合っている6畳の部屋をドアを外してぶち抜きにし、12.8畳のLDKにしたいと思ってます。ただ外したドアのレールがシルバーで、フローリングの色に馴染んでないのが気になってしまいます。この様な場合にレールを上手に隠す方法を教えて下さい。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chitaさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/29 22:20
  • 回答2件

カード返済に困ってます。

結婚して1年になります。私は29歳(派遣)主人30歳(正社員)の共働きです。2人合わせて年収600万くらい。子供はいません。お互い貯金もなく0からのスタートということもあり、結婚諸費用でお互いのクレジットカードで買い物やキャッシング等をしたのがきっかけで、今では3社のカード利用で合計250万にもなってしまいました。そのほか、車のローンが300万です。(5年)カードの返済が毎月20万くらいで、そ…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • しっぽさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/28 23:34
  • 回答4件

自己破産について

先日、父から「自己破産をした。」と言われました。私は結婚して、実家のそばに住んでいます。実家には祖母と父と母と弟が住んでいるのですが、実家の土地の名義は祖母で、実家の建物の名義は母で、建物の住宅ローンは父になっています。実家は人手に渡ることになるのでしょうか?

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明
  • のりっくさん ( 熊本県 /37歳 /女性 )
  • 2007/10/24 17:59
  • 回答1件

床材について

現在、購入を考えている新築マンションがあるのですが、前面、大理石調の木材の白い床です。確かに高級感があり気に入ったのですが白い床は精神的に落ち着かないと聞いたのですが、どうでしょうか?大理石調の反射も気になります。好みの問題もかなりあるかと思いますが助言頂ける事があれば宜しくお願いします。

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • ケイコさん ( 大分県 /31歳 /女性 )
  • 2007/10/27 20:30
  • 回答2件

瑕疵担保責任

隣の土地の改良の際に、私の家の土地に、松の木が埋まっている事が、わかりました。家を買った業者に話したところ、松の木は腐らないと言われ、地盤調査資料と、工事監理記録を下さいと請求したところないと、言われました。また、瑕疵担保責任もないと言われましたが、瑕疵責任は、ないのですか?松の木は埋めておくしか、仕方ないんでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • タケダ トシオさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2007/10/15 00:07
  • 回答2件

外断熱における吸音対策

軸組工法で次世代省エネ基準4地域に2地域仕様の住宅を建てようと思っています。2地域仕様にする目的は夏の遮熱対策と省エネです。現在外断熱で計画しており、公庫基準Fランクの高価なフェノールフォームを使用する予定です。屋根断熱+棟換気、壁間通気とするつもりですが、音の問題を気にしています。外断熱の場合、内壁(PB)と外壁(構造用合板)の間が空洞になるため、室内の反響音対策が必要と考えて…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • tkofji0911さん
  • 2007/10/24 16:24
  • 回答1件

お金の増やし方について

はじめまして。32歳の会社員です。年収は420万、一人暮らしをしています。今まで特に、投資や運用に興味がなかったのですが、貯金が1000万を超えたのを機会に、いろいろやってみたくなりました。今やっていることといえば、銀行の大口定期預金や30万程度の外貨定期預金のみです。こんな初心者でもあまり難しくなく、はじめやすいものでお勧めがあれば教えてください。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • いすづさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/10/25 23:41
  • 回答6件

興奮しやすい性格の子への対応

●ミニチュアシュナウザーの男の子●生後4ヶ月半●3週間前から一緒に生活しています3週間の間にトイレトレーニング・おすわり・呼んだら戻ってくる、を教えていて、現在それらはほぼできるようになっています。・・・が、どうも興奮をしやすい性格でこちらの言動が大げさなものであると、それにつられて興奮してしまうようなのです。そして、興奮状態にあるときには、平常時にできていたトイレ・おすわり・呼…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • るるさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/24 17:25
  • 回答3件

飼い犬が興奮しておしっこをします

 7歳になる雌のコーギーを飼っています。私も仕事に出る日中は庭で、帰宅し散歩後は室内に入れているのですが、家族が入浴中に限りなぜか興奮し、脱衣場でおしっこをしてしまいます。 考えられる原因としては、1歳7カ月になる子どもが生まれた後のやきもちです。子供が小さい頃は主人とリレーして3人で入浴していたので、疎外感を感じているのかと思い、その後は犬を一人にさせないよう、主人と子供を入浴…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ようのすさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/10/23 21:55
  • 回答2件

中古住宅 名義変更

名義、住宅ローンが私の名前になっている中古住宅があります。当初660万のローンを組みました。残債務494万と家の名義を兄に贈与という形で変更を考えています。その際、生じる金銭としては贈与税以外に何かあるでしょうか?私自身、結婚を期に仕事を辞め他県に引越し予定です。兄は昨年転職しており、住宅ローンが組めるかどうか微妙です。贈与という形より売買にしたほうが賢いでしょうか?

回答者
早乙女明子
経営コンサルタント
早乙女明子
  • ヤドカリさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2007/10/24 20:15
  • 回答1件

40でのリタイアは可能でしょか

スミオといいます。現在30才で、配偶者と生後間もない子供がいます。夫婦での手取り年収は1000万程ですが現在は妻が育休のため600万程です。現時点での金融資産は4000万強で各国の株式/債券のindexで積み立てています。生活費は家賃を含め、年間400万程度です。4,5年後に、もう一人子供が欲しいと思っています。住居を購入する考えは、現時点では持っていないです。40になった段階で、働くことを辞めた...

回答者
栗本 大介
ファイナンシャルプランナー
栗本 大介
  • スミオさん ( 千葉県 /30歳 /男性 )
  • 2007/10/25 23:19
  • 回答3件

何から始めればいいのかわかりません。

40歳独身。結婚の予定はありません。親の持ち家に独り暮らしです。貯蓄は1,000千円程、年収は手取り300万。これからの事を考えて投資をしたいと思うのですが、資金が少なく知識も乏しいので何から始めていいのかわかりません。遅咲きスタートですが何卒ご指導お願い致します。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 瞳さん ( 静岡県 /40歳 /女性 )
  • 2007/10/08 20:09
  • 回答7件

サーバーのデーター移行料金

弊社のサーバーを新しくするという勧誘で見積もりをもらうも、サーバーに詳しい者がおらず、その内容が妥当なのかどうか判りません。そこで、サーバーを新しくする際に適用されるハード構成やこれに付随するデーター移行料金などをはじめとした各種料金体系(どのような種類の費用が必要か)がお判りでしたらご教示の程、お願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ノアノサカエさん ( 千葉県 /55歳 /男性 )
  • 2007/10/22 16:31
  • 回答5件

ソフトウェアの著作権に関して

教育用にアプリケーションソフト(例えば、フォトショップやイラストレータなど)の操作方法を画面キャプチャを使用してDVDを制作して販売する場合、どのような許可・申請が必要となるのでしょうか?また、多くのパソコン教室等で使用している教材は、マイクロソフトやアドビ等のソフト制作会社の承諾を取って教材テキストや教材ビデオ(DVD)を制作しいるのでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • spica0369さん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2007/10/16 04:31
  • 回答5件

個人事業主の申請と屋号について

はじめまして。無知な質問で恥ずかしいのですが、教えてください。ハワイアンマッサージのホームサロンをオープンしたいと思っており、個人事業主の申請をしようか検討中です。すでに、知人や知人の紹介などでの細々とやっておりますが、まだまだ練習中のため、オイル代を頂く形で、年間10万円弱の収入にしかなりません。利益が安定してから個人事業主申請をしたほうがよいでしょうか?それともすぐに登録を…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • alohaluluさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/23 00:38
  • 回答1件

別居中に妻に対する生活費について

私の浮気が悪いと(不貞行為は無し)私が住まいを出て別居中です。私は実家に身を寄せています。妻は学生で収入がありません。で毎月の私の給料19万の14万を引き出しして使っています。私には使用したいお金がありません。もう既に半年がきますが給料の口座を変更してもかまいませんでしょうか?妻はその事は当然と思っているようです。妻は離婚したいのですが妻の両親が引き止めており離婚に至っておらず、…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • こまさん ( 岡山県 /20歳 /男性 )
  • 2007/10/23 16:28
  • 回答1件

犬のおしっこ しつけ

はじめまして。生後130日のミニチュアダックスの雌の犬を飼っています。子供の送り迎えなど留守をすることが多いので、生後45日のときに購入してから普段はゲージの中にトイレとクレートを入れてかっています。ゲージ内に居る時はトイレでちゃんとするのですが、部屋に出すといたるところで粗相をしてしまってるので、これではだめかなと思い立ち、トイレのしつけを見直すことにしました。一旦だすとゲージ内…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チョコちゃんさん ( 三重県 /35歳 /女性 )
  • 2007/10/22 11:57
  • 回答2件

ピルの飲み忘れおよび市販の薬について

質問があります。私は現在、ピル(トリキュラー28)を使用しています。毎日21時をピルを飲むようになっています。しかしながら、今回初めて飲み忘れてしまいました。それは、10月14日(日)の21時に前日13日(土)の分を飲み忘れていることに気がつき2錠まとめて飲みました。※※ちなみに飲み忘れたのは14錠目です※※この場合、どの程度の期間の避妊をしたらいいのでしょうか。それと、ピルを飲んでる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • れいなさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/19 14:46
  • 回答4件

無駄吠え(?)の減らし方

初めまして。現在1歳6ヶ月になるM・シュナ(♀)と5ヶ月のトイプードル(♂)を飼っていますが、M・シュナが家族以外の人に対してひどく吠えてしまい、困っています。タイミングとしては、散歩中はもちろん、家の中で外から聞こえる声などにも反応してしまいます。小さい時からひどかったのですが、成長するにしたがってなくなるわよと周りからも言われ現在に至ってしまいました。子供は特にダメで、散歩中に何度…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • uaetmkさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2007/10/16 15:39
  • 回答3件

足上げおしっことマーキング

現在4か月になる仔犬を飼っています。犬種はMIXで、男の子です。やんちゃで気の強い性格のため、まだその兆候はないですが、はやいうちにマーキングしそうな気がします。一緒に旅行や、カフェに行きたいので、マーキングをしないようにしつけておきたいのですが、予防としてはどうすればいいでしょうか。また、足上げおしっこも、しつけによって防げるらしいと聞きましたが、具体的にどうすればいいかお…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • moomincandyさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2007/10/15 22:48
  • 回答3件

今回のmixiのリニューアルについて

どこがどう良くなったんでしょうか?一見のパッと見た目は印象が良くなったかもしれませんが、長時間使い続けるユーザーからすると、見づらく疲れるデザインで、メリハリがないため、エリア視認性がとても悪く、情報把握が非常にしづらいのですが。専門的にどうなのか詳しく解説していただきたいです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サリエルさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2007/10/05 00:47
  • 回答7件

貯蓄+借金について

相談させていただきます。夫39歳 手取り27万 ボーナス年2回=計35万妻38歳 手取り18万 ボーナスなし貯蓄 銀行毎月6万 郵貯毎月10万 簡保(10年積み立て式)掛金 夫11500円 妻21000円現在の貯蓄合計 600万結婚10年目ですが、なかなか貯蓄が増えない状況にあります。子どももいないため将来に向けての生活設計を甘く考えているかもしれません。今回さらに追い討ちをかけたのが夫の両親の借...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • お願いしますさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/19 18:52
  • 回答4件

建て売り住宅の寿命

現在賃貸住宅に住んでいますが、夫婦2人で子供がいないため、将来も賃貸に住み続けることができるか不安を持っています。そこで、住宅を購入したいと思っていますが、今住んでいる川崎市内周辺で探すと、資金的に建て売り住宅しかも土地50?程度の3階建てしか無理だと思っています。建て売り住宅の寿命は、30年程度と聞いていますが、このようないわゆるミニ戸建ての住宅を購入したとして、寿命はどのく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ねこだいすきさん ( 神奈川県 /47歳 /男性 )
  • 2007/10/17 23:08
  • 回答7件

ケンカ

M.ダックスを飼いだして1年半経ちました。家族構成は私と主人、犬2頭です。先住犬は4歳(オス)対象が生き物であれば特に怖がらず、どんな動物・人にでも挨拶しにいきます。2頭目は2歳(オス)甘えたで内弁慶、すぐに私や主人の後ろに隠れてしまいます。よく一緒に遊んで、並んで寝ていました。1年が経ったころ、主人の転勤が決まり引越しすることになりました。急だったので、散歩には行けていたのですが十…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ten0828さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/15 05:45
  • 回答2件

貯蓄の配分を、教えてください。

会社員の夫は、手取り16万で、年2回ボーナスです。扶養範囲内パート妻は、月6万です。社宅(家賃25,000円は夫の給料込です。)住まいです。子供希望です。(月の家計)食費:3万(お米は、妻実家より援助あり)電気:4,000円,ガス:4,000円,水道:2か月請求で2,800円,固定電話とプロバイダー:4,500円,スカパー:3,600円,ガソリン:6,000円,携帯:同一会社で、夫婦2台で4,50...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 花みずきさん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/15 17:14
  • 回答3件

歯が割れたらブリッジしか方法はないのでしょうか

世田谷区在住の40代の女性です。先日アイスを食べていたら、バキッと言う音がし、鏡を見たら上の前歯が一本前に飛び出していました。この前歯はアメリカに滞在していた4年前ぐらいに現地で差し歯にしたものです。歯医者さんに言ったところ、グイッと差し歯を引っこ抜いて、「中の歯が割れているので、ブリッジしかありませんね。」と言われました。左となりの歯も差し歯です。私としては、時間とお金をか…

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • アイス怖いさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2007/10/18 22:07
  • 回答1件

追加で質問です・・・

パートの扶養から外れる時の社会保険加入とは具体的になんでしょうか?週30時間程度の就業でも、厚生年金、健康保険、雇用保険、介護保険、などが強制的に加入となるのですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • めろんぱんさん ( 茨城県 /44歳 /女性 )
  • 2007/10/18 19:12
  • 回答1件

住宅購入は無謀でしょうか

はじめまして。宜しくお願い致します。主人(42歳手取り年収400)私(34歳パート年収100、働き始めて1年)8歳5歳の共に男の子がいます。子供の成長と共に、定住できる家がほしいと思うようになりました。しかし、転勤族の為、住宅購入は考えてこなかったため、預金が余りありません。購入するなら、今の土地ではなく、転勤願いを出して、以前の勤務地でと考えており、職場にも移動願いを出す予定です。移動は…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • とうちさん ( 新潟県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/18 16:31
  • 回答2件

4,817件中 4351~4400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索