日中も電気をつけなければならないリビングの照明に違和感 - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

日中も電気をつけなければならないリビングの照明に違和感

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2016/01/20 15:39

初めて質問します、よろしくお願いいたします。

新築して1年くらいです。
残念ながら、夏は午後から、冬は昼前から、
電気をつけなければならない状況です。

現在、窓の増設など改善方法を検討中ですが、
検討できる改善方法を行ったとしても、
日中に照明をつけなければならない時間はありそうです。

特に違和感があるのは、
リビングの照明で、LEDの電球色のダウンライトが6つ(均等に)ついています。

これが、日中だと暗いのに眩しく、
オレンジの色が昼間だと閉塞感があって合わないせいなのか、
自分で思いつく原因はこのくらいですが、違和感が強いです。

低い位置に間接照明を使う方法など、
自分でも情報を集めていますが、
日中の場合、低い位置の間接照明を補足するだけでは
(小さな子供が遊ぶには)暗いような気がするのと、
そもそもメインのダウンライトに違和感があるので、
これを、日中でも違和感のないようにするか照明を変えるかなどしたいと思いますが
どうしたらよいのか分からないので、
アドバイスをお願いします。

ちなみに、夜間は明るさは問題ないが、眩しいのと、
何がいけないのか居心地悪いです。

1階は、リビング・ダイニング・畳コーナー・キッチンの、
ひと続きの空間です。

リビング以外の照明は、
・畳コーナー4畳:シーリングライト
・ダイニング4畳:シーリングライト
・キッチン4畳くらい:蛍光灯2つ

床・天井は木材(色は自然な木の色)で、
壁は薄いベージュです。

文章だけではわかりにくいかと思いますが、
よろしくお願いいたします。

補足

2016/01/21 06:59

・南東:リビング(南にはき出し窓、東に小さめの窓、南東角にテレビとエアコン)
・南西:ダイニング(南は階段や洗面所などに続く。西は小さめの窓と上半分はオープンな棚)
・北東:畳コーナー(40cm弱の小上がり、リビングとの間は出っ張った鴨居<ハンガーが掛けられる状態>)
・北西:畳コーナーと対面する形の半オープンキッチン(垂れ壁あり)

・天井高:畳コーナーは2050、他は2295
・天井は基本的にフラットですが、リビングとダイニングの間だけは、天井から5cmくらいの梁が出ていて、その左右に天井から3cmくらいの回り縁(?)がついています。

・リビングのダウンライト:
リビングの空間の中で、四隅に4つ(200弱×200弱の四角形、その中央に東西に横並びで2つ、配置されています。

位置は、東側の四隅の2つは、東の壁から83cmくらいで南からは60cmくらい、北からは70cmくらいです。西側の4隅の2つは、ダイニングとリビングの間の梁から60cmくらいで、南北の位置は東側と同じです。中央の2つの間は80cmくらいです。一箇所を集中的に照らすのでもなく壁を照らすことはなく、空間の中で均等な感じです。

ダウンライトの機種:アグレットというメーカーの、HD9901L(電球色)です。電球色自体は好きですし、とにかく明るいのがいいというわけではないのですが、昼と夜、それぞれの違和感を解消したいです。

淡雪さん ( 愛知県 / 女性 / 44歳 )

回答:3件

稲垣 史朗 専門家

稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー

- good

間接照明は如何でしょうか?

2016/01/20 18:25 詳細リンク
(4.0)

淡雪 様

新築1年で既にお困りの様子お察しいたします。
本来、新築時には照明計画で照明の照度計算をしていない状況ですね。

今から出来る照明で効果を上げる場合には、間接的に部屋の四方に蛍光灯(但し隠れるように上部のみ照らし出す様に)を付ける事で日中の違和感は改善されると思います。
ポイントは各シーリングライトと言うモノは部分的な照明効果に過ぎません。
だから、昼間に位感じを受けられているのではないかと思います。

その点部屋の四方を蛍光灯の間接照明をすれば昼間の違和感が改善されると思います。

工事的には少しばかり大変ですが、今後不満だらけで生活をして行くよりは良いかと思います。

補足

写真の間接照明は昼光色ですが、カメラの写真関係でオレンジ色に見えています。

効果
間接照明
新築
部屋
改善

評価・お礼

淡雪さん

2016/01/21 08:22

お気遣いのお言葉、ありがとうございます。

それでもう少し教えていただけますでしょうか、リビングは、ダイニングや畳コーナー、キッチンとひと続きになっているのですが、
四隅に間接照明をする場合、その四隅とは、リビングの空間の四隅に行う、
ということでよろしいでしょうか。
物理的に難しいなど場合によっては、リビングとダイニングの間の梁部分だけに間接照明をするなど、
一部だけでは改善されないでしょうか・・・?

また、照らすのは天井でしょうか、それとも光を壁に沿って垂らして照らす(いただいた写真のように)のでしょうか。

あと、照明器具としては、間接照明だと小さならんぷが数珠繋ぎみたいになっている器具があるようですが、蛍光灯のほうがよいのでしょうか。

質問が多くて申し訳ありません。。

もう少し詳しい状況を質問文のほうに補足しましたので、
またコメントをいただければ幸いです。

稲垣 史朗

2016/01/21 12:07

淡雪 様

図面が無いので部屋の配置が今一つ理解出来ない部分もありますが~
基本的には一番暗いとお考えのリビングの四方全てが良いですね。

間接照明の取り方は、昼間に・・・と言う事ですから写真の様に下に向ける方が良いと思います。
また、文面に間接照明だと小さならんぷが数珠繋ぎみたいになっている器具があるようですが、蛍光灯のほうがよいのでしょうか?と有りますが~
いわゆるその照明をチューブライトとと言いますが、やはり光源を取るには蛍光灯が一番適しています。

回答専門家

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
0467-88-1981
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。

店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。

稲垣 史朗が提供する商品・サービス

電話相談

どんなスタイルも好みの形でオーダー家具作成のご相談に乗ります

壁面収納等など自分だけのスタイルでお気に入りの家具を素材選びからご相談させて頂きます。

メール相談

パネル交換によるリフォーム体験

リフォームとは、ちょっとしたアイディアから生まれて来るものです。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
斉藤 克雄 専門家

斉藤 克雄
インテリアデザイナー

- good

日中の灯り

2016/01/23 15:13 詳細リンク
(4.0)

淡雪さん、インセンス斉藤と申します。

ご質問の件、淡雪さんの感じているとおり、日中ちょっと暗い時の白熱灯は違和感がありますね。
やはり日中は昼白色の光源にするのが良いと思います。

具体的な方法で考えられるのは・・・

1)現在のダウンライトの交換
・真ん中のダウンライト2灯がアグレットHD9901Lであれば、この2灯を光色切替可能なダウンライトに交換する。(但し、調光スイッチが必要です。*穴あけサイズと埋込み深さの確認要)
*四隅が200弱×200弱の四角形ということですが、天井が木材(?)ということだと和室用の四角いダウンライト?(アグレットHD9901Lは丸形のようですが)

2)真ん中2灯のダウンライトをシーリングライトに交換
・リモコンで電球色(3000K)から昼光色(6500K)に調節できるシーリングライトに交換する。(但しシーリング用の天井コンセント工事が必要です。)
*ダイニングや畳コーナーがシーリングライトなので…シーリングライトでも大丈夫のようでしたら。
*2つのダウンライトが80cm離れていると、交換するシーリングライトで隠すことができないので天井補修が必要です。

*2)の場合ダイニングとリビング、シーリングライトが2灯になるので、ダイニングの照明をペンダントにするのも良いかもしれません(空間全体で考えないといけないですが)。

3)間接照明を追加する
・工事なしで簡単な方法は、首ふりタイプのフロアスタンド等を置いて天井や壁などを照らしてみて、良い位置を探す。
・家具の上や下に長い蛍光灯(LED)を設置し、天井や壁や床を照らしてみる(照らされる面があると明るく感じます)。*この場合、眩しくないように光源が見えないようにするのが大切です。
・一番良い方法は天井や壁を計画的に照らす方法ですが、窓や家具・TVの位置など空間全体を考えないといけないと思います。

思いつくままに書きだしましたが、後からの電気配線工事は意外と大変な工事なので、専門家や工務店に相談頂くのが良いと思います。

メーカーのカタログにいろいろな機能の紹介がありますので参考になりましたら・・・。
http://panasonic.jp/light/led/

ダウンライト
シーリング
間接照明
照明

評価・お礼

淡雪さん

2016/01/23 17:02

ご丁寧なコメント、ありがとうございます。
そうなんです、昼間の、外が薄暗くなる頃の、膨張する感じがとても違和感が強いのです。

ダイニングはシーリングではなく、ペンダント(仮のものですが)でした。

中央のダウンライト2つをシーリングに変える方法は、
穴を隠せないかもしれず大がかりになりそう、とのことですね。。

ちなみに、ダウンライトは四角形ではなく丸系です。

確かに、空間全体を考えなければフィットした感じにできないかもしれません。
照明がこんなに奥が深いとは思いませんでした。

でも今回、他の専門家の方からもアドバイスいただき、
前よりは方法が見えてきました。
自分でもう少し整理して、専門家の方にお聞きしていきたいと思います。

ありがとうございました。

斉藤 克雄

2016/01/23 18:08

淡雪さん、こんばんは。

穴の隠し方としてはいくつか方法があると思います。
綺麗にするには天井を同じ素材でやり直すのが一番ですが、どう塞ぐかで変わってきます。
天井の色に近いプレートなどで隠すかたちであれば大掛かりにはならないと思います。
天井に感知器などもあると思いますが、そんなに気にならなかったりするものです。

(もし窓の増設なども検討されているのであれば、それに比べて間接照明の増設や天井の直しは大掛かりなものではありません。)

何が可能かということもあるので、建築された工務店さんや専門家の方と現地で打合せすると方法が見つかりやすかったりもします。

お困りの問題が改善される良い方法が見つかりますように。

回答専門家

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(東京都 / インテリアデザイナー)
インセンス 代表
042-336-7009
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

インテリアコーディネーターって・・・何する人?

暮らし方は十人十色…あなたの暮らしに合った提案をするのが、インテリアコーディネーターの仕事です。これまで約400組のお客様とお会いし、それぞれに合ったご提案を行ってます。あなたの「暮らし」のいろいろ、どうぞお気軽にご相談ください。

斉藤 克雄が提供する商品・サービス

対面相談

収納計画 訪問相談

作り付け収納でお部屋をすっきり。

対面相談

マンション・戸建住宅 内覧会同行

現地でのインテリア相談と室内チェック

坂野 民枝

坂野 民枝
インテリアコーディネーター

- good

詳しくお聞かせください。

2016/01/20 20:21 詳細リンク
(4.0)

お話を整理すると、
・夜間の明るさは足りている
・天井は木材・・・・ダウンライトを外してしまうと穴の補修がむつかしい
・昼間の違和感とまぶしさ

このことから ダウンライトのランプもしくは機種変更になると思います。

1年前の新築ですと LEDは器具一体型かランプ交換できるタイプなのか・・・
ダウンライトの種類はものすごく多く、又新しい機能のものも出てきています。

穴の直径を合わせたり、光のタイプ(拡散型、集光型)を確認する必要があります。
今、お使いのダウンライトの品番を教えていただければ 具体的に検討出来ます。
照明プランや 完成の時の説明書に品番がわかるものがあると思います。

又、リビングの広さと ライトの位置(壁からの距離等)の情報がありましたら。

ダウンライト
明るさ
リビング
照明

評価・お礼

淡雪さん

2016/01/21 08:35

詳しく質問いただき、助かります。
質問文のほうに補足をしましたので、
またコメントをいただけたら助かります。

リビングの広さについて補足し忘れました。
リビングの空間だけだと8畳くらいですが、
ダイニングや廊下のスペースも併せてひと続きになっています。
実際は、もっと広い空間に感じます。

東側にしか壁がなくて、
ダウンライトの光はその壁にもどこにも反射することない感じです。

どうぞよろしくお願いいたします。

坂野 民枝

坂野 民枝

2016/01/21 17:51

淡雪様

評価ありがとうございます。
お手数をおかけし、測っていただきありがとうございます。

ダウンライトの配置は特に問題ないと思います。
先にも書きましたが、夜間は問題なく、天井材の木部分の厚みにより、天井に照明を追加するのは
バランスも壊しますので 避けたほうが良いかもしれません。

南面が理想ですが、たぶんカーテンレールの出幅で、光がさえぎられるので、東面になると思います。テレビがあるので、 コンセントに空きがありば 電源もとれるかと思います。
昼間の空間全体に主眼を置き、東面上方に 長さ1200ぐらいのLEDを水平に取り付けるのが、明るさの補助になります。
昼白色をお勧めします。又、夜間の切り替えで急に光の色が変わるのに抵抗があれば、
調色タイプ(1台の器具で、電球色から昼白色に変えられるもの)もあります。
照明器具は春に 新商品が出ます。LEDの器具は年々機能が増えていますので、急がなければ
それを見てからでもよいかと思います。

淡雪さんが O市あたりにお住まいでしたら、名古屋に照明器具のショールームが何社かありますので、図面と写真をお持ちいただいて、器具デザイン、光の出方、光の色を確認されることをお勧めいたします。具体的な所在地が必要でしたら お知らせいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

窓枠・巾木・内窓の色 anyanya-kittyさん  2015-05-21 04:31 回答1件
住宅が浸水した場合の補修方法について フローラルさん  2015-01-27 10:33 回答1件
建替えの時期について gandam3jpさん  2012-06-24 14:49 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)