対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
結婚して1年になります。
私は29歳(派遣)主人30歳(正社員)の共働きです。
2人合わせて年収600万くらい。
子供はいません。
お互い貯金もなく0からのスタートということもあり、結婚諸費用でお互いのクレジットカードで買い物やキャッシング等をしたのがきっかけで、今では3社のカード利用で合計250万にもなってしまいました。
そのほか、車のローンが300万です。(5年)
カードの返済が毎月20万くらいで、その他、家賃(10万)等で生活費が足りなくなる現状です。
貯金はできていません。
この先住宅購入も視野にいれたいのですが、カードの利息のことや将来子供ができたらと考えるとどうしたらよいのかわかりません。
何かいい方法が1つでもあればご教授いただければと思います。
宜しくお願いします。
しっぽさん ( 神奈川県 / 女性 / 29歳 )
回答:4件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
カードローンの件
しっぽさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
ふたりの年収600万円に対してカードローンの返済と家賃で年間360万円となのますので、家計が成り立つ訳がありません。
マイカーローンにつきましては、今車を売却しても赤字になってしまうと思われますし、生活上必要なものでしたら、売却処分は難しいと思われます。
今できる対処法としては3つのカードローンをひとつにまとめることになると考えます。
ひとつにまとめることでローン金利も大分下げることができると考えられますので、その分毎月の負担額も軽減できます。
いくつもの金融機関でおまとめローンを取り扱っていますので、比較検討していただくことをおすすめ致します。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

ファイナンシャルプランナー
3
危機的な状態です!
しっぽさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。
借金が年収近くとなっているのは危機的状態です。
まずそれぞれの金利を確かめることからはじめましょう。その金利が
10万円未満は年20%
10万以上100万未満は年18%
100万以上は年15%
それ以上の場合は違法ですので司法書士などに相談して
過払い利息の返還や金利見直しによって返済額が下がる可能性があります。
また、おまとめローンといって数社から借りているローンを低利のローンに借り替える方法があります。
この場合は車のローンがネックになることが考えられます。車がなくても生活できる地域であれば売ってカードローンの返済が終わるまで車は我慢しましょう。
どうしても車が不可欠の場合は軽自動車などもっと安い車にすべきでしょう。300万円の車は贅沢です。
あとは家計費のなかで節約できるところはないかを洗い出してみてください。生命保険に加入されているようでしたら、まだお子さんがいらっしゃらないので高額の保障は必要ありません。共済などにかえてその分少しでも早く完済できるようがんばってみましょう。
現在しっぽさんご夫婦は危機的状態にあると自覚してとにかく1日も早くカードローンを返済すること。
返済のために借り入れが増え始めたら自己破産への入り口だと思ってください。
株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
-
まとめローンの利用と車の代替をお勧めします
しっぽさん 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。
年収に近い借入金と、毎月の返済で生活費が足りない状態は末期的です。家賃とローン返済あわせて年収の60%になります。早く家計を立て直さなければ、借入金が殖えるだけです。
私も、まとめローンへの切り替えをお勧めします。クレジットカードの利率は高いので、まとめローンを利用して利率を下げてください。少しでも返済額を減らす工夫が必要です。
そして新たなクレジットでの借入をしないことです。低くなったといっても、やはりクレジットの借入は高いものです。一度借りると返済するのが難しくなります。これからは一括返済で使用してください、高い金利は払わずに済みます。
私は車を手放すことをお勧めします。
神奈川県であれば鉄道網も発達しています、そしてお子様もいないので、借金の完済まで自転車での代替をお勧めします。環境にやさしい生活が広がっていますから、車なしでも周りの目は優しい時代になっています。

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
収支バランスを冷静に見つめてください!
しっぽ様へ
はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回のしっぽ様のご質問につきまして、先ず全体の収支を冷静になって見てください。そうしますと、多分ですが贅沢部分(自動車)の確認ができると思います。あと何年の債務が残っているかわかりませんが、これを売却すれば多いに楽になると考えます。ただし、売却可能額と債務残高を検討してください。多少の差は親御さまへお願いしては・・・。余談ですが、自動車はリース契約もあります。(例、5年リースとすれば、3年たてばそのときの残高で買取可能。)その他、カードは3社あれば次第に1社に絞っていくことが賢明です。では、今のしっぽ様の返済額/月は20万円から最大15万円に落とす様に努力してください。
以上
今後、お気軽にご連絡をお待ちいたしております。
携帯:090−9313−0247
Fax:03−6789−3125
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A