(閲覧数の多い順 39ページ目)40代による住宅・不動産の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅・不動産 の専門家に無料でQ&A相談 (39ページ目)

質問
43,267
回答
89,327(2024/05/23時点)

住宅・不動産 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

2,001件中 1901~1950件目RSSRSS

地盤と擁壁について

新築のため、建築条件付きの土地の購入を迷っております。地盤や擁壁に対する漠然とした不安があり、専門家の方のご意見を伺いたく質問させていただきます。まったくの素人のため、分からないことばかりです。よろしくお願いいたします。土地について 平成20年にURが造成しています。 造成前は畑として使っており、2mほど盛土しているようです。 南側に高さ2.62mの擁壁があり、擁壁の下は明治時代からの田んぼで...

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之

木造在来工法で造れる部屋の広さの限界について

木造在来工法で平屋建ての図面を検討中です。設計士さんからの提案の中に2.75間×3.5間の長方形の広間がありました。広間のうち2辺(縦1辺・横2辺)はガラス戸です。(構造の関係で3.5間の辺の中央付近に一本、柱が入るかもということですが)知人の建築士に意見を聞いたところ「在来工法で瓦屋根で2.75間×3.5間の広間をとるのは耐震的にも強度的にもきついよ。」という話を伺いました。自分としては、お世話...

回答者
山根 存
建築プロデューサー
山根 存

階段工事のやり直し

はじめまして。新築にあたり、階段の下4段の壁を取り見せる階段にいたしました。先日現場を見に行くと、踏み板を壁の部分でカットし、全然色の合わない端材を足している事がわかりました。HMに確認すると、ウチでは標準でこうなっています。と回答があったのですが、最初から解っていれば、見せる階段なので金額をプラスしてでも一枚板にしました。大手HMで信用していた事もあり、養生がはがされる迄気づきませんでした。内装...

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子

キッチンの換気扇から隣人の話し声

わが家のキッチンの換気扇は、排気口が隣の家のリビングに面しています。隣の家とは50センチぐらいとかなり密接しており、物音や話し声が入るのが気になるので窓は2重サッシにしています。暑くなってくるこの時期も、この面の窓は開けないようにしています。しかし向こうが窓を開けていると、排気口からその声が入ってきます。もともと声の大きな奥さんのママ友の会合やら電話の声、子どもの歌声や犬の声。夫婦の会話や来客との...

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志

井戸の設備に関する瑕疵担保責任の所在について

昨年投資用の集合住宅を購入しました。購入時に上水で井戸水を使っていることは売主から聞いていました。先日共用部のメンテナンス中に井戸水野貯水タンクから漏水していることが発覚しました。設備会社の方からはタンクから漏水しているので井戸水を汲み上げるポンプも交換の必要があるかもしれないと言われました。瑕疵担保責任の期間までまだ1年近くあるので売主に井戸の設備の修理を依頼したのですが、瑕疵担保責任にはあたら...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

敷地に対する建物の配置(余白と直射光)

家を建てたくて土地を購入しました。今の住まいの地続きで東隣になり、その土地の南隣は実家になります。土地の大きさは東西に7.5m、南北に15mほどの33坪の長方形の土地です。今の住まいが西道路に接道しており、建てたところで解体する予定ですので合わせると今の住まいを竿とする西入りの旗竿地形になります。この旗部分に、建てたいのですが建物をどのように配置するのがベストでしょうか。購入した土地は東道路で4m...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

吹き抜け部分を透明床で塞ぎたい

建売住宅を購入予定です。1FLDKに4.5畳の吹き抜けがあり明るく気に入っているのですが、暖房効果が悪いのではないかと懸念しています。そこで、採光は確保しつつ暖房効果を良くするために吹き抜け部分を透明な床材で塞ぎたいと考えておりますが、可能な方法があるのかご教授いただきたいです。また、ガラスは割れた時の危険性を考えると怖いので、それ以外で強度があり安全性に優れている材料があれば安心です。

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

間柱の切り欠きについて

エコキュートを設置してもらったときお風呂の配管で間柱を切り欠いて工事してありました。どのように補強すれば良いのでしょうか?高さ10センチくらい奥行き8センチくらい

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之

RC-Z工法の一戸建て購入について

RC−Z工法の新築一戸建て(南向きではない接道の100平米超の3階建て物件)の購入を検討しています。専門家の方々が想定しうるメリット・デメリットについてお伺いできますと幸いです。これまでは、マンションに居住しておりましたが、現居住の住宅が手狭になってきたことや、ペットとの生活、元気過ぎる(飛んだり跳ねたりする)就園前男児にがみがみ言わなくてもいい子育て環境等に憧れ、一戸建て購入を検討し始めました。...

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治

地盤改良杭について

はじめまして。今、家を建築中で上棟が終わりました。軟弱地盤の為、ニューバースパイルV工法という方式で8.0メートル30本杭を打ちましたが、心配な事があります。杭頭を捨てコンの下に当てています。施工ガイドを見ましても杭頭を捨てコンの下に当てるようなのですが、捨てコンは構造体ではないのに大丈夫なのでしょうか?捨てコンの為 端っこは既にボロボロと崩れています。当然ですが全く強度がありません。こういうボロ...

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治

貸主に対する成約報酬賃料1ヶ月分は一般的か

会社所有のマンションを賃貸に出したいと思い、あるメジャーな不動産会社とメールでやり取りをしています。まだ、実際の賃料査定には来ていただいていない段階です。http://profile.ne.jp/ask/q-114338/のQ&Aと、ほぼ似たような事を不動産会社から言われました。ただし先方の説明は募集時の広告費用は一切いただいておりませんが成約時「成功報酬」として賃料の1ヶ月分+消費税をいただいて...

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之

自宅マンション売却後の確定申告について

今回 自宅マンションを (2300万で購入) 1570万で売却しましたローン残金は 1400万で完済済み 実質売却損になりますがこの場合の確定申告について 教えてください現在会社員です この場合 居住用住宅の譲渡損失にあたり 確定申告を行えば 還付があるのでしょうか? またその場合の 還付金額の目安と 代行していただける専門家を探しています

回答者
大山 綾子
宅地建物取引士
大山 綾子

コンクリート打設後の斑模様について

素人のため教えていただきたく、書き込みしております。先日(7/21)、良く晴れた日の朝8時半ごろよりコンクリートを流しまして、左官屋さんは16時半ごろに引き上げていかれました。その日の晩に雨が降ったようで打設部分が濡れていました。ブルーシートなどでの養生はしてない状態でその後2日間雨が降り続き、昨日夕方ようやく雨が上がったので仕上がりを見たところ、白い斑模様が出来ていたのと、雨粒の後のような丸い模...

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之

新築 請負契約解除の件

初めてメールいたします。サーファーボーイと申します。何卒 宜しくお願い致します。新築購入にあたり、ハウスメーカーの請負契約書にサインいたしました。同時に正式ではないのですが売買契約として太陽光パネルの売買契約書にサインをいたしました。この契約を交わした後に後輩がこのハウスメーカーで1年前に建築していたことが発覚。話を聞いたところトラブルだらけで辞めた方がいいとアドバイスをいただき、自宅訪問しまし...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅用敷地境界と擁壁について

自宅の敷地購入を検討しております。擁壁についてと、敷地売買について教えてください。現在購入をしようとしている土地が公図や登記と現状の面積、境界が違うことが判明しました。30年程前の分譲地ですが、分譲当初から間違っていたようです。間違っている境界に1M~1.5Mの高さの排水溝のついた擁壁があります。本来の境界はこの擁壁が30cmほど広がる位置になります。この擁壁を本来の位置に作り直したいのですが、現...

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治

テナント名義変更

この度、企業から経営権の譲渡を受けるものです。経営権の譲渡に伴い今、営業中の店舗をそのままひきつぎます。それに伴い、企業(現経営者)から個人へと店舗の名義を変更をしなければなりません。管理会社にはすでに変更の手続きを申請してます。業種、営業内容は全く前経営と同じになります。店舗のみの名義変更に伴いどれだけの時間と資金が必要になるのでしょうか?申込書の中には敷金が家賃の1ヶ月分のみ記載されてました。よろしくお願いします。

回答者
高島 秀行
弁護士
高島 秀行

建具の色で迷っています。

注文住宅で施工中です。建具の色で迷っています。床は、無垢のナラ材、壁は漆喰の白です。玄関を入るとリビングへのドア、そのドアを背にすると横長の14畳のリビングダイニングになります。リビングには別の部屋に通じる3連の引き戸が配置されます。(先のドアを背にして右前方に配置)ダイニング側には吹き抜け、階段があります。階段板はタモ材です。天井には梁(杉)が、リビング側に4本、ダイニング側に1本出ます。全体の...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

根抵当権付の土地について

根抵当権付の土地について教えてください。現在宅地を探しており、駐車場や空地になっているところを売ってもらえないか持ち主に聞いて探してます。その中で根抵当権付の土地がありなかなか根抵当権付の土地について想像ができないので質問をさせてください。その土地は分譲地内で分譲当初から(何十年も)一度も使われていない土地です。持ち主の方が小さな会社を経営しているようで、資金繰に使用をしているみたいです。(会社所...

回答者
青木 美樹
工務店
青木 美樹

公衆用道路の共有

我が家を含め8軒の家が私道(地目は公衆用道路)に面しています。うち4軒は公道とは接していません。その私道は未舗装で、途中からは道幅も4m以下です。最近私道の名義人から、公衆用道路の名義をこの8軒プラス元々の名義人の9名で共有名義にしてはどうかと打診がありました。現在も固定資産税が免除されていることもあり、金銭の授受は必要ないとのことです。気にかかることは、将来的に土地の売買や建築等で名義人全員の承...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

外壁カバー工法について

外壁カバー工法でリフォームしてしばらくしてから気が付いたのですが、建物の基礎周囲のカバーの一番下に当たる部分が空いている状態になっていました。下から覗けばカバー部分と元の壁の間上まで見通せるという状態です。勝手な思い込みかもですが、当然カバー部分の下部も(水の逃げ道くらいはあるかと思いますが)ふたのような部材を付けているのだと思っていたのですが、これが普通でしょうか?最近、家の中に入ってくる虫の侵入経路になっているのではないかと疑ってもいます。

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志

中古マンション 鍵紛失

はじめまして。8月末に、引渡しが終了し、鍵を5本受け取りました。その後、自治会にあいさつに行った所、鍵が6本あることを知らされました。仲介業者に連絡し調べてもらったところ「前の持ち主がずいぶん前に紛失したようです。社宅として使っていた物件だし、鍵に建物の名前が書いてないから大丈夫です」と回答がきました。「何を根拠に大丈夫だと言い切れるのか理解できない。前もって紛失したとは聞いていなので、そちらの負...

回答者
坪山 利明
ハウスリフォームアドバイザー
坪山 利明

鉄骨造りの車庫の上に住居をつくりたい

よろしくお願いします。神奈川県在住です。現在車庫として利用している鉄骨作りの建物があります。(広さは約10m×7m 3面が薄い壁)父が将来的に上に住居を作るつもりだったようで、丈夫な作りでかなり太い鉄骨でできています。下はコンクリで固めてあります。この鉄骨の上に家を作りたいと考えておりますが、実はこの鉄骨建物に関する書類が一切見つかりません。父が急逝したために何も分からないのです。作ったのは18年...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

シナ合板の天井、壁材の耐久性について

新築の家を検討しています。今、話を進めている工務店の提案は、室内の天井、壁がほぼシナベニア、床はスギ、になります。クロスを使わない家を希望しているのと、シナの色合いが気に入っているので、要望にあっているのですが、ほぼシナベニアの壁の御宅を見たことがありません。また、木の経年変化も未知ですし、少々不安があります。断熱効果や、お手入れ、劣化状況は他の材料と比較してとうでしょうか。木の家を希望でコストを...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

新築建売内覧会で床下にカビが見つかりました

東京で予算大分オーバー七千万代でしたが、施工やアフターなど安心して住めるだろうと中堅の施工会社に決めました。内覧会インスペクションの指摘で一階キッチンと、洗面の床下(床天井木板の部分)に黄色いカビが垂れ下がっていました。指摘事項は許せる範囲であれば修理してもらえればと思っていましたが、まさかの床下のカビ。実家でカビに悩まされたので最初からカビは許せません。購入前説明では床下は基礎断熱で、24時間強...

回答者
坪山 利明
ハウスリフォームアドバイザー
坪山 利明

築50年補強CB造のリフォーム・耐震性の検討含む

建築年昭和42年頃の補強コンクリートブロック造、平屋造り、建築面積約20数坪、増築を3回(10平米未満の木造増築2回、軽量鉄骨1回)しています。現在、高齢者独居用のバリヤフリー・リフォームを検討中です。 リフォームは、既存の構造部材を活用することでコストを抑えたいと思っています。補強コンクリートブロック造の耐震診断費はいくらぐらいになるでしょうか?坪単価でも構いませんんのでご教授願います。 確実な...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

建築確認後の階段変更

現在、三階建ての新築戸建てを建築中なのですが、階段の変更が可能が、軽微な変更にあたるのか、変項は可能なのか教えてください。尺モジュールの三コマ分に、鉄骨のストレートの14段のストリップ階段を、一階から二階、二階から三階(二階はリビング内)に設置する予定しています。建築確認後に、仕様を見たら、蹴上200、踏面180となっており、かなり急で危ないのではと思っています。元々建て売りの仕様のなかで、希望を...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

住宅ローンの選び方について

この度、請負金額2660万円、諸費用230万円、計2890万円の新居の建築を考えています。頭金660万円で2000万円、30年のローンを考えています。銀行でシュミレーションをしてもらった中で、元金均等 変動金利0.7% か元金均等 固定金利(10年)1.10%のどちらにするか迷っています。1年後に350〜400万円程贈与などを主な資金として、繰り上げ返済にあてようと考えています。この場合どちらのロ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

分筆していない指定位置道路について

以前、中古住宅購入の際のトラブルで相談したものです。先月軽駐車スペースありの物件を購入し、実際にはスペースが狭く軽自動車でも車庫証明が取れなかったと質問したのですがその際、こちらでとても参考になるアドバイスを頂き、仲介の不動産屋へ相談しました。後日、売主・売主側不動産・買主(私たち)・買主側不動産の四者間での話し合いの場を設けてもらいました。その時の売主さんからの話の内容です。・私道部分にセットバ...

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子

購入予定の土地に古井戸があります。

土地を購入し、注文住宅を建てる予定です。土地は傾斜地にありますが、場所としては軟弱地盤の地域には当たらず、地盤はしっかりしているはずと建築家から言われております。購入予定の土地の契約寸前に、売主さまから「敷地内に30年前に埋めた古い井戸があり、直径70cm、高さ60cm余りの土管が4本、地上から6~8mのあたりに埋まっている」と申し出があったそうです。表面から見てもそれらしきものは見当たらず、気抜...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

旗竿地 バルコニー

質問失礼致します。1つの大きなお家の後に新築の戸建が八棟建築予定の旗竿地の部分を購入申し込みを致しました。上物については、八棟全て決まっているのですが、ある程度は自由設計と言う形で、バルコニーの位置や、ドアの種類、壁や外壁の色、お風呂、トイレなどは指定の一覧から選べる様になっています。そこで、質問なのですが、三階建で、旗竿地の竿部分に出る様な形で二階からのバルコニーをつけることは可能なんでしょうか...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

日中も電気をつけなければならないリビングの照明に違和感

初めて質問します、よろしくお願いいたします。新築して1年くらいです。残念ながら、夏は午後から、冬は昼前から、電気をつけなければならない状況です。現在、窓の増設など改善方法を検討中ですが、検討できる改善方法を行ったとしても、日中に照明をつけなければならない時間はありそうです。特に違和感があるのは、リビングの照明で、LEDの電球色のダウンライトが6つ(均等に)ついています。これが、日中だと暗いのに眩し...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

キッチン床、壁の下地建材について

築40年のキッチン周りをリフォームします。(レンジフード、吊り戸棚、システムキッチンを新設)床や壁の劣化があるので コンロ前面、側面とワークトップ〜シンク前壁、床を下地から取り外し、新しいシステムキッチン用に補強をしてから下地をはり、壁はタイル仕上、床はフローリング仕上にします。お尋ねしたいのは コンロやシンクに接する 床と壁の下地建材です。 床用と壁用に、どんな下地建材を使うのか、レンジフード...

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志

駐車場の配置について(南西角地)

はじめまして。現在購入済みの土地において戸建の新築を計画しているものです。土地面積は37坪、南9m道路、西6m道路に接しています。敷地形状は南北約13m、東西約10mです。道路の交通量は少なく南側は近隣の方が通るくらい、西側道路にやや人や車の通りがありますがそれほど多くはありません。周辺は第一種低層住居専用地域で自分の敷地は建ぺい容積が60、100となっています。それ以外は特に規制はありません。現...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

木造モルタル外壁のシミ

木造の戸建てを新築しました。1年目から作り付けバルコニーの外壁に黄色いシミが発生しております。工務店いわく、雨漏りの可能性があるとのことです。当初、黄色いシミが1箇所バルコニー中央(梁の底部)に発生し、だんだんと大きくなっていきました。半年後にバルコニー隅(梁と柱の接続部)にも小さなシミが発生しました。工務店に散水テストを何度か実施して頂いた結果、バルコニーのウッドデッキを支える梁に被せてあるアル...

回答者
朝倉 美起男
お住まい長持ちアドバイザー
朝倉 美起男

インナーガレージでの洗車

初めまして築10年 ビルトインガレージが有ります。車の洗車は今まで外で行っていましたがわざわざ車を移動するのもめんどくさくビルトインガレージ内での洗車が出来ればと考えております。ガレージ内床はコンクリートでモルタル仕上げとなり表面無数のクラックが有りますが幅や深さなど無く俗に言う「ヘアークラック」のようなものと思われます。表面の浮き上がりや剥がれ等も有りません。基礎はべた基礎で建築時表面に大きなビ...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

社宅について

現在、自分名義の50坪の土地を勤務先に倉庫として貸していまして、毎月地代家賃を受け取っています。会社が倉庫を他の所に移転させ、その土地を引き続き借りて2階建ての社宅を建てたいと考えています。会社の社長は私の兄で、社員の私がその社宅を家賃を払い住みたいと思っていますが、この場合、会社とは借地権の契約が必要でしょうか。また、家賃の半分を私が負担し、残りの半分は会社が負担できるでしょうか。新築2階建ての...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

マンション最上階の「共用部(廊下)天井部」は屋根版?庇?

新築マンション(7F)の最上階廊下天井から雨漏りがありました。施主側は瑕疵自体は認めているのですが、「共用廊下天井部は”庇”であり、構造耐力上主要な部分ではない。」と主張しています。今後の保証等を考えて「屋根版=構造耐力上主要な部分である」と認めてもらうことは出来ないかと考えていますが、そもそも一般的に「庇である」という言い分は通るものなのでしょうか?構造計算書等詳細は確認できていない状況でこのよ...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

地盤と耐震等級について

新築で家を建てました。坂を下るギリギリの土地で、東から西にむかって少し斜めになっています。地盤改良(環境パイル工法)をして、耐震等級3、長期優良制度、SE工法、構造計算有りで家を建てました。ただ、1軒挟んで大きな通りなのですが深夜に大型トラックがスピードを出していると揺れを感じます。一瞬地震かな?と思う感じです。工務店に問合せたところ、上記の様なスペックなので大丈夫ということですが、揺れを日々感じ...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

山の相続権を手放したい

3年前に死んだ義祖父が山を持っていて、それを義父母が相続し年間2万円もの固定資産税を3年間支払っていた事を昨日知ってビックリしました。義父母ももう年老いていますのでそのあとは私たち夫婦に負担が廻ってくる可能性大です。はっきり言ってどこのどんな山かも分からないものに支払いたくないし、義父母も請求があるので仕方なく払っている事がわかりました。家族会議をし、今日明日にでも手放したいのですがどこに相談して何から手をつけたらいいのかさっぱりわかりません。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

トイレ手洗いのコーキングについて

新築で住宅を建設中です。タモ集成材クリア塗装のカウンターに TOTO L712(角型)300×303 の手洗い器を設置予定です。この手洗い器、背面が壁に直接つきます。 手洗い器と壁の間に水が(小さい子供がいるので)入らないか心配しています。ここの接する面ははコーキングをした方がいいでしょうか?それともコーキングはカビたり、劣化したりするのでしない方がいいでしょうか? 壁の素材についても検討していま...

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子

浄化槽の人槽算定について

教えて下さい。田舎の大きな家(母屋+離れ+蔵)で、現在10人槽の浄化槽を設置しています。今回更に、同敷地内に若者夫婦が暮らす為の住宅(約23坪)を計画しています。計画段階で設備屋さんに確認してもらったところ、『14人槽にしなければダメ』と言われました。理由を聞くと「そういう決まりになっているから」との回答でした。私なりにいろいろとネットで調べたところ「2世帯は10人槽」と書いてありました。今回の計...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

無垢フローリングの隙間(床暖使用時)

LDKのフローリングの板と板の間に、広いところで5.5mmの隙間が空きます。引き渡し時(2013年4月)には、隙間は全く開いておらず、床暖を使用してしばらくして隙間が空き始め、2014年2月には、最大5.5mmの隙間が空きました。暖かくなって床暖の使用をやめると、隙間が狭くなり、5.5mmが2から3mmになります。また床暖を使用すると隙間が空き始め、前記の場所は5.5mmの広さに戻ります。床暖はガ...

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子

テラス屋根かオーニングで迷っています。

よろしくお願いいたします。リビング南側のはき出し窓側にテラス屋根、またはオーニングを検討中です。窓の前はタイル張りのテラスです。幅二軒、奥行きは8尺です。リビングは約10畳で吹き抜けになっていて、南のはきだし窓上部にfix窓があり、東側にも押し出し窓、上部にはfix窓があります。テラス屋根の場合、高さ3メートル、1.5軒間口で奥行は6尺、屋根をポリカーボネイトで内側にキャンバス地のシェード(可動式...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

玄関ドアの戸当たりについて

新築でリクシルの玄関ドアジエスタをつけました。玄関ドアが風にあおられて、壁にあたってしまうのが嫌なので工務店さんに相談しました。1戸当たりをつけるとドアに傷がついても補償対象外になる。(戸当たりをつけなくても、壁に当たったものも対象外との説明ですが・・)2ドアのクローザー?を交換して、急な力が働くとゆっくりなる機能があるのでドアクローザーを交換するただし、2はドアの開閉が全体的に重くなり、普段の開...

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

ダイワハウスの一戸建て、軽量鉄骨。価格に見合うのか?

ダイワハウスの軽量鉄骨の一戸建てを検討しています。長期優良住宅、耐震等級3で、耐久性も高く、建物価値もゼロにはならないとの説明を受けました。また、20年保障だそうですが、建設費用の坪単価100以上となり、非常に高いです。軽量鉄骨で上記の条件をクリアする場合、この値段は妥当でしょうか?また、木造住宅でこれをクリアする場合、坪単価はいくら位になりますか?アドバイス、よろしくお願いします。

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

キッチンの床を上げる

キッチンをアイランド2型にしたいと思っているのですが、今あるのはカウンターキッチンです。PCのの都合アイランドキッチンにすると床を上げる必要があり、キッチンをアイランドにしないで壁に付けると床を上げなくてもできると言われました。今のキッチンでは、大人が2人入る事がキツイのでアイランドにしたら回遊できるし、今よりはいいかと思ったのですが、床を上げるというのはどうなのでしょうか?出来れば上げずに済ませたいのですがそれも無理なようで…専門家の方の意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

トイレ内の鏡について

こんにちは。トイレ内に洗面台を置く予定ですが、鏡について悩んでいます。 トイレ内の配置ですが、洗面台の向かって立つと真後ろに便座、右側に出入り口(引き戸)、左側に窓となります。洗面台の幅は壁いっぱい(750mm)となりますが、奥行きは狭いため小ぶりの手洗器を付けます。手洗器は窓(左)寄りに設置し、その上に縦横20cmの丸鏡を付けたいと思っています。心配なのは、トイレに座った時に鏡に姿が写り込んでし...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

養生させてもらえません

現在2×4で自宅を建築中です。隣家より音がうるさいためブルーシートを貼らないよう言われたとのことで、ハウスメーカーが養生できず、結果、雨に濡れた床合板、SPF材にカビが生えました。乾燥のため扇風機を使いたくても24時間は使わないよう、更に要望があったそうです。乾燥しきれずにこのまま行程が進むと、合板の強度低下やシックハウスにならないか等不安を感じています。今後どのような対応を取るべきでしょうか。また、養生させなかった隣家に何らかの責任は問えないでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

都心の狭小地における設計

現在、築60年程度の鉄筋コンクリート3Fを所有しており、 会社の事務所兼店舗としてを利用しております。 老朽化に伴い建て替えを検討しております。 左右後ろに6F建てくらいのビルが建っております。 道路幅は11mです。現実的にこのような狭小地に下記のような建物は可能でしょうか? 総予算は税込1億円で考えております。 場所 東京都台東区浅草橋 敷地面積 58.36m2 (17.65坪) 用途地域 商業...

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏

間口が狭い家の耐力壁

現在新築を検討していますが、長期優良住宅の認定された3階建てを計画中ですただ、古い町並みで隣地と隣接してる(柱は独立)住宅地で、土地の間口が3.6mと狭く、縦長の土地に建築となります間取りを考えていた際に、建物の縦のラインには壁をいくらでも取ることができますが、仕切り壁が1~3階までバラバラになりそうです仕切り壁をそろえて耐力壁にすることは聞いているのですが、建物の間口が3m、奥行きが16.5mのような家でも、横むきの仕切り壁を合わせないと厳しいでしょうか…?

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

2,001件中 1901~1950件目